
「よど号40年目の全真相(1)衝撃の機内音声90分KCIA陰謀(秘)証言緊迫の122時間攻防全公開 鳥越俊太郎 長野智子」という番組を見た。リーダーだった田宮高麿氏はなんと高校の先輩だったのです。
田宮 高麿(たみや たかまろ、1943年1月29日 - 1995年11月30日)とは日本の新左翼の活動家である。赤軍派軍事委員会議長。よど号グループのリーダー。岩手県出身。通称「まろ」と呼ばれていた。
大阪府立四條畷高等学校卒業。大阪市立大学第二部(夜間部)で学生運動に参加。
。
事件があった時には27歳だったというのですからこの頃の活動家としては比較的高齢だったのです。よく高校の先生から「田宮はよく勉強したけどオーツは全然、勉強せんね?」と言われたものです。ほっといてくれ!高校や大学では勉強らしい勉強などやってませんでしたが社会人になってからは多くの勉強をしてきました。
よど号事件のメンバーは北朝鮮を革命的な国と信じていたようです。私もひとつ上の高校に行ってたらひょっとして北朝鮮へ行った可能性がありますので人ごととは思えません。彼らは勉強家が多いですからマルクスの資本論なんかを今だに信奉しているようです。マルクス理論というものが帝政ロシアを倒すためにロスチャイルドの援助を受けてできたものであるようなことは絶対に認められないようです。赤軍派の議長をやっていたTSさんとはいろんなところで会いますが、私や@chateaux1000 さんの立場を陰謀論者と考えているようで@chateaux1000さんはmixi上で延々と議論されています。まあそれぞれは水と油のように主張が違うので今生で和解することはおそらくないでしょう。当時は「ハイジャック」という言葉は一般に知られておらず、乗客から質問を受けた時、誰もこたえられなかったそうです。持っていた武器の中にはおもちゃのピストルや爆発しない爆弾があったそうです。
24日のシンポジウムで私の前にスピーチされた山崎行太郎さんが鋭い事を書かれています。一部を引用します。
民主党堕落論-もっとどん底まで堕ちて堕ちて堕ちてみろ、民主党よ(山崎行太郎)
菅と仙谷は、毒をくらわば皿までも……とばかりに、仲間をも巻き込んで、集団自殺まがいのヤケクソ解散に突き進むだろう。ところで、菅は、鳩山前首相に政権運営に関して支援を要請したらしいが、そこで、なんと、「支持率1%でも辞めない……」と言ったそうである。これで、いよいよ「支持率1%」の可能性が出て来たわけだが、自業自得だろうと思うが、選挙を間近にしている民主党の地方議員たちの「悲鳴」が聞こてきそうである。
それにしても、「ヒドイ……」総理がいたものだ。僕は、菅直人首相の「ヒドサ」の原因は、あまり言及したくないことなのだが、やはり菅夫人の「伸子さん」にあると思う。菅直人首相の迷走と人気低落の根本原因は、菅夫人「伸子さん」の異常とも言えるほどの「政治好き」と、素人故の「勘違い」にある。
選挙の洗礼も経ていない女性が、夫である首相を操縦して、日本の政治を壟断しているということは、やはり異常である。菅が、「支持率1%でも辞めない……」等と恥ずかしげもなく言えるのは、おそらく菅夫人の「伸子さん」の意思を反映している。ところで、岡田幹事長が、相変わらずの昼行灯ぶりを発揮しているらしく、民主党の党勢下落の原因は「小沢一郎」にあると言っているらしいが、しかしそれにしても岡田克也のような、後も先も読めない人間が、よく政治家稼業を続けられるものだ。
しかしまあ民主党の代表でありながら民主主義を自ら無視するような発言がよくできるものだ。市民活動家出身なんてよく言ってたものだ。阿波狸は「構造改革派のフロント(社会主義同盟)というセクトのシンパだった。東大安田講堂の攻防では講堂の中にはおらず、救援対策や弁当の差し入れなどを行い、学生活動家仲間からは仙谷は弁当運びと呼ばれていた。Wikipediaより」そうである。フロントねぇ緑のヘルメットでマイナーな存在でした。彼らもおそらく世界の構造なんてなにも解っていないのでしょうね。国際政治の場ではNWOなんて常識らしいですが、彼らは非常識だからまともな外交すらできないのだと思います。東大卒なんて「頭が良い」などとちやほやされているから教科書的な知識しか受け入れることしかできないのだと思います。
民主党の党勢下落の原因は、「小沢一郎を排除していること」にあるのだ。
「検察・メディア・民主党」 小沢氏からのビデオレター
- このエントリーのカテゴリ : 真相論
「分析」と「予言」 飯山一郎HP
本日…、
横須賀基地を母港とする原子力空母 ジョージ・ワシントンが黄海へ進入する。
原潜、駆逐艦、イージス艦等のコンボイを従えた第七艦隊の精鋭部隊である。
これにより極東アジアは、一触即発の戦争前夜を迎えたわけである。
過熱する敵同士の過激な睨み合いは、まさに一触即発で、どちらも挑発的、どころか挑戦的だ。兵士のクシャミ程度の些細な切欠(きっかけ)で発砲が始まり、熱い戦闘にエスカレートする。
双方、国内矛盾が大、さらに戦争願望体質の場合は、一触で暴発しやすい。
国内矛盾(未曽有の金融危機)を抱える米国にとり、戦争は絶好の危機脱出手段だ。
また、米国は、二度の世界大戦の軍需と復興需要を奇貨として世界覇権を握った。
これ以降、米国は遠地での戦争を願望する軍需軍事(軍産)国家になった。
韓国軍も、46名死亡の「天安」撃沈!の報復を狙っている。
先軍政治を標榜する北朝鮮も、非常に好戦的な国家だ。
よって、瞬時に一触暴発!の可能性は高い。
本土からは日本山妙法寺の石橋行受上人やピースゆきちゃんこと池邉幸恵さんが沖縄で伊波洋一さんを応援している。なにもできない私はせめてブログの背景を黄色にすることで伊波さん支持を呼びかけたいと思う。伊波さんは私と同い年だ。鉄腕アトムとも同い年。10万馬力で勝利して欲しい。なんでも仲井真陣営には5億円もの官房機密費が投入されているという。伊波さんの陣営の選挙費用はせいぜいその1/10程度だとのことである。以下は植草事件の真相掲示板からの転載です。
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs伊波氏の勝利こそ、「日本独立」の先触れ!
投稿者:渡邉良明 投稿日:2010年11月24日(水)17時00分4秒
この世に、真に忍耐強い日本人がいるとすれば、それは、何よりもオキナワン(沖縄人)だ。
この世に、心底、寛容な日本人がいるとすれば、それは、何よりもウチナンチュー(沖縄人)だ。
この世に、真に勇気ある日本人がいるとすれば、それは、何よりも沖縄県民だ。
心優しい「原日本人」と言えるのは、まさに、沖縄の人々なのではあるまいか。私は、沖縄県民ほど、真に善良で、天地万物に愛され、かつ自らも自然を愛し、畏敬する日本人を知らない。だが同時に、沖縄県民ほど、日本(=本土)の犠牲にされ、また、今も不当に“差別”され、未だ、その苦難の最中(さなか)にいる日本人を、私は知らない。しかし、この耐え難い苦しみの中にあっても、沖縄の人々は、日々、真剣、かつ雄々しく生きている。まさに、沖縄、そして沖縄県民こそは、われわれ日本人の誇りだ。
今月28日(日)に、「沖縄県知事選挙」が行われる。民主党政府は、どうしても仲井真知事の再選を望んでいる。その方が、彼らの従属的な対米外交をやり易いからである。だが、それでは、かつて、「沖縄には、米軍基地は要らない」と公言していた菅氏や民主党諸氏の、何たる欺瞞か!彼らは、いかなる不正を行なっても、仲井真氏を勝たせようと画策している。沖縄県内の利権構造が、彼を強力にバックアップしている。確かに、彼らの底力は強大だ。加えて、まるで「仲井真氏の再選」を後押しするかのような“軍備衝突”が、朝鮮半島で起こった。北朝鮮の背後には、無論、アメリカ「闇の勢力」がいる。これは、偶発などではない。むしろ、すべてが、折り込み済みの(=計画的な)出来事なのだ。

- このエントリーのカテゴリ : 対米従属
現在の世界人口は60億人が居て、そのうちの8億人が飢えているという。であるにもかかわらずこの世界を牛耳っている人達は「世界人口削減化計画」なるものを実行している。恐ろしいことだ。
この世界にはおそろしいほどのムダが存在する。ムダの典型はこの世界の真相を隠すために信じられないほどの巨費が投ぜられていることではないでしょうか。TV・新聞などのマスコミを始めとして雑誌・書籍・教育の分野などでムダな隠蔽作戦が日夜実行されているのです。そういう洗脳化された人たちによる経済活動はとてつもない別のムダを内包しているように思います。人間のつまらない見栄だとか、表面的な快楽であるとかを満足させる物が大きな生産・消費の対象になっているのです。
日本の防衛費では戦闘機用に700万円もする冷蔵庫が使われたりしている事実があるのですがそれでも年間4兆円です。しかるにガン医療費は15兆円という巨費でいかに創られた産業であるかが伺えます。8億人の飢えた人たちに年間10万円を支給するためには8億人×10万円=80兆円が必要となりますが、アメリカに貢ぐことを辞めるならば日本一国でも世界の飢餓をなくすことができるのではないかと思うのです。
※過去記事「え~!墜落した戦闘機(120億円)に設置している冷蔵庫がななな700万円やてぇ~???」
この広い世界で60億の人口が過剰だと思う感覚がわたしには理解できません。世界には一日中歩いても人に遭遇できない場所だっていくらでもあるのです。たいして人口過剰とは言えない世界の中で彼らは如何に有害なものをばら蒔いているのか。そんな行為をやめたら世界はもっともっとその本来の美しさを取り戻すことでしょう。

上の図は『「世界人口削減化計画」の対案「世界人類共生計画」を構想してみました!』に掲載したものです。一方で飽食があるにも関わらず、他方で飢餓が同時に存在している今の歪んだ世界のあり方を是正する方策をマクロな視点から提案したものです。
経済危機を脱出するために戦争を仕掛けることにやっきになっている人たちを「エリート」と呼んでいるのが今の世界ですが、まだそんな低レベルな解決法しか選択できない人たちが「エリート」などと言えるものでしょうか。あまりにも愚かしいことだと言わざるを得ません。
以下、ご案内です。
12/6 『日本の独立』刊行記念 副島隆彦×植草一秀 講演会のお知らせ
植草一秀著『日本の独立』刊行記念しまして、下記のとおり講演会を開催します。
●日時:12月6日(月)17:30開場 18:00開演
●場所:日本教育会館一ツ橋ホール
●参加費:500円 ※当日、会場にて『日本の独立』をご購入の方は、参加費無料!!
●お申込み方法:下記のメールか電話にてお申し込みください。
メールアドレス kouen@asukashinsha.co.jp
お申込みの際、件名に「日本の独立講演会」と、本文に氏名(カタカナ)・電話番号をご記入ください。
参加人数が複数の場合は、全員の方の氏名をご記入ください。
電話番号 03-3263-7770
電話での予約受付開始:11月24日(水)10:00より
冤罪(無実の罪)と国家の暴力ー
対米隷属勢力を排して、日本は独立すべきだ
菅・仙谷政権をあやつるアメリカ
主権者国民の敵「米国・特権官僚・大企業・売国政治家・マスゴミの利権複合体」
による日本国民洗脳のカラクリを完全解明する!
民主党政権の裏側を知りつくす二人が、小沢VS仙谷の先を読み、
現下の国家の危機を独立のチャンスに変える秘策を語る。
いま、日本でもっとも重要な二人の論客による政治経済対論。

- このエントリーのカテゴリ : 世界人類削減化計画

第二部の司会をされた山崎康彦さんです。杉並からの情報発信です

ちなみに私は現在、東証と大証の一部に上場している船井総研に11年間おりました。社長のK氏は私より一年後輩で大阪の事務所に入社して来たときはちょうど私の机の右となりだったのです。副社長のT氏は釣り仲間でよく遠くまで行きました。ひとりで一日6時間話す全国7会場での縦断セミナーをやったことがあります。だから話すことについては慣れているのですが600人もの人を前に話すのは初めてでした。最初は5分と聞いていたのですが、A4の紙にポイントを箇条書きしていたのですが10分ほどのスピーチになってしまいました。私の前がいつも記事を拝見している山崎行太郎氏だったのでTwitterの方まで目がいきませんでした。もうすでにユーストリームでは昨日の講演を見ることができます。
【正誤表】
翌年の2008年→翌年2000年8月
1万円のビデオカメラ→1万円のデジカメ

以下は杉並の山崎さんのメールでの報告です。
杉並の山崎です。
昨日11月24日(水)夜豊島公会堂で「小沢一郎議員を支援する会」と「日本・
一新の会」が共催しましたシンポジューム「検察・メディア・民主 党」に
540名が参加され大成功でした。
1階席はほぼ満席で2階席に70名ほど着席されていました。
前回9月29日のシンポジューム第二弾「鈴木宗男・検察を語る」の参加者が
250名でしたので今回は倍以上でした。
また2台のUstreamでのライブ中継を視聴された方は計900アクセスあり前回
の600アクセスを大幅に上回りました。
シンポジュームの様子は以下のURLで視聴できますのでぜひご覧ください。
1) 第一部 「検察・メディア・民主党」
http://www.ustream.tv/recorded/11056681
2)小沢一郎氏のビデオレター
http://www.ustream.tv/recorded/11057683
3)第二部「ネットがメディアを変え日本の政治を変える!」
http://www.ustream.tv/recorded/11057821
シンポジュームの準備と当日の運営に多大なご協力いただきました皆様に改めて御礼申し上げます。
以下はiPhoneに残っていたメッセージを手書きで入力したものです。
@28soba
BBSで、リアルタイムメモ。ヘンリー・オーツ氏登場。
マーク・ラミアス
意外と若いぞ、ヘンリーオーツ!
OMP
ヘンリーさん、最高!
PorunMeister
饒舌で素敵なおじ様、それがヘンリー・オーツというお方なのです!良く分かりました
TEZUKA YUKA
山崎さんもヘンリーさんも山路さんも良かったです~。
以下はパソコンの私へのメッセージ@henrryd6をまとめたものです。全てにお返事を書くことができませんでした。みなさん本当にありがとうございました。
sansaku
ヘンリーオーツさん(@henrryd6)登壇中。 (#minshushugi live at http://ustre.am/qAci)
about 9 hours ago Ustream.TVから
fj_jpn
シンポジウム 発言者: 山崎行太郎氏 @yamazakikoutaro ヘンリー・オーツ氏 @henrryd6 山地透氏 @yamajitoru 矢野健一郎 @soilyano (#minshushugi live at http://ustre.am/qAci)
約9時間前 Ustream.TVから
sansaku
@henrryd6 お疲れ様でした。おやすみなさい。
約6時間前 webから henrryd6宛
nasukoB
@henrryd6 今日はお疲れ様でした!帰りの時間の関係で、ヘンリーさんの生スピーチ聞けなかったのがすごく残念!
約6時間前 Tweenから henrryd6宛
rolling_bean
@henrryd6 今日は登壇での発表お疲れ様でした!おやすみなさい~。
約6時間前 yubitterから henrryd6宛
ichimuann
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。RT @henrryd6 お目にかかれて光栄でした。
ompfarm
@henrryd6 お疲れ様でした。:-) 新聞・テレビメディアへの宣戦布告、今夜の小沢さんのビデオレターに、またマスコミがいちゃもんをつけるでしょうけど、編集しまくってるあなたたちには全く説得力はありません。ヘンリーさん、おやすみなさい。よい睡眠を。。
toracyan06
@henrryd6 さん、おはようございます。 昨日はお疲れ様でした! で、豊島公会堂では何時頃まで議論されておられたのですか? それにしても、あの会合で矢野さんが出席とは厚顔無恥すぎません。反対意見でも傾聴に値する意見ならいくらでも聞きますが。おかしいです、あの方の言い様は!!
16分前 webから henrryd6宛
ottoodoroki
おはようございます。途中できいていられなくなustやめました。RT @toracyan06: @henrryd6 豊島公会堂では何時頃まで議論されておられたのですか?あの会合で矢野さんが出席とは厚顔無恥すぎません。反対意見でも傾聴に値する意見ならいくらでも聞きますが。
今日はまた石橋和子さんのライブを撮影に行きます。良かったらおこしください。
★2010年11月25日(木)池尻大橋CHAD
石橋和子ワンマンライブwith道下バンド
出演:石橋和子(EP/Vo)
道下和彦(G) 黒瀬香奈(Key B)
時間:19:00開場 19:30開演
チャージ:¥2000
目黒区東山3-15-14
TEL 03-3710-8731
東急田園都市線・池尻大橋駅東口を出てガソリンスタンドの脇、薬屋の2階です。
http://www16.ocn.ne.jp/~chad/MyPage/menu0.html
- このエントリーのカテゴリ : ツイッター

インターネットが我が国に普及しだして15年。今や、もの凄い勢いでブロードバンド化が進んでいます。一昔まえでは遅くて高いのがあたりまえであった通信環境が早くて安いのがあたりまえになってきています。もうインターネットなしの生活を考えられない人たちが多く居る反面、その敷居の高さゆえに取り残されている人も多いのも事実です。当勉強会では自動車のように自由自在にドライブできることをパソコンでもやれるように「自動車教習所」の講習方法を取り入れ、従来のパソコンスクールにはないカリキュラムを試みております。ぜひ、パソコンを自由自在にドライブできるようになり、世界を拡げられんことを願ってやみません。
●インターネットを活用しましょう!
・無料テレビ電話で遠くのお孫さんとも毎日お話!
・面倒な銀行振込もネットで楽々!
・知りたい事は何でも検索!もう百科事典なんて要りません。
・世界中のお店から何でも買えます!
・図書館で蔵書検索、その場で予約!
・余った食材で何か料理を!ネットはレシピの宝庫
・格安旅行はネットの独断場!
●インターネットで節約ライフを!
・真実の見えない新聞なんてゴミを買うようなものです。
・ありとあらゆる情報がありますので本代が確実に減ります。
・IP電話で電話代大幅ダウン!無料電話もあります。
・オークションで不要品を処分。必要なものを格安入手!
・格安価格情報満載。どこで買えば安く買えるかすぐに解ります!
●推奨パソコン
・持ち運びを考えるとノートがおすすめです。
・CPU:2GHz以上、メモリ:1GB以上
・パソコンの場合は高いもの=いいものとは限らない。
・アフター及びコストパフォーマンスを考えるとD社の10万円以下の機種がおすすめ!
・保証期間のある中古ショップも狙い目
【基本理念】

パソコンやインターネットは使いこなせばものすごく便利です。自宅に居ながらにして国会図書館の何倍もの情報を操れるのです。インターネットのない生活が考えられない人たちが多く産み出されている反面、まだまだ馴染めない人が多いのも事実です。パソコンもインターネットもアメリカで生まれたものですので英語の支配下にあります。日本の場合、カタカナ英語なるものによって理解が混乱している場面が多々存在します。当勉強会ではそういう言葉の壁をぶち破ることこそパソコン上達の近道だと確信しております。例えば・・
・クリック“click”~かちっ(と鳴らす)
・ドラッグ“drag”~引きずる
・ドロップ“drop”~やめる
これだけ解っただけでもなんとなくすっきりしませんか?
●自動車とパソコンを比べると
現在のオートマチック車を運転するのとネットを自由に扱うのとどちらが難しいでしょうか?私はおそらくネットの方だと思います。にも関わらずほとんどの初心者がまるでテレビかビデオでも扱うがごとき姿勢で取り組んでいます。自動車の方はオートマチックであっても自動車学校へ行って講義を受け試験にパスして初めて免許を取得でき、公道を走ることができます。ところがパソコンの場合はいきなり自我流で間違った操作をしている人が珍しくありません。これではいつまでたっても電柱にぶつかることになります。自動車免許を持っている人なら当然わかっている言葉もそれがパソコンのものとなると「さっぱり」という人が非常に多いのが事実です。
自動車の場合 | パソコンの場合 | ||||
基 本 情 報 | 種類は? | 普通車 | デスクトップ型 | ||
エンジンの種類/OS | ディーゼルエンジン | WindowsXP | |||
タイプ | 1BOXカー | オールインワンタイプ | |||
基本性能1 | 排気量 | 2000CC | CPU | 2.7GHz | |
基本性能2 | 馬力 | 200馬力 | メモリー | 1GB | |
メーカー・購入店 | トヨタ・トヨタ北東京販売㈱ | NEC・ヨドバシカメラ秋葉原店 | |||
点 検 項 目 | 1 | エンジンオイル | スキャンディスク | ||
2 | ブレーキオイル | デフラグ | |||
3 | ラジエーター | ディスククリーアップ | 4 | バッテリー液 | アップデート |
●何故、パソコンは難しいと感じられるのでしょうか?
・日本語として一般的になっていないカタカナ英語が多すぎる。例:プロパティ
・ハードとソフトの基本的構造を理解していない。
・一般的な日本人にとってキーボードが難しい。
・パソコンを覚えること=ワード&エクセルを覚えることだと思い込んでいる。※ワードは私に言わせれば欠陥ソフト!そんなものを覚える必要はまったくない。
・良書が少ない。あってもそれを初心者が選ぶのは無理である。
【講座方針】
建物において土台が大切であるのと同様、パソコンの習得において基礎を固めることはものすごく大切です。ではパソコン習得における基礎とは何でしょうか?以下まとめてみます。
・パソコンの基礎的な仕組みを理解する。
・画面の個々のパーツの呼び名を覚える。
・ファイルの移動、コピー、保存などの基礎を覚える。
・キーボードに慣れる。
●言葉を正確に理解し覚えること
自分が困っていることを他人に正確に伝えるためには言葉を覚え、正確に使うことが求められます。質問の意味が相手に正確に伝わらないことには期待できる答えは返ってきません。相手が自分のパソコンの画面を見ることができるならいざ知らず、そうでなければよほど正確に質問しなければなりません。電話で聞くならまだ相手から逆に聞かれることでスムースな会話が期待できますが、一方的に文字で尋ねる場合は慎重に言葉を選ばねばなりません。以下、正確に理解すべき言葉をとりあげます。
・ウィンドウズとは?
・デスクトップとは?
・ファイルとは?フォルダとは?
・マイコンピュータとは?
・インターネットとは?
●まずは慣れること
とにかく慣れることが大切です。そのためのおすすめはまず身近な人にメールを送ることです。反応の早い人ですと1時間以内くらいには返事が来ますのでまたこちらからその返事を書くことになります。そのうち写真を送って欲しいと言われるかもしれません。自分で目標を掲げるより親しい方のリクエストに応じることがもっとも上達の早道であると思います。
・どんどん登録。ユーザー辞書!
・メール送りまくり作戦!
・チャット、Skypeしましょう!
・あなたの趣味に関するホームページを探しましょう!
・銀行振込、図書館予約などなどできることはどんどんやってみましょう!
●募集要項
・開催場所~ルノアール新宿区役所横店
・参加料金~一回1000円※飲み物は別料金です。
・参加人数~ひとりから30名まで
・お申し込み~henrryd6@gmail.comまでメールにて※下記参照
【第一回】間違いだらけのメールマナー12/5(日)

●参照 間違いだらけのメールマナー
10年くらい前にネットを始めた人たちは新しいもの好きでしたが、同時に勉強好きな方が多かったです。当時、メールにおいて注意すべきとされたことを箇条書きにします。
・1行の文字数は35文字まで
・5行くらいを目安として段落とする。
・機種依存文字は使わない。
・半角カタカナは使わない。
・添付ファイルは最大1MBが目安。重いデータは圧縮する。
・標準ファイル形式以外は添付しない。ワードファイルは相手がワードを持っていて初めて読むことができる。html,pdf,txt,jpgが標準ファイル。
最近ではひとりがルール違反のメールを書くとみんなが横並びでルール違反をしているケースが極めて多いです。改行をしないメールや不要な引用を残したままの見苦しいメールが横行しています。まだdocファイルの添付は許せますがOffice2007のワードの拡張子docxなんかを添付されると思わず文句を言いたくなります。※もっともOpenOfficeのワープロであるWriterなら読めるのですが・・・普通の人には読めません。そんなファイルを添付するほど非常識なことはありません。→またそういうファイルを開いてみると単なる文字情報だけという場合が少なくありません。エディタという便利なものを知らないのは不幸なことです。私がメインに使っているマシンはAtomの1.7GHzでメモリが1GB,,メインのハードディスクにあたるSSDはたったの8GBでサブのSDメモリと合わせても16GBしかありません。それでもデュアルディスプレイで快適に文章入力ができます。
【第二回】ページの構造について理解する。12/19(日)

html(Hyper Text Markup Language)におけるMarkupとは構造化と訳されます。これは家で言えば基礎、柱、すじかいなど家の構造と同じで大見出し、中見出し、小見出し、段落、引用、項目、署名などページを構成するパーツを明確にすることを意味します。これが明確だととても解りやすく、読みやすい文章になります。ところが多くの人の文章をみているとどこどこが引用でどこどこが自分の文章であるか不明確な人が非常に多いです。
ウェブの国際基準を決めるW3Cという機関で1999年にページの構造と見栄えを切り離すという申し合わせがされ、寺子屋BBSで使用できる使用できるタグは <FONT><A><B><I><S><U><TT><SMALL><BIG><SUP><SUB><MARQUEE><BLINK>と云ったタグは非推奨とされるようになりました。見栄えは各タグに対応したスタイルシートで書くことが奨められるようになりました。したがってそういうルールに基づかず、その場の雰囲気で見栄えを付けたページは規則性がなく、やはり読みづらいのです。
・HTMLエディタに挑戦
・ページの構造
・掲示板へ投稿する
・スタイルシートの実際
・簡単なウェブページを作る
【第三回】画像編集と画像の貼り方について1/9(日)
文字だけだとわかりにくい内容も写真をつけることで親しみを感じることができるものです。従って画像を編集して好みの位置に貼り付けることはとても大切なテクニックとなります。
・サイズ変更
・トリミング
・文字の挿入
・画面のキャプチャー
・画像とテキストの並び方
・画像にリンクを貼る
【第四回】表と図を表現する。音と動画について1/23(日)
Hyper Textとは文字を超えた情報を扱えることを意味します。従って積極的に文字を超えた情報(表・図・音・動画)などの製作と活用が望まれます。
・表をつくる
・図をつくる。バナーを作る。
・音についてmidiとmp3
・You Tubeの動画を記事に埋め込む。
・Google地図を記事に埋め込む
・ビデオ撮影からビデオ編集、You Tubeへのアップの流れ
【実績】
東京都IT情報教育アドバイザー、練馬区地域ITリーダー養成講座講師、中央区商用ウェブ講座講師、大田区教育委員会ITスタッフなどを歴任
【過去記事紹介】
●自公政権を倒すためのブログテクニックその1 画像を貼ろう!
●自公政権を倒すためのブログテクニックその2 画像に文字を入れよう!
●自公政権を倒すためのブログテクニックその3 YouTubeの動画をブログに貼る他
●参院選に備えてネットスキルを高めよう!
●イスラエル支援企業=マイクロソフト社の製品不買のお奨め!

私の4台あるパソコンの中でメインに使っているDELLのmini9です。下の小さな液晶画面からマウスを上に動かすと上の17インチのCRTディスプレーに移動します。これは病みつきになるほど便利なのです。
●お問い合わせ・お申込み
henrryd6@gmail.com までメールでお申込みください。
・お名前
・性別
・お歳
・ご住所
・電話番号
・ノートパソコンの有無
・ご要望
- このエントリーのカテゴリ : インターネット

韓国領・延坪島(ヨンピョンド)
- ありがとうございます!船井総研に11年間居たので講演は慣れているのですが800名の聴衆というのは初めてです。 QT @soilyano 了解しました。楽しみにしています。 posted at 17:21:22
- アジアで起こるキナくさい事件はアメリカが仕掛けていると見るのが正しい見方です。今のアメリカが既に破綻状態にあることは日本のテレビでは報道されません。マイケル・ムーアの「キャピタリズム~マネーは踊る」にはよく表現されています。そろそろレンタルも出ているでしょう。 posted at 18:55:01
- @miwanomika 「米国は世界の警察」なんてことはありえないですね。それも言うなら「米国は世界の強盗」でしょう。 posted at 18:58:32
- 裏で仕掛けているのはアメリカです。とにかく極東で戦争を起こし、経済破綻を回避しようとやっきになっているのです。手が回らないということはありません。それしかアメリカの生き残りはあり得ない。 QT @connieneko 周辺諸国の出方が注目だな。米中両方とも手が回らない状況 posted at 19:02:05
- 賛成! QT @piropiroron どうせ戦争したくて仕方がない米国が仕掛けたことだろう。更に沖縄県知事選直前の今、タイミングを見計らって実行させたと読む。 posted at 19:17:04
- 私も同じ見方をしています。 QT @ahonen3 北朝鮮を挑発し米軍基地撤退を阻止するため、米国CIAが日本国民を戦争に駆り立て、沖縄知事選に照準を合わせた戦略である事は間違いない。 posted at 19:18:40
- テポドン騒ぎの時に「テポドンの正体」というコラージュを発表したところ大きな反響がありました。 国際政治は2次... VT: http://twitvideo.jp/03v5D posted at 19:27:00
- @piropiroron だんだん多くの人々にアメリカの本質が見えて来ていますね。こんな国に無理心中を強要されてはたまりません。 posted at 19:29:32
- @sutekidanshi 戦争ほど儲かるものはありません。FRBは無からドルを印刷し、それを国債と引換にアメリカ政府に渡します。いやでも利子が入ってくるし、その米ドルで軍需産業の武器を買ってもらうのです。濡れてに粟とはまさにこのことです。 posted at 19:32:09
- 戦争は政治的行為というよりも経済的行為であることを知らなければなりません。かならず計画的に仕組まれるのです。拉致問題にはアメリカも関わっているでしょう。 QT @sutekidanshi 全くですね。錬金術です。恐ろしいことです posted at 19:41:27
- その893の家計が苦しくて破産間際なんて必死に無理心中を強要しているのです。 QT @miwanomika こんばんは。激しく頷き過ぎて首が痛くなります。ミカジメ料まで要求してくるから、世界の893かも。 posted at 19:42:58
- 空き缶ではまったく無理ですね。 QT @PorunMeister ない袖は振れないと一言言ってやれば案外簡単に世界の893は破壊できそうなのですが。。。誰がやるか、の問題でしょうか? posted at 20:02:45
- 詐欺的・犯罪的な仕組みが1913年からずっとアメリカを支えてきたのです。そのことを多くの人達が認識することが先決だと思うのです。 QT @PorunMeister さて、何やら色々騒々しいようですが戦争がしたい人は自腹で兵器を買え、と言ってよろしいでしょうか? posted at 20:25:23
- マイケル・ムーアのキャピタリズムにもありましたね。ウォールマートまでこんなことをしているなんて(涙) QT @miwanomika しかも保険に無理矢理加入させて、莫大な「遺産」をもらう予定(-"-;) posted at 20:27:15
- 本当にそう思います。 QT @piropiroron 全くです。さっさと隷属脱却して真の独立を手にしましょう! posted at 20:28:55
- へへへ ヘンリーさんは凝り性なのだ! QT @yurikalin あぁ、ホントだ。コレは更に分かりやすく面白い? RT @henrryd6 そう言っていただいて嬉しい限りです。昨日、YouTubeの機能でアノテーションと言ってマンガのセリフで・・・ posted at 20:31:15
- それを言われると辛いです。少なくとも創業者のサム・ウォルトンは素晴らしい人だったと今でも思っています。 QT @miwanomika あの悪名高いウォルマートですから…… posted at 20:34:03
- 500人は居たと思いますよ。 QT @KiyomuTomita 渋谷で検察とマスコミ報道のあり方についての抗議デモ。参加者は250人くらいか? posted at 20:40:09
- @miwanomika もうアメリカやその支配を保障するマスゴミなんかに騙されてはなりません。もう意識ある人にとってマスゴミなんて終っています。新聞取るなら日刊ゲンダイ、琉球新報・沖縄タイムズです! posted at 20:44:06
- まあ新自由主義でないと生き残れなかったのがこの間のアメリカでしたからね。創業者であるサム・ウォルトンの考えとは全く違います。 QT @miwanomika そうなんですか。以前は創業者の意思とは違う方向に向かっていたから、困りますよね。今は改善されたかな… posted at 20:54:18
- この本が感激的でした。今や絶版になっていますね。http://amzn.to/hyUZsh QT @miwanomika 無関心で知らなかったのですが、人物に興味が出てきました。調べてみますね。 posted at 21:15:11
- @xmacoxnn 反論があるならたった140文字で反論するのではなくウェブページできちんと展開したらどうですか?まあどうせ既得権益からおいしい汁を吸った人には無理でしょうが・・・ posted at 21:55:43
- こちらこそです。何時かどこかで私のお好み焼きを食べていただきたいものです。 QT @miwanomika ご親切にありがとうございます。 posted at 21:56:56

- @miwanomika 父が鉄工所をやっていて家族のために大きな鉄板を作ってくれました。以来、半世紀の経歴です。本場、大阪風です。 posted at 08:36:52
- これこそがまさに真実でしょう。拉致問題なんてどうせアメリカがからんでいると思います。 QT @ompfarm 北朝鮮は、アメリカがアジアに仕掛けた覇権統治の安定装置。緊張を作り出せば、同盟国という属国に米軍のプレゼンスを強く印象づける演出が可能となる。 posted at 09:06:21
- ビデオもマスゴミ関係者には刺激になると思います。 QT @ushinox シュプレヒコール川柳コンテストの発表パフォーマンスのようなデモ。なかなか面白い。 posted at 10:00:18
- @KitamuraTomoaki おはようございます。さっそくフォローさせていただきました。 posted at 10:01:09
- 私のタイムライン上の人はみんなものわかりの良い方ばかりだと思います。実社会もこんな風だったらどんな仕事でも苦になりません。 QT @yuzulin 同感。RT @henrryd6: これこそがまさに真実でしょう。拉致問題なんてどうせアメリカがからんでいると思います。 posted at 10:02:46
- @damian16002000 ダミアンさん おはようさん!今日のシンポジウム。ぜひ来てください。見かけたら声をかけてくださいね。スピーチすることになっているのですが800人もの人を前にスピーチするのは初めてです。 posted at 10:04:31
- SOBAさん あやつは統一協会でしょう? QT @28SOBA 「10・24デモ委員に紛れ込んだ左翼モドキの反小沢真正馬鹿」のリンクは外さない(笑)⇒http://bit.ly/hayGiR posted at 10:05:58
- @28SOBA 巡航列車って誰のことでしょうか?よかったらDMで教えてください。 posted at 10:36:28
- 今の腐ったマスゴミだったら10万人集まっても無視すると思いますよ。みなさまどこかに使っていないビデオカメラがあったらぜひわたしに使わせてください。 QT @28SOBA デモを無視した時点でジャーナリストとしてアウト。 posted at 10:38:28
- @28SOBA 創価に入ったら好きな女優と話ができるなんて誘いに乗っている馬鹿も多いのでしょうね。 posted at 10:39:44
- 楽しみです。上がらないかな?QT @damian16002000 800人どころか立ち見が出るかもしれませんね。 posted at 10:49:00
- このエントリーのカテゴリ : 戦争への道
今日は植草一秀さんに贈っていただいた「日本の独立」を読んでいる。なんと510ページになる大著だ。植草さんのブログは必ず目を通しているので大抵解っていると思っていたのですが、知らなかったことがけっこう載っています。文字ばかりなのですが、植草さんの文章は明快でとても解りやすいです。147ページまで読んだ感想です。特に印象に残ったことはツイッターに投稿しました。
●今日のつぶやき
- おはようございます!植草さんに贈っていただいた「日本の独立」を読んでいます。21日のデモで渋谷の東口交差点に居た若い人たちは「マスコミの偏向報道を許さないぞ!」というシュプレヒコールに対して「ポカ~ン」としていたが書店で「日本の独立」を見た人の中には興味を持つ人が必ず居ると思う。 posted at 06:41:07
- 新宿ど真ん中デモに参加している若い人が今回の「検察・検審と偏向報道を糾弾する」デモにまったくと言って参加していないのはなんなのでしょうか?小沢=悪のプロパガンダが効いているのでしょうか?私なんかは逆に「選挙なんてどうでも良い」とする「新宿ど真ん中デモ」に参加しなくなった。 posted at 07:29:34
- 2003年3月.8日ワールド・ピース・ナウ主催の集会が日比谷野音で行われた。その後のデモには4万人が参加して翌日の朝日新聞には大きく写真入で取り上げた。(私も写っていた。)しかるに読売新聞ではまったく報道されなかった。続く posted at 07:41:01
- 今の腐ったマスゴミなら「検察・検審と偏向報道を糾弾する」デモに10万人が集まっても報道しないでしょう。「一市民が斬る!」さんが100万人の請願署名を求める運動をされていますがそういう気概が大切だと思います。http://civilopinions.main.jp/ posted at 07:45:02
- CIA新聞とも呼びます! QT @showering00 流石小泉ジミンコ連御用紙ゴミ売 posted at 08:12:13
- 小泉政権は本来、2003年5月に消滅すべきであった。しかし(中略)メディアが大本営発表を展開し、延命した。民主党は小泉政権を退場させるべきだったが、メディアの論調に乗って小泉政権を支えてしまった。菅直人氏が率いる民主党が小泉を延命させた。「日本の独立」より posted at 08:24:28
- おはようございます。困るどころか社会の浄化になるでしょう。 QT @PorunMeister おはようございますです。一日も早くナベツネを破壊しないと!たかが一新聞社が潰れても誰も困らないでしょ(笑) posted at 08:26:01
- 小泉政治の「小さな政府」が無駄を排除する「小さな政府」であるなら私も賛成する。しかし、小泉政治の「小さな政府」は違った。格差拡大を助長する小さな政府であり、いかがわしい目的を持った民営化を進める大義名分として、「小さな政府」の言葉が多用されたのだ。植草一秀「日本の独立」より posted at 12:12:10
- 経済政策の究極の目標は完全雇用の実現にある。難しい説明は省略するが、経済が健全に活動する状況が完全雇用の状況であり、政府の経済政策は完全雇用を達成し、維持することを目的に運営されるべきなのである。植草一秀「日本の独立」 posted at 12:25:04
- 私も贈っていただきました。今、110ページまで読みました。 QT @iwakamiyasumi 今日、植草一秀氏から献本が届いた。書名はずばり「日本の独立」。 posted at 12:27:16
- 小泉首相は「自民党をぶっこわす」と主張したが、小泉氏が「ぶっこわした」のは、自民党の経世会支配構造だった。田中角栄元首相の派閥である旧田中派=経世会=平成研究会が支配する自民党の構造を破壊したのである。植草一秀「日本の独立」 posted at 13:20:16
- カメラはできるだけ固定させてください!カメラを急に動かすと見ている人が船酔いします。 (live at http://ustre.am/qxdr) posted at 14:49:21
- 旧田中派の牙城だったのが、旧建設省、運輸省、農林水産省、郵政省だった。公共事業削減、郵政解体、道路公団民営化、住宅金融公庫廃止は、すべて旧田中派の牙城解体を意味した。植草一秀「日本の独立」より posted at 15:04:36
- アドレスを見たらおおよそ解るのですよ。 QT @soilyano コピーしたんだけど、とほほ。ごめんなさい posted at 15:06:09
- 1969年11月16日佐藤訪米阻止闘争に当時弱冠17歳であった私は大阪から急行銀河号で8時間もかけて上京し参加しました。港区池上において機動隊による催涙弾の一斉射撃を受けたことは今でもはっきりと覚えています。俗に蒲田戦争と言われるこのデモの逮捕者は東京で1640人でした。 posted at 15:12:50
- @soilyano 明日のシンポジウムで発表しますが「スキルアップの勉強会」を4回コースでやります。ぜひご参加を! posted at 15:14:47
- @yurikalin デジカメが不調で音声が最後の方で録れてなくて映像とも削除せざるを得ませんでした。ごめんなさい。 posted at 15:17:36
- そう言っていただいて嬉しい限りです。昨日、YouTubeの機能でアノテーションと言ってマンガのセリフでシュプレヒコールを挿入しました。 QT @yurikalin とんでもない!素晴らしい編集で、感動しました。 posted at 15:28:31
- 11・21検察、検審と偏向報道を糾弾すると全国統一デモ 東京1/2 http://bit.ly/hQz8Bq 自動で連続再生できるようにしました。アニメのセリフで川柳シュプレヒコールを入力しました。 posted at 16:16:32

- このエントリーのカテゴリ : 本の紹介




このバナーを見ると如何にFRBが詐欺的組織であり、軍需産業と結びついて戦争中毒アメリカを生んでいるかが理解できます。

小沢事務所によるパレードです。ページが重くなるので辞めました。カナダde日本語ではまだやっているので見ることができます。

テレビに洗脳されている人たちに如何に今のメディアが狂っているかを問うために作りました。

竹中が友人の会社に郵政選挙で勝つためのコンサルを依頼した時に使われたマトリクスを使って日本を独立させるためのポジショニング・マップを作りました。

万年ボンボンわたなべよしみをおちょくるバナーです。アジェンダなるマニフェストにくだらないカタカナ英語を乱発している怪しさを表現しました。

みんなの(憎まれ)党が実は自民党の第二清和会の偽装であることをばらすために作ったバナーです。

ひとりでもこんないかがわしい党に騙される人間が出ないように作ったバナーです。

わたしが作ったバナーではありませんがよくできているので紹介しました。




これはわたしの作ったバナーではありませんが秀作なので掲載しました。

マイケル・グリーンとその子分たちを告発するために作ったバナーです。これ以上貼ると重くなりますので今日はここまで!
- このエントリーのカテゴリ : ブログについて

フリーマーケットの様子

偽小沢さんと偽菅さん

出発するデモ隊先頭

NHK前「マスコミは嘘の報道をやめろ!」

なかなか優れもののプラカードです。日の丸がユニークです。
帰ってから動画ファイルをコンピュータに取り込み、ビデオ編集ソフトから取り込んだのですが35あるファイルの最後のところで音声が消えており、映像だけをカットしました。やはり1万円のデジカメでの動画撮影には無理があるようです。ミュージシャンの石橋和子さんの動画はすでに51本になって音はデジタル・レコーダーで録っているのでそれなりの音ですが同期が慣れないと難しいのです。今では慣れましたがデモの35個のファイルを同期する気にはなれないので今回はデジタル・レコーダーは使っていません。ですから音はよくないです。どなたか使っていないビデオカメラがあればぜひ使わせてください。実はデジタル・レコーダーは大阪の女性に贈っていただいたものなのです。食べるだけで精一杯の私にはビデオカメラを買うような余裕はとてもありません。嘘ばかり垂れ流しているテレビは何十万円もする業務用のビデオカメラを使っているというのに真実を伝えるデジカメが1万円の安物というのはシャレにならないですね。では第一弾を見てください。第2弾は12時過ぎになる予定です。
すいませんまもなく第二弾のアップが終了します。上の埋め込み画面の右下のYouTubeをダブルクリックしていただきますと元の動画があり、そこに関連動画として2/2の第二弾が紹介されていると思います。
今回のデモでユニークだったのは事前に募集した川柳をシュプレヒコールにつかったことでした。主催者である「権力とマスコミの横暴を正し、人権を守る国民の会」に載っています。その中から私が気にいったものをセレクトしました。
・マスコミや 金にしみいる ユダの声
・マスコミは 世論操作の 張本人
・検察は 正義を名乗る 悪魔かな
・つくられた、世論調査で、国滅ぶ
・官僚は馬鹿だと言った人は今
・マスコミは洗脳するな。国売るな
・新聞や テレビ見るな バカになる!
・前原さん 貴方の正体 CIA
・機密費で 魂を売る マスメディア
・特捜と マスコミ牛耳る CIA
・ああ怖い 11人の 無責任!
・機密費で 官房長官 調査せよ by 国民
まだまだありますがこのあたりで・・みなさんよくわかっておられます。
飛鳥新社より植草一秀「日本の独立」が送られてきました。おそらく植草さんご本人によるものと思われます。
ありがとうございました。感謝・感激です!
- このエントリーのカテゴリ : レジスタンス




気になることがある。今の日本は大変な国難の時代を迎えている。菅政権は政権交代時のマニフェストをすべて覆し、官僚と米国による筋書きどおりの方向へ舵を急旋回させている。人は回りの支持がある時は嬉々として良い仕事ができるものだが、回りから批判の声が高まると浮きだしだって変なことを言ったりするものだ。問題発言を連発する菅内閣はもはや右からも左からも相手にされない存在と化していると思う。どうせ27%の支持率なんて官房機密費による捏造そのものだろう。
植草事件の真相掲示板より小沢氏の解散発言に注目
投稿者:山道 投稿日:2010年11月19日(金)02時53分25秒
小沢一郎氏が小沢氏を支持する議員の会合の中で菅首相がやぶれかぶれ解散を打つ可能性があり、衆院は常在戦場であると発言したそうであるが、その可能性は早ければ来春ということも十分にあるのではないか。
しかし、来春の総選挙であれば新人議員が多いいわゆる「小沢チルドレン」の議員が選挙でかなり苦戦する可能性があり、相当数が落選するという厳しい結果が考えられるのではないか。
そうなったときに将来的に小沢グループが政権の主流について日本刷新をするということがかなり遠のいてしまうのではないか。後略
今の菅政権がとても来春までもつとは思えない。だからと言ってアメリカのネオコンロボットMAEHARA1号がすんなりと総理になれるとはとても思えない。だからこそ小沢さんの支持者は小異を捨てて大道につかなくてはいけない。明治維新は水と油のような存在だった薩摩と長州が手を結ぶことによって成就した。日本にはそういう歴史があったのだ。※もっともそこにはイギリス勢力の思惑があったこともあるが・・・
最近の阿修羅は右と左が混在しているが、その点「植草事件の真相掲示板」はなかなかいい。次のような投稿もあった。
小沢一郎応援トラックバックピープル
投稿者:ヨッシー 投稿日:2010年11月19日(金)11時24分52秒
小沢一郎氏と管直人氏の代表選挙の結果管首相が誕生しましたが、民主党内閣は混迷を極めています。しっかりとした国民の生活第一の政治が展開されなければ政権交代の意義が薄れます。米国からの年次要望調書に替わるとも考えられる突然のTPPと郵政問題りんく。農業を守り、グローバル化の時代を乗り切れるように国民も考え続ける必要があります。
さて以下のアドレスをお持ちのブログのトラックバックの欄に貼り付けると小沢一郎応援のトラックバックピープルに行きます。ヘンリーオーツ氏(ヘンリーオーツの独り言11.18)が作られたものです。多くの方の利用が不可欠ですので広めてくださるようにお願いします。
http://member.blogpeople.net/tback/10970
カナダde日本語の美爾依さんが安倍内閣を終了させるためのAbEndを始めたときは凄い勢いで投稿があった。確かに今やすでに「主権者は私たち国民」だとか「国民の生活が第一」などのトラックバックピープルは存在する。しかしこれだけ「小沢総理」を待望する人々が増えている今、ひとりでも多くのブロガーに「小沢一郎を支持します!」TBPに参加して欲しいのです。私は単にお膳立てをしたにすぎません。私には管理者としての義務があるだけです。当然、小沢排除の投稿は削除します。それでは権利が何かあるかと言えばそんなものは何もありません。単にボランティアとして運営しているだけです。仮に100のブログがこれに参加してくれたならAさんがこのTBPにトラックバックを飛ばすことは100のトラックバックを飛ばすことに匹敵するのです。私は50くらい毎日トラックバックを飛ばしていたことがありますが、とても100など飛ばせるものではありません。ネット初心者の人であっても100のブログで「小沢一郎を支持します!」TBPのリストを貼ってあればどこかで目にするでしょう。新着映画を上映する映画館が多ければ多いほど入館者が増えるのと同じ論理です。以下はメキシコにも小沢さんと同じような政治家が居たという興味深い記事です。やはり植草事件の真相掲示板よりです。長いですが全文ご紹介させていただきます。
デモが働きかけるべき本当の対象は、実は政府ではなく、大多数の一般市民の心
投稿者:ぽんちゃん 投稿日:2010年11月19日(金)15時17分41秒現住所ロンドンの研究者。元京都大学助教、小野 昌弘さんのツィッターに「メキシコの小沢」と「デモ」についてとても興味深い内容がツィートされています。
http://twitter.com/masahirono
以下、メキシコの小沢とデモの関するツィート。
●メキシコ人の友人は、メキシコが米国のいいようにやられるのはメキシコ人が悪い、と言いました。メキシコのように民主主義の力が弱く、社会の不平等があり、一部の特権階級が富を支配している状況では、米国が自分たちの利益になるような仕組みを導入し、合法的な投資により収奪するのは簡単だ、と。
●メキシコでは71年間同じ政党、制度的革命党による政権が続きました。この長期政権の長さも日本の自民党を思い起させますが、さらに、自民党と同様に、アメリカの強いバックアップによって政権を維持してきました。
●米を後ろ盾とする政府は、国内の富が米国に流出していく仕組みを次々作りました。そしてメキシコ社会に富が残らなくなり、貧困問題が深刻化していきます。一方メキシコの上流階級は米国企業の利益のおこぼれを貪っているので、何も困らない。こうして、社会の不平等と貧困化が同時に進行していきます。
●制度的革命党の長期政権の間に、マスコミは政府に都合のよいことしか報道しない機関に成り果てました。今もマスコミの政治報道は全く信用できない、と友人のメキシコ人はいいます。政府は裁判所と結託し、汚職事件という冤罪により、政敵、特にアメリカに都合の悪い政治家をつぶすようになります。
●「メキシコの小沢」とは、メキシコシティ前市長AMLO(Andres Manuel Lopez Obrador,通称頭文字で呼ばれる) です。彼は幅広い民衆の支持を得て官僚制度改革を通じたメキシコの自立を唱え大統領選に出馬しましたが、マスコミと裁判所による徹底的な攻撃をうけます。
●メキシコの小沢2:AMLOは貧困にあえでいた首都メキシコシティを行政改革により蘇らせました。こうして改革の成功により幅広い支持が広がります。AMLOはこの手法を国政に適応し、メキシコを蘇らせることを目指して2006年の大統領選に出馬します。
●メキシコの小沢3:メキシコは1億の人口と豊富な資源を持ちながらも、深刻な貧困問題を抱えます。無駄の多い行政と不平等な税制が大きな原因であり、AMLOは行政改革で貧困問題を解決することを訴えます。しかしこの改革は富裕層・アメリカ企業の利害と衝突し、多くの奇怪な事件が起きていきます
●メキシコの小沢4:たとえば、企業のビジネスマンからAMLOの仲間に賄賂が贈られたというスクープが映像付きで放映され、AMLOは評判を大きく落としました。しかし本当のところは、そこで金を渡しているビジネスマンは政府関係者であり、すべて仕立てられたネガキャン用の劇だったと聞きます。
●メキシコの小沢5:メキシコでも大多数のひとはマスコミを信じています。
ですから、国民は、まさか政府がマスコミ・裁判所と結託して次々冤罪事件をつくりだしネガキャンを行うとは夢にも思わず、AMLOの評判は日に日に落ちていきます。そして、大統領選の結果はわずか0.6%の差での敗北でした。
●メキシコの小沢6:AMLOたちは不正選挙だと訴えて街頭デモ行動を行います。
しかし一部の支持者が先鋭化して首都にバリケードを作ったため経済活動が麻痺、
AMLOは一般市民からの支持を急速に失います。皮肉なことに、選挙後のデモによる
イメージ悪化のためにAMLOの復活が絶望的になりました
●何度もメキシコ人の友人に確認しましたが、やはり冤罪の内容を含めて奇妙なまでにAMLOと小沢氏に共通点が多いです。 RT @maya0520 メキシコの状況を知るにつけ、メキシコの成功(国民にとっては失敗)シナリオに日本が沿っているような気がして、筋立てを作っている人がいるのでは?
●AMLOと小沢氏の経過が一致する理由は不明ですが、AMLOのほうが時間的に先行していることは大変重要です。つまり、小沢氏の今後を占う上で、
AMLOがこれまでに経験したことは参考になるのでは。特に、AMLOの2006年大統領選は、今年の民主党党首選に重なるように感じます。
●そうならば次に起こることは、支持者が見るに見かねて起こす行動を逆手にとり、小沢氏の評判を落とすことになるのではないかと推測してしまいます。この意味で、今週末の「同時デモ」のことを深く懸念しています。メキシコに学べば、現在の状況は慎重すぎると思うほど慎重に行動すべきと思います
●メキシコの小沢、AMLOに起きたことから考えて、今週末の同時デモについて私がいま感じている懸念をいくつかつぶやいておこうと思います。
●懸念1)メキシコの事例は、デモが働きかけるべき本当の対象は、実は政府ではなく、大多数の一般市民の心なのだということを教えてくれています。いまネットの中で仲間言葉となっていても、テレビ層は聞いたこともない単語を多用してデモをしている人たちを、街のひとたちはどのように眺めるでしょうか
●懸念2)同時に全国各地でデモを行えば、その分目が行き届かなくなります。いかに主催者の方々が気を配っても、たとえば、明らかに偏った団体が参加してくることを全都市で防ぐのは、一カ所で行うよりもはるかに困難です。
ほか予期せぬ事件が起きる可能性はどうしても増えてしまいます。
●懸念3)AMLOはバリケードで評判を落としましたが、評判の落ち方はそれだけではありません。たとえば、ヘルメット・サングラス・マスクをしたひとたちが過激な主張とともに小沢氏支持を掲げて行進したとしたら、それを目にした人の心の中で小沢氏の評判は地に落ちます。
●懸念4)真摯な主張をすべき問題に「過激派」や「右翼」が参入して雰囲気を壊すという事態は京大ではよくあり、逆宣伝と呼ばれていました。既にネット上では逆宣伝は始まっているように見えます。例えば今回の同時デモを紹介する奇妙なHPが出現しています
●街のひとの気持ちに立って、幅広いひとの心に届く言葉で訴えかけることが何より大事です。不測の事態があったとき「重要なデモだからこそねじ曲げられようとしている」と冷静に対応し早急に軌道修正できる人が少しでもいれば、AMLOの失敗を繰り返さずに済むのではないかと思います。
●街頭デモは重要です。そして仲間にしか通じない言葉ではなく、多くのひとに響く幅広い共感をよべる言葉を探しましょう。マスコミによる小沢氏の扱いは言語道断です。しかしその抵抗には、「言葉の非暴力、不服従」が必要に感じます。
デモに関しては、東京ですでに2回行われている事もあり(私も両方参加しております)、他ツィッター上でも、デモの在り方について様々な意見が見られますが、「デモが働きかけるべき本当の対象は、実は政府ではなく、大多数の一般市民の心なのだ」という小野さんの鋭い洞察力に裏付けられたご意見は、
デモを成功させるための貴重な指針になるのでは、と思います。これは、小沢問題に限らず、テーマが、検察、警察、司法、マスコミなどどんなものであってもです。
繰り返しになりますが、以下の言葉はシンプルですが、決して忘れてならないものだと思います。
<デモが働きかけるべき本当の対象は、実は政府ではなく、大多数の一般市民の心>
<街のひとの気持ちに立って、幅広いひとの心に届く言葉で訴えかけることが何より大事です>
<マスコミによる小沢氏の扱いは言語道断です。しかしその抵抗には、「言葉の非暴力、不服従」が必要に感じます>
- このエントリーのカテゴリ : 政権交代
1.小沢さんのビデオレター

17日(水)に「杉並からの情報です」の山崎康彦さんをはじめとして24日のシンポジウムに関わっておられる方々が小沢一郎さんを訪ねてビデオレターを撮られた。小沢さんは「編集せず、きちんと放送してくれるならインターネットだけでなく既成のメディアにもドンドンでます。」と言われ、「真の民主主義を定着させるため、そして国民の生活第一の政治を実現するために全力であたっていきます。」と言われたそうだ。前回のニコニコ動画は中継で14万アクセス、その後の録画視聴で7万アクセス、計21万のアクセスがあったという。今回は8分ほどの収録となったようだがその場に居た人は感激したようだ。私も今から楽しみだ。
24日のシンポジウムでブロガーとしてスピーチする機会をいただきました。言いたいことはふたつあります。ひとつはネット情報発信者としてスキルを磨いて欲しいこと。そのための勉強会を実施するということ。ふたつ目は「小沢一郎を支持します!」TBPのご案内です。
2.ブラウザの使い方でネットサーフィンの快適さが決まります。

この図は私が通常使っているブラウザであるGoogle Chromeでネット閲覧しているところです。こういう図を作るのは簡単で見ているところでShift+PrintScreenを同時に押しますとクリップボードにコピーされます。そこでフリーの画像編集ソフトであるJTrimを立ち上げ、貼りつけ(ペースト)ます。その後、必要なところだけを切り抜き(トリミング)、ブログのサイズに合わせて幅を450ピクセルにします。たったそれだけです。これができるようになるだけでグッと初心者を卒業できます。
この状態でメモリは900MBに収まっていてYouTubeで音楽を鳴らしながら他の作業をすることができます。タブは左から1.Gmail2.Twitter/ホーム3.Twitter/@henrryd6~私への返事です。返事が来たら(2)というように表示が変わります。4.私のブログ5.阿修羅の政治板6.bitly~ツイッターでURLを挿入する場合、短くしてくれます。7.You Tubeです。メールが来たら右下のGmail Checkerのアイコンの形が変わり、同時に音がします。前々回の記事に写真を載せていますがこの原稿は小さなノートの液晶画面を見ながらQXエディターを使って書いています。原稿を書くのにワードを使う人が多いですがあれはいただけません。一旦テキストベースで原稿を書いておけばhtmlやPDF、あるいはワープロ文書と何にでも変わります。原稿のテキスト文書をHeTeMuLuCreatorというHTMLエディタで編集すれば簡単にウェブページが作れます。またその文書をOpenOfficeのワープロであるWritterで編集すると一瞬にしてPDFができあがります。高いソフトを使う必要はまったくありません。
3.ネットの可能性
小さなお子さんがおられる家庭であればぜひ動画の編集に挑戦して欲しいものです。私の子供が小さかった頃はビデオカメラでテロップを入れることはできましたが、切った貼ったはできなかったです。ちなみに私が編集用に使っているのはadbeのPremiereの最初のバージョンでオークションで1500円くらいで買ったものです。これでもまだまだマスターしきれていないほど機能は豊富です。昨日、西宮のピースゆきちゃんから電話がかかって来て「映像がドゥワ~ンと変わるのよね。」「ああトランジション(Transition)のことね。」という具合でした。安物のデジカメでもできるだけ揺らさないように撮り、編集段階でテロップを入れてトランジションを入れるだけで充分見るに耐えるものになります。音楽を重ねてやればもっと良いです。
政治ブログの世界も文字だけのものはよほど中身が伴わない限り過剰になっています。ぽぽんぷぐにゃんが時々大阪弁でぶつぶつ話していますがなかなかユニークです。先日、検察審査会事務局に一緒に行った「ぼうごなつこ(nasukooB)」さんのようにマンガで表現するというのも目立って良いと思います。私の場合は「歌って踊れる政治ブロガー」を自称しています。とにかくできるだけ図を書いてわかりやすさを売りにしています。最近はあまりやっていませんが一時は記事の中で歌を歌っていました。
これからは自分の得意な分野で勝負することが人気ブログに求められると思います。てやんでぇべらぼーめさんはしばらくみなかったのですがamebloに引越しされて健在でした。似顔絵が上手なんです。なかなか楽しめますよ。せっかく才能をお持ちなんですからたまにはトラックバックを飛ばしてくれないとね。夫婦で宮川花子・大輔風に政治漫才をするというのもおもしろいと思います。写真の得意な方は記事ごとに作品を発表するのも良いと思います。またツイッターでフォローしているヴィクトリア恵子さんのように毎週ユーストリームで会話を発信するのもおもしろいです。ツイッターで双方向のコミニケーションが楽しめます。先日はツイッターで「アアアのアホ太郎♪」のURLを送ったら現場で流して大笑いしてくれました。これなど従来のメディアでは絶対になかったことです。それがスタジオもなんにもなくても世界に向けて中継できるのですから凄い時代なのです。こんな時代に嘘はもう通用しません。みんながインターネットで情報を受信し、発信できる世界では悪行も通用しなくなると思います。
もう少しで世の中は激変すると思います。

※写真は雑談日記のSOBAさんが撮影されました。構図がとても迫力があります。クリックすると元のサイズの大きい写真が別窓で開きます。
- このエントリーのカテゴリ : インターネット
「BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」」様、BlogPeopleをご利用いただきありがとうございます。
ご登録いただいた、「トラックバック・ピープル」の話題ですが残念ながら
承認されませんでした。
名前: 小沢一郎総理を実現させよう!
説明: 悪徳ペンタゴンと闘い、日本の真の独立を勝ち取りましょう!没落せんとするアメリカとの無理心中は断固拒否しましょう!小沢氏に悪のイメージを植えつけるマスゴミと検察にも抗議の声を!
カテゴリ: 政治 / 国内
否認理由につきましては、既に登録されている話題がある場合や、「新しい話題の作成」でご案内した通り、公序良俗に反する話題、極端に片寄った政治や宗教に関係する話題については作成をお断りする場合がございます。
否認理由:
バナー画像に写真の利用はご遠慮ください。また「小沢一郎」だけならいいのですが、特定の目的のための話題もご遠慮頂いております。
だはは・・ちょっと過激すぎたか。なにせ元過激派高校生ですからね。(笑)やはりいろいろ規制があるのでしょうね。極端に片寄っているのは今のマスゴミの方でしょう。気をとり直して再度、挑戦!
「BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」」様、BlogPeopleをご利用いただきありがとうございます。
ご登録いただいた、「トラックバック・ピープル」の話題ですが承認作業が
終了しました。
名前: 小沢一郎を支持します!
説明: 小沢一郎を支持するトラックバックピープルです。
カテゴリ: 政治 / 国内
登録された話題は、以下の URLのカテゴリから参照可能です。
●小沢一郎を支持します!
カテゴリ: 政治 / 国内
トラックバック(TB)数:0 作成日:2010.11.18 昨日の配信数:0
トラックバックURL: http://member.blogpeople.net/tback/10970
小沢一郎を支持するトラックバックピープルです。
とりあえず一旦アップします。


バナーを作り直しました。文字だけのバナーって難しいです。どなたか挑戦しませんか?
トラックバックピープルの説明をする前にトラックバックの説明をしなければなりません。案外、ブログを開設していてもトラックバックの意味を理解せずにその機能を使わず「アクセスが少ない!」と嘆いている人が多いです。私なんかブログを始めた頃、毎日50くらいのトラックバックを飛ばしていました。今日は久しぶりに主要なブログ20ほどにトラックバックを飛ばしました。「トラックバックとは」で検索したらFC2のページが出てきました。概念図が書かれているので解りやすいと思います。残念なことにトラックバックピープルの概念図がどこにもなかったです。日本人ってこういう概念図で物事を考える人が少ないようです。
とりあえずTrackback Peopleの使い方を読んでください。ひとりでも多くの小沢支持のブログでトラックバックリストを表示して欲しいと思います。上のページの説明を読んでも解らない時はhenrryd6@gmail.comまでメールをください。
私のブログの右サイドバーに表示されているのと同じリストであれば下記のタグをコピーしてプラグインの設定で貼りつければ表示されるようになります。
<script type="text/javascript"
src="http://www.blogpeople.net/display/TB_People/tbp10970_euc.js"></script>
<script type="text/javascript"><!--
writeTbpList_10970(
1, "", "http://www.blogpeople.net/display/up/Up00008.gif", 0, 43200,
1, 0, 1,
1, 0, "/",
0, 0,
10, 1, "_blank",
1, 0, 0, 0, 0);
//--></script>
<div class="blogpeople-tbp-powered-by">
<a href="http://tbp.jp/" target="_blank">Powered by BlogPeople</a>
</div>
24日のシンポジウムで5分間スピーチをすることになったので「トラックバック・ピープルの概念図」を作りました。

- このエントリーのカテゴリ : ブログについて

9月29日緊急シンポジウム第2弾「鈴木宗男・検察を語る」世話人の山崎康彦氏
はじめに
小沢一郎元代表をめぐる運動に関わっている人たちの年齢層は50代と60代が中心でかなり高い。そのためかまだまだネットの情報は読めても自ら発信する際には不慣れなケースが極めて多いように見受けられる。メーリングリストの投稿を見ていても基本ができていない人が非常に多い。「小沢一郎に日本を託す会」のブログや掲示板、「植草事件の真相掲示板」「寺子屋BBS」と最近は掲示板も見ている。「小沢一郎に日本を託す会」の掲示板は昔、ホームページによく設置された「ゲストブック」でしかない。要は宿帳のようなものだ。それが古いプログラムで「使えない文字があります」なんてエラーメッセージを吐き出すのだが使えない文字についての説明がどこにもないというシロモノなのです。寺子屋BBSも使えるタグが10年前に一般的だったが今では非推奨となってしまったタグばかりでしかない。24日にはブロガーの交流会があるので、そこでネットスキルの勉強会の提案をしようと思っている。土曜か日曜の3時間×4回コースでカリキュラムを企画してみました。
【第一回】間違いだらけのメールマナー

●参照 間違いだらけのメールマナー
10年くらい前にネットを始めた人たちは新しいもの好きでしたが、同時に勉強好きな方が多かったです。当時、メールにおいて注意すべきとされたことを箇条書きにします。
・1行の文字数は35文字まで
・5行くらいを目安として段落とする。
・機種依存文字は使わない。
・半角カタカナは使わない。
・添付ファイルは最大1MBが目安。重いデータは圧縮する。
・標準ファイル形式以外は添付しない。ワードファイルは相手がワードを持っていて初めて読むことができる。html,pdf,txt,jpgが標準ファイル。
最近ではひとりがルール違反のメールを書くとみんなが横並びでルール違反をしているケースが極めて多いです。改行をしないメールや不要な引用を残したままの見苦しいメールが横行しています。まだdocファイルの添付は許せますがOffice2007のワードの拡張子docxなんかを添付されると思わず文句を言いたくなります。※もっともOpenOfficeのワープロであるWriterなら読めるのですが・・・普通の人には読めません。そんなファイルを添付するほど非常識なことはありません。→またそういうファイルを開いてみると単なる文字情報だけという場合が少なくありません。エディタという便利なものを知らないのは不幸なことです。私がメインに使っているマシンはAtomの1.7GHzでメモリが1GB,,メインのハードディスクにあたるSSDはたったの8GBでサブのSDメモリと合わせても16GBしかありません。それでもデュアルディスプレイで快適に文章入力ができます。
【第二回】ページの構造について理解する。

html(Hyper Text Markup Language)におけるMarkupとは構造化と訳されます。これは家で言えば基礎、柱、すじかいなど家の構造と同じで大見出し、中見出し、小見出し、段落、引用、項目、署名などページを構成するパーツを明確にすることを意味します。これが明確だととても解りやすく、読みやすい文章になります。ところが多くの人の文章をみているとどこどこが引用でどこどこが自分の文章であるか不明確な人が非常に多いです。
ウェブの国際基準を決めるW3Cという機関で1999年にページの構造と見栄えを切り離すという申し合わせがされ、寺子屋BBSで使用できる使用できるタグは <FONT><A><B><I><S><U><TT><SMALL><BIG><SUP><SUB><MARQUEE><BLINK>と云ったタグは非推奨とされるようになりました。見栄えは各タグに対応したスタイルシートで書くことが奨められるようになりました。したがってそういうルールに基づかず、その場の雰囲気で見栄えを付けたページは規則性がなく、やはり読みづらいのです。
・HTMLエディタに挑戦
・ページの構造
・掲示板へ投稿する
・スタイルシートの実際
・簡単なウェブページを作る
【第三回】画像編集と画像の貼り方について
文字だけだとわかりにくい内容も写真をつけることで親しみを感じることができるものです。従って画像を編集して好みの位置に貼り付けることはとても大切なテクニックとなります。
・サイズ変更
・トリミング
・文字の挿入
・画面のキャプチャー
・画像とテキストの並び方
・画像にリンクを貼る
【第四回】表と図を表現する。音と動画について
Hyper Textとは文字を超えた情報を扱えることを意味します。従って積極的に文字を超えた情報(表・図・音・動画)などの製作と活用が望まれます。
・表をつくる
・図をつくる。バナーを作る。
・音についてmidiとmp3
・You Tubeの動画を記事に埋め込む。
・Google地図を記事に埋め込む
・ビデオ撮影からビデオ編集、You Tubeへのアップの流れ
【実績】
東京都IT情報教育アドバイザー、練馬区地域ITリーダー養成講座講師、中央区商用ウェブ講座講師、大田区教育委員会ITスタッフなどを歴任
【過去記事紹介】
●自公政権を倒すためのブログテクニックその1 画像を貼ろう!
●自公政権を倒すためのブログテクニックその2 画像に文字を入れよう!
●自公政権を倒すためのブログテクニックその3 YouTubeの動画をブログに貼る他
●参院選に備えてネットスキルを高めよう!
●イスラエル支援企業=マイクロソフト社の製品不買のお奨め!

私の4台あるパソコンの中でメインに使っているDELLのmini9です。下の小さな液晶画面からマウスを上に動かすと上の17インチのCRTディスプレーに移動します。これは病みつきになるほど便利なのです。
- このエントリーのカテゴリ : インターネット
害にメスを入れることなく益であるものを切り捨てて景気がよくなるわけがない。特別会計に隠された官僚の税金泥棒という犯罪には未だメスが入れられていない。ましてやTPPなるもので農作物や公共事業まで関税なく輸出できるとしたら円高もテコとなって国内の産業がガタガタになることは目に見えている。だいたいこんな略英語を重要な政治課題に押し付けること自体要注意だ。アメリカに巣くうユダヤ権力のリモコンロボット前原は日本のGDPに占める農業の比率が1.5%だとしたうえで、「1.5%を守るために98.5%を犠牲にするのか」と主張する。アメリカの狂牛肉や遺伝子組換大豆だけではなく遺伝子組換米まで強引に輸入し、日本のただでさえ低い食糧自給率をさらに低くしようというのであるから究極の亡国政策と言えるだろう。

今はとりあえず24日に行われるシンポジウムが楽しみだ。
11.24(水) シンポジウム第3弾「検察・メディア・民主党」のご案内
日 時: 平成22年11月24日(水)
午後6時開場 午後6時半開始
場 所: 豊島公会堂 (800席)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-19-1
TEL:03-3984-7601 http://bit.ly/bZyfsv
講演者: 川内博史 氏(衆議院議員)
辻 恵 氏(衆議院議員)
三井 環 氏(元大阪高検公安部長)
戸田邦司 氏(元参議院議員、日本一新の会顧問)
ビデオレター:小沢一郎元民主党代表
司 会: 小沢遼子 氏(評論家)
参加費: お1人様 1,000円
主催 「小沢一郎議員を支援する会」 & 「日本一新の会」
*当日は2台のカメラでUstreamライブ中継を行います。
*三井環氏ヘのカンパをよろしくお願いいたします。
▼ 式次第
第一部 シンポジウム「検察・メディア・民主党」 (18:30-20:30)
(1)開会宣言 (総合司会者)
(2)主催者あいさつ
小沢一郎議員を支援する会 伊東章 代表世話人
日本一新の会 戸田邦司 顧問 (元参議院議員)
(3)シンポジウムあいさつ (司会 小沢遼子氏)
(4)ゲスト発言
① 三井 環 氏(元大阪高検公安部長)
② 辻 恵 氏(衆議院議員、検察官適格審査会委員)
③ 川内博史 氏(衆議院議員、検察官適格審査会委員)
(5) 質疑応答
トイレ休憩 (10分)
第二部 「ネットがメディアを変え日本の政治を変える!」(20:40-21:30)
(1)小沢一郎議員の「ビデオレター」放映
(2)現在のメディアの問題点 (司会山崎康彦)
(3)フリージャーナリストとブロガー、ネット利用者からの発言
(4)第二部まとめ(司会者)
(5)シンポジウム全体のまとめ (世話人)
第三部 ネットメディア大交流会 (21:40-22.20)
ネットメディアの興隆を望むフリージャーナリスト、ブロガー、ネット利用者が一堂に会する交流会です。
いまのところ岩上安身さん、田中龍作さん、山崎行太郎さんが参加されるということです。

- このエントリーのカテゴリ : ぼやき
植草事件の真相掲示板より
6.2クーデターの主犯は前原だった! 投稿者:マッドマン 投稿日:2010年11月13日(土)18時41分46秒
日米首脳会談中である。前原は昨日の記者会見で「管首相はTPPについては他9か国の意見をじっくり聞け」と首相に命令を出していた。この命令はもちろん前原の直属上司であるマイケルグリーンの声である。米国を筆頭に各国が通貨切り下げで輸出を強行したい。
世界一円高の日本は当然発言すべきなのに、日本は一方的に米国からの輸入を受け入れろ、ということだ。モンサントの害農薬や毒だらけのBSE牛肉などをしこたま買わされるわけである。相互自由貿易でなく、一方的な「日米不平等条約」が今、横浜で結ばれているのだ。
日米同盟50周年記念どころか、今日は1853年のペリー来航の「日米和親不平等条約」150周年の日だ。第三次オレンジ計画だ。
中略
前原誠司は記者会見で鈴木宗男の沖縄知事選での官房機密費の件を聞かれて、顔面蒼白になって必死に否定していた。冷静で知的な顔が一瞬、悪魔の非人道の本当の顔を見せていた。前原誠司はワルである。
前原は上記の2009年9月から国土省長官として、沖縄の動きのすべてに関わっている。国土交通省で日本国内のあちこちに種を巻いておき、外務省長になったら外国と戦争の火種をまく、最後に首相になったら小泉以上の独裁で戦争経済にという、ホップ、ステップ、ジャンプの三段階で進めているのだ。
官房長官の仙石をそそのかしながら、沖縄の伊波派に金をばらまいている。
管直人は前原政権を作るための単なる「つなぎ」「前座」政権として最初から仕組まれたのだ。仙石や管は批判されるのに前原だけがマスゴミCIA広報局から叩かれないのが証左だ。
米国は昨年830の民主党与党の時点から前原を第二の小泉にするようにシナリオを書いている。すべては最初から仕組まれているのだ。
前原があまりにも好戦的な姿勢を出しすぎたので、CIAナベツネ読売新聞社が原稿を書いて中曽根康弘の四原則などを読ませて、警戒するB層を騙そうとしているのもミエミエだ。テレビ新聞だけが情報源のB層なら「管じゃだらしない、前原さんならしっかりしてそう」と思ってしまう。消防士本人が火付け魔犯人であるとは一般の日本国民は思わないだろう。
アメリカの狂気に満ちた首相の押し付けを民主主義を守る国民の総力を挙げて跳ね返しましょう!


- このエントリーのカテゴリ : レジスタンス

~山のあなたの空遠く幸い住むと人のいう~より転載させていただきます。※このリンクは言わばトップページにあたります。金融問題、先の大戦の問題、食糧・医療問題など膨大な内容を含んでおり、なおかつ一般には知られていない真実に満ちています。メモリを大きく食いますので他に実行中のものはいったん終了させてご覧ください。
今回の尖閣ビデオ流出事件の報道について私は「ウルサイな~」と感じていた。ウルサイと感じるのはそれが嘘の報道で視聴者を煽っているからだと思います。普段、植草一秀さんの記事をビジュアルに打ち出されているブログなのですが、今回は【拡散】のために私の記事で紹介させていただきます。
-----------------以下、転載です。-----------------------------------
ノーカット版は、絶対に公開されない
任意出頭中の “義憤居士” の航海士(43才)が、まだ娑婆に出て来ない。
面会した高木弁護士が記者会見をすすめたが、主任航海士は嫌がったという。
直感だが(私のカンは当たる!)、43才は何かを隠している。
本物の “義憤居士” だったら、記者会見して堂々と正義感を披露する。
それをしない、出来ない。なんか怪しい。
何がバレルと恐い(困る)のか?ズバリ言うと、単独犯ではない! ちうことだろう。
つまり、バックにヒト(組織人)がいる!ちうこと。
“sengoku38” というハンドルを考え出したのは、おそらく彼ではない。
官房長官の名前をハンドルに使ったことにより、彼の行為は単なる秘密漏洩罪だけで済まず、
国家公務員が国家に“反逆”した!という意味合いが出てきた。(面白い!)
しかし、反逆された内閣官房は手も足も出ない…。 ま、44分のビデオは、
宣伝用に編集されたワケで…、
43才が問題ビデオを流出させたお陰で、大多数の日本国民が、「中国漁船のほうから巡視船に衝突してきた!悪いのは中国側だ!」と思い込むようになったのだから、宣伝(世論操作)は大成功だった。
しかし事件は終わらない。まだまだ続く。とんでもない事実が出てくる。
逃げカンは、全て健忘長官に丸投げでOK!とカン違いしているが、
そうはいかない。“義憤居士の義挙”は、日中関係を悪化させる!
参考

尖閣列島での日中衝突:
●米国戦争屋による小沢氏の入亜脱米妨害か
http://blue.ap.teacup.com/97096856/3785.html
●日本が中国とケンカして、
高笑いするのは誰か
《分断統治の国際金融マフィア》
http://blue.ap.teacup.com/97096856/3712.html
●日中戦争
http://blue.ap.teacup.com/97096856/1716.html
●“流出ビデオ”=世論操作用!
(日中悪化工作)
http://blue.ap.teacup.com/97096856/3774.html
●負け戦を演出した人々
http://blue.ap.teacup.com/97096856/2411.html
という当初の目的をも見事に達成。マエハラは、これで総理になれる!
とまたまた錯覚、またまた事件を起こすだろう。
APEC欠席のヒラリー婆が、マエハラに、再度、指令と御褒美を出すからだ。
まぁアレだ、43才の “義憤居士” のお陰で、
44分の
“宣伝ビデオ”
《分断統治の国際金融マフィアによる日中悪化工作》
は、
それこそ大量にバラまかれたワケだが…、
ノーカット版だけは、絶対に公開されない!
…
ちうことが、よーく分かりました、ハイ。
・・・・・・
・・・・・・
日本の不幸、仙谷時代。 いま、仙谷は…、
“義憤居士の義挙”(航海士の行為) と処遇に関して…、
政治的判断が下せないでいる。だから、可哀相に “義憤居士” は軟禁状態のままだ。おそらく仙谷は、法的判断も下せないでいるのだろう。
だから捜査員は、逮捕もできず、釈放もできず、宙吊り状態だ。
政治の場にいるのに…、法廷にいるかのように法律用語を乱発して相手をケムに巻く…。ようするに、この男は、たんなる左巻きの弁護士にすぎない、
だから “義憤居士” の処遇ができないでいる。
日本の不幸
(仙谷時代) は、まだまだ続く…。
by低下低下=てげてげ
-----------------以上、転載でした。---------------------------------
- このエントリーのカテゴリ : 戦争への道
最近あきれたニュース。
時事通信社が5~8日に実施した世論調査で「次の首相にふさわしい人物」を聞いたところ、菅直人首相と答えた人は8.0%で、前回9月調査の26.9%から激減し、順位も1位から2位に後退した。トップは前原誠司外相の10.3%で、前回の5.8%から倍近く支持を増やした。
民主党では岡田克也幹事長が7.0%で、前回の3.3%から倍増。一方、小沢一郎元代表は4.2%と、前回2位の7.8%から大きく減らした。
いくら私の回りが小沢支持だとしてもテレビを見てもネットを見ても「前原が首相にふさわしい」なんて声なんて聞いたことがないのですが・・
そんなやつおれへんやろ~!
人間、追い込まれるとまともな判斷ができなくなるがどうも今のアメリカを見ているとまともな判斷ができなくなっているような気がする。毎日、毎日尖閣ビデオ よほど中国と戦争をさせたいのでしょうね。わたしゃこんなニュースをいちいち追う気がしません。当面、ロスチャイルド家の歴史や日銀の歴史の研究をします。今日はお昼すぎから八王子まで行ってきます。中央線で吉祥寺より西にいくのは何年ぶりでしょうか。東青梅に住んでいた頃が嘘のようです。荒井呉服店のお母ちゃんは元気でしょうかね。
- このエントリーのカテゴリ : レジスタンス
1.FEMAって何?

Wikipediaより
アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁(Federal Emergency Management Agency of the United States、略称:FEMA)は、大災害に対応するアメリカ合衆国政府の政府機関である。
FEMAは、洪水、ハリケーン、地震および原子力災害を含む、その他の災害に際して、連邦機関、州政府、その他の地元機関の業務を調整することを請け負っている。また、家屋や工場の再建や企業活動・行政活動の復旧にあたって、資金面からの支援を行う。
あのキャンピングカーの住居部分をずらっと並べた施設はどう考えても政府(というか背後で支配する国際金融資本)に異議を唱える人物を片っ端から検挙して収監してしまう施設でしょう?災害時に収容するのならタコ部屋の方が安上がりだし、避難する方もコミニケーションがとれた方が少しでもストレスが和らぐというものだ。
副島隆彦さんの「ドル亡き後の世界」によると2010年末に本格的恐慌に突入するという。FRBの負債が300兆円を超しているようだ。銀行の勘定というものは会計学の原理に従って、普通の一般企業と違って資産と負債の勘定が逆になるという。一般企業の負債はそれを貸す立場からすれば資産、そこまでは解る。次に一般企業では左の資産に対して右の負債が膨らむことで左より右がはみ出る。それを債務超過と言い、危険水域に入ることを意味する。FRBの場合は右の負債に対して左の資産が増えすぎると危険だというのだが・・・
原爆を投下する時、後遺症が発生するなどとは予測できなかったはず。ひょっとしたら劣化ウラン弾の被爆で生まれた奇形児のようになる可能性だって皆無ではなかっただろう。しかしよくもまあこのような悪魔の所業ができたものである。よくわからないのはFEMAにわざわざぶち込むくらいならさっさとチップでも入れた方が安上がりで問題にならないと思うのですが・・・
選民思想ほど恐ろしいものはない。他の民族をゴイムと呼び何をしても許されるなんて宗教は悪魔の宗教以外の何ものでもないだろう。かってに選民と思っている連中が馬鹿新聞や馬鹿テレビを使ってゴイムを操っていたのだろうがインターネットのおかげでゴイムが賢くなってきてあわてているのだろう。
2.ケムトレイルとは?

Wikipediaより
「ケム・トレイル (Chem-Trail)」という言葉は、2004年にエイミー・ワージントンによって初めて使われた言葉で、その文献の示すところによれば、「ケム・トレイル」とは「ある殺人的プロジェクトに係わる航空機から散布された何トンもの微粒子状物質」であり、「アスベスト、バリウム塩、アルミニウム、放射性トリウムなどを含む有毒金属を含んでいる」という。またワージントンは、このプロジェクトは「アメリカ国防総省、アメリカエネルギー省、国立研究機関、大学、民間の防衛産業、製薬会社などが係わっている巨大な組織」が推進しているものであると述べ、さらに「航空機から散布された何トンもの微粒子状物質は、大気を高電荷の導電性プラズマにする」、また、「 それらは地震を引き起こす地殻操作兵器などのために、荷電した大気を人為的に操作するためのものである」としている。
「一般には陰謀論の一種と見做されており、「航跡」も単なる飛行機雲に過ぎないと言われている」ってね。陰謀論って便利な言葉ですね。学者先生を使いまくって「陰謀論=似非科学」なんて刷り込みを浸透させ、現に被害を訴える住人が居るにも関わらずそれに否定的見解を述べているのだから科学的立場を放棄しているのはどちらなんでしょうね。
3.マルクス教の亡霊

ははは某S氏によればこういう見方を「自己流」というらしい。今こそマルクス主義の原理原則に立ち返る必要があるんだって。日露戦争時に日本の国債を引き受けてくれたヤコブ・シフの兄のマックス・ヴァールブルグはナチスの育成費としてヒットラーに600万ドルを出しているのだが同時にレーニンやトロッキーにも同じ額を出しているのだ。マルクスだってロスチャイルドから援助を受けたって常識でしょう。
しかし、またユダヤが欧州の民に課した高利貸しによる搾取に耐えかねて、ユダヤに報復を試みた歴史だともいえる。それゆえに、ヨーロッパに起こった社会主義運動の真の姿は、反ユダヤ運動であり、欧州民族をユダヤの搾取から解放するために出発した運動なのであった。ヨーロッパにおける反ユダヤ運動の根深さが理解できるであろう。
ユダヤの金権支配から欧州人を解放しようとした、この反ユダヤ社会主義運動の気運に危惧を感じたユダヤ人、バリニッシュ・レヴィは、マルクスに金を貢ぎ、嘘の理論を構築するよう要請した。ユダヤがヨーロッパ民族から搾取するのではなく、搾取するのは君主であり、貴族であり、地主であり、国家だとし、それらを転覆することによって至福にいたりうるとする理論の構成を依頼したのである。マルクスはその意をうけて著述し、演説している。はじめから一切が虚構なのである。「ユダヤは日本に何をしたか」P75
何を隠そう。高校生の頃はマルクスの本ばかり読んでいました。資本論なんて分厚い本がありますが信用創造なんてこれっぽちも書いていません。マルクスが生きていればFRBをなんと説明したのでしょうかね。5000年の歴史の中で連綿と続いてきたユダヤ思想から出てきた国際金融資本。それに対する立場が自己流とはこれ如何に?
- このエントリーのカテゴリ : 真相論

1.平盤的思考では世界の構図はわかりません。
図書館に行って気になるテーマについて掘り下げたいと思っています。特に日銀については気になるところです。今、わたしの手元にあって重宝している本を紹介しますと「金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った」安部芳裕と「闇の世界金融の超不都合な真実」菊川征司の2冊です。ともに徳間書店の文庫で狭い部屋でも邪魔にならず記憶力の悪い私にとって手放すことのできない本です。
最近の記事を私と親しい人に読んでいただきましたが、やはり始めて知っておどろいたということで書くことの大切さを痛感しました。私の書いていることは決してむづかしいことではありません。ただ、それが広まることは闇権力にとっては困ることなので多くの人が知らないのです。それは歴史についてもあてはまります。歴史の真実は教科書の中にはありません。今の歴史の教科書には歴史を動かしている主役が消えてしまっているのです。それは「うな丼」からうなぎが消えた状態ですから、そんなものを読んでも歴史の実態などなにひとつわかりません。「人類は原爆投下などという悲劇を二度と繰り返してはなりません。」とお茶を濁すだけにすぎません。
普通の人の国際政治についての理解jは極めて二次元的なのです。つまり日本、韓国、北朝鮮、中国、ロシアなどはそれぞれが主権国家であってお互いにそれぞれの国の利害を対立させているというような見方です。尖閣をめぐる報道を見ているとそういう単純な敵対心を煽るような報道で満ちているように思います。国際政治は三次元的に見なければその真の姿は見えてきません。かつて私はブログで「魔のトライアングル」というコラージュを発表し、100くらいの多くのブログで取り上げていただいたことがありました。
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-104.html
安倍晋三→統一協会→金日成将軍という流れから言うと「友達の友達はやっぱり友達」という関係が成り立つ。外交の世界は表の世界と裏の世界があるようだ。表の世界ではタカ派として強い姿勢を示していても裏の世界では通じているのかもしれない。拉致家族が帰ってこないのは裏の世界でのやりとりがあるかもしれないし、テポドンも裏で頼んでいるかもしれないのだ。そういう意味では私はテポドンなんてものに恐ろしさを感じない。
2,ロスチャイルドの世界革命行動計画
http://www.anti-rothschild.net/main/07.htmlより
1773年、マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドが30歳の時、フランクフルトに12人の実力者を招いて秘密会議を開きました。
初代ロスチャイルドは、その会議で全世界に対する絶対的な支配権を手中に収めるための「二十五項目の行動計画書」から成っている「世界革命行動計画」について述べました。以下はその要約ですが、その後のロスチャイルドは、まさにこの計画を忠実に実行していきました。
ユダヤ教徒はキリスト教社会の中でイエスを十字架にかけて殺した罪人として迫害されてきました。ほとんどの職業につくことも土地をもつことも制限されたため農業をおこなうこともできませんでした。唯一の許された職業が高利貸しや金塊の保管人、両替商でした。民族全体がその長きにわたって屈辱に耐える生活を強いられていたのです。そこからの脱却をもとめて生まれたのが世界革命行動計画なのです。おそらく始めて聞いた方はまるで子供の怪獣ドラマのような印象をもたれるかもしれません。しかし恐るべきことにその後の歴史はこの計画の下に着実に実行されて行ったのです。
1764年・・・初代マイヤー・アムシェルがドイツ・ロスチャイルド商会創設
1804年・・・三男ネイサンがイギリス・ロスチャイルド商会創設
1817年・・・五男ジェームズがフランス・ロスチャイルド商会創設
1820年・・・次男サロモンがオーストリア・ロスチャイルド商会創設
1821年・・・四男カールがイタリア・ロスチャイルド商会創設
初代マイヤーには5人の兄弟が居たのですが、それぞれがヨーロッパ各地に飛び、その地での勢力を蓄えます。インターネットなどなかった時代、伝書鳩や快速艇、専用の馬車を持っていて毎日、情報交換していたのです。1764年に最初の会社が設立されたのですが、わずか100年後にはエージェントであったグラバーを通じて我が国の明治維新を動かすだけの影響力をもっていたのですから驚きです。こういう歴史の事実を無視して「陰謀論」という言葉で無視する人は洗脳があまりにも凄まじいとしか言えません。
※ツイッター上の名言
「陰謀論」は陰謀を仕掛ける側が「陰謀などもともと存在しないのだ」といって「陰謀」を隠すために仕掛けた「陰謀」です。
このアジェンダの中にはユダヤ的思考が各所に見られます。その中からいくつかご紹介します。
2.政治権力を奪取するには「リベラリズム」を説くだけで十分である。そうすれば有権者は1つの思想のために自らの力、特権を手放すことになり、その放棄された力、特権をかき集めて手中に収めればいい。
「リベラリズム」を「構造改革」に置き換えればつい5年ほど前のことが蘇ってきます。貧しいものたちが「構造改革」という美名に騙されて支持してしまったが故により貧しくなってしまったことが思い返されます。
6.我々の富の力は、いかなる狡賢さ、力によっても損なわれないような強さを獲得する時まで、表面化しないよう保たれなければならない。戦略計画の基本路線から逸れることは「何世紀にも及ぶ営為」を無にする危険性がある。
アメリカ独立から130年以上、虎視眈々と獲物を狙っていた歴史がよみがえります。彼らは2代~3代にわったて民族の意志を実現させてきたのです。
8.酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。
茶髪、ガングロ、高校生の化粧など小泉改革以降の道徳的退廃は自然発生的に生まれたものではなかったのです。大衆が馬鹿になればなるほど支配する側には有利となるのです。
11.自ら戦争を誘発しながら、敵対するどちらの側にも領土の獲得が生じない和平会議を主導しなければならない。戦争は対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなければならない。
日露戦争の時に日本はロスチャイルドのアメリカでのエージェントであったジェイコブ・シフに戦争を遂行するための国債を引き受けてもらい勝利することができました。しかし賠償金の獲得に失敗し、償還に苦労したと言います。
12.財を活用して、我々の要求に素直に従い、我々のゲームの駒となって、正規の助言者として政府を陰で操ることを我々から任じられた学識と独創性を備えた人物にすぐ利用され得る候補者を選ばなければならない。助言者として我々が任じる人物は、全世界の出来事を支配するために、幼い頃から我々の考えに沿って育てられ、教育され、訓練された人物にすべきである。
松下政経塾やマイケル・グリーンに育てられたという小泉進次郎のことを思い浮かべます。
15.我々の力を行使すれば、失業と飢えがつくりだされ、大衆にのしかかる。そうすれば、自然発生的貴族社会にかつて与えられた以上に確実な資本の支配力が生じる。代理人に暴徒を支配させることで、「暴徒」を利用して、行く手を阻むすべての人間を一掃することは可能である。
景気循環などは自然現象ではないのです。彼らがここではっきりとそれをやると宣言しているのです。
17.代理人は仰々しい言い回し、大衆受けのするスローガンを生み出せるよう訓練されなければならない。大衆には惜しみなく約束しなければならないからである。約束された事と反対の事は、のちになれば常におこなえる。「自由」と「解放」という言葉を使えば、ゴイムを煽って愛国心を駆りたて、神の掟、自然の掟に逆らってでも戦うという気にさせることができる。我々が支配権を得たら、神の名そのものが生きとし生ける者の辞書から消し去ることになる。
まさにヒットラーや小泉純一郎を彷彿とさせます。約束された事と反対の事は、のちになれば常におこなえる。なんて図星ですね。
19.政治・経済・財政の助言者の仮面をかぶった我々の代理人が、国家的および国際的出来事の背後に潜む“秘密権力”の正体が暴かれるのではないかと心配することなく、我々の命令を実行できるよう、すべての戦争のあとには、秘密外交が主張されなければならない。秘密外交によって、我々の代理人が関わらないかぎり、諸国家は些細な個人的取り決めさえも結ぶことができないような支配権が確保されなければならない。
インターネットがこれだけ普及した今、菅や仙谷などばればれですからもうもたないでしょう。
21.ゴイムからその不動産、産業を奪うため、経済的な国家利益および投資に関する限り、重税と不当競争を組み合わせてゴイムの経済破綻を引き起こさなければならない。国際舞台においてゴイムが商売ができないように仕向けることは可能である。つまりは原材料の巧みな支配、短時間労働および高賃金を求める組織的煽動運動の普及、競争者の助成によってそれは実現できる。賃金の増加で労働者が潤うことが決してないよう状況を管理しなければならない。
現代日本で起こっていることが230年も前に計画されてたのですから驚きです。農業分野での関税撤廃なんてまさにこの路線にもとづいているのでしょう。
どうですか?まだお伽話だと思いますか?
では知人のジェイさんのお話です。
映像が証明する秘せられた驚愕の真実 ! ! ジェイ・エピセンター氏
- このエントリーのカテゴリ : 真相論
1.闘いの当事者と武器商人
闘いの当事者は命を賭けて闘っているのでできるだけ短期に敵を粉砕し、決着をつけたいと考えるのはごくあたりまえであろう。片や武器商人の立場はできるだけ闘いを長引かせ、より多くの武器弾薬を使わせることが自分たちの利益に繋がるのだ。それを裏付けるようなことがベトナム戦争時にあった。戦闘における規約として、アメリカ軍の現地部隊が軍の上層部から言い渡されていた3つの制約があったのです。
1.北ベトナム軍の対空ミサイル基地は、完全に工事が終わって稼働を開始しないうちに爆撃してはならない。
2.国境を越えてラオスやカンボジア領内にいる、北ベトナム兵を攻撃してはならない。
3.戦局を左右する重要な攻撃目標は、軍の上層部の許可なして攻撃してはならない。
戦争が長引くほど、戦場になっている現地の一般民衆は苦しみます。一方で軍需産業は潤い、金融資本家達は戦費がかさめばかさむほど利益が大きくなっていくのです。ベトナムにしろイラクにしろ表向きは泥沼にはまって抜けるに抜けられなかったなどと報道されていますが、その実態は軍需産業のみ知っているのです。
軍需産業はアメリカの中で大きな産業である以上、常にそのハケ口を求めます。エコノミーヒットマンと言われる戦争仕掛け人が各地に派遣されていて常に攻撃の口実を狙っているのです。この事実だけを見ても「安全保障」とか「抑止力」などという言葉が如何にインチキであるかわかるものです。
2.FRBに抵抗する政治家たち
アメリカは建国以来、常に国際金融資本との闘争を繰り返してきました。何人もの大統領が彼らへの警鐘を鳴らし、そのうちの何人かが暗殺されています。
・トーマス・ジェファーソン~「もしアメリカ国民が通貨発行を私立銀行にゆだねてしまったら、まず最初にインフレが起きて次にデフレが来る。彼らの祖父たちが苦労をして獲得したこの新大陸で、彼らの子供達が家を失って路頭に迷うことになるまで、銀行とそれに関連して成長する企業が人々の財産を略奪するでしょう。」
・リンカーン~南北に分断され、銀行家の通貨支配に抵抗したことによって暗殺された。
・ウッドロー・ウィルソン~晩年になってFRB設立に加担したことを後悔した。
・JFケネディ~暗殺の理由はいくつかあろうがもっとも最大のポイントは連邦準備制度を廃止し、合衆国憲法に記されているように財務省に権限を戻そうとしたことである。
詐欺師集団=国際金融資本を告発するビデオ
3.日銀はFRBとクローンである。
日銀は1882年に設立されてから1942年までは発行株の100%がほぼ間違いなく、国際金融資本が保有していたと考えられています。おそらく戦争に突入したおり、そのままでは体面上まずいということでそのうち55%だけを大蔵大臣が所有するようにしたのです。今でも残りの45%のうち30%はロスチャイルド家が所有していると言われています。戦前からユダヤフリーメーソンは日本の社会に深く入り込んでいました。たしかに日米は太平洋を戦場にして死闘を繰り返すのですが両国を上から支配した国際金融資本は共通であったことが想像できます。(常にユダヤはそういう動き方を示しますのでこのあたりのことが解らないと国際政治など全く解らないと思います。)
FRBと日銀で違う点は、FRBが財務諸表を設立以来一度もだしたことはないのに対して日銀には年に2度の提出義務があるという点です。終戦直後から日銀を支配してきたグループは、FRBの指導の下に動いてきた人々ですから、日銀が国際金融資本の軍門に下っているのは明白です。おそらく日銀を通して国際金融資本に回っているお金など通常人の想像を遥かに超えるものがあると思います。
現在出まわっている紙幣は日銀がその額面に関係なく国立印刷局に一枚25円で注文したものを政府に額面で請求して利子まで要求しているのですからとてつもない利益が出ているのです。ちなみに国立印刷局は私の部屋から歩いて5分のところにあります。
新千円札の怪より

- このエントリーのカテゴリ : 真相論
1.戦争は経済的な理由から始まる
最近、「杉並からの情報発信です。」の山崎康彦さんと電話でお話しすることが多い。小沢支持の動きが広がりつつあることは良いことなのだが、まだまだ世界の構造や戦争の原因についてはっきりと理解している人が少ない。戦争推進派を抑えこむためにもそれらの理解を深めつつ、分かりやすく説明することが窮日の課題であると思っている。
多くの人々は戦争とは政治の世界そのものだと理解していると思う。しかしその実態は経済的な課題から来るのが歴史の常なのだ。例えば尖閣の問題の本質はその地下に眠っている天然ガスをめぐる問題なのです。どういうことかというと、日中が協力してそれを開発したとするとアメリカの石油産業にとっては大きな痛手となるので何がなんでもそういう協力体制が生まれることを阻止したいのです。アメリカとりわけその国を支配する国際金融資本にとって、それは日本と中国だけの関係ではないのです。日韓の問題でも日露の問題でもアメリカが背後で操作しているのです。
先の日中の戦争における柳条湖事件や張作霖爆殺事件はともに関東軍による自作・自演であったことを思えば、今回の尖閣における衝突もカナダde日本語の美爾依さんが書いているように、最初は日本の方がけしかけていたのだが、その部分をカットして(脱出するために)ぶつかった部分だけを発表したというのが真実に近いと思う。
2.歴史の主人公とは?
近代における歴史においてロスチャイルドやロックフェラーなどの国際金融勢力が果たして来た役割を理解することを抜きにして真実は見えてこない。明治維新の成就の裏にはロスチャイルドのエージェントであったグラバーの存在があった。なぜ一介の土佐脱藩浪人であった龍馬が薩長同盟を成立させたかの答えはグラバーの存在抜きにありえない。ユダヤ商人の発想は常人のものではない。しかしそこには一定のパターンがあり、それをマスターさえすればいろんなことが見えて来る。龍馬が何故、暗殺されねばならなかったのか、あるいは本来、尊王の立場であった松平会津藩があそこまでやられねばならなかったかもよくわかる。※ちなみにロサンゼルスの日本人街の人たちのルーツは会津が多いという。日本では生きていけないほどやられてしまったということだろう。
3.戦争の理由を知ることこそ真の抑止となる
九条を守れだとか二度と戦争にさせるなという人たちは年配の日本人には多い。しかしそれらが脅かされている今、過去の戦争の原因を正確に認識することはとても大切である。前回紹介した戦争ドラマなど戦争の原因などなにも説明していない。支配者にとっては正確に認識されては困るので権威のある歴史学者などの本を何冊読もうが真実から離れるばかりなのだ。しかし今やインターネットの普及でそれらの真実が急速に拡散している状況なので若い人たちでも目覚めはじめている人がとても多い。
私に理解できないのは日本人でありながら、中国や韓国に反発を感じている人間がとても多いことだ。中国や韓国がかつて海を越えて日本を攻めたことがあっただろうか。例外として元寇はあった。逆に日本がそれらの国に苦しみを与えたことはあった。私などは未だに父の遺品である軍隊手帳を持っているのだが、当然兵士として任務に忠実であれば危害を与えることがあっただろうと思うので中国や韓国の人たちには日本人以上に親切に接している。金を貰って騒ぐのなら解るが、それもなくただ「嫌中」「嫌韓」を叫ぶとしたら乗せられているただの馬鹿としか思えない。自分たちの祖父や祖母がアメリカに如何に酷い目に遭わされたかを知ったなら矛先を向けるのは当然アメリカであってしかるべきだろう。ましてやこの10年は徹底的にアメリカに富を奪われ、貧困が日本中を覆っているのだ。
4.FRBと信用創造
アメリカがまだイギリスの植民地であった頃、現地においてだけ通用する通貨が流通し、その結果、経済は活気に溢れていました。それを見たイギリス国王ジョージ3世がその通貨の使用を禁止し、英国銀行発行の通貨を利子つきで購入させ、それを使わせようとしたことで独立戦争に火がついたのです。1777年にアメリカは独立し、イギリスとは一線を画して成長していったのです。アメリカではずっと中央銀行の設立に危惧をもつ政治家が多かったのですが1913年クーデター的に連邦準備制度Federal Reserve Bondという名の銀行家による私有銀行が設立されてしまうのです。

上の図は私が描いたものです。単純ですがこの図にFRB設立以降のアメリカが持つ問題が明確に表現されています。景気の変動が如何にして起こるか、戦争が如何に起こるかが解ります。
FRBはその誕生とともにアメリカ政府から通貨の発行権を奪ったのです。FRBのバックにいるのはロックフェラーやロスチャイルドの国際金融資本です。それらは石油・金融・自動車・医療・農業・メディアという多くの産業を支配していますし、アメリカにとって巨大な軍需産業がその大きな基盤なのです。信用創造とは通貨を発行するにあたって金どころか預金でさえ発行する通貨の1%もあれば良いという考え方です。仮に100万円の準備預金があれば9900万円もの通貨が発行できるのです。アメリカ政府にドルを発行するのですが、同時に利息を受けることができるのです。その利息は米国民が税金として負担したものです。手元に100万円しかないのに9900万円の通貨を発行することで年間、仮に5%としても495万円ものお金が入るわけです。個人がこんなことをすれば詐欺罪で捕まってしまいます。
それだけではありません。戦争ともなると政府は武器が必要ですから通貨の発行を要求し、同時に軍需産業に武器を発注します。通貨発行に伴なう利息が入るし、同時に武器の購入資金が国際金融資本に入るのです。言葉は悪いですがこんなにおいしい経営などまずあり得ません。この単純な図こそ何故、アメリカが戦争から抜け出すことができない国であるかを証明しているのです。ちなみに第二次大戦前のアメリカの正規軍は17万人の兵隊しかいなかったのですが現在は140万人も居て世界中でその「ならずもの国家」ぶりを見せているのです。ちなみにアメリカ政府はどんどん借金が膨らむのですが国際金融資本の側は儲かる一方なのです。この単純なことが実はほとんどのアメリカ人には知らされていません。ここに戦争と信用創造の切っても切れない関係があるのです。
5.戊辰戦争の場合は?
イギリスのロスチャイルドは当時の日本を見て「商売」になると睨んだのでしょう。長州や薩摩から後の明治政府の中枢となる武士をロンドンに受け入れ、教育したのです。当然、武器を大量に売ることが念頭にあります。龍馬も薩長同盟までは良かった。ところが大政奉還などと本気で言い出したものですから消されてしまったのです。ユダヤ商法の凄いところは薩長だけではなく幕府側にも別のエージェントを通して武器を売っているということです。ですから自ずとその闘いは従来の刀から重火器に圧到的な重きをおいた闘いとなったのです。その典型は長岡藩の家老、河合継之助が使用したガトリング砲でしょう。最後の最後まで相手の降伏を許さず、武器弾薬を使いまくったことは太平洋戦争において本土が焦土になるまで攻撃されたことと同じです。まさに歴史は繰り返すのです。これこそが戦争の本質なのです。このことの意味を多くの人が理解すれば石橋和子さんが言う「全ての武器を花や楽器に」が実現するでしょう。

- このエントリーのカテゴリ : 真相論
物語は、99年前にアメリカへ渡った日系移民が、働くため、生きるために、人種差別や戦争による逆境・苦悩を乗り越え、生き抜く家族の“愛の物語”。脚本家・橋田壽賀子が、自身の生涯のテーマでもある「戦争と平和」というテーマで描く最後の作品として、世代を越えて現在に至る彼らの魂、そして99年に渡るその変遷を描く中で、日本人の誇り、勇気、愛を問いかけます。
主演は、SMAPの草剛。アメリカで生まれ日本を知らずに生きるしかなかった”日系移民2世”としての宿命を背負った男・平松一郎と、その父・長吉の若き頃の2役を演じます。そして、一郎への愛を貫き通して生きた女性・しのぶを演じる仲間由紀恵。二人のドラマ共演はこれが初めてのこと。
橋田壽賀子の自身の生涯のテーマでもある「戦争と平和」などという表現自体がいい加減なものだ。戦争をやりたくてしかたがない層は今やそこらに居るわけでTOYOTAやPANASONICも例外ではない。そんなスポンサーが戦争の本質を鋭く告発するドラマなんかを作るはずはない。
一郎の弟には次郎としづ(14歳)・さち(11歳)という妹が居た。彼らが居たシアトルは日本人への差別が激しい地域で太平洋戦争の開戦3ケ月前にふたりだけで島根の実家に帰されてしまう。ドラマとしては不思議ではないのが現実問題ではちょっと不自然に感じてしまう。
やがて真珠湾攻撃が行われると日系人は収容所に入れられてしまう。父、長吉が30年前にアメリカに渡ってから必死で作りあげた農地や家も没収されてしまう。
年が変わって1943年の2月、収容所の中には畑や庭園などさまざまな施設が揃い、その暮らしぶりは見違えるものになっていた。そんなある日、突然思いもかけないことが起こる。緊急に開かれた集会で、アメリカは、収容所で暮らす17歳以上の日系人に、アメリカへの忠誠心を問う “忠誠登録”と呼ばれる質問状を突きつけてきた。忠誠登録は日系人たちに「アメリカの軍隊に入って日本と戦えるか?」「日本に背いても合衆国に忠誠を尽すか?」という思想調査だったのだ。
すでに21歳になっていた一郎は自分が忠誠を示し、軍隊に入れば家族も安泰だと考えた一郎はイエスと応え、しのぶや次郎もそれに続いた。やがて軍隊への入隊を認められた一郎はしのぶとの形だけの結婚式をあげて入隊する。それから軍隊での戦闘訓練がつづくのだが10日間の休暇を貰った一郎が突然帰ってくる。家族に新婚旅行に行くことを奨められ日系人への差別でなかなか泊めてくれるホテルがない中でどうにか泊めてくれるホテルがみつかり、つかの間の新婚生活を送る。再度、日系二世だけで編成された四四二戦闘連隊の一員として更なる訓練を受け、ヨーロッパ戦線へ送り込まれることになる。
しのぶが懐妊し、やがて出産するのだがヨーロッパ戦線に送られていた一郎は出産の報告と写真を受け取るのだがドイツ軍に包囲され孤立している、アメリカ陸軍の象徴といわれるテキサス大隊の救出作戦に向かう。この作戦で四四二戦闘連隊は大きな犠牲を払いながらも、任務を成功させる。だが、その数日後、平松家に一郎の戦死を知らせる電報が届く。一郎は戦友をかばって、銃弾に倒れたのだった。終戦の一年前のことだった。やがて日本が終戦を迎えたことが発表され、録音された天皇の玉音放送を聞き真実だと知ると、皆ただ黙るしかなかった。そして、長吉は悲痛に顔を歪めていた。日本に帰るかでさんざんに悩むが、結局、長吉は自殺してしまう。
大変だったのは沖縄戦に遭遇した当時15歳のさちと広島で原爆の被爆を受けた18歳の姉のしずだった。幸い同じ宿舎に居た日系二世で通訳兵として派遣されていた小宮が便宜を図ってくれ、地獄から抜け出ることができた。15歳のさちは生命力に溢れた少女として描かれていて広島で被爆した姉のしずに再会し、やがて病院を抜けだして京都まで行く。京都なら空襲の被害を受けていないから住む家も仕事も見つかるだろうという15歳の読みだったのだが、それが的中し、大きな医者の家に住まわしてもらうことができ、古い着物を洋服にリフォームする仕事を手伝うことになる。しかし当時は原爆の後遺症に対する認識はなく、姉のしずは寝たきりで髪も全て抜けるという状態に苦しんでいた。さちが東京での仕事を見つけてそれを姉に告げたとき、姉のしずは20歳の悲しい死を迎えたのだった。
●私の批判的感想
1.ワシントンで日系の四四二戦闘連隊のパレードがあり、ヨーロッパ戦線での彼らの功績がトルーマン大統領によって讃えられ、反日感情が激減し、その結果、次郎たちに昔の家と農場が帰って来たことになっているが、実際に反日感情が和らぐのは1960年代になってからという。一郎が立派に闘ったこそ家族が救われたという結論に導きたい意図が感じられる。
2.母のともは1959年まで生きていたことになっていたがさちたちを探そうとしなかったのは小説として不自然である。
3.どんなに苦しい死地を経験しようとも家族が団結してがむしゃらに頑張ればったこそ次郎たちは裕福な農民となり、大きなレストランを経営するようになり、さちもデザイナーとして年商200億円を達成することが出来たという根性主義、古いアメリカンドリームがいまだに健在だとする洗脳ストーリーである。
4.悲惨な場面は多々あるのだが、戦争を過去のあってはならないこととすることで明るい未来が来るという司馬遼太郎的歴史修正観が貫かれていること。
5.戦争とはたまたま勃発するものではなく、周到に計画され用意されたものであることが歴史を勉強すれば見えてくる。このドラマでさえ周到に計画されたものの一貫であると私は認識している。
- このエントリーのカテゴリ : 戦争への道
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
