
昨日は先日までメインで使っていたDELLのmini9というXPのミニノートに最初から計画していたmacOSXの最新バージョンを搭載してもらうべく永瀬ユキさんに預けていたのだが、HDDにあたるSSD(フラッシュメモリドライブ)が8GBしかないのでインストール不能ということで代わりにLinuxベースのオペレーティングシステムであるUbuntuをインストールしてもらって、それをもらいに新宿2丁目にあるラバンデリアという喫茶店に行って来た。19時から映画「東京原発」という2004年に公開された映画の上映会がありました。100インチほどのプロジェクターだったのですがサラウンドシステムがすごく迫力がありました。7年前に見ていてもあまりピンと来なかったでしょうが、今、見るとすごくリアルでおもしろいです。でもこれを見て笑える人はだいぶ勉強している人だと思います。7月22日にも上映会がありメイキングビデオも見ることができるということです。
Ubuntu(ウブントゥ)とは、Linuxディストリビューションの一つです。Ubuntuというのは、元々はアフリカの言葉で、「他者への思いやり」とか「皆があっての私」といった意味があるそうです。Ubuntuを支援しているマーク・シャトルワース氏が、南アフリカ生まれです。Ubuntuは使いやすさから、最近は最も人気のあるLinuxディストリビューションの一つとなっています。Windowsと比較しても遜色ありません。昨日、受け取ったばかりなのになんの抵抗もなく使えています。すごく人間に優しいOSという感じです。XPを長年使って来たのにセブンに馴染めない人には絶対おすすめです。アプリもいろいろ揃っていて無料ですので言うことなしです。
私はパソコンは好きなのですがマイクロソフトというユダヤ商法まる出しの会社は大嫌いです。XPはそれなりに使えるOSだったと思いますが、その後のVISTAとかセブンなんて最悪なOSだと思っています。そもそも英語をカタカナ表記することに問題があると思っている人間です。だから「コンピュータ」でも「コンピューター」でもどちらでも良いのであってマイコンピュータ(XP)→コンピュータ(VISTA)→コンピューター(セブン)など継承性を無視した変化は消費者を混乱させて上達させまいとするマイクロソフトのいやらしい戦略から来ていてこんなに消費者を無視したソフト会社など「消えてなくなれ」と思っているのです。英語のRockもLockもカタカナで表記するならロックですし、RiceもLiceもどちらもライスですから英語のカタカナ表記は属国の民を英語から疎外するためのユダヤの陰謀だと信じていますのでそんなものを認めるわけにはいかないのです。
ですからVISTAやセブンに馴染めない人はUbuntuにされることをおすすめします。ただし手元に一冊くらい入門書を置いて勉強する位の姿勢は必要です。どうしても解らないことは検索で調べることも必要です。

今日の昼食です。だんだんふところと冷蔵庫ともに乏しくなってきたのでピンチ料理です。でもピンチは発見のチャンスでもあります。どうにかかっこうがつきました。野菜炒めは味噌と砂糖とみりんとお酢と豆板醤で味付けしています。月曜日は生協の配達があるので明日さえ乗り切れば大丈夫です。

今日の夕食です。ほんとのほんとにピンチ料理なのです。上左からきゅうりのワカメの酢の物、その右、明太子入の納豆、真ん中左、じゃがいもと玉ねぎとこんにゃくの煮物、その右、うすあげと水菜のからし味噌酢あえです。お腹いっぱいなりました。箸置きやお盆も買おう。明日の夜はちょっとお見せできないかも?→そこを頑張ってなんとか作るのが料理のおもしろさなんです。実は主夫に誘われないかという下心があるんですが、ツイッターで「奥さんになってください!」という女性が居ました。ははは主人になってうんと稼いでください!(笑)エクセル使って食材の使用量の統計を取って安いところでまとめ買いをすることで食費を節約します。→こういうことは得意なんですね。と答えておきました。
Facebookの方では「ヘンリーさん、こんばんは。ライブ招待ありがとうございます。私は、来週、実家の大阪に戻る事にしました。音楽制作をしながら、自給自足のコミュニティーに入って、生活を変える準備をしようと考えております。なので、ライブには参加できません。残念ですが、またの機会という事で。」というようなご丁寧なメッセージを送ってくださった方も居ました。そういうコミュニティーにはとても興味があります。
今日、東京ギターショー2011に行っていた変人タクちゃんからも興奮して電話がありました。まあとにかく安い機材で凄いのが出ているとのことでした。まあ充分想像できることなのです。「悪党天国 日本チャチャチャ♪」の替え歌バージョンで「悪党天国 日本アチャチャチャ(東電原発Ver)でも作りたいです。
ビートルズがやってくるヤァヤァヤァ
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : パソコン
1.新しいパソコン環境

昨日までのメインマシンが今や本来のサブノートになりました。HP550は1280×800の解像度。デュアル・ディスプレーに使っているディスプレーは1024×768、mini9は1024×600です。キーボードが打ちやすいです。mini9はmacに変身させる予定です。外部ディスプレーには切替器を付けていますので3つの本体をダイアルで切り替えることができます。

左がmacG4 mac OS-X tigerです。右が自作したXPです。

5年前にはメインで使っていたIBMのノートです。ホームページ・ビルダーのウェブアート・デザイナーを使うときはこのマシンを使っています。液晶は縦の線が入りまくり使いものになりませんが外部ディスプレーにつないでどうにか使っています。Konicaの往年の名器をいただいてきました。その後ろが外部DVDドライブです。一応すべてLANで繋いでいますので単にインターネットに繋がる、プリンターが繋がるだけではなく、お互いのファイルを移動、コピーが簡単にできます。
2.小沢一郎VSフツーの市民 座談会
石橋上人のところで中継を見ていた時は残響が大きくて何を言ってるか解らない状態だったので見るのをやめたのですが今、録画されたものを新しいパソコンで見る限りでは映像・音声ともにばっちりです。ちょっと小沢さんの鼻が気になるくらいです。山崎さんにも電話でお伝えしました。山崎さんが言われるように「相当な危機感」と「相当の覚悟」を持たれているとの印象はまさに的を得ているように思いました。
Video streaming by Ustream
今から「ホピの予言」を見ます。感想は見てから書きます。ホピの予言の補填盤25分を見てからiTunesの最新版をインストールし、外部ハードディスクにある音楽データを読み込ませました。そしたら前のようにiPhoneのiPodにもデータを同期したくなってそれをしていたら途中でフリーズしてしまいました。そのまま近所のショップに持って行ったのですが自分でやってください。と言われてしまい、再度挑戦するもどうにも歯がたたないのでテクニカルサポートに電話。そこでもさじを投げられ、近所のショップで復元のできるところを電話で確認しました。池袋西口店は復元ができるということでしたがデータが全て消えるということで再度挑戦。iTunesを一旦アンインストールして再度インストール。うまく行きそうだったのですがエラーコード1604とやらが出たので検索したら適当な記事にあたり、その通りやったら復元できました。今、バックアップからの復元をやっています。→やった~!すべて元に戻りました。もう一度、同期に挑戦します。Gmail Checkerの常駐をストップさせておきます。→やりました。763曲すべてiPhoneのiPodに取り込みできました。
- このエントリーのカテゴリ : パソコン
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
