11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 
nantokasinbun.jpg
人の乱の松本哉さん作と思われる「なんとか新聞」です。昨日はツイッターで紹介したところ大きな反響をいただきましたのでご紹介させていただきます。松本哉さんの文章ではマガジン9の「のびのび大作戦」がなかなかおもしろい。独特の口調がいいです。

日も書いたのだが、ブログを見ても阿修羅を見ても心にひっかかるものが少ないがFacebookにはこれというものを発見したので紹介したい。ひとつは大阪在住で実際にお会いしたこともある池側恵美子さんが関わっている「はっぴーあいらんど新聞」この新聞の3ページ目の××団の「むちむち放射線講座」というのがかわいくておもしろい。

昨日、友達になったばかりの海江田育子さんが主宰されている「大体まとめ新聞記者倶楽部」で興味深いイベントを紹介されていましたのでさっそく参加することにしました。

7/2【上映会★で座談会】 岩上安身×菊池英博インタビュー(2010年6月)を観る
時間
2011年7月2日 ・ 13:00 - 18:00
場所
渋谷区円山町28番4号 大場ビルA棟3階 リアルタイム コンピュータ学院 渋谷校
作成者
目覚めるラジオの仲間たち
詳細
みんなで映像(映画、YOUTUBE)を鑑賞し、その後座談会を開催します。
ひとりで観るよりも、誰かと同じ映像、空間を共有することで、難しい問題も少し軽く感じられるかも知れません。
異論反論も敬意を持って受け容れ、建設的な意見を出し合う場となれば幸いです。気軽にご参加ください。

●参加費:500円
●時間:上映会/13時~
    座談会/16時~18時
☆映像は約3時間と長時間ですので、途中参加・退席自由。座談会からのご参加も歓迎です
●飲食はできません。

【菊池英博氏】
元銀行員・経済アナリスト
著書:消費税は0%にできる―負担を減らして社会保障を充実させる経済学
ダイヤモンド社 (2009/7/17)


池英博氏の消費税は0%にできる―負担を減らして社会保障を充実させる経済学は以前に山崎康彦さんの勉強会で採用されたこともあって図書館で借りたことがありました。図表が多くてなかなか興味深い内容でしたので改めて読んでみたいと思います。大体まとめ新聞の創刊号の写真です。「ネットのように勝手に消されないよう残す事、記録する事が重要と考えています。お年寄りにも届けたいです。」というのがご本人の弁です。

DSCN5211.jpg

日の夕食への反応に気をよくして今日の朝食を撮ってみました。素麺をみそ味でしつらえた「にゅうめん」です。砂づり、うすあげ、なす、しいたけ、わかめ、干しエビ、レタス、ネギがが入っています。おいしかったよ。満足、満足。

DSCN5212.jpg

日のお昼は焼きそばにしよう。そういえば大阪では「焼きそば定食」なるものがあるのです。ごはんに味噌汁とたくわんが付いています。「お好み焼き定食」もあります。さすがに「たこ焼き定食」は見たことがないですが探せばきっとあると思います。これくらいなら10分もかかりません。キャベツ、もやし、ピーマン、砂肝、なすと具だくさんです。でもまたお腹が空きそうです。

段はゲームなどしない元ゲーム屋なのですがこれはやってみたくなりました。なにしろMarty MacflyとDr.Emit Brownは私の英語の先生なのです。

  • このエントリーのカテゴリ : ぼやき
日から12月になります。もうあと一週間ほどで◯9歳の誕生日になります。子供の頃は誕生日がとても楽しみでした。なぜなら誕生日にプレゼントをもらって2週間後のクリスマスにまたプレゼントをもらえ、お正月になればお年玉をもらえたからです。今はそんなこととは無縁です。来年には大台になりますのでその時には16歳の時に前座をしていて私と同じ誕生日でちょうど10歳年上の高石ともやさんの京都のご自宅にでもおしかけようかと思っています。

の初恋は意外と遅く、小学6年生の時でした。東京から転校して来たムツミちゃんに一目惚れをしたのです。ちっちゃくて賢くてピアノが上手で大好きになりました。伊勢に修学旅行に行ったときはずっと一緒に話をしていたように記憶しています。中学校になって好きになったのがマリちゃんでしてやはりピアノが弾けて秀才で後に大手前高校という大阪城の前にある優秀な高校に入学したのでした。お父さんは◯田薬品の重役さんとかで家も立派な家で毎日、見ながら帰っていました。でもなんのアプローチもできず高校生になりました。ちょうど2年生の時に当時所属していたコーラズ部に入って来たサヨコちゃんを好きになり、告白して毎日一緒に帰りました。彼女の家は私とは反対方向だったのですがわざわざ毎日送っていました。要はずっと一緒にいたかったのです。とにかく一緒に居られるだけでうれしくてしかたがなかったのです。

妻と最初に会ったのは大学1回生の時でした。彼女は女3姉妹の一番下だったのですが神戸女学院の才女だった一番上の姉が自殺され、ゼミの先生が同じで交流があった関係で私の二番目の姉と一緒にお通夜に行ってジャニス・ジョップリンの歌の伴奏をギターでしたのでした。その時は二番目の彼女が私のことを好きになってくれて、甘えてもたれかかってきてくれたものでした。三番目の元妻も好きだったのですがなんと翌年に同じ大学に入学し、私のアパートに入ってきてすぐにいい関係になってしまったのです。今から考えるとまるで嘘のような話なんですが世の中にはこういうこともあるのですね。それからの3年間はずっと神田川生活だったのです。

の名前が久郎というのは先日のシンポジウムでお話しました。この名前の意味をご説明します。私には姉がふたりいるのですが、実はその前に昭和20年生まれの兄が居たのです。それが大阪の空襲とかで栄養失調になり死んでしまったのです。それからふたりは女の子でやっと3人目に男の子として私が生まれたものですから母方のお祖父さんが「久しく」生きるようにということで父親の名前であった福郎の郎を取り、久郎と命名されたのでした。その父が残した軍隊手帳は今だに大事に持っています。昭和15年の2月に大阪港を出発し、中国を転戦したのちに肺結核となり、その年の10月には除隊となったのでした。※今日はじめて知りました。たった8ケ月の軍隊生活だったのです。

今大好きな歌が石橋和子さんの「初めてのラブソング」です。ご本人から教えていただいたのですがC →C♯dim→ Dm7→ G7という循環コードでできている曲です。私はコード進行にはすごく敏感で当時の中では異色な進行だと思います。こんな素晴らしい曲がまだ再生回数41回なんてなんででしょうかね。オルガンの22歳の黒瀬香奈ちゃんが「和子さん可愛いな~!」と言ってるように思います。彼女のお母さんは石橋さんと同年代なのですが「Chacoのブログ」というご自分のブログで私の撮ったYouTubeの動画を埋め込みしていただいているようなのですが私の検索能力を持ってしても探せませんでした。どなたかお知りの方がいっらしゃいましたら教えてください。石橋和子さんのライブの日にまたオフ会を実施したいと思います。ぜひよろしくお願いします。

★2010年12月21日(火)大塚「Welcome back」
石橋和子ワンマン「百万人のクリスマス・ナイト・ライブ」
出演:石橋和子(P/Vo)
    道下和彦(G)
    黒瀬香菜(Key)
時間:18:30開場 19:00開演
入場料:
●一般¥3000
(ミュージック・チャージ¥2500+テーブル・チャージ\500※ドリンク別)
●おかえり倶楽部会員\3000(ワンドリンク付き、さらに2杯目無料)
(ミュージック・チャージ\2000(会員割引)+テーブル・チャージ\500)
* アーティストとして、「おかえり倶楽部」に加入しました!
* 入場時に、お客様として「おかえり倶楽部」に加入(入会無料)
して頂けると、さまざまな特典がつきます。
ミュージック・チャージ割引、2杯目無料サービス、誕生日ワイン・プレゼント、他。
詳しくはHP↓をご覧下さい。
〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-44-11 フサカビルB1
Tel & Fax03-5957-5141
http://www.welcomeback.jp
E-mail : info@welcomeback.jp

初めてのラブソング 石橋和子



  • このエントリーのカテゴリ : ぼやき
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: