henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT
12-30 21:50
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @bu_uuu @yunegoro
12-29 21:49http://t.co/CWmPKjqB お待たせしました!12/26大津久郎出版記念講演アップ完了しました。どんどんシェアしてください。よろしくお願いします。
12-29 20:54
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @sitesirius
12-28 21:49今年の活躍も仕事納めですね。一昨日の講演会でのミニコンサートの動画をアップしました。http://t.co/chJClM5s RT @renaart: さて、これから年内(多分)最後の絵を梱包して、送ります。
12-28 17:25
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kurotomaru
12-27 21:49
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @miwanomika
12-26 21:51
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @zukaym @kiri_rock @nakadoori
12-25 21:49今から山崎康彦さんの日曜勉強会の講師として行ってきます。 http://t.co/QrbdY64hユースト中継は http://t.co/HAZTkOL2 14:00からです。
12-25 12:15普通オーナー社長であれば個人保証をしていますから豪邸からボロ家に移るということもままあることなんですけどね。逮捕されないように! RT @yukikoot: 私は今日、勝俣邸に行って来ます。 (勝俣邸リアリティツアー@Realitytour2011 )
12-25 11:30
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
これは失礼!高3でも予備校行くのですね。知らなかった。 RT @yurikalin: いえ、まだ高3ですよ~♪
12-24 22:33そうか。高校を卒業したのですね。おめでとう! RT @yurikalin: ようやく予備校から次女帰宅~。クラムチャウダー温めます~♪
12-24 22:19@prisonopera 私の生活の苦しさを解っていてもこんな本を出すだけで儲かっているなんて勝手に誤解しているからそういう行為ができるのでしょう。サラさんのおかげで少しは怒りが収まりました。サラさんなら解っていただけると思いますが、赤字は当然覚悟。殺されることも覚悟の出版です。
12-24 22:17@prisonopera サラさんありがとうございました。船井幸雄さんから教わった「根源的にシンプルに考える」という意味では易しく世界の真相を具体的な数字を示しながら書けたと思います。要は銀行や武器商人が普通の商売では考えられない儲かる商売をしていることを知って欲しいのです。
12-24 22:13The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @zonu
12-24 21:49粗利30000円のために少なく見て300時間を費やしているとして時給換算すると100円ですから実際は100円を割っているのです。仮に50冊でも売れ残るとすれば@800円×50冊=40000円ですから粗利マイナス14000円なのです。これが理解できないと戦争の本質は解らない。
12-24 21:33定価1000円の本でも印刷部数が少ないから1冊あたり750円ほどかかっていて、おまけに宣伝のために15冊以上献本しています。だから全部売れたとしても30000円程度の粗利が出るに過ぎません。そのためにどれだけの時間を費やしているか?それを勝手に持って帰るのは泥棒の行為です。
12-24 21:23同じ経産省前のテントで本を売っていても人によって反応がまるで違うことに驚かされる。商売のことを解っている人はこちらの状況が理解できてカンパを申し出てくれる。商売のことがまるで解っていない人は「見てください。」と渡しているものを勝手に貰ったと思って持って帰ろうとする。正直、呆れた。
12-24 21:10まもなく今日も経産省前まで新書版「武器商人を経営分析する!」の出前販売に行ってまいります。クリスマスプレゼントにどうぞ!※プレゼント用の包装はご勘弁を!
12-24 12:05本日1時より経産省テント前にて私の本「武器商人を経営分析する!」を出前販売させていただきます。今日はクリスマスイブですのでミニ・コンサートもあります。ぜひお集まりください。チラシも作りました。 http://t.co/eTRkEBxy
12-24 07:22
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT
12-23 21:49電子版が凄いのはリンクが貼れるというところですね。PDFからePubに変換できるソフトもあるようです。 RT @ompfarm: @henrryd6 こんばんは。:-) お疲れ様でした。さとしさんとお話されたんですね。電子本、タブレットで暇があれば読ませていただいてます。
12-23 18:25ここでははじめまして!フラダンスを見ていたヘンリーさんです。電子書籍版の方を進呈しますのでDMでメアドを教えて! RT @yukikoot: 座り込みに、「屈託なく料理がしたい」と書いたプレートを持った女性がいた。彼女の気持ちがよくわかる。 #反原発 #経産省前
12-23 18:23さきほど帰ってきました。なんとさとし君に会いましていろいろお話しました。彼にも買ってもらったし、けっこう売れました。明日も行きます。 RT @yurikalin: 行ってらっしゃぁ~い♪大繁盛しますように~\(^o^)/
12-23 18:19今から経産省前まで本の出前販売に行ってきます。 RT @yurikalin: おはようございます。今日もヨロシクお願い致します。
12-23 12:32@tokudasu その先生ね。大学にはサングラスをかけてアロハシャツを来てムスタングのオープンカーで来ていたのですが警官に職質されたのですが「わしか?わしは神戸の山◯や~!」と言ったら警官がビビったそうです。元海軍の士官だったそうです。アホな大学なのに立ち見が居る授業でした。
12-23 10:30私の出た大学なんて卒業生の有名人と言えば谷村新司や森脇健二くらいしかいないのですがリベラルな大学で小田実や9条改憲阻止の会の代表をされていた小川登先生とかいい先生が多かったですよ。私の恩師なんか「タバコなんか吸うな!マリファナを吸え!」ですからね。 RT @tokudasu
12-23 10:17そうなのです。所謂エリートというのは木ばかり覚えていても森を見たことがないのです。最近気がつきました。森を見ている人は今の企業では敬遠されるのです。東大や京大を出ている人は物事の根源を洞察できないようです。 RT @tokudasu: 森は中々見れませんんから。貴重だと思います。
12-23 09:27なにせ250年間の歴史の真相を解き明かすのですからたしかに膨大な中身です。木を見ず、森を話します。パワーポイントで作ったプレゼン資料だけでもかなりあります。 RT @tokudasu: @henrryd6 そうですね。確かにお話はある意味膨大ですね。楽しみにしてます。
12-23 08:431時間半なんてあっという間ですから相当早口で機関銃のように話しまくります。 RT @tokudasu: 【参加者募集】ヘンリー・オーツ@henrryd6さんの「武器商人を経営分析する!」出版記念講演会。12/26北区王子北とぴあにて
12-23 08:30
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @chan_dora @rainasu
12-22 21:50もうすぐお誕生日+クリスマスですね。@renaart
12-22 10:53「証拠を見せろ!」なんて言う人が居たら、「あなたはいい大学を出ているでしょう?」と聞けば良いですね。それで「ところでジョン・レノンやマイケル・ジャクソンは好きですか?」と聞けば良い。彼らは世界の真相を歌った。 RT @yuzulin: 世界中でディスクロージャーが進行しています
12-22 10:23サインを練習しないとね。キーボードばかり打っているからどんどん字がへたくそになります。 RT @yurikalin: @henrryd6ヘンリーさんの著書「武器商人を経営分析する!」が届いたぁー! http://t.co/lmtTwq0o
12-22 09:27素晴らしい動画です。「ジョンやマイケルのファンは大勢居る。しかしながら、彼らが本当に言いたかったことを理解している人間はほとんどいない。」 http://t.co/SZqjYlIA
12-22 06:50
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @ksagae @hidetona3 @hurati @28soba
12-21 21:50本付きでも2000円では高いと思う人のために電子書籍版も作りました。「そんなもん買うやつおらへんで~!」と言われそうです。見込み生産も資本主義の無駄なのです。 RT @tokudasu: 【参加者募集】http://t.co/sfUMyjXD
12-21 16:1926日の講演会で本付きでも2000円では高いと思う人のためにPDFをCD-ROMにしたものを着けて1500円という料金設定をした。それで売れるかどうか解らないがラベルとCD-Rを買って来た。しめて770円。これが売れないと赤字になるだけ。資本主義にはこういう無駄がつきまといます。
12-21 13:25
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @mcfalco @sedzir @asagaokunn @tyajyo
12-20 21:491000円の本を送金するのに銀行の窓口からだと420円もかかることを知った。こちとらせいぜい250円しか儲からないのに銀行が420円も取るとは80円でメール便(メールとは関係ありません。)が送れる時代にボッタクリもはなはだしいです。そこで思いついたのが封書送金。これに尽きます。
12-20 20:37抜粋版「武器商人を経営分析する!」の第一章と第二章のみを無料で公開しました。今月限りです。ページをめくるところがとてもりあるです。電子書籍はもっと研究する余地があります。とりあえずアップしたのでヘッダーとフッターは省いています。 http://t.co/osVMxnAz
12-20 16:29
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @todorinbymiya
12-19 21:49昨日、新書版「武器商人を経営分析する!」の初回発送をさせていただきました。取りに来られたヤマト運輸の方は普通の定規で計られて1cmを超えていると判断されたのですが、さきほど近くのコンビニから送ったところ専用のゲージをもたれていて1cm以内で送ることができました。送料は元に戻します
12-19 11:14
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @komichi2 @ahonen3 @takosan @nomsaboyuji
12-18 21:49あくまで貧乏な一市民による自費出版ですのでお早くお申し込みください。世のタブーに挑戦しています。売り切れ確実です! RT @tokudasu: @henrryd6さんの「武器商人を経営分析する!」 http://t.co/sfUMyjXD
12-18 11:23昨日は午後から草の実アカデミーにおける山崎康彦さんの講演に行き、懇親会にも参加したため、本の発送ができませんでした。タックシールへのプリントも終わりましたのでまもなく発送します。普通便で申し込まれた方にもこちらで速達の料金を持ちますので明日には届きます。お待ちください。
12-18 11:20
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @oni567 @ottoodoroki @webrebelde @showering00 @tsuda
12-17 21:53@tokudasu 電子書籍版のCD-ROM付きで参加費1500円というコースも設けました。私も含め金欠の方が多いことへの私なりの対策です。
12-17 08:02ゴロツキが世界を支配していることに目覚めてください。日本銀行もNHKも野田も一見、紳士的に見える輩はゴロツキの回しものなのです。戦争の原因が解る「武器商人を経営分析する」は本日より販売開始です。妨害が入らないうちに買ってください。http://t.co/sfUMyjXD
12-17 07:54みなさん原発、原発とつぶやいておられますが原発を推進したのはロスチャイルド家です。彼らは両替商からスタートし、銀行業、武器商人、麻薬、殺人医療、原発、30年で壊れる住宅などを推進しました。自分たちの儲けのためには99%の生命などどうなっても良いと思っているゴロツキなのです。
12-17 07:50あれには私は一切関わってないのです。ロボット君が自動的に作っているものなのです。 RT @miraisate: @henrryd6 dayly newsに載せて下さい。
12-17 07:30野田やNHKや日銀などは一見、紳士的なのですが、こいつらは間違いなく悪の権化、ユダヤ金融資本の回し者で99%の敵です。こんな簡単なことを何故わからないのでしょうか?消費税増税なんて自殺行為でしかありません。ウォール街で抗議している20歳そこそこのお兄ちゃんはちゃんと解っています。
12-17 07:29信用創造について理解している人は日本の人口の0.1%の10万人も居るだろうか?ましてや信用創造が戦争と密接な関係があることを解っている人は人口の0.01%の1万人も居るだろうか?1000万円が3年後に110億円にもなるおいしい商売をしていることをどれだけの人が知っているだろうか?
12-17 07:25いや~ありがたいことに以下のページのとおりにしたら治りました。感謝!感謝です!キーボード・文字入力 がおかしくなった! - k本的に無料ソフト・フリーソフトhttp://t.co/1C8zishg
12-17 07:05はっきりと「国境なき詐欺師軍団=ユダヤ金融資本 」と言いましょう。RT @rainasu: Darkness : 文化は画一化し、言語は統一され、政府・通貨は統合される http://t.co/hUgtJzc4 ..国を動かしているのは、実は政治家でも官僚でも何でもない。
12-17 06:27おはようございます。お待たせしました。本日、新書版「武器商人を経営分析する!」が入荷します。ツイッターIDを乗っ取りされる事で解るように私が思っている以上に警戒されているようです。貧乏な身による自費出版ですので売り切れが予想されます。http://t.co/gmAFaFpv
12-17 06:22
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @hiyochann @nakadoori @bu_uuu @togura04
12-16 21:50総理の語録:「福島の再生なくして日本の再生なし」&消費増税の素案「年内めど」 首相「不退転の決意」→しかしかっこだけつけたがる浅はかな輩ですね。もう薄っぺらい言葉そのものだと思います。私の言葉「消費増税は日本沈没への一里塚」「TPP参加で日本は消滅」
12-16 20:28TwitterのID乗っ取りが発生しました。同じような経験をされた方の情報を参考にしてパスワードも変えました。おそらく私の出版に対する妨害だと思います。http://t.co/gIgIjO1V
12-16 19:31おそらく私の出版に対する嫌がらせだと判断します。 RT @kousuke08: @henrryd6 貴方から意味不明の英文のメッセージが又着始めました、 Twitterに似たサイトに誘導したいようです。これは、貴方の仕業でしょうかそれとも無視するべきですか。
12-16 19:10ありがとうございます。明日、印刷業者より入荷します。26日の出版記念講演会も参加費用を3段階にしました。詳しくはhttp://t.co/Xbotf6gl RT @soramamenofune: @henrryd6 ★ヘンリーさんの《必殺!武器商人》シリーズ~~バリ支持します!
12-16 19:09楽天銀行タンゴ支店 206 口座番号2165157 オオツヒサオまで上記1~3をお選びいただき、お振込みいただいた上で以下までメールをお願いします。 ・お名前・ご住所・お電話番号・懇親会への参加 する・しない E-mail henrryd6@gmail.com
12-16 16:48スパムメールではご迷惑をおかけいたしました。今回、パスワードを変えました。12月26日の出版記念講演会の参加費を1~3に変更させていただきます。1.新書版を希望の方は2000円、2.電子書籍版CD-ROMをご希望の方は1500円、3.既に買われた方は1000円にします。続く
12-16 16:48Weight Loss Product That Works Great! http://t.co/p60PFaY9
12-16 02:12New African Mango has been proven to be the best way to lose weight! http://t.co/iY7REWNF
12-16 01:50Found this amazing and quick way to weight-loss, its so easy! Order before they're sold out! http://t.co/2TTto11O
12-16 00:59
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The best fat burning product out there! guarenteed to lose weight! http://t.co/5G7DQ45d whos ready for their new years resolution?
12-15 23:16The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @cinamochan @sunamerichannel
12-15 21:51太平洋戦争が始まったのが1941年。その時は日銀の株主の4割はロスチャイルド家だったのです。 RT @yuzulin: @henrryd6 僕がヘンリー・オーツ氏の連続ツイート「武器商人より」の中で特に惹かれたのがこれ。皆さん、日銀は株式会社だって知ってました?
12-15 14:55もう少し説明していただけませんか? RT @jh8bss: .「ついっぷる」が使えないのは少々辛いなあ。サーバーから蹴飛ばされてしまっている。こういうときはwebに依存しないtwittが有利なんだろうなあ。(~_~;)
12-15 07:57@ompfarm おはようございます。政治が99%の国民の意志を反映しているものであるなら、政治家にまかしておけば良いでしょう。それが現実には1%の意志によって99%の生命すら脅かされようとしている。原発、TPPなど根は同じだ。政治を話題にしないことが美徳なんて1%の思惑です。
12-15 07:48「今では新聞を読んでも何も信じられない。この汚染された媒体に掲載されることで、真実そのものが疑わしいものになってしまう。現下の嘘について知った上で事実に向かい合える立場の者以外には、情報の真偽の度合いを現実的に判断することはできない。」第三代米国大統領 トーマス・ジェファーソン
12-15 07:39「武器商人」より 少なくともこの本では250年前からの歴史を根源的に説明しています。理解すればするほどその理不尽な歴史の事実に憤りを感じてしまいます。だからと言って何も反攻ののろしをあげる必要はありません。「われわれは解っているのだ!」という意志表明だけで充分なのです。
12-15 07:34「武器商人」より TPPという姑息な手段で最後の最後まで日本から取れるものを取ろうという魂胆のアメリカ。もうこんな国は世界からも見捨てられているのです。Occupy WallStreatの運動はアメリカ他世界の2483の都市に広がっています。大半の国民の生活が既に破壊され・・
12-15 07:30たしかに今朝から調子がおかしいですね。 RT @tokaiama: ツイッター朝からアクセス不能に。権力に都合の悪いメディアは消されるのが宿命。おそらく、もうすぐツイッターは使えなくなるはず。
12-15 07:21「武器商人」より でもけっして怖がらないでください。アメリカという国は1913年に言わば詐欺的にFRBという民間銀行が作られて以来、その資本主義を暴走させてきました。戦後しばらくはおとなしい時代があったようですが、その後、朝鮮戦争、ベトナム戦争をはじめ世界中にその戦争中毒ぶり・・
12-15 07:12
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
@satoshithem 【 緊急告知:フォローのみなさん】私@henrryd6 からのDMで、多数の方に英文で届いているかと思いますが、噂に聞くチェーンメールのウィルスかもです。URLリンクしない方がいいかも。私も別のフォロワーさんからのリンクから配信した可能性あります。
12-14 22:02The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @7lovery
12-14 21:50詳しく教えていただけますか?henrryd6@gmail.com までお願いします。私のところにも変なDMが来ています。 RT @ashicami: @henrryd6 貴方宛からDM(スパム)が届きましたが??
12-14 21:4465歳まで雇用義務化?年金を食いつぶしておいてただでさえ首切りしたい企業の思惑を無視してなんたる責任のがれか!NHKは賛成する意見ばかり紹介しているまさに日本偏向協会。
12-14 19:09彼らの基本的スタンスは患者を救うことではなく、患者を使って儲けることですから当然と言えば当然です。こんな輩の奴隷状態はまっぴらごめんです。 RT @sarahkawa: 米大手製薬会社にて…癌細胞を破壊する資料と共に目の前で見せても大量生産出来ない物には興味も示さずだったそうで…
12-14 17:58こちらをご覧ください。 http://t.co/Xbotf6gl RT @ksagae: すみませんが、ついては場所と時間を教えて下さい。“@henrryd6: ありがとうございます。
12-14 13:44ありがとうございます。 RT @ksagae: @henrryd6 26日は予定が合えば王子にお邪魔しようとおもってます!
12-14 13:28私の本にも書いていますが、薬は九層倍と言われて原価100円のものを9倍の900円で売るような商売でした。ロックフェラー医学は石油からできた薬を売ることが最大の目標なのです。 RT @ksagae: 病院に行って薬を貰ってこよう。それにしても市販薬は高いよね。
12-14 13:15武器商人より どうも見ていると多くの若者たちが経済崩壊の元凶がどこにあるのか解っているように思う。やたらとFRBに対する批判が目立つ。まあアメリカの歴史は通貨発行権を巡る闘いであったので過去の大統領が何で暗殺されたのかを知れば今の状況は誰にでも理解できると思います。
12-14 11:07「武器商人を経営分析する」より 普通の商売では2000万円を借りても早くて3年後に返済が終わり、わずかばかりのキャッシュが残るにすぎません。ところが「信用創造」を使うと1000万円が3年後には110億円にもなってしまうのです。
12-14 11:06
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @takosan @kark530 @golgojyusan @biwaud @tokunagamichio
12-13 21:49ありがとうございます。ロスチャイルドやロックフェラーのことに触れずに歴史の真相などわかりっこないのです。 RT @ompfarm: @henrryd6 ヘンリーさん、『戦争の原因が解る「武器商人を経営分析する!」』 のロスチャイルドアジェンダ、紹介させていただいてます。
12-13 19:27よろしくお願いします。 RT @tokudasu: 【参加者募集】ヘンリー大津さん@henrryd6の「武器商人を経営分析する!」http://t.co/mc8SDVMQ出版記念の講演会。是非ご参加ください。12/26 北区王子北トビア http://t.co/QcuHqYMc…
12-13 19:04ありがとう!すべて以下のホームページに書いています。http://t.co/sfUMyjXD RT @renaart: 私も宣伝しましょう。どのサイトからどのように買えばいいのですか?送料はどんな料金体系?その辺教えて
12-13 14:33麗奈ちゃんに絵を描いてもらった以上、最低でも1万人くらいの人に見ていただきたいものです。資金不足が壁になっています。 RT @renaart: RT @henrryd6: ありがとうございます。17日からは新書版も販売します。初回は個人出版なので200册しか刷れていません。
12-13 13:46コモダ セイイチ様 お振込みいただいてもメールを送っていただかないことにはどこにも送ることができません。よろしくお願いします。 #bukisyounin
12-13 13:35ありがとうございます。17日からは新書版も販売します。初回は個人出版なので200册しか刷れていません。 お早めに!RT @ompfarm: ヘンリー・オーツさん( @henrryd6 )の電子本『戦争の原因が解る「武器商人を経営分析する!」』 を読もう!
12-13 13:33私が参加した東京分がないのですね。カメラワークも編集もなかなkいいですね。さすが龍馬のお膝下は違います。 RT @28SOBA: @henrryd6 トランペットのノンビリした音色、何よりものんびりリズムでリードする女性が素晴らしい。http://t.co/w3DOEe0A
12-13 11:21ありがとうございます。26日の出版記念講演会ではイマジンを歌わせていただきます。よろしくお願いします。 RT @ksagae: @henrryd6 ヘンリーさん、こんにちは。お久しぶりです。『武器商人の経営分析』拝読させていただきます。17日まで後4日ですね、楽しみです。
12-13 11:16@yurikalin ゆりかりんさんお帰りなさい。ゆりかりんさんのツイットのないツイッターはおもしろくないのでついついご無沙汰気味でした。私の本「武器商人を経営分析する!」は17日より販売開始です。ぜひ拡散にご協力ください。よろしくお願いします。
12-13 11:05
- このエントリーのカテゴリ : 経済
昨日13日10:15分、業者より16日発送、17日到着との回答を得ました。お振込みいただき、メールでご連絡いただいた方については優先的に送らせていただきます。売り切れが予想されますのでよろしくご協力ください。
出版プロジェクトの出納帳をつけたところ入金から出金を差し引いた金額は現在たったの33円のプラスで先行して出て行くお金が多いことを示しています。26日の講演会でまとまったお金が入らないことには第2刷目の発注ができないので品切れになる可能性がありますので購入予定の方はできるだけ予約にご協力ください。また講演会でおつけする分は開催者としては定員の84名分を取置きしなければなりません。そのためにお申し込みがあってもお断りせざるを得ない事態も想定されます。講演会参加も事前に予約し、振込もしていただくと助かります。個人出版ですのでお金がありません。注文しても印刷に7営業日がかかります。仮に27日に注文できても届くのは来年になってしまいます。その点、ご理解のほどよろしくお願いします。 ※ちなみに1000部印刷だと513900円ですので一冊あたりのコストが514円です。3000部だと別の業者ですが750000円くらいですので一冊あたりのコストが250円なのです。
お届けについてはクロネコメール便を利用させていただきます。地域によっては日にちがかかりますので以下のページでご確認ください。なお送料として一梱包あたり(とりあえず3册まで)100円を追加いただきますと翌日にお届けできる「クロネコメール便速達サービス」を選択させていただきます。3册以上のお届けについてはメールにてお問い合わせください。送料をお知らせしますのでご了承ください。
クロネコメール便料金・お届け日数早見表
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_level.html
「武器商人を経営分析する!」出版記念特別講演のご案内
2011年12月26日
時間18:30?21:30
場所
北とぴあ(ホクトピア)2階つつじホールのリハーサル室→14階カナリアホール定員84名に変更になりました。

講師 大津久郎(元船井総研 経営コンサルタント)
18:30 受付開始
19:00 講演開始
20:30 休憩
20:40 質疑応答
21:00 お楽しみイベント
21:30 終了
21:40 懇親会(希望者のみ)
・場所 居楽屋「千年の宴」
〒114-0002
東京都北区王子1-13-15
エイムビル 4階
・飲み放題で2500円(全5品付き)

23:10 終了予定
参加費用 「武器商人を経営分析する!」定価1000円相当がついて2000円
くわしくは
http://bukisyounin.jimdo.com/
ぜひお振込みいただきこのフォームにてお申し込みください。
楽天銀行タンゴ支店 206 口座番号2165157 オオツヒサオ
E-mail henrryd6@gmail.com
楽天銀行(元イーバンク)は馴染みのない方もおられますがジャパンネット銀行とならびインターネット銀行としてはしごくポピュラーな銀行でオークションではきわめてポピュラーです。普通の銀行からの振込も「その他銀行」から選んでいただきましたらできますし、セブンイレブンなどのコンビニからも簡単に振込みできます。
- このエントリーのカテゴリ : 執筆活動
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @sitesirius @rainasu
12-11 21:50おはようございます。今から「全国から電力会社・経産省を包囲しよう!再稼働反対 12・11デモ」に行ってきます。7.5Kmのコースだそうです。http://t.co/ScjhkoJY
12-11 11:15
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @keiichi__ @sakura_tokyo @chan_dora
12-10 21:49
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @7lovery @ito_emiko @oni567
12-09 21:50高知の藤島利久氏の呼びかけに応えてまもなく国会前まで行ってきます。お返事ができないですのでご了承下さい。
12-09 12:45ありがとうございます。ふた周り下ですか。私の娘とあまりかわらないのですね。 でもしっかりされていると思います。 RT @golgojyusan: @henrryd6 おめでとうございます。私は2周り年下ですね(笑)。父親は3年前の夏に還暦を迎えた団塊世代です。
12-09 06:51いつもお世話になっておりますので希望されましたら特別仕様でお作りします RT @kekokeko5529: RT @henrryd6:プラカードの裏面も作りました。 http://t.co/hRxB4u9s
12-09 06:35おはようございます。今日はなんと私の還暦の誕生日です。人生50年の時代には還暦とは長寿の祝いだったそうです。まだまだこの歳で青春している私にはちょっと信じられません。13日より新書版「武器商人を経営分析する!」販売開始です。 http://t.co/gmAFaFpv
12-09 06:34
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @takizawayasuko @yosizou_k
12-08 21:49プラカードの裏面も作りました。 http://t.co/dkQzA1F5
12-08 16:04間違いました。これがプラカードです。 http://t.co/RF3E3QIG
12-08 10:3912/11の日比谷公園からの反原発デモに持って行くプラカードを作りました。我ながらなかなか良くできました。 http://t.co/nJrCcSw6 写真用紙に印刷していますので雨に濡れても平気です。今から銀座伊東屋へ絵画用の袋を買ってきます。恥ずかしがりなのです。
12-08 10:35それは知りませんでした。興味がありますので調べてみます。 RT @jupiter143k: 土佐の山下奉文らは、真珠湾攻撃後に即、米西海岸に陸軍を揚陸させよとせまったが、海軍が容認しなかった。これをしていれば戦況は違ったものに。
12-08 10:27緒戦で相手を叩くなら第3波が必要だったのですが売国奴、山本五十六はそれをさせなかったのです。兄貴分の米内光政などは国賊そのものです。戦前から米国に通じていたのです。 RT @jupiter143k: 開戦記念日。真珠湾攻撃。トラ・トラ・トラ。我奇襲ニ成功セリ。十二月八日。
12-08 06:25いや~驚きました。アプリ版が素晴らしい!私も電子書籍をPDFで販売していますが恥ずかしいです。 RT @nakayamamikio: 多くの人に子供を守ってほしいとの一心で『原発と放射線』を書いてウェブと電子書籍で公開しています。 http://t.co/ad0MiWDZ
12-08 06:23よく陸軍が無理に戦争に導いたと言われていますが実はそれをしたのは海軍で米内光政がその元凶なのです。子分にあたる山本五十六も完全にアメリカに通じていました。 真珠湾攻撃の第3波があれば圧勝していたのです。RT @__miyake__: もはや陰謀論では済まされない。
12-08 05:05
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @peacesarada @jupiter143k @mgrbq46
12-07 21:5012/26の出版記念講演に使用する「つつじホールのリハーサル室」は定員50名となっているが、立つことが前提の部屋で椅子は25人分しか入らないということで急遽空いていた14階のカナリアホール(椅子は84名分)に変更しました。 http://t.co/sfUMyjXD ご予約を!
12-07 13:35ローリエさん ありがとうございます。そうですね。やはり紙の本が読みやすいですね。線も引けるしメモも書けます。 RT @Labrobin: @henrryd6 おはようございます。ご無沙汰していました。快挙ですね。
12-07 11:03ありがとうございます。歴史を書いている本のデタラメが多いことにおどろかされます。 RT @ompfarm: reading: 『戦争の原因が解る「武器商人を経営分析する!」』 大津久郎著(ヘンリー・オーツさん @henrryd6 ) http://t.co/d5HlFDZ3
12-07 11:02まあネイティブではないもので。明後日、国会前ですか。わかりました。 RT @kochi53: 正確には「うれしいちやぁ」ですね(笑)久々に家族と一緒にくつろぎました。12月9日には是非国会前へ!
12-07 10:59うれしいっちゃ! 世界をそろそろ洗濯せにゃいかんぜよ! RT @kochi53: やり遂げましたね。お疲れ様です。応援します
12-07 09:14@kochi53 藤島さん おはようございます。26日(月)に「武器商人を経営分析する!」新書版の出版記念特別講演会を開催することになりました。ぜひ応援してください! http://t.co/N0oXtieK
12-07 07:29おはようございます!12月26日に自ら開催する「武器商人を経営分析する!」出版記念特別講演に多くの方の注目が集まっています。初版もあっという間になくなりそうです。ぜひご予約ください! http://t.co/sfUMyjXD
12-07 06:26
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
ステイメンさんご無沙汰しています。暗黒専制国家を自由な民主主義国家と錯覚させるのがNHKの役割ですね。洗脳されている人は茹でられて死んでしまいますね。 RT @deskain: 暗黒専制国家日本!
12-06 22:36The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @setugetuka7 @kosakajiro @hirokuma31
12-06 21:5012月25日の山崎康彦さん主催の「日曜勉強会」にて私の新著「武器商人を経営分析する!」についての講演をします。銀行が如何に儲かるかを具体的な数字をあげて説明させていただきます。 RT @hpappy: 職人脳から見れば詐欺以外の何ものでもない
12-06 18:44ため息が出ますね。私が政局なんて全然、興味がないのは見ていて馬鹿らしいからです。それで本を書いたのです。 RT @takashicyan: 情報開示はソ連以下。民度は北朝鮮並み。政治道徳は中国以下。主権者としての自覚は開発途上国並。ITの利用率は韓国以下・・・etc.
12-06 18:05日本が民主主義国家であるなんて見かけだけのものに過ぎないからです。現実は「1%による1%のための1%の政治」がその実態です。石川議員や宗男氏は99%のための政治。 RT @takashicyan: 何故この国では、清水や勝俣を逮捕して、裁判にかけることが出来ないのだろう?何故?
12-06 17:211%がすすめることなんて99%の存在や生命を脅かすものでしかありません。そんなことも解らない国会議員など1%のコマにしかすぎません。次は落選させましょう。TPP絶対反対! RT @beatDPJ: 本当にお金がなければ医療が受けら れない時代がやってきます。
12-06 17:17新書版「武器商人を経営分析する!」は12月13日販売開始となりますが出版を記念して特別講演会を開催することになりました。場所は王子の北とぴあ(ホクトピア)日時は12月26日(月)18:30~21:30までです。くわしくはhttp://t.co/sfUMyjXD まで
12-06 15:00
- このエントリーのカテゴリ : 経済
戦争の原因が解る「武器商人を経営分析する」ご案内

ご無沙汰しております。http://bukisyounin.jimdo.com/でお伝えしてあるのですが「武器商人を経営分析する!」は11月27日、原稿完成いたしました。59歳になって初めての処女作なので苦労しましたが、そのぶん自分でも勉強になったと思います。とりわけ信用創造の仕組み、銀行による担保接収など新たな発見がありました。
当初、印刷費用を後払いでやってくれる予定だったのですが都合あってそれがかなわなくなってしまいました。それでやむを得ず、電子書籍版を先行販売することにしました。
私としてはメインのターゲットを「福島のお母さんたち」において書いています。普段はあまりネットに馴染みはないのだが311以降の政府や東電やテレビの大嘘に何を信じればよいか解らず途方にくれている人達に1本の松明になればという思いで書きました。ですから新書版の販売はなんとしても実現したいと思っております。電子書籍版はワンコイン500円です。下記口座にお振込みいただきましたらメールをお送りください。返信に添付する形でお送りさせていただきます。型式としては新書版236ページでPDFファイルです。よろしくお願いします。
楽天銀行タンゴ支店 206 口座番号2165157 オオツヒサオ
E-mail henrryd6@gmail.com
ありがたいことに11月29日、印刷代の資金提供を申し出ていただいた方が居てさっそくお振込みいただきました。今日、印刷会社の方に発注しに行きます。表紙は画家の増山麗奈さんにお願いしました。電子書籍版を購入いただいたみなさまには追加500円+送料100円で新書版を送らせていただきます。どうぞよろしくお願いします。入稿が一日遅れた関係で当初9日よりの販売予定であったものを土日が間にはいるために13日からの販売開始に訂正させていただきます。よろしくお願いします。
出版記念特別講演のご案内
2011年12月26日(月)18:30~21:30開催します!
戦争の原因が解る「武器商人を経営分析する!」出版を記念して特別講演を開催します。ふるってご参加いただきますようにお願いいたします。
場所:北とぴあ(ホクトピア)2階つつじホールのリハーサル室, 東京都, 北区王子1-11-1
電話番号:03-5390-1100
※さくらホールのリハーサル室とお間違えのないようにお願いします。

講師:ヘンリー・オーツこと大津久郎(元船井総研 経営コンサルタント)
18:30 受付開始
19:00 講演開始
20:30 休憩
20:40 質疑応答
21:00 お楽しみイベント
21:30 終了
参加費用:新書版「武器商人を経営分析する!」がついて2000円。既に購入いただいた方は
1000円でOK!
楽天銀行タンゴ支店 206 口座番号2165157 オオツヒサオまで2000円もしくは本を既に購入
いただいている方は1000円をお振込みいただいた上で以下までメールをお願いします。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
E-mail henrryd6@gmail.com
※ホームページには「立ち読みコーナー」もございますのでご覧ください。
- このエントリーのカテゴリ : 執筆活動
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @urutobi @hurati
12-05 21:51
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @tasakabros @hirokuma31
12-04 21:49
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @poponpgunyan @jupiter143k
12-03 21:49はははアデランスしてみました。9日に還暦を迎えます。嘘みたいです。来月から少しだけ年金も入ります。 http://t.co/l4hWH2dq
12-03 13:4512/25(日)の山崎康彦さんの日曜勉強会にて講師をするのでそのプレゼン資料をOpenOfficeのImpressを使って作っています。動画を挿入するのは初めてですが意外と簡単でした。まあこれだけ作っておけば3時間くらいは話せます。
12-03 13:33新書版「武器商人を経営分析する!」は当初、12/9よりの販売開始としていましたが入稿が少し遅れたため12/13よりの販売開始となります。福島のお母さんをメインターゲットにしていますのでタイトルのわりには柔らかい本です。立ち読みもできます。http://t.co/EHGYl1GD
12-03 10:29
- このエントリーのカテゴリ : 経済
henrryd6
The ヘンリー・オーツ Daily 紙が更新されました! http://t.co/0VTlAPYT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @yamasugi_moto @taizoh1028
12-02 21:49こちらこそありがとう!ブックカバーもできあがりました。入稿も振込みも完了しました。http://t.co/N4cOkFqj RT @renaart: おめでとう!ありがとう!
12-02 11:02
- このエントリーのカテゴリ : 経済
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
