08 月<< 2023年09 月  123456789101112131415161718192021222324252627282930  >>10 月
 
「ネットメディアと主権在民を考える会」の明後日の起ち上げに向けていろいろやっています。サイドバー用のバナーも作り、ユーストリームのチャンネルnetmedia1とブログに飛ぶようにしました。以下のタグを貼りつけてください。

「ネットメディアと主権在民を考える会」のバナーです。クリックしていただきますとユーストリームのチャンネルnetmedia1に飛びます。
<div align="center"><a href="http://www.ustream.tv/channel/netmedia1"
target="_blank"_><img
src="http://henrry.net/NetMediaDemocracy_m.jpg"
alt="ネットメディアと主権在民を考える会バナー" border="0" width="160" height="90"
/></a></div>
「ネットメディアと主権在民を考える会」のブログは<a href="http://netshuken.blog103.fc2.com/"
target="_blank">こちら</a>です。


ーストリームの準備はほぼ終わっています。明日には実験をして明後日の本番に臨みます。やはり本格的な情報は本にあるのでこれから新宿の紀伊国屋で買います。会場は15人が定員なのですが満杯になると思います。ぜひツイッターで応援メッセージをお願いします。

日はウェブマネーを使った「プチカンパ」を普及させるための方策を追求しています。どうも現状を見ていると「ひとりよがり」が多いように思います。来週には直接、会社を訪問してこちらの希望を伝えようと考えています。

まで使っていたAdobeのPremiere Elementsというビデオ編集ソフトに慣れてきたのですが、最近買ったZOOMのQ3HDというビデオカメラで撮ったマックの動画形式である拡張子.movが読み取りエラーを起こしています。検索していろいろ調べてはいるのですがなかなかうまくいかないのでバージョンアップしたものを買おうと思っています。なかなか直感的に解るソフトというのは少ないです。SONYの試供版のソフトをインストールしたのですが解りづらいです。どなたかお奨めのビデオ編集ソフトがあれば教えてください。imovieなんて言わないでくださいね。

橋和子さんが来月フランスでピースゆきちゃんこと池邉幸恵さんとコンサートをするのですが童謡「ふるさと」のバックに投影するビデオを探しました。

スポンサーサイト



、「杉並からの情報発信です」の山崎康彦さんを代表世話人とした「ネットメディアと主権在民を考える会」を準備しています。実験的に16日(日)17:30より市民座談会としてユーストリーム配信を行います。既にアカウント設定と番組チャンネルの設定は終了済みです。

画像をクリックしていただければ配信予定のユーストリームの私が作ったnetmedia1というチャンネルに飛びます。
NetMediaDemocracy.jpg
近のビデオカメラならどんなカメラでもユーストリームに対応していると思っていたのですが残念なことにZOOMのQ3HDはユーストリームに対応した仕様になっていなかったのです。しかたがないのでステレオマイク付きのWEBカメラを調達することになりました。500万画素もあってドイツのカールツァイス社のレンズを搭載したロジクールという会社のHDプロウェブカムC910という機種を選定しました。これなら映像も音もUSB1本にて取り込めるのです。しかしこんなに凄いカメラが1万円を割っているのは驚きです。



以下のタグを記事に貼り付けますと記事の中に埋め込みされます。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000"
width="450" height="277" id="utv286501"><param
name="flashvars" value="autoplay=false&amp;brand=embed&amp;c
id=6806126&amp;locale=ja_JP&amp;v3=1"/><param name="allowfull
screen" value="true"/><param name="allowscriptaccess"
value="always"/><param name="movie" value="http://www.
ustream.tv/flash/viewer.swf"/><embed flashvars="autoplay=false&
amp;brand=embed&amp;cid=6806126&amp;locale=ja_JP&amp;v3=1" width=&quo
t;450" height="277" allowfullscreen="true" allowscriptacces
s="always" id="utv286501" name="utv_n_928195" src=
"http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-
flash" /></object>

レイアウトが乱れるのでタグの途中では改行を入れていますが、実際に貼り付ける時には改行を取ってください。第2回目からは某政治家と市民との討論会となります。楽しみです。
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: