1.小沢氏パッシングについて
カナダde日本語 小沢一郎代表の「済州島発言」についての偏向報道を見て自ENDにトラックバックされた記事の中に小沢氏をパッシングしているものが多いことを知った。
それにしても、私は海外に住んでいるし、危険にさらされながら戦っているっていうのは、あたっていないと思うけど、国内にいながら政府、警察、検察批判をしている植草さん、きっこちゃん、とらちゃん、ヘンリーさんを初めとした自エンドクラブの人たちって本当に勇気あるブロガーたちだと思う。でも、真の民主主義を手に入れるには、国民の強い声が必要となってくるので、自分の主張をはっきりと述べることは大切なことだと思う。
有名な方々と同列に並べていただいてありがたい次第である。おかげさまで読者の方から本を送っていただいたり、セミナーに招待されたり、パソコンを安く譲っていただいたりで貧乏な身ながらネット三昧の日を送れている。もうマスゴミによる小沢氏パッシングは峠を越えたと思っていたら自ENDの記事の中にそういう論調の記事が多いというのだから呆れてしまう。今の嘘だらけの報道の中では私のような者が書く記事でも真実である限りは値打ちがあると思ってブログを続けて来た。「継続は力」と言われますが、今日は某国会議員の秘書の方からお声がかかり、4時間ばかりお教えして来た。なんでも聞くところによると議員会館の光回線によるLANではYouTubeにはアクセスできないとのことである。これだけYouTubeの動画が普及しているのにアクセスできないというのはネットワークに過大な負荷がかかるのを避けるためなのだろうか?議員さんに貸与されているノートはcore2DUOのCPUを搭載したパソコンなのだがウィルス対策ソフトなどの常駐ソフトが手かせ足かせとなって快適なウェブ閲覧を阻害している状況で日本の政治の中心でこのような状態なので後は知るべしと言ったところだと思う。YouTubeを見たい議員は別のアクセスを自腹で用意しているとのことである。明日は有名なジャーナリストの方から話をお聞きしたいということでお会いすることになっている。今日はそのこともあり、「ネットへの報道規制」ということに触れてみたい。
2.共謀罪報道を振り返る

共謀罪というカテゴリーでは過去に64もの記事を書いた。何故かというとメディアが必死で隠蔽しようとしていたからであり、そのことがとても危険なことだと思ったからである。2006年4月21日に衆議院の法務委員会にて共謀罪の審議が開始された。それからは連日、共謀罪のことを取り上げた。上の表は『「共謀罪報道」の現状』という記事に掲載したものである。これは各政党、テレビ局、新聞社のホームページ上で「共謀罪」というキーワードでサイト内検索し、それを審議入り後まもなくの4/23と一週間後の4/30の変化を調べたものだ。別にインタビューをしなくてもこういうデータは簡単に調べることができる。これを見ると不偏不党を唱うNHKにおいて報道を規制していることが明確に伺える。かつては左翼と言われた朝日がサンケイ、読売以下でしかないことがはっきりと数字に表れている。こういう具体的なデータでネット報道の現状を調査することはとても有効だと思います。今から考えると郵政インチキ選挙で大勝した自公政権が、テロ対策を口実にして言論弾圧をしようとしていることが明白であったのでこちらも体を張って闘ったのだ。審議入りから3週間以上たった5/16にはいたたまれなくなって大阪から上京し、19日まで国会前で気勢を上げた。19日には生まれて初めて傍聴もした。
3.オートコンプリートについて
Yahoo!やGoogleの検索窓における「オートコンプリートautocomplete」についてご存知でしょうか?Webブラウザなどで、過去に入力した検索エンジンのキーワードや、オンラインショッピングなどのユーザ名やパスワードなどを、自動的に入力する機能のことをオートコンプリート履歴という。共用パソコンでこれらの情報を見られたくない場合には、オートコンプリート履歴を削除する必要がある。Yahoo!にしてもGoogleにしても自分が検索した言葉だけではなく、検索されたキーワードを個々のコンピュータに常にフィードバックしている。
![]() | ![]() |
上の画像は左がYahoo!の検索窓で「小沢」と入力した場面、右がGoogleツールバーにて「小沢」と入力した場面である。これを比較するとどうもYahoo!の方が「小沢辞任」に誘導しようという意図がより働いているように感じてならない。逆に「カナダ」と入力しても「カナダde日本語」とは出て来ないし、「ヘンリー」と入力しても「ヘンリー・オーツ」とは出てこない。これだけを見ても体制側の「見て欲しくない」という願いに検索エンジン側が忠実に応えているとしか思えない。
「青少年の保護」という建て前で特定電子メール法を成立させた自公政権が本気で「青少年の保護」などを考えているとは私にはとても思えない。思い返すと小泉内閣が発足した2001年くらいから徐々にエロメールなどが増えており、郵政インチキ選挙のあった2005年くらいから目立ってエロサイトが増えているように思う。反体制のブログを攪乱する狙いで作られている部分が少なからずあるように思う。ウィルス対策ソフトを開発しているメーカーが同時にウィルスを撒いている可能性も大である。資本主義の社会とは往々にしてそういう側面がある。迷惑メールや迷惑サイトを自らそれを作って、それらから青少年を保護するという建て前で法律を作り、その適用範囲を徐々に広げて行くのは権力の常套手段だ。そう考えるなら「対テロ戦争」などという言葉と同じく、「ソマリアの海賊」など実に怪しいと思う。アメリカも日本も国民を戦争に導くために自作・自演をしてきたのは歴史の常識である。もう既に公的な場所でのネット閲覧にはフィルタリングソフトが導入されていて反体制ブログは閲覧禁止状態となっている。それでなくても今のウィンドウズパソコンは英語が母国語ではない国民にとっては敷居をわざと高くしている。だから多くの人がパソコンに苦手意識を持っているし、マスゴミによる洗脳でインターネットを根拠もなく、怖いものだと思っている人が多い。ウィンドウズパソコンなどは初期設定をわざとウィルスにかかり易い設定にしている。パソコンを覚えること=ワード・エクセルを覚えることと勘違いしている人が多いからネットに繋いでいなくてもパソコンをやっていると思い込んでいる人も多いのではないだろうか。60年安保を闘った70歳前後の方々でネットをやっている人は5%くらいではないかと思う。だからまだまだ集会などではチラシなど紙情報が氾濫している。(私などはゴミになるのでむしろ敬遠してしまうのです。)

【参考過去記事】
●言論弾圧法=特定電子メール法を廃案にしよう!
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-525.html
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 言論統制
神州の泉: 小野寺光一氏の重大警告(ネット言論規制の動きを厳戒せよ!!)を読んで驚いた。「犯罪者集団」と言うのがふさわしい国賊、自公政権が権力を維持できたのはゴミなどという生やさしいものでなく、明らかに毒を撒き続けているマスゴミ(マスドク)の成せる技だった。この期に及んでも、国民の多くが「自民と民主の大連合内閣がふさわしい」と望んでいるなどという大嘘を垂れ流している。自民が退潮になり、民主が上げ潮になるのには理由がある。多くの国民を塗炭の苦しみに追いやり、米国への無条件の追随をしてきた自公に対する怒り、公共の電波を使って大嘘を垂れ流し、政権を支えてきたメディアに対する怒りがまさに爆発せんとする時に、いったい誰が大連立を望むというのだろうか。週刊誌などでは公明=創価に対する批判記事が増えてはいるようだが、テレビにおける自公の断末魔の抵抗はただものではない。
官僚や政治家はそれぞれが現政権の意志に応じていろんな法案を作成する。時としてそれはあまりにも膨大で、後期高齢者医療制度のように大きな問題の影ですんなりと通ってしまう法律が存在する。「特定電子メール法」もそのような法律だった。「改正:平成20年6月6日 法律第54号 施行:上記公布日から6ヶ月を超えない範囲の日」ということで12月には施行されるという。表面的に条文を見れば「スパンメール」だけを対象にしているようであるが、「障害者自立促進法」が「障害者自殺促進法」であったことを想起すれば、「言論弾圧」をその最大の目的としていることは容易に判断できる。 スパンメールなどは小泉改革から急増した。その多くは金とエロに関するものであり、新自由主義の流れを助長するものと言える。こんなものは法律で縛らなくても新自由主義の流れを止めさえすれば自動的に止まるだろう。その迷惑を防止するという「建て前」の裏に隠されているのは「国民へ真実を知らせない」という本音なのだ。「共謀罪法案」に対する強い抵抗に恐れをなした権力が、別の角度から攻めてきたと言えるだろう。後期高齢者医療制度も野党の反対もなく成立したが施行の段階で問題が露呈してしまったのだ。くだらないエロメールなどはこんな法律ではなくならない。真実を伝えるメルマガがまず弾圧されるであることは間違いないだろう。次にはブログが狙われるだろう。こんな法律を施行させてはならない。廃案あるのみである!
官僚や政治家はそれぞれが現政権の意志に応じていろんな法案を作成する。時としてそれはあまりにも膨大で、後期高齢者医療制度のように大きな問題の影ですんなりと通ってしまう法律が存在する。「特定電子メール法」もそのような法律だった。「改正:平成20年6月6日 法律第54号 施行:上記公布日から6ヶ月を超えない範囲の日」ということで12月には施行されるという。表面的に条文を見れば「スパンメール」だけを対象にしているようであるが、「障害者自立促進法」が「障害者自殺促進法」であったことを想起すれば、「言論弾圧」をその最大の目的としていることは容易に判断できる。 スパンメールなどは小泉改革から急増した。その多くは金とエロに関するものであり、新自由主義の流れを助長するものと言える。こんなものは法律で縛らなくても新自由主義の流れを止めさえすれば自動的に止まるだろう。その迷惑を防止するという「建て前」の裏に隠されているのは「国民へ真実を知らせない」という本音なのだ。「共謀罪法案」に対する強い抵抗に恐れをなした権力が、別の角度から攻めてきたと言えるだろう。後期高齢者医療制度も野党の反対もなく成立したが施行の段階で問題が露呈してしまったのだ。くだらないエロメールなどはこんな法律ではなくならない。真実を伝えるメルマガがまず弾圧されるであることは間違いないだろう。次にはブログが狙われるだろう。こんな法律を施行させてはならない。廃案あるのみである!
- このエントリーのカテゴリ : 言論統制
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
