11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

【予想】暴走菅内閣の決定はこうして決まった!ああお粗末くん!

ロアリ集団の行動原理の中で一番顕著なのが「責任逃れ」と「押し付け」である。文科省前に集まった人々は、事前に連絡をし、高木義明文大臣や政務三役らに面会を求めていたものの、大臣らは姿をあらわさず、文科省科学技術・学術政策局の渡辺格次長が対応した。この石田純一似の男の話を聞いているとシロアリ集団の習性がよく解る。年間20ミリシーベルト問題にはなんの法的根拠も科学的根拠もない。ただ官邸から文部大臣への「日常に戻る要請」を受け、それを渡辺次長に押し付けたのだろう。おそらく彼は原発や放射能については311までは何も知らなかったのだ。そして小出裕章さん、広瀬隆さん、広河隆一さん、田中優さんと言った素晴らしい人たちから多くを学んだ私とは違い、御用学者の山下俊一あたりからロクでもないことを吹きこまれているのだと思う。自分の決断する指示の結果、どれだけの悲惨な結果を導くかについてなど勉強もしていないが故に想像もできないのです。大臣や政務三役ではずる賢いのが多いため、そういう嫌な仕事は部下に押し付け、もっと上司らしい仕事を選んだわけです。梅雨のはしりの雨が降るなか、福島の父母たちはコンクリートの上に座らされながらも粘り強く文科官僚を問い詰めた。

amenonaka.jpg

日、トイレに行きたくて警備の人にその旨を告げ、初めて文科省内に入った。一世を風靡したゲームソフト「ロードランナー」ではあるまいにややこしい場所にそれはあった。全体にひっそりしていて「会議室はどこも塞がっている。」などというのはシロアリの大嘘で、単に省内を放射能で汚染されたくないという下々を見下したお上意識の現れに過ぎないと思う。玄関前の階段においても役人みずから「失礼します」と声をかければ良いものを警備の人にそれを言わせる風習になっているようだ。

ところで福島の人たちとのアポを無視して高木大臣、スズカン副大臣が会っていたのは・・

takagisuzukan.jpg


[酷い]文部科学大臣・副大臣、福島の親・子供たちに会わずFIFA会長と会談

本日は、福島県の親たちが立ち上がり文部科学省に、子供への20ミリシーベルトの撤回を求める抗議集会が開かれました。しかし、最後まで文部科学大臣・副大臣・政務三役は訪れず、その間、大臣・副大臣は、FIFAブラッター会長とワールドカップ(W杯)開催について会談していました。
酷いですね。

そらく石田純一似君は机上の仕事は得意でも想像力が著しく欠如しているから汚れ仕事をどんどん押し付けられるのではないだろうか。大臣や副大臣はチェリノブイリのことは知っていても「問題が起きるのはどうせ20年先のこと」と割り切ることができる狡猾さを持っているのだろう。そして単なるど素人のシロアリお兄ちゃんが押し付けられたことが政令とされ、県、教育委員会への「国の決定」として伝えられるのだ。まったく酷いものだ。本来、国民を守るという一貫した姿勢があるならば地元に残りたいという願いを無視して総避難すべきであり、事実チェリノブイリではそうした。広河隆一さんの写真記録「チェリノブイリ消えた458の村」があるが福島でそうならない保証がどこにあるというのだろうか。

Googleの画像検索でChernobyl Cancerで検索して欲しい。福島ではこうはならないというのなら理由を教えて欲しい。納得できるものであればよろこばしいが、お笑いコンビ「メルトダウン」も含めてそこまで考えている人間は今の内閣には誰一人として居るとは思えない。もう彼らシロアリの旧態依然とした社会、経済、政治、教育観ではとても今の国難を克服できるとは思えない。

『DAYS JAPAN』編集長で、フォトジャーナリスト・広河隆一氏がレポートする。
チェルノブイリ事故(1986年4月26日)のときは、原発から120km離れたウクライナの首都・キエフの子供たちすべてが、5月半ばから9月までの間、旧ソ連の各地の保養所に収容された。

日本でも政府は国内の国民宿舎などすべてを借り切って、被曝が疑われる地域に住む妊婦と子供たちの収容に踏み切るべきである。それなのに、日本では政府が逆のことをやっている。

福島市と郡山市の学校の土壌が放射能に汚染されていることを受け、政府は子供の被曝量の基準値を、毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとした。

これには国内からだけでなく、世界から猛烈な批判が出ている。
「20ミリシーベルト」という数字は、「国際放射線防護委員会(ICRP)」が、
「非常事態が収束した後の一般公衆における参考レベル」とされる<年間1~20ミリシーベルト>のもっとも高い数値であり、大人を対象にしていることはいうまでもない。

それが特に子供たちにとっていかに高い被曝量であるかは、私の知る限り、チェルノブイリに汚染された土地のどの地域を居住禁止地区にするかについて、1991年にウクライナ議会が行った決定が参考になる。

そこでは1平方キロメートルあたり15キュリー(放射能の旧単位)の汚染地域を立ち入り禁止地区とする、つまり居住禁止地区に規定したのだ。現在の単位に換算して、ここに住むと、年間5ミリシーベルト被曝してしまうという理由である。日本ではその4倍を許容量として、子供たちの学校の使用を許可したのである。また、「毎時3.8マイクロシーベルト」という数字は、いまは死の街となったプリピャチ市の数値とほぼ同じである。

私はかつて5万人が住んでいて、いまや荒涼としたプリピャチの廃墟の中に、日本の子供たちが走り回る姿など想像したくもない。


ツイッターのつぶやきをいくつかご紹介。
@lvca3
福島の小学生達が下痢に鼻血....もうきてはいけないとこまできてるじゃん。これでも大丈夫と言い続ける政府に大人。子供達に放射能は害がないといい相手にしない教員達。もう狂ってるとしか思えないよ。 この国が恐い 恐くてたまらない

「牛乳飲みなさい」と言う先生に「先生は人殺し内閣の味方ですか?」と子供たちが答えてから黙認状態。
どうして先生は、政治の仕組み、戦っている人もいる事伝えないなんて、もつと自分に自信を。

[必読]お母さん達への「手紙」


http://savechild.net/?p=458
京都のお母さん達が福島のお母さん達の為に制作した「手紙」です。
放射能の問題は、もはや全国の問題です。全国のお母さんに読んで頂きたいと思い【復興支援NGO『心援隊』Re:Birth JAPAN!】さんにコンタクトを取ったところ快く掲載の了承を頂きました。京都のお母さん達、本当にありがとうございます。
この「手紙」は、福島県内で配布されていて、発送なども行っているそうです。私も全力でこの手紙を拡散します。
政府の発表やワイドショーの御用学者より、同じ子供を持つお母さん達からのメッセージの方が愛情がこもっていて誤摩化しなんか一切ありません。同じように必死で子供を育てているお母さん達です。
放射能汚染を不安に思ているお母さんも、放射能なんか全然気にしてないお母さんも、一度この手紙を読んでみて下さい。
そして、近所のお母さんやママ友さんにもメールで送ったり印刷したりして渡してあげてください。
もちろんお父さん達も読んでください。その後に子供の寝顔を見てください。その子が大人になって産む子供にも放射能は影響します。
http://kajipito.net/img/mama-mail.pdf


  • このエントリーのカテゴリ : 原発

コメント



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: