08 月<< 2007年09 月  123456789101112131415161718192021222324252627282930  >>10 月
 
いつもながらとらちゃんのエントリーは楽しいでおます。とらちゃんありがとさん!ははは(笑)

長年の夢「政権交代」に向けて、レッツ・ラ・ゴ~!で、おます!

きっこちゃんの「アヴェンゲリヲン晋劇場版・序」もおもしろかったです。やっぱ凄い才能だと思いました。



なななんと全部で3時間24分もあります。3時間1分31秒のところで光栄にも私も紹介されています。ベンジャミンさんの話は最初の方は遅れて聞いていなかったのですが滅茶苦茶ヘビーです。ゆみさんのお話も何回も聞いてはいるのですが興味深いです。来週くらいには私からリチャードを誘うつもりです。楽しみです!


スポンサーサイト



馬鹿は死刑!

私は著作権違反をしているとは思っていません。こんな画像を貼ることで「ガキデカ」の売り上げが落ちるどころか興味を持って買う人が数人いると思っていますので著作権違反にはあたらないと確信しています。

私の好きなブロガーはよく「馬鹿」とか「バカッ」とかを使われます。きっこちゃんや雑談日記のSOBAさん、晴天とら日和のとらちゃんなどなど・・例外もありまして大好きなわんばらんすのココロさんはこういう言葉を使われません。それはそれで見識だと思います。私はよく使うのですがいざ「馬鹿ってどういうこと?」と聞かれればどう答えていいのかためらいます。(笑)※いちいちリンクは貼りません。知りたい人がググレば(※googleで検索すること)いいことだと思っています。

「アホちゃいまんねんパーでんねん」という明石家さんまの有名なセリフもありますが、大阪ネイティブの私もアホとパーの違いが根源的な意味でよく解りません。そこでちょっと調べてみました。

関東地方:
 バカ 能力の劣る様子、罵るためにも使う
 アホ 基本的に、気分を害する表現
     滅多に使わないが、TVでの「お笑い、漫才」ブームにより、意味は浸透しつつある。 
 パー 滅多に使わない。(価値の無い様子として、物に対しては「オジャン」という言葉をよく使う。)

関西  :
 アホ 能力が劣るが、憎めないやつ
 バカ 罵るために使う
 パー 価値の無い様子(オジャンは皆無、使わない)

ここでの面白さは、関東地方で、『能力が劣る表現が少なく、アホとバカの使い方が、ほぼ逆』ということだったのではないでしょうか?
関西出身の演者がそれに気がつき、積極的に使い、「関西文化」といえるものを関東に持ち込み、根付かせたという功績はあります。



大阪で言うアホは東京で言う馬鹿に相当するから大阪人が気楽に東京人に「アホちゃうか?」などというと決定的に嫌われるといいます。そんな私が馬鹿の要素を優先順位が高い順に考えてみました。

1.無知であること


先日、リチャード・コシミズさんの飲み会で私の前に座っていた人が電車の中である女学生が話していたことを披露してくれました。「あのねぇ!日本がアメリカと戦争したなんて知ってる?私、全然知らなかったの。みんな知ってた?」こんな馬鹿なことを人に言えるところが真性の馬鹿のようです。日本人だったら47都道府県の場所くらい知っているのがあたりまえだし、645年「蒸し米食って大化の改新」1192年「いい国、作って頼朝さん」とかの歴史の年表を頭の中に入れていてあたりまえだと思います。国会議員でありながらイラクの位置を知らないイチタなんて恥知らずもいいところです。中学は義務教育なのだから最低、中学で学ぶ知識くらい知っているのがあたりまえです。

2.平気で人に迷惑をかけているのに本人にはその意識がまったくない。



今朝、仕事先に近い駅前にあるSガストで290円の朝食を食べていました。ごはん、みそ汁、温泉卵か納豆、味付け海苔、おつけものがついてこの値段です。ごはんがけっこうおいしいので気に入っています。そんな店内に救急車が来ました。私の場所からは見えなかったのですが急に倒れた人間が居たのです。すんなり連れていけばいいのに本人がこのままにしておいてくれなんてことを言って抵抗していて不愉快きわまりなかったので「食事中に鬱っとおしいから出て行け!」と言いました。連れていかれるところ顔を見たらもう馬鹿そのもの。植木等さんではないけど「およびでない」のです。まさに空気が読めないKYというところです。

東京というのは本当に馬鹿が多いところだとつくづく思っています。東京に住む前はなんとなく東京に劣等感がありましたが今は全然そんなことはありません。ほとんどが田舎の出身なので必死で東京弁を話しています。私も90%くらい東京弁を話してはいるのですが疲れた時とか怒った時は大阪弁になります。和田アキコとかピーターが時々、大阪弁になるのとよく似ています。「田舎者」という言葉で馬鹿にされるのは都会人から見た「常識」を知らないからだと思います。しかし天下の東京に住んでいる東京人がまともな情報を得ていないので石原慎太郎や丸川珠代と言った馬鹿に投票する馬鹿が多いのです。おおよそ歩いていて前をまともに見ていないので大きな重い荷物を持っていても平気でぶつかってくる人間がとても多いと思います。大阪でこんなことをする人間はまず居ません。

よく電車のアナウンスで携帯電話での通話を止めることを呼びかけていますが、それは電車の中で電話をする人間が大きい声で馬鹿話をするからです。それであれば大きな声で馬鹿話をする会話も止めさせるべきなのです。

ごみの出し方でその人間のレベルが解ります。まったく簡単です。ごみのことなど考えていないのが普通の馬鹿です。「燃えるゴミ」などという利権がらみの表現はともかくてしてもその中に「燃やしてはいけないゴミ」を入れる人間のなんと多いことか!他人のことをまったく考えていないのです。そんな人間は地球温暖化のことや地震の原因などまったく解っていません。ペットボトルや缶・瓶が再生されていることや新聞や雑誌が再生されていることなどまったく何も考えていないのです。それでエリートと言えますか?

3.日本語を知らない。当然、英語なんて全然知らない。



私の職場の35歳の主任くんはまったくまともな日本語を知らないのです。「タイムカードを切った?」などと言います。タイムカードは打つもので切るものではありません。打刻するとも言います。タイムカードを毎日切っていると屑だらけになってお給料がいただけないです。(笑)さんまのカラクリテレビにも馬鹿な年寄りや馬鹿な若者が出てきます。セイン・カミューの質問にそれを英語で言って!English Please!の答えが「え~っとアイがユーに」てな調子で馬鹿さぶりをテレビで放映されて平気なのだからこれも真性の馬鹿だと思います。当然、まともな敬語なんて全然知らないので目上の人間に対して平気でぞんざいな言葉を使うのです。コンピュータに強くなるためには英語の言葉をきちんと理解しなければなりません。例えばhttpはHyper Text Transfer Protocol、htmlはHyper Text Markup Languege、CCはCarbon Copyという具合です。今の若い人はカーボン紙なんて知らないと思いますがそういう文化的な背景を知らないと本質的に理解することはできません。

安倍晋三が、顕著を“ちゅうちょ”、遵守を”そんしゅ”と言い間違えていたそうだがやはり真性の馬鹿なのだ。責任が一文字というのもまさに馬鹿の証拠です。

4.出た大学と頭が比例すると思っている



小学校と中学校と高校で学ぶ知識なんていまや1000円くらいで買えるメモリに充分収まります。私の上の姉は京大を出ていますが完全なB層主婦です。京大を出ているから賢いと思っているので私に馬鹿と言われるのがくやしくてしかたがないようです。東大や京大を出た人間が本当に賢いなら日本はとっくの昔にもっとまともな国になっています。丸川珠代などという馬鹿まるだしの人間でも東大を出ているのです。変なコンプレックスを持った人間が単に必死で勉強しただけです。兵庫県出身ですが決して神戸市出身などではなく日本海側のど田舎の出身だから変なコンプレックスがあっておそらく必死で東京弁を勉強したのだと思います。「日本人であって良かった」などという差別発言を平気でできるのですから馬鹿まるだしです。※注 なぜこの言葉が差別発言であるか理解できない人がいるので補足しますとこの言葉は同時に「中国人or韓国人でなかって良かった」と言っているのと同じことだからです。

IQはあくまで人間の能力の一部を見るだけなので人間性などまったく度外視しています。ライスなんていう女はIQだけは滅茶苦茶高くて意識レベルはものすごく低い悪党だと思います。マダム寿司はIQは高くないと思います。

5.感性が鈍いので簡単に騙される



故橋本龍太郎が「火だるまになっても構造改革を!」などと言った時は私も騙されていました。でも小泉が郵政民営化などと言い出した時にはすぐに見破ることができました。あの時に騙されて自民党に入れ、火だるまどころかあの世に行ってしまった人も多かったと思う。自立支援センターはまともな人も多いが馬鹿も多い。自分たちがホームレスになってしまった原因が北朝鮮や中国のせいだと思っているのだから私に言わせれば馬鹿の自乗という感じなのです。そいつら数人が喫煙室で酒を飲んで追い出されているのだからしゃれになりません。感性が鈍い人間は権威に頼ります。私がブログランキングなどに興味がないのは私自身、そんなものに全然頼っていないからです。同じ反安倍でも民主党支持の方が当然アクセスが多くなります。私はそういう意味ではブロガーのためのブログになればいいと思っています。だってミュージシャン・オブ・ミュージシャンのトッド・ラングレンの大ファンですから。

6.挨拶がまともにできない+噂話が大好き+いつもイライラしている



私の職場には100人ほどの人間がいますがまともに挨拶できない人間が2割位居ます。職場でまともな挨拶ができない人間などは私に言わせれば社会人失格です。家でSOHOなり内職なりして欲しい。

私は女性差別者ではありません。むしろフェミニストと言っても良いと思います。でもどちらかというと馬鹿の比率は女性の方が多いと思っています。男性の馬鹿比率が5割だとすると女性の馬鹿比率は7割くらいだと思います。これは基本的に男に経済的に従属しているから世の中のことを勉強していないことが原因だと思います。権威を素直に信じているから「純ちゃ~ん!」なんて平気で叫びますし、いまだにジミメン(とらちゃんの命名)こと福田でさえ人気があるのです。

ここにもとんでもない馬鹿なばばあが居ました。噂話が大好きで四六時中人の噂ばかりしていました。会社のシャッターに「くそばばあ死んでしまえ!」という紙を貼られていたのですがまったく気にすることもなく2週間も私に挨拶をすることなく偉そうなことばかり言いました。ZAKIさんに話したら「その人の幸せを念じたらきっと状況が変わりますよ。」と言われたのですが、私はZAKIさんほど人間ができていませんので結局2週間でその会社は辞めました。思うに、まるで家に近づくとワンワンと吠える馬鹿犬とまったく同じなのです。自分とまったく違う波動を出している人間は排除したいのだと思います。これでもブロガーだけではなくてオフの場でもけっこうもてているのです。でも反面、嫌う人間も多いようです。

もっと許せないのがこの会社の井上と河内という両馬鹿。これだけのホームページを作っているのにも関わらず何が「存在感をしめしてください」だ!お前らが馬鹿だから私の存在感が解らなかったのか、解りすぎていたから追い出したのかお前らが私の財産権を侵した罪はお前らが今生で償うことを余儀なくされるのだ!私はお前らを絶対に許さない!お前らはヒロシマ県人の恥さらしだ!

というわけでまだまだいろいろあると思いますが日本で一番の馬鹿は誰かと聞かれれば私は「安倍晋三!」と答えます。よく考えればあまりにも馬鹿の要素を満たしていると思います。こんな馬鹿は死にたいなら死なせてやるべきです。安倍晋三に死ぬ自由を求めます!

何が「アソウさんならいい」とか「(ジミメン)わ~テレビと一緒!」だとか馬鹿総出演のブロードキャスターでした。山瀬まみさんは賢い人だと思いますけどね。
koshimizu.jpgリチャード・コシミズの青山講演の後の飲み会はもう滅茶苦茶楽しかった。なんとご本人が私の横に座られた。3月の飲み会で解っていたのだがリチャードの酒の強さは私よりも強いと思う。私もビールなら何杯でもいける方である。そのリチャードから光栄にも「池袋あたりで飲みましょう!」ととてもうれしいお誘いを受けた。2次会まで出て、金が尽き、寂しく帰ったのですがとにかく楽しかったのです。なんでもカラオケ屋さんではマイクを離さないということでとても楽しみです。Jeekさんにも会えたし多くの私のブログを読んでいただいている人にもお会いでき本当に楽しい一日だった。ベンジャミン・フルフォードさんには名刺をいただきました。

2日も休めるという安心感から夏の疲れがどっどと出て2日間爆睡していました。そこで思ったことは独立党の飲み会があんなに楽しいのはひょっとしたら我々は前世で「桜田門外の変」を起こしたのではないかということです。私は何故か薩摩弁がなんとなく話せるのです。私の姉の家庭教師をしていたのが有村さんという人で有村次左衛門兼清(薩摩藩士 自刃。享年23)の子孫ということでした。ひょっとしたら私の3世前はこの人だったのではないかと本気で思っています。もうこの人たちの事を考えるだけで涙がとめどもなく出てきます。刀で斬りつけられ内蔵がどんどん出てくる苦しみを味わったような魂の記憶があるのです。2世前は再び薩摩に生まれ18歳で西南戦争を闘い、田原坂あたりで討ち死にしたように勝手に想像しています。薩摩武士が突撃する際に「チェスト!」というのですが私はこの叫びを聞くと血湧き肉が踊ります。ちょっと前の前世はアメリカで女性をしていたように想像しています。フォスターの名曲「金髪のジェニー」という曲が大好きですが多分夫が常に歌ってくれていたのだと思います。私の英語の発音がネイティブ並なのは前世でアメリカに居たからだと確信しています。まあ半分冗談で聞いてください。でも桜田門での決起にも関わらず日本は開国という名の売国政策をすすめ維新がなったにも関わらずふたたび大久保→伊藤と売国政策を進めたのですから「くやしさ」が私の魂の奥深いところで今も生きているのだと思います。今度こそは「3度目の正直」を勝ち取りたいものです。

実は今日、いつもどおり職場に行ったのですがもうしんどくてしんどくて(大阪弁です)緊急半日入院しました。3時間かけて点滴を受けたのですがまだしんどいのです。それでお昼で帰ってきました。どうにかこれくらいの文章は書けるのですが写真のアップまではしんどいので後日発表させていただきます。※追記 またNHKで拉致問題をごちゃごちゃと取り上げています。拉致問題の本質なんて簡単でしょうが・・国内問題の不満を北朝鮮に向けるように仕組んでいる腐った自民党が北朝鮮に頼んでいるから帰ってこないのであって政権交代して「帰せ!」と言えば簡単に帰ってくると私は考えています。

歴史を単純に比較できるものではないが以下の表は2年半ほどまえに私のホームページで発表したものである。http://henrry.net/weeklytalking5.htm#bakumatsu

  幕末の出来事   現代の出来事
1853 ペリー来航 1993 細川内閣発足
1855 安政大地震 1995 阪神大震災
1858 安政の大獄 1998 小渕内閣発足
1860 桜田門外の変 2000 森内閣発足
1862 寺田屋事件 2002 アフガン戦争
1863 長州攘夷の決行 2003 イラク戦争 有事法制可決
1864 禁門の変 2004 インドネシア・スマトラ沖で大地震発生15万人死亡
1866 薩長同盟 第2次征長 2006 安倍晋三内閣成立か?
1867 大政奉還 王政復古 2007  
1868 戊申戦争 明治へ改元 2008  
1877 不満武士の反乱 2017  


桜田門外の変


桜田門外の変とは全然関係がないのですが私の大好きなトッド・ラングレンの歌をお聴きください。


自民党をオシマイにしましょう!


  「自エンド」キャンペーンが、


  始まりましたよ~~~~~ん!


だってこの楽しさは人間性が良いのだと思います。もう少しで渋谷です。ああバッテリーが持たない。今からリチャード・コシミズさんと飲みに行き、ちゃうちゃう講演会に行きます。もう始まっているけど飲み会参加が主目的だか別にいいか(笑)ジャンジャン!渋谷です。わてもすっかり東京人やっておます。

16:41
きくちゆみさん講演今、会場から書いています。きくちゆみさんが最後に「メディアが真実を伝えないなら私たちが伝えましょう!」と言いました。とても共感しました。私は化学の知識は乏しいのですが911が小型水爆によって起こされたというコシミズさんの説には非常に説得力を感じます。コシミズさんには木村愛二さん、ベンジャミン・フルフォードさん、きくちゆみさん、マッド・アマノさん達の有名人と並べて私も紹介していただけました。

koshimizu2jpg.jpg


安倍が辞任して次は麻生かということでアニメ業界の株が上がるかという噂があったが私としては酒業界の業績が上がるのではないかと思っている。3K仕事で疲れているのだがエアーサロンパスやバンテリンでは全然効かないので今日「のびのびサロンシップ」というのを買ったら、もうこれが気持ちよくて体中の神経が喜んでいる感じがしてまた書く気力が湧いてきたのです。

ぶいっちゃんがいいこと書いています。

http://rankeyblog.blog68.fc2.com/blog-entry-669.html
「安倍さんが可哀想」だなんて、努々(ゆめゆめ)思ってはいけない。
そういった優しさは「エセ」である。偽モノの偽善であるし、罪な事である。
政治家とはそういう職業である。バラエティとかに出られる職業ではないのだ。
TVが政治家をバカにした。これはつくづく、恐ろしい事だと思う。



私は霊の存在を信じています。また人間の怨念というものがどれだけの力を持つということを理解しています。「機能性胃腸症」というのはストレスからきているのでしょう。私の推測ですが鈍感力に溢れた小泉と安倍は少し違って、「もう小心者ここにあり!」という感じでおそらく「きっこのブログ」やAbENDのブログを怖い物見たさで見ていたのではないかと思う。まさに正真正銘の馬鹿だからなんで自分があんなに嫌われているのかが理解できなかったのではないだろうか?おまけに大好きな丸川珠代がなんであんなに忌み嫌われるのかがまったく理解できなかったと思う今日この頃、みなさんおいしいお酒を飲んでいますか?な~んちゃったりして(笑)

舞台俳優のことを考えたことがあるのだろうか?およそプロと呼ばれる俳優が大事な本番でセリフを間違えたとしたらどうなります。それを応援演説で「真の改革を実行できるのは自民党と民主党です!」なんてちょんぼ演説をしてよく恥ずかしくないのだろうか?よく今までもったものだと思う。もう多くの国民の怨念をもろに受けて死も近いのではないか?私は不謹慎と言われようがあのおちょぼりが死んだらばーんと高級酒を飲んでやる。

あの馬鹿がやっと辞任したというのに職場の近くではパロディとしか思えない「成長を実感に!」などというポスターが貼ってある。こんないい加減な言葉があるだろうか?「回復している日本経済の成長を庶民も実感できる政治を目指します。」と言いたいのだろうがあまりにも嘘見え見えだからいい加減な言葉でお茶を濁しているのだと思う。おそらく小心者の安倍は公安警察の職員を大幅に採用したのではないか?極めてピースフルなビー・インにすら公安の連中が来るのだから悪党は自分たちの悪事がばれることが怖くて怖くてしかたがないのです。ソウルブラザーの大地実さんの案ですがそういう悪事をスクープする「ボランティア記者団」として「中年探偵団」を呼びかけようと思っています。「僕らは中年探偵団♪」なんて歌を作って大阪支部長は遊牧民さん。福岡支部長はぶいっちゃん。へへへ考えただけで楽しそうでしょう?ドメイン取ってホームページも作りたいものです。
http://tyuunen-tanteidan.org まだ空いてます。あたりまえか!

昨日は近所でお昼まで仕事をして北区の区役所まで行って住民異動の手続きをしてきました。それで「家庭ごみ・資源の分け方出し方」というパンフレットを見ていたら可燃の中にビニール類が含まれていることを知りました。このゴミの分別というもの常々「燃えるごみ」「燃えないごみ」という表現は間違っていて「燃やしてもよいゴミ」と「燃やしてはいけないゴミ」という表現が正しいのにそれが統一されない背景には廃棄業者と役人との利権がからんでいると想像しているのです。東京の不燃ごみは「東京湾新海面処分場」というところに埋め立てているそうなのですがあと30年でいっぱいになると予想されていてプラスチックなどを不燃ゴミから可燃ゴミに変更したということなのです。明日は可燃ゴミの日。やっと部屋の中がすっきりしました。私が11年間のF社でF氏から学んだ最高のことは一流の人は新幹線から降りる時はゴミを出すということや泊まったホテルからでる時も入った時と同じようにして出るということでずっとそれは実践しているのです。悪党どもといったら、世界中に地雷や劣化ウラン弾をまき散らして環境を悪化させ、それが地震などの災害になっているわけでこんな輩は全てA級戦犯として死刑にさせたい気持ちです。何が環境大臣か!いつのまにか東京人のような顔をしている伊丹出身のマダム寿司め!どうせ兵庫県のど田舎出身でその劣等感から「日本人で良かった」などと差別的発言をして忌み嫌われている丸川珠代など元神戸市民としてはなさけなくなります。そういえば「7時28分の恋人」と言われるNHKのお天気お姉さんが伊丹の出身でした。

今どき「経済成長」をよしとする考えなど国際的に見れば「日本の恥」としか言えません。ときどきネットウヨがあなたの理想の国は北朝鮮ですか?などと馬鹿なコメントを書くのですがまあ理想に近いと思う国は北欧やコスタリカです。明日はリチャード・コシミズさんとお酒が飲めるのでもう楽しみでしかたがありません。おまけにきくちゆみさんもベンジャミン・フルフォードさんも来るのですからもううきうきしています。まだベンジャミンさんには会ったことはありませんがお世話になった日本山妙法寺の石橋行受上人が隣で電話をしていたのを聞いたことがありますのでもうお友達のようなものです。東京というところは有名人とすぐにお友達になれるところが最高です。大阪だとこうはいきまへ
ん。

そう言えば「上のあほんだら死んでまえ」という曲が私のホームページにありました。ご紹介します。


とあるヤマハの代理店に勤めていた時、店のスタジオで好きなものがかってに集まって即興で出来た曲です。2階では社長以下がビールを飲んだりしてましてわざと聞こえるような大声で歌っていました。これは大滝師匠の「福生ナイアガラスタジオ」に対抗して作った我が「守口バルセロナ202スタジオ」で3回の多重録音で録られたバージョンです。

↑の中で解説があるのですがそれを担当したのが佐世保出身のFさんなのですが彼は村上龍さんと佐世保北高で同級生でした。69という映画でアマダというのがどうも彼のようです。映画に自分の友達の若い頃を別の俳優さんが演じているというおもしろい体験をさせていただきました。彼の解説まで入っているカセットはごたごたで亡くしてしまいました。彼のネイティブでない大阪弁の解説が懐かしいです。

私は悪党の言う汚い「美しい国」ではなく、真に美しい「美しい国日本」したいと真剣に願っています。あの美しい吉永小百合お姉さんにもきっと賛同していただけると信じています。

毎日、朝早くから横浜の職場までかよっているのですが東京では珍しく地下鉄は座ったまま1時間寝ることができます。定期券を買いましたのでいろんなところへ行けます。東大も後楽園も永田町も麻布十番も一直線です。新居は地下鉄の駅には5分、JRには10分、ちんちん電車(大阪では路面電車のことを言います。都電荒川線のこと)の駅まで10分ですからとても便利です。これで新築で家賃は48,000円です。初期費用は210,000円でおさまりました。まだ空いています。私の料理を食べたい人はぜひ来てください!おすすめです。16日と17日は珍しく連休です。どなたかつきあってください。(とは言ってもひょっとしたら鴨川あたりに行くかも知れません。リチャード・コシミズさんと飲みまくっているかもしれません。)
9.15リチャード・コシミズ講演会
昨日でワンセグ携帯のパケット無料期間が終わったので今日から重いノートパソコンを持ち出して休憩時間に書いています。

とりあえず安倍が辞意を表明したことを素直に喜びたいと思います。この間、疲れていて紹介が遅れたのですが今週の土曜日にリチャード・コシミズさんの東京講演会があり、きくちゆみさんやベンジャミン・フルフォードさんも話されます。講演も楽しみですが私としてはその後の飲み会の方がもっと楽しみです。

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/9_15tokyo.htmより
主  催 DAYA・SAGARA & 独立党


■日  時 07年9月15日 (土) 13:10~16:50


■場  所 東京ウィメンズプラザ (東京都渋谷区神宮前5-53-67)
電話 03-5467-1711(代)   FAX 03-5467-1977
●交通:渋谷駅から徒歩12分、地下鉄表参道駅から徒歩7分。国連大学のとなり。
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/

■ゲスト ●きくち・ゆみ氏
『911ボーイングを捜せ』『Re-Open911』『911の嘘をくずせ』『目撃者』『Press for Truth』のダイジェスト版を解説を交えてご紹介いただきます。映像と音声で、911の疑惑にさらなる理解を!

●ベンジャミン・フルフォード氏
「911テロの背後に潜む闇の支配者を暴き、これからを先読み」いただきます。

●山本 寛氏 「WTCでの新型核兵器使用の可能性」「大量破壊兵器としての人工地震」について、科学者の立場から検証いただきます。「彼ら」が使うことを企図する手口を先読みします。


■参加費用 区分 当日参加 事前予約
一般 3000円(※1) 2000円(※2)
賛助会員 無 料(※3) 無 料(※3)
 (※1)当日参加(無記名参加可。満席の場合は、ご容赦ください。)
 (※2)事前予約方法は、こちらを参照ください。
 (※3)会場受付で、会員証をご提示ください。未入会の方は事前に入会手続きすれば、会員証・特典DVDを発送します。入会費用は、一口2000円からです。入会案内はこちらへ


私も仕事を昼で終え、会場に向かいます。ぜひ気軽に声をかけてください。

※追記 雑談日記のSOBAさんから「特措法」のバナーに関するトラックバックをいただいて朝に職場からバナーをアップしたら午後に辞職ニュースですからSOBAさんのバナーは凄い神通力だと思いました。自End(The END)はグッド・アイディアです。アベー・ロードではなくアビーロードの最後の曲がポール・マッカートニーのThe ENDでした。

しかしNHKのニュースの馬鹿馬鹿しさは酷いものです。これだけ支持率が下がっているにもかかわらずなんで「え~安倍さん辞めるの?」なんて言うB層ばかりが登場するのでしょうか?捏造ニュース以外の何物でもありません。

こんなNHKには断固、受信料の支払いなど拒否します。

大本営捏造報道機関 大本営捏造報道機関


下記のタグをご自分のブログの投稿欄に貼ってください。簡単に表示できます。さあサイバーデモに参加してください。

<div align="center"><img src="http://henrry.net/nhk_anime.gif" alt="大本営捏造報道機関" border="0"> <img src="http://henrry.net/nhk_anime.gif" alt="大本営捏造報道機関" border="0"></div>



ははは小坂がくだらんことをごちゃごちゃ言ってますが次が決まることでアニメ株が上がっているそうですが3日でENDしそうでおもしろいです!

何が農村改革だ!ふざけるな!

追記:美爾依さん日本に帰ってきたらまた青山のあのお店に行きましょう!つきあってネ!
ビーインのパレード Dscn8774.jpg
この2枚の写真撮影は大地実さんです。

今日は魂兄(ソウルブラザー)の大地実さんと目黒でパソコン教室をした後に先日のすき家と同じくレイバーネットの記者として取材をするということでBE-INの愛といのちのまつり(明治公園)に行って来た。

ちょうどパレードを出る前だったのですが適当な場所をみつけてパソコン教室のつづきをしていました。今の日本の平和勢力はとても弱いので「こんなものか?」と納得。パレードが帰ってきた頃にきくちゆみさんに遭遇。3人で記念撮影しました。近くにローソンがあったので缶ビールや食べるものを買ってまるで花見のようにライブの演奏を楽しんでいました。来るのは聞いていたのですが前々回の参院選に「みどりの会議」から立候補し、今はそれを受け継いだ「みどりのテーブル」の共同代表をしている小林一朗さんに会い、記念撮影。前回の参院選の時は新宿まで応援に行ったことを再度、伝えました。

会場を歩いていたらひとりの女性が別の女性に癒しのようなことをしていたのですがよく見れば私の大好きな星野ゆかさん。ゆかさんはイラク戦争開戦の前、日比谷公園に4万人を集めた集会で司会をし、デモの先頭でメッセージを伝えていて知った人です。当時は青梅市に住んでいましてその集会に参加しました。彼女の音楽的とも言える司会に惹かれたのですがなんとミュージシャンということでした。

withYUKA.jpg withICHIROU.jpg

http://www.gekidanmingei.co.jp/hosino.htmより引用
4歳からピアノを始める
桐朋学園大学芸術科演劇専攻を卒業後、
劇団民藝に入団
 
様々なスタイルのパフォーマンスを通して表現者として活動。
その真摯な活動と独特の存在感に多くの支持が寄せられている。
オリジナル・ソングを中心にしたピアノ弾き語りと朗読のLiveには深い共感が静かに広まっている。
 
2001年は「PEACE ON EARTH,PEACE IN MIND」というテーマで活動を展開。
今後もLiveやレコーディング活動、詩と写真による本の出版などを企画中。
 
2002年4月にはアフガン難民キャンプ視察に参加し、帰国後その報告会を開催。
現地の状況を伝える活動を積極的に行っている。
 
星野ゆか 公式webサイト"Site Yuka Hoshino"

http://www.yukahoshino.jp/


彼女の歌は上の公式サイトの雪の森をクリックし、左下に出てくる坊やの顔をクリックすると聞くことができます。また以下のページでも動画で見ることができます。後ろで太鼓を叩いているのがだんなさんの内山隆さんです。※小林一朗さんと同じく、川田龍平さんの応援をしていて今は無職になったということです。まあ才能の豊富な人ですから大丈夫だと思います。
星野ゆかライブ

彼女は1969年の生まれ。「ひょっとしてご両親はバリケードで結ばれたのですか?」なんてことを冗談で聞いたらかなり近いとのことでした。彼女のライブは日弁連が主催した集会で聞きました。

トーク&ライブ「武力で平和がつくれますか?─イラク攻撃と憲法・有事法制─」
日時 5月20日(火)PM5・30開場 6・10開会 8・50閉会
場所  千代田区・千代田公会堂
内容
 ・ピースフル・コンサート  喜納昌吉とチャンプルーズ
               星野ゆか&CHANCEのメンバー
 ・ピースフル・トーク    下重暁子(元アナウンサー)
               水島朝穂(早稲田大学教授)
参加費 無料
主催者 日本弁護士連合会


演奏の途中の語りで「何で真面目に努力しているのにこんな思いをしないといけないのでしょうか?」と言うようなことを言って彼女は泣きだしたのですが思わずつられてしまいました。でもその後、喜納昌吉さんのライブの演奏に合わせて笑いながら踊っている彼女がいました。

イラク開戦の時に4万人もの人達を集めた彼女たちのセンスや力は川田龍平さんの応援でとりあえずの成果を上げたようです。最初のお子さんは既に9ケ月ということでこれからはミュージシャンとしても運動のリーダーとしてますます活躍して欲しいと思います。あの木枯らし紋次郎こと中村敦夫さんもラジオのトーク番組で彼女と対談したときやけに喜んでいたのを思い出します。

きくちゆみさんとはこの間何回も会っているのですが森田玄さんとおこちゃま達とは一年ぶりでした。あそこの子はたくさんの人が出入りしているからすぐに忘れるようなのですがすぐにうち解けます。男の子を肩車して「お父さんを捜そう!」って言ったら「玄ちゃん!玄ちゃん!」って呼ぶのです。もう笑ってしまいました。玄さんに聞いたらマーチンやギブソンのアコースティックギターを4本くらい持っているということで早く鴨川まで遊びに行きたいものです。

withYUMIMINORU.jpg

私もミニコンサートに参加したいです。ちなみに私のホームページにアップしている30年前に多重録音した大瀧詠一師匠の「外はいい天気だよ」です。


太田区立石川台中学校の校歌のページに「MIDI作成」ということで私の本名が紹介されています。学校で誰もインストールしていなかったSingerSongwriterをインストールして音楽の素敵な先生から預かったブラスバンドの楽譜を見ながら8時間ほどかかって入力しました。これでも高校生の時に音楽の先生に見込まれ音大進学を奨められ、バイエルと声楽の基礎を学びました。文化祭ではシューベルトの「冬の旅」の最初の歌を独唱したのですがベトナム反戦のデモに行きだし、音大進学を挫折することになったのです。坂本教授とちょっと違うのです。彼は某元官房長官とデモに行っていたようなのですがひたすら手を守り現役で東京芸大に入学したのです。
http://academic2.plala.or.jp/iskdj/01_1_kouka/kouka.html
お知らせしましたように昨日、某所を無事に出所しまして台風の中、引っ越しが完了しました。引っ越しそのものは荷物も少ないのでタクシーで10分くらい移動して終わりました。ニッセンやニトリで買った商品が届きまして組み立てに時間を取られました。特に狭いスペースを有効活用するために買ったロフトベッドの組み立てはけっこう大変でした。

今日は我がソウルブラザーである大地実さんが20インチの液晶テレビとステレオビデオをくれるというので仕事の帰りにいただきに行きました。また中古業者から冷蔵庫と洗濯機と電子レンジが届き、ますます狭い部屋になってしまいました。でも3人で鍋を食べることくらいはできそうですし、ゲストのひとりくらいは寝ることもできそうです。

会社の方から「この周辺で物件を決めてください」と言われたのですが1ケ月通った横浜の某所で人が辞めたということでまた横浜まで通うことになってしまいました。でも某地下鉄の駅まで歩いて5分くらいですし、なんとずっと座って寝たまま1時間半で通勤できるのでおよそ東京では考えられない状況です。ちなみに永田町までは25分です。朝の5時に部屋を出て、夕方の5時には帰ることができます。明日の仕事は近所で昼には終わります。近所のホームセンターに行って買い物をします。大学生のお兄さんのつもりで部屋づくりをしています。美爾依さんのように優雅なベッドではないですがサウンド機能的にはサラウンドまでつける予定です。※美爾依さんの死刑論には大賛成です。ぜひ来るべき法務大臣になってください。(笑)ZAKIさんは農水大臣に名乗りを上げています。私は秘書で充分です。当然、首相は天木直人さんです。はははテサロニケの内閣とすこしは共通しているようです。部屋の整理がついたら写真でご紹介します。では・・

※ヘルマン・ヘッセは好きだったけどゲーテは読んだことがないな。なんのこっちゃ?ゲーテの小径で鼻歌でも歌うか。

1.明後日、引っ越します!



新居の様子 外観

すっかりご無沙汰してしまいました。「ネットで探せるエイブル」で引っ越すアパートが決まり、明後日には引っ越しできることになりました。多くは書けませんが、東京の北区にこんないいところがあったとは思えないような閑静な住宅地の中の新築物件でオートロック・ガスコンロ・CATV・インターホン・室内洗濯機置き場etcが付いています。なにか「いわく」が付いているかと思っていたのですが懸念していた「日当たり」も良好です。ただ、東京の平均的なワンルームが16㎡であるのに対して10㎡と極めて狭いのです。おそらく既になんらかのアパートに住んでいる人にとっては引っ越しても荷物が置けないので敬遠されたのだと思います。幸い、今の私にはそんな荷物がありませんので「もっけの幸い」で契約したのです。その家賃はインターネットカフェに1ケ月泊まる料金となんら変わりないくらいの「安さ」です。(※当然、風呂付きですので「シャワー料金」の分だけ安いと思います。)また礼金と敷金も合わせて2ケ月分で、契約手数料と保証協会の費用が合わせて1ケ月分と非常に安く、らくらく予算内に収まったのです。保証協会の契約に必要な「緊急連絡先」をお願いした大地実さんへ「もんじゃ焼き」や「ヘンリーのカラオケ独演会(笑)」に招待することもできました。

狭いだけに収納スペースを確保するために「ロフトベッド」を購入することにしました。ニトリやニッセンのサイトを調べ、下段にリクライニング式の折りたたみベッドを置き、上段に押し入れ収納や食器棚やカラーボックスを置く予定です。下段の中には小さいテレビデオをカプセルホテルのように吊り、病院にある移動式のニトリで見つけたベッドサイドテーブルのようなテーブルを置きます。私にとって「最高のネットカフェ」というコンセプトで部屋づくりを楽しんでいます。今居るところは何かと不自由ですがきれいなところですので、ここから出て「風呂なしボロアパート」は避けたいと思っていました。狭いながらもひとりは泊まっていただけるスペースと寝具も確保しました。得意の「たこ焼き」「明石焼き」「大阪名物イカ焼き」「お好み焼き」も食べていただけるようにします。乞うご期待です。※そう言えば3月にSome Kind of WonderfulのJesusMaryさんとZAKIさんに食べていただいたお好み焼きは我ながら最高でした。

2.すき家は好っきやけど残業代を払わんのはアカンでぇ~!



sozai.jpg最近の朝食はほとんどガストの朝食290円なりです。ごはんがけっこうおいしいので病みつきになっています。「なか卯」のうどんもよく食べます。レイバーネットの記者として『「すき家」は残業代を法律どおり払え!~渋谷で大宣伝』を取材する大地実さんと共に9月2日の日曜日、渋谷まで行ってきました。2時の待ち合わせだったのですがその前に「すき家」で昼食を取ることにしました。すき家好きやねんブロガー同盟はおととしの12月にA Tree at Easeのluxemburgさんの提唱で生まれ、私も賛同してバナーを貼らせていただきました。その後、プレカリアートの集会で「すき家」の残業代の未払いについて知りましたがそのままにしていたのです。それで近くになかったこともあり、すき家の体験は今回が初めてでした。まずびっくりしたのはメニューの豊富さです。どんぶりが中心なのですがその種類はざっと20種類はあります。しかもそのサイズが「特盛り」「大盛り」「並盛り」「ミニ」と4種類もあるのです。責任者らしい女性は感じの良い美人できびきびと中国出身らしき男性を指導していました。チケット制ではないのですがいろいろシステム的なしかけがありそうでした。なによりもカウンターから目立つ位置に「産地の表示」があったことには驚かされました。こういう姿勢はとても評価できます。そこで「かつぶしオクラ豚丼」をいただきました。ガストのような水ではなく冷たいお茶がでたことにも好感をもてました。

私は店を見るだけで経営者の性格まで解るようになったのですが、「すき家」の経営者は真面目ではあっても今の新自由主義の流れをうまく利用したように思えます。どこかのコンサルタントの声が聞こえそうです。

社長ね。これから格差社会がどんどん進みますから500円の予算でバラエティのある食事が楽しめる店は絶対はやります。そのためにはとことん人件費を落とさなければいけません。客の支持さえ得ることができれば少々の無茶をやって許されます。もうすぐ多くの若者たちは難民状態になりますから少々残業代を払わなくても働き手はいくらでもあります。頑張った人間にはおもいっきりニンジンを与えることです。まあ宝くじみたいなものと思ってください。残業代を削ったなかの3分の1はニンジン代、残りは会社の利益と考えてください。今こそチャンスです。どんどん店を増やしましょう。吉野屋、松屋なんて敵ではありません。多くのファミリーレストランが潰れます。そんなところへ行けなくなるファミリーが激増します。そんなファミリーが惨めな気持ちを感じずに食事が楽しめることをコンセプトにしてください。ドトールがモデルになります。



というわけで今まで順調に来られたようですが果たしてこれからどうなることか?首都圏青年ユニオンの今後の活動に目が離せません。私も「首都圏熟年ユニオン」を立ち上げようかな?(笑)

首都圏ユニオン


●関連過去記事
・「すき家好きやブロガー同盟」に賛同します!http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-23.html
・狂牛肉は「今世紀最悪の生物兵器」!http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-category-18.html
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: