11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 
【補足】昨日のねずみになった私が歌っているのは【歌笑曲】嘆きのボイン--月亭可朝師匠の替え歌です。元歌はなんとYouTubeにありました。とらちゃんが知らなかったらしゃれにならないのでご紹介します。いや~久しぶりに聞いたらおもろいねぇ~!


1.F社の思い出



私は経営コンサルタント会社のF社に11年間いた。その間にいろんな事を学んだが、その中でもっともためになったのは人間としてのマナーである。新幹線から降りる時にはゴミも一緒に持って降りること。ホテルを出る時もゴミはもちろんのこと、シーツなどもきちんとし、まるで誰も使っていなかった位にかたづけてでること。これらはもう完全に身についている。要は他人への思いやりである。

次に「戦略的思考」。このことに関しては、徹底的に鍛えられた。F社のコンサルタント料金は非常に高い。1日に15万円以上いただかないと一人前とは認められない。今でこそ東証、大証ともに一部上場であるが、もともと大阪の会社、ちまちました浮ついた事ではなく、ずばり根源的な結論を突く。クライアントに経済的なメリットを与える事を、しかも相手に出来る事を提案しなければ、すぐに首になる。おのずと根源的思考が鍛えられる。F社はもともと小売業界に強いコンサルタント会社である。F社では小売業の業績を左右する最大の要素を「商品の品揃え=商品力」と考えていた。(今は知らない。)従って、業績が落ちたとすれば、それは競合店と比べて相対的に品揃えが低下したからだと考えた。そのことを立証するために、よく調査をする。小型の録音機を忍ばせ、客を装ってお店に入り、片っ端から「ぶつぶつ」と棚卸しをして行くのだ。入社したばかりの頃、別の部署の何人かの女性が帰ってきて、迎えた女性が「捕まらなかった?」「うん!」なんて会話を聞いて「とんでもない会社に入ったものだ。」と思った。私は生活関連の部署で家電やとりわけオーディオやビデオなど磁器テープをよく担当した。世に出ている商品はほとんど知っていたので、メーカー別、グレード別、分数別に読みこんで行くのだ。たとえばTDK→AD→46(分)→230(円)→54→260と云う具合に猛烈なスピードで読み込んで行く。最初は緊張して、ぎこちなく、店員を意識しておどおどしていたのだが、場数を踏むと堂々と出来るし、品揃えのレベルや売り場のレベルがすぐに解るようになる。調査に関しては、その時は大変だったが、今となっては楽しい思い出が一杯ある。※リクエストがあればなんぼでもありまっせぇ~!

婚礼家具などの売り場に男がひとりで入って行くのは不自然なので女性とペアを組む。何回かやるうちに本気になって結ばれたカップルを数組しっている。ほほえましい話である。今や偉いさんになった後輩のOちゃんは大学を卒業して入社してからレンタルビデオ店のビデオが専門で、いつからかアダルト専門になった。(笑)もうパッケージを見ただけで女優の名前とタイトル名が判っていたらしく、会社ではそのテープを聞きながら表計算ソフトに猛烈に打ち込んでいました。後で聞いた話だと、途中で気持ち悪くなり、しょっちゅうトイレで嘔いていたと言うことでした。(若いネ~)そのOちゃんも調査でペアを組んだ可愛い女性と結ばれたのでした。ジャンジャン!→ビデオばっかり見なくて良かったネ!(笑)

2.戦略的思考とは?


戦略→戦術→戦闘と言う言葉をマーケティング用語としてよく使っていた。戦略と言うのは基本的な方向性の事である。お店であれば既存店を強化するのか、撤収するのか、出店するのかと言う事だ。戦術というのは戦略より下位のレベルで、戦略に沿ってどう人・物・金を運用するかということであり、戦術というのはより下位の概念で戦術に沿った具体的な方法を意味する。従って戦略を間違えるといくら戦術が優れていても失敗に終わるということは良く言われることである。

教育再生会議の議論を見ていて感じるのは最初から「教育の再生」など考えていない輩だからあたりまえと言えばあたり前なのだが、あまりにも戦闘レベルの発想ばかりでお話しにならないのだ。いじめ、学級崩壊、生徒の自殺が頻発しているのには理由がある。その理由をきちんと整理しないことには対策など決してでてこない。そもそも腐ったゴキブリ集団から続々と噴出して来る不祥事を見たら、子供でさえ「教育再生」なんて本気で考えているとは信じられないと思う。私が教育の崩壊の原因と考えることは・・

1.誤った健康法や食べ物、悪化した環境によって子供たちの体や精神が蝕まれていること。

2.社会の乱れを敏感に感じている子供たちが将来に対して希望が持てないこと。

3.授業がおもしろくないので興味がもてないこと。

4.家庭内が経済的に厳しく、喧嘩が絶えないこと。

5.反動的教育改悪で教師の自由が奪われていること。

※附けたし 「IT情報教育アドバイザー制度」が予算打ち切りとなって私のような外部のおもしろくてやさしいおじさんの授業が受けられなくなったこと。(笑)

要は小泉→安倍の「構造改悪」こそが「教育崩壊」の最大の原因なのだ。そんなやつらに「教育再生」などできるわけがないのだ!

3.意識レベルとは?



人間力ポジション


意識レベルが高いということは狭いエゴの欲求だけで動くのではなく、他人や社会、国、地球に想いを向けてより高いところのことを考えて行動することだ。郷土愛より国益。国益より地球益を考えて行動する人を意識レベルが高いと思う。ブロガーの仲間はそういう意味では無償でそういう活動をやっているのであるから意識レベルは凄く高いと思う。まさに宮沢賢治の「雨にも負けず」が高い意識の良い例だと思う。もう私なんか賢治が死んだ年よりずっと年を重ねてはいるがまだまだあのような境地には至っていない。

反面、残念なことに今、権力を握っている人間は自分たちの利益の為ならば911や真珠湾攻撃に見られるように平気で自国の国民を死に追いやるような連中だ。スマトラ沖の地震だってこういう連中が引き起こしたものであることはベンジャミン・フルフォードさんとの対談で中丸薫さんが書いている。あの神戸の地震も例外ではないらしい。SARSやエイズ、鳥インフルエンザなどもアジア人に対して仕掛けられたものであると言う。そういう意味では現代のアメリカや日本は民主主義のお面を被った「悪魔の帝国」なのだがメディアを支配、操作することによって大多数の国民は催眠状態におかれているというのが現状のようだ。かく書いている私などは彼らから言わせれば「不良品」なのだと思う。5日ほど前のココロさんのコメントへのレスをご紹介しよう。

私たちは「不良品」なのです!



☆ココロさん

音楽がお好きなら私の知人である鐸木能光さんの「アンガジェ」という小説を読まれたらおもしろいですよ。政府の言論統制機関が有名な某音楽プロデューサーと組んで情報統制している姿が描かれています。おそらく実際にもそれと近いことがなされていると思います。変な音楽を聴いていると脳がおかしくなって自分の頭で考えられなくなるのです。おそらく今、平和活動をしている人たちは彼らから言わせれば言論統制に失敗した「不良品」なのです。「不良品」にはミュージシャンが多いでしょう?ZAKIさんの演説にあまりにも反応が無いのを見てそう考えました。

でも大丈夫です。「百匹の猿現象」というのがあるでしょう?今、確実に「不良品(笑)」が増えてきています。自ENDにしても独立党にしてもどんどん増えています。ましてや劣悪な労働環境で働いている非正規雇用の労働者なんて腐るほど居るのですよ。なんかの「きっかけ」さえあれば沖縄のように爆発すると思っています。バナーも小泉の「郵政改革」ではないですが単純に繰り返すことが大事だと思います。ですから当分これらのバナーは毎回のエントリーで使うつもりです。


学力が高くて東大を卒業した人間の意識レベルはというとものすごく低い連中が多く、不祥事を起こす政治家や官僚となっているのだ。世のお母さん方。子供に幸せになって欲しいと思う気持ちは親としてあたり前のことではあるがこれからの世の中は「学力」だけ高くても駄目だと思いますよ。意識レベルさえ高ければ「学力」なんて後からいくらでも付きます。大丈夫!心配要りません。

シュプレヒコール!!

教育再生のために自END!

格差社会解消のために自END!

年金再生のために自END!

腐ったゴキブリ集団「自民党」を永遠に放逐するぞ!

共謀罪は命をかけて阻止するぞ!

命おとすな!自公おとせ!
私の大好きな「わんばらんす」さんより つづいてきっこちゃん作成バナー

自民党なんかに入れちゃダメ!
ねずみになったヘンリー・オーツ

※とらちゃんの10月10日の記事で私への応援歌を書いていただきました。

BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」さんに書きました。
私&娘からのヘンリー・オーツさんへの「応援歌」です!
いつだったか、お子さんに対して切なくなるような文章をお書きになってらっしゃてて、なんだかなぁ、・・・・・
人間、必死になって生きていくしかないもん、・・・・・
どんなに悲しい事がおきたって、辛い事がおきたって、厳しい事がおきたって、逃げないで一途に生きていくしかないもん、・・・
この世で起こったことは、必ずこの世で解決します!


とらちゃん!この世で解決できるように頑張っています!ありがとう!



最近、東京新聞を取り始めた。チラシも見たいし、ざっとニュースに目を通すには新聞が読み易い。通勤時間が長いので読む時間は充分ある。携帯でブログも読めるのだが地下鉄なので駅の近くでないとアクセス出来ない。東京新聞は読み朝る毎と違ってそれなりに新聞としての役割を果たしていると思う。

今朝の朝刊に「6・3制見直し検討」という記事があった。多くの教育労働者が参議院前で怒号に満ちた抗議をした(※必見YouTubeの動画)にも関わらず教育基本法を強行採決で壊悪されてしまった去年の12月14日を私は決して忘れはしない。タウンミーティングなどというヤラセのために血税を使いまくった安倍晋三。「ゆとり教育」と言う名の皇民化教育で戦争に行ける若者を作ることを狙っていたのは明らかだ。「飼い馴らす」と言う言葉に彼らの本質が伺える。頭のいい偽安倍さんも「(政府の)言う通り教育だ」と看破していた。しかし安倍がEndになった今は「自立と共生」がテーマだと言う。「構造改革」と言う騙しフレーズでまともに働いても食えなかったり、給料が安過ぎて結婚も出来ない若者を大量発生させておいて「改革」の旗印は変えずになにが「自立と共生」だ!

ふざけるな!

そんな正反対のことが手品のようにが出来るのならどうぞやってくれ!もし出来たら指でも詰めて贈らせていただこう。そんなことはアリエナイザー!有識者が言うには教育上の課題を解決するには現在の6・3制を5・4制ないしは4・5制へ変えることが必要とのこと。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007102390182743.htmlより
小中「4・5」制への移行も議論 福田内閣初の教育再生会議
2007年10月23日 18時27分

政府の教育再生会議(座長・野依良治理化学研究所理事長)は23日夕、福田康夫首相が出席して首相官邸で総会を開いた。福田内閣発足後、初の会合で約1カ月ぶりの再開になる。12月の第3次報告に向けて、小中学校の「6・3」制の見直しなどが議題になる。

「6・3」制の見直しについては、小学生の心身の発達段階に応じた中学校への進学を念頭に、「4・5」、「5・4」制への移行やカリキュラムの弾力化などを検討。

このほか義務教育段階の学力向上策として、習熟度別授業の拡充や、一定の科目で上の学年の水準に達した場合の学年単位の「飛び級」を認めることも協議する。

(共同)




こいつら税金をこそ泥するためにこんな薄っぺらな議論でお茶を濁しているのだからどうしようもない。まだ予算を消化するために道路を掘りおこす公共事業の方が下層の労働者にも金が回るので救われている。

6・3制を変えたらいじめが無くなると言うのか?6・3制を変えたら学級崩壊が無くなると言うのか?6・3制を変えたら生徒の自殺が無くなると言うのか?

ふざけるな!

もうこんな盗っ人どもにかたっばしからタマゴをぶつけたくなる。

そんな浅はかな思いつきで提言などと偉そうに言うことを許してはならない。

同じようなことを書いている人を見つけた。紹介しよう。

教育再生会議というごっこ遊びはもう止めにしませんか - 今日行く審議会@はてな

教育の問題をこういった方々が左右するとしたら、この国の将来はそれこそ危険ではないか。結局彼らがやっているのは「教育改革ごっこ」であって、教育改悪でしかない。そういうものをいつまでも許しておける余裕はない。教育再生会議というごっこ遊びはもう止めにして、本当に教育の問題を議論できる場をつくって、問題の解決を目指すべきだ。教育再生会議の委員の一人は、「いじめは100パーセント教師の責任である」と言った。しかし、そういう彼らは、教育に対して全く責任を果たしていないばかりか、自分たちの責任を他人に押しつけている。どうしても、教育談義をやりたければ、自分たちで資金を出し、自分たちだけでやればいい。こういうのは飲み屋や井戸端でやればいい。諮問機関などという公的な機関でやるような議論ではない。何度も繰り返して言う。教育再生会議は解散せよ。税金と時間をこれ以上無駄にしてはいけない。



そう解散しかないのだ!

ちなみに私が教育について書いた「学校教育の矛盾」は5年前に書いたものですが基本的な考えはなんら変わっていません。お読みいただければうれしいです。

教育再生会議に天誅を!


冷たい冷麺と温ったかいラーメンを混ぜたらどうなります?
ただのぬるくてまずい麺になります。まさにジミ麺!

そんなもん食えるか!(笑)

命おとすな!自公おとせ!
私の大好きな「わんばらんす」さんより つづいてきっこちゃん作成バナー

自民党なんかに入れちゃダメ!



 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: