「ブログ村」の連携でAbEndへ!
1.ブログ村

昨日、匿名の方から管理人だけが読むことができるコメントでblogosphereという言葉はずっと前からあるということを教えていただいた。そこでフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べてみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0より
それぞれの項目にはタイトルがつけられ、時間軸やカテゴリで投稿を整理、分類する構造となっている。用途は広く、個人の日記的なものから、手軽な意見表明の場として、時事問題などについて論説するものもある。トラックバック機能などを通じて形成されるコミュニティを指してブログ界(Blogosphere)とも呼ばれる。ブログの更新者は有名人から一般市民まで様々であるが、彼らブログの更新者のことを一般にブロガー(blogger、ブロッガー、Weblogger)と呼ぶ。
ブログ集合体とかブログ界とか呼ばれているようだがわかりやすく「ブログ村」とでも私は呼ぶことにする。この村は物理的な距離とはまったく関係がない。カナダであれ韓国であれ「リンク」や「トラックバック」をとおしてWWW(世界に拡がるくもの巣)の上に村ができるのだ。まさに八っさん、熊さん、お春ちゃんの世界である。それぞれの村の住民はいろんな情報からそれらを判断し、それぞれが得意なやり方で情報を発信している。文字だけで緻密な論理展開をしている方、私のようにどちらかというと旗振り役で図や動画や音で発信する者、英語やハングルを翻訳することで貴重な情報発信をする方、替え歌や川柳などの諷刺で笑わせてくれる方、本当にいろいろだ。ウェブ上ではリンクやトラックバック、コメントの数に応じて住民の住宅地図が形成される。まだまだ町とは呼べないかもしれないがこの村は人口増大が著しい。この村が所属するお国には瓦版というものがあるのだがお上の嘘ばかり書いてあるのでこの村の住民はほとんど読んでいない。(読んでいる人が居てもその内容を信じてはいない。ブログのネタあつめが目的のようである。)活動映写機というのもあるようだが見れば見るほど脳に障害が起きるようでみんな敬遠している。それに反してこの村の中では行き来が活発である。村人と意見交換する中でどんどんいろんなことが解ってくるのだ。
とまあこんな風に理解すると解りやすいと思うのですが如何でしょうか?経済や銀行という言葉は明治になってから出来た言葉という。コンピュータはもともとアメリカでできたものなのでその用語はほとんど英語だ。純然たる英語を覚えるのであればまだ救われるのだが日本では間違ったカタカナ英語が流布し、根源的な理解を阻んでいると言える。「クッキー」なんて言ってもまともに意味を説明できる人はそんなにいないであろう。何故ならほとんどの人がお菓子を連想するからだ。「利用者特定情報」と覚えれば納得できませんか?「ブログスファー」なんてカタカナで言っても誰にも理解されないでしょうから「ブログ村」と呼ぼうと思います。
2.長周新聞こそ理想のジャーナリスト宣言!
昨日、カナダde日本語の美爾依さんが「ついに安倍が戦争をしかけてきたぞっ!」という記事を発表した。タイトルを見てびっくりしたが別に間違っているわけではない。私はこの記事ではじめて長周新聞を知った。編集綱領が素晴らしい。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/soukannoultutaehenshukouryou.htm
編集綱領
1981年8月改訂
一、勤労人民の新聞として政党、政派や思想信条、職業にかかわりなく、正しい世論を代表し、日本社会の進歩発展のため、真実の報道につとめる。
一、権力をほしいままにするひとにぎりの独占ブルジョアジーの搾取と抑圧、軍国主義と戦争政策に反対し、労働者、農・漁民、都市勤労人民の生活と民主的権利を擁護し、人民文化の発展につとめる。
一、世界のいたるところで帝国主義勢力が諸民族を搾取、抑圧し、植民地再分割のための世界戦争への道をすすんでいることに反対し、世界史の発展のためにたたかう。
一、われわれの目標は、貧困も失業も戦争もない、すなわち搾取と抑圧のない自由な社会を、幾千万大衆とともに実現するこである。
なんと明確でわかりやすい綱領だろうか!これこそ真の大衆のためのジャーナリスト宣言だ!朝日新聞は恥を知れ!
論壇 痛い目にあった「横暴なシナ懲らしめよ」の扇動
より
北朝鮮がミサイル発射実験をした問題で、小泉政府は「脅威」を叫び経済制裁と軍事的な対抗をエスカレートしようとしている。拉致問題での騒ぎといい、「横暴な北朝鮮を制裁せよ」の騒ぎはきわめて危険なものである。かつての戦争による破滅に至る出発点となった中国への全面侵略戦争は、1937年7月7日北京郊外の盧溝橋で駐屯していた日本軍の近くで数発の銃声音がしたと難クセをつけることによってはじまった。そのスローガンは、「暴支膺懲」すなわち「横暴なシナを懲らしめる」というものであった。当時の新聞などはこのワンフレーズ宣伝で国民を破滅的な侵略戦争に動員した。しかし横暴であったのは日本の側であったし、その結果第2次大戦の無惨な敗戦に至った。これと同じことをまたもやっているのである。
これこそまともな論壇というべきものではないか!昨日の記事でも書いたが今回のミサイル騒ぎに対する共産党や社民党の声明は野党としてあまりにもお粗末ではないか?このような改憲勢力を援護射撃するような声明はあまりにも節操に欠けていないだろうか?私のような凡人には解らない高度な政治的判断があったというのだろうか?
なんと長周新聞に驚く記事があった。
県民の維新への誇りを冒とく高杉晋作史料強奪事件 植民地かいらい勢力の仕業 2004年12月7日付
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/kenminnoisinhenohokoriwoboutoku.htm
下関吉田にある高杉晋作が眠る東行庵から高杉史料が強奪された事件は、下関はもちろん萩市をはじめ全県の、高杉晋作とともに明治維新を成し遂げた父祖たちの事業を誇りとする山口県民の強い怒りを呼んでいる。資料の持ち出しは、特定の連中が示し合わせて、人人を欺き、ある人人を攻撃し、また人人の意表をついて、強奪するという、謀略的な様相を持つものであった。それは商業マスコミが騒ぎ、県が関与し、弁護士や裁判所までくり出してきわめて大がかりな、まるで戦時中の特務機関がやったような観を呈している。この流れは近年、学者の世界では維新の敗者をたたえることがはやりのようになり、NHKは新選組をほめたたえることとつながっている。小泉首相はアメリカのカイライ政府の姿をさらし、日本社会の植民地的退廃は目に余るが、そのような売国勢力が高杉と維新革命を攻撃しているのである。それは高杉晋作への冒涜(とく)であるが、同時に高杉晋作を尊敬し、高杉とともに倒幕を成し遂げた百姓、町民を父祖に持つことを誇りとする山口県民を冒涜するものである。維新の最大拠点である山口県でこそ、そのような歴史の偽造を容認してはならない。

おおよそ犯人たちのトップが誰かは多くの人に予想できるのではないでしょうか?「嫌韓」「反日」などとデララメを流布する勢力が同時にこういうことをやっているのでしょう。今日、図書館で借りてきた『「マンガ嫌韓流」のここがデタラメ』を読み始めたのですが途中で辞めてしまいました。なぜならデタラメなレベルがみえみえだからです。もっと言いますと美少女が「酷い!」なんて言って泣くような場面がありますがあんなのはマンガだから書けるのであって実際、純粋な感性をもった女の子だったらあんな嘘を見抜けないはずはないと思うのです。(残念ながらナンミョーに騙されている美少女は多いようです。)
- このエントリーのカテゴリ : ブログについて
- テーマ : 北朝鮮ミサイル発射について
- ジャンル : 政治・経済
トラックバック
日朝対立が日韓対立に発展?
ミサイル危機を煽るものたち
アカンボウが歩き出す前に・・・
このカネはどこから…?
気をつけよう 「軍部」は急に 止まれない
極秘衝撃画像!アベドンミサイル!! 三菱重工OEM製造を公表
【安倍長官、敵基地攻撃「検討研究必要」】
北朝鮮ミサイル実験を機に図に乗りつつある安倍氏らは、テポドンより脅威かも知れない?!
この状況下で伸びる安倍の支持率の怪
二度と、おなじ過ちは犯したくないという、ひごろの日本人の平和主義が試されている。
コメント
郷土愛も行き過ぎれば、安倍一派と同じ類いのナショナリストになりかねませんからね。本物の新選組ファンは歴史認識にも謙虚で、肩を怒らす真似もしません。もちろん権力にも媚びることなし!
それ以外なら、骨のある記事が多くて、けっこう好きですよ。
はじめまして
何度かリンクしていただいてありがとうございます。
ヘンリーさんとは、どこかでお会いしているかも知れません。
実家が高槻です(^o^)
私も『マンガ嫌韓流』は図書館で借りました。
読んでいて、本当に気分が悪くなる本ですね。
驚くことに、こんな本が30万部も売れています。
まだまだ批判する人が少ない現状なので
記事にしていただいて感謝しています。
はじめまして!
ブログ村・・・いいですね!
ブログ村構想はいいですね。個人の範囲を重ね合わせるともっと大きな視点が生まれたり、まったく違う動き方が出来るようになると思います。スペシャリストの一言で私なんか「そうだ!出来る!」と思っちゃうから(^^)ではでは。
そうですよ!
ヘンリーさんへ
お手数をおかけしまた。
それからマンガの引用は合法です。
文献から引用するのと同じで、著作権の侵害には当りません。
『脱ゴーマニズム宣言』の裁判でも最高裁でマンガの引用は適法と認められています。http://www.jca.apc.org/datu-gomanism/index.html
ペテン師の支配する国
ヘンリーさん
確認させてください。
もしかして私のほうが勘違いしてたらお許しください。
マンガの引用に問題があるとお考えですか?
ヘンリーさんも、この『「ブログ村」の連携でAbEndへ!』の記事の
最後に『マンガ嫌韓流』の画像をアップさせて批評を書いてますよね?
それが引用です。引用は法的に問題ないです。
もしも感想や批評なしに画像だけ掲載してたら法的に問題ありますが。
それともマンガの引用の話とは関係なしに、
一般論として「法律は社会によって変わる」という趣旨の
お話だったのでしょうか。
yamakiさん
ヘンリーさん
丁寧な返信ありがとうございます。
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
