04 月<< 2013年05 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>06 月
 
から11年前に友人と共著で「幸福の経済」という電子書籍を書いた。世に一石を投じる意気込みで書いたものの、出版してくれる会社も見つからず、当時としては「たてがき君」という画期的な縦書きシステムを採用したもので、東洋哲学的視点から現代の様々な問題にメスを入れたものであった。しかも11年経過してはいるものの本質的な問題はなんら変わっておらず、むしろ「理想の未来とは?」などは彼女がFacebookで紹介してくれるほど、多くの人たちから希求される内容であると思う。

このブログは一年以上、放置していたのでとりわけ左右のサイドバーの情報が遅れたものになっていたのでとりあえず、削除すべきものは削除した。リンクリストは現在、ほとんど読んでいないものばかりなので新たに、現在の段階で興味があるものを絞って作り直し、右上に掲載した。この中に「みんなが幸せプロジェクト」というサイトがあり、その中に映画「幸せの経済学」なるものを発見した。

http://www.shiawaseno.net/より
急速なスピードで世界的に広がった近代化の波は、30年前まで外国人立入禁止地域だったヒマラヤの辺境ラダックにも押し寄せていました。
西欧の消費文化はあっという間に彼らの伝統的な生活スタイルを一変させ、自然との関わりを切り離し、人との繋がりを希薄化させることにより、彼らのアイデンティティーや伝統文化の誇りまでも奪っていきました。
その証拠に、昔はいきいきと目を輝かせて暮らしていたラダックの人びとが、10年後には「(欧米文化に比べ)私たちは何も持っていない、貧しいんだ。支援が必要だ」と訴えるようになったのです。
この映画では、消費文化に翻弄されるラダックの人びとの姿をもとに、世界中の環境活動家たちがグローバリゼーションの負の側面を指摘し、本当の豊かさとは何か、を説いていきます。
監督のヘレナ・ノーバーグ・ホッジは、その解決の糸口として「グローバリゼーション」と対極にある「ローカリゼーション」を提案していきます。
地域の力を取り戻すローカリゼーションの促進が、切り離されてしまった人と人、人と自然とのつながりを取り戻し、地域社会の絆を強めていく、と語ります。
実際に世界では、「本当の豊かさ」を求め、持続可能で自立した暮らしを目指すコミュニティの構築が世界的に広がりつつあります。
この映画の中では、日本の小川町での取り組みやキューバで起こったオイル・ピークについてのサステナブルソリューションについても取り上げています。
行き過ぎたグローバル経済から脱却し、持続可能で幸せな暮らしをどう作っていくべきなのか。
そのヒントは日本の伝統文化の中にもあるのではないでしょうか。
彼女はその気づきを我々に与えてくれるでしょう。





311以降、多くの方々が原発事故のことで苦しみ、子どもたちを守るために必死にあらゆる試みをされている。ピークには反原連の集会に何十万もの人が集まることもあったのだが、そういう多くの人々の願いもむなしく、原子力村の横暴がこの日本を覆っている。これはけっして原発推進VS反原発だけで語られてはいけない。この世界を動かしている根本はお金なのであり、それは拝金主義VSシェアの思想とも言える。根本的には1%の強欲VS99%の生命を守る闘いなのだと思う。あるいはこの映画で語られるグローバリゼーションVSローカライゼーションの流れとも言えるだろう。

は今の狂った世界の背景には狂った(信用創造にもとづく)金融システムがあり、そのことにメスを入れることなく、今の世界を変革することはあり得ないと思うのです。ですから原発という木ばかりを追うのではなく、キャピタリズムという森が崩壊に直面しているという姿を直視していただきたいと思うのです。
スポンサーサイト



 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: