08 月<< 2023年09 月  123456789101112131415161718192021222324252627282930  >>10 月
 
イバーネットの記者である大地実さんの招待で「レイバーフェスタ2008」へ行ってきます。

文化で切り開け!未来を~本日レイバーフェスタ2008 開催
恒例のレイバーフェスタが本日20日、東京ウィメンズプラザホールで行われます。ことしは「派遣切り・首切り」が荒れ狂うなかでの開催となりました。公募した3分ビデオ・川柳もそうした時代を反映したものばかりです。学校非正規職員・松下プラズマ・ショップ99・京品ホテル・大分キヤノンなどたたかう仲間が、3分ビデオの映像に続々登場します。はたして「文化で未来を切り開く」ことはできるのか。ことしは特に「盛り沢山」ですが、見逃せない企画ばかり。ラストのライブ「ソウルフラワー」(写真)まで、じっくりお楽しみ下さい。なお、19日の「毎日新聞」が大きくフェスタを報道しました。(フェスタ事務局)
詳細プログラム


10:30から20:30と長丁場なのでお昼用と夕食用の弁当を2種類×2人分作りました。朝から我ながらよくやります。(笑)上がお昼用、下が夕食用です。
弁当

ソウルフラワーの演奏も楽しみです。


みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得


よく言うよネェ~!こんな輩は

ほっとけない!
スポンサーサイト



welcome_shikai.jpg手県のみなさま。地震に遭われましたことお見舞い申しあげます。阪神大震災と鳥取県西部地震の被災者として一日も早い復興をお祈りします。

毎日、政治の話題ばかりだと疲れてしまいますので昨日見た「ためしてガッテン」がおもしろかったので料理の話です。

漁師直伝!イカ美味追求の旅スペシャルより

日本人になじみの深い食材、イカ。ところが、ほとんどの日本人はイカの食べ方を間違っていたという驚がくの事実が判明!

そこで、北は函館、南は九州の島まで、イカの美味しさのカギを求め、列島縦断の旅へ出発。産地でみつけたイカの刺身や天ぷらなど、究極に美味しく食べるワザを大公開します!
中略

関東で、一般の人たちがどのようにイカ刺しを作っているのかを調査しました。

その様子を撮影し、日本有数のスルメイカの産地である函館の人たちに見てもらったところ、「もったいない」「ありえない」「これでは釣りのエサだ」など、散々な言われ方をしてしまいました。また、食べ方についても、「そんな風に食べてもおいしくない」と指摘されました。いったい、何がいけないというのでしょうか?

そこで、函館の食堂で、関東の人たちが作る平均的なイカ刺しをお客さんに出してもらいました。すると、イカ刺しを見たとたん明らかに不審がるお客さんがいた一方で、満足そうに食べているお客さんもいたのです。

しかし、満足そうに食べていたお客さんとは、実は関東から函館に来ていた観光客でした。そこで、本物の函館のイカ刺しを初体験したもらったところ、「同じイカなのに甘みが違う」「更においしさが増した」と驚いていたのです。いったい、函館流のイカ刺しとはどういうものなのでしょうか?


函館のイカ刺しは縦に切っているというのです。切り方で全然違うということで「ほんまかいな?」と思った私はさっそくイカを買ってきました。うなぎも一刺しだけ。なんと168円。イカは小さめのするめイカが6杯で250円という安さ。
魚壮さん 北区西ヶ原1-55-9 TEL03(3910)2203
ここは本当に安いです。原油高になってもあまり値段に変化がありません。

ikanokirikata.jpgikaroppai.jpg


●私のおすすめ料理

・夏野菜の冷製煮物
なす、ししとう、きゅうり、にんにく、豚ミンチ、むきえびなどを炒めます。
水を加えて煮込み、鶏ガラスープ、しょうゆ、みりん、酢、砂糖で味をつけます。分量は適当です。
仕上げに片栗粉を水で容いだものを全体にいきわたらせます。流しに水を入れてフライパンごと冷やします。粗熱がとれたら器に盛り、サランラップでくるんで冷蔵庫に入れます。食べるまえにしょうがを擦っていれます。夏ばて気味の時でもさらっとしていてすんなり食べることができます。

・ゲソのとも合
材料
ゲソ(食べやすい大きさに切る) 2杯分
肝 2杯分
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
万能ネギ(小口切り) 適量
七味 適量
作り方
ザルで肝を裏ごしする。
鍋に肝と酒、しょうゆを入れてねっとりするまで加熱する。
火を止めてゲソをいれてあえる。
お皿に盛ってネギ、七味をかけできあがり。

ああおいしかった満足満足!
tonarinobangohan.jpg




 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: