理想の未来とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理想の未来とは? ヘンリー・オーツ
私達はこの本で遠い未来のことを述べようしているのではありません。むしろ、もう資本主義の崩壊は始まっており、早く多くの人に何が起きているかを理解していただき、理想に向けて行動する同志になっていただきいと願い、この本を書いているのです。そう言えば以前にボブさんの「会社の将来はどうあるべきか」という質問に答えたことがあました。以下にご紹介します。
未来の理想社会をイメージする時、そこに企業が存続している姿はどう考えても想像しにくいものがあります。環境を考えると人が生産を抑え、消費を抑えることが求めらているわけですから「もっと、もっと」の企業の姿勢とは矛盾するものがあります。
企業は存続出来ないし、するべきでもない。と思い切って自らのありようを模索する企業が結果的には永くその役割をまっとう出来るような気がします。ボブさんが前に言われた「ささくれだった意識」とは自らのエゴや都合だけしか考えない人たちがぶつかり、不協和音を発しているからだと思います。売ろうとする相手にも売ろうとする別のものがあり、売れずに悩んでいる。いっそ「釣りバカ日誌」の浜崎伝助氏のように取引先の人間を釣りにでも誘い、相手のことを気遣うことが出来るような人が結果として売ることも出来る。何故かそんな気がしてなりません。実験的に大企業としてコミュニティーを先導するためにはまず自分達がモデルを作ってしまう事につきるような気がします。真剣に環境を考えるとはそういうことではないでしょうか。ひょっとするともう手遅れではないかとさえ言われている今の地球。(私はそんな風に思いたくはないですが・・)会社の近くの山林を買い、そこに木々を大切に残しつつゴミで作った素材で家を建て、奥さん達は主に農作業に携わって出来るだけ自給出来る生活を目指し、それぞれがコミュニティの中で必要とされるものをあらかじめ受注生産的に作っていく。それは今までの労働のイメージとは全く違う楽しみに満ちたものであるのです。現在の社員の中からせめて三割の人々がそのプロジェクトに参加するようなことが出来ればもの凄く注目を与えることが出来るように思うのです。そのためにはトップみずからが理想の生活、理想の健康とは何かを自らの肉体と精神で体現しないことにはイメージすることは出来ないでしょう。理想さえ体感できるようになれば今の給料のうち半分は地域通貨で支給するとしても、抵抗なく、受け入れられるのではないでしょうか?
近い将来、ひょっとすると国債がただの紙切れになる可能性だってある。そんな時にも持続可能な自給的なコミュニティーがあれば国家の通貨が意味をなさなくなっても地域の通貨で最低限の水と食品とエネルギーを確保出来、生き残ることが可能になると思います。200インチのプロジェクター、サラウンドの音響システム、グラウンドピアノ、ドラムセット、ウッドベースのあるスタジオ。液晶大画面で光ファイバーによるインターネット。最新のテクノロジーと畑や森が共存する姿こそ理想のコミュニティーではないでしょうか。
私が今、イメージ出来る近未来の理想社会はなんとなく絵本の世界に出てくるようなこんな社会です。宮沢賢治の世界にも通用するものがあります。みんな農作業に従事します。それは平均すると1日のうち3から4時間くらいで、午前中だけです。モデルになる農法は既に確立されています。午後は各自のライフワークや共同の楽しみを分かちあうこと(私の場合だとおじんのバンド活動をやりたいのです。)に費やされます。今のように家族単位で動くのではなく、もっと広いコミュニティーレベルでの活動が多くなるような気がします。
土地や自然は誰のものでもないという考えが一般的となり、その結果として庭などは共有のものとして配置するような住宅になると思います。庭には大きなテーブルが設けられ、晴れた日には皆が一緒に外で食べるということが、あたりまえになるかもしれません。お風呂は銭湯のようなところでワイワイ話ながらゆっくり入ることが当たりまえになるかもしれません。
工場はあるでしょうが、常に稼動させる必要はなく、必要なときにメンバーが集まり、生産し、終わってから乾杯というようになるかもしれません。みんな本物しか生産しないし、使わないのでひとつのものを大事に、長く使いますのでムダがありません。安物・豪華なものというグレードもなくなります。
学校はなくなることはないかもしれませんが、今ほど必須のものではなくなるように思います。子供たちは地域のコミュニティでは全ての大人から愛され、教えられますので、どんどん知識と経験と知恵を蓄え、創造性を発揮するようになります。
女性は真の美しさが生理的な内面から来ることが常識となりますのでほとんどお化粧で化けるということもなくなります。ダイエットなどという言葉は過去の言葉になります。服はサイズごとに整理されてコミュニティの中で一箇所に集められ、図書館のように借りて着るということが一般的になるかもしれません。
食料は基本的に自給自足となります。松茸なども貴重品ではなくなり、気楽に山から取って来れるようになります。海はきれいになっていますので、人は食べる量だけの釣りを楽しむようになります。野菜はその日に使うものだけ収穫しますので常に新鮮です。冷蔵庫がなくなるかもしれません。
所有ということに拘らなくなりますので車などは一ケ所に置かれて、その日の気分でいろんな車を運転して楽しむようになるかもしれません。
ショッピングを楽しむなどということは無くなるように思います。他に楽しいことが一杯あります。人は自ら作り、それを人にあげることを楽しむようになります。

日本の憲法には「最低限の文化的な生活云々」という条文があったと思いますが、どうもそれが現実に適用されているとはとても思えません。人々の集合意識が向上すれば誰でも快適な家に住むことが人間として当然のことであり、それを地域のコミュニティが、なによりも優先的に支え、保証するという社会こそ、これからの常識になると思います。そうなれば私有などという観念もしだいに意味をなくしていくように思います。私有にとらわれた現代人は人よりも大きな家に住むことに血道をあげ、家のまわりにまるで城のごとき塀を作っているわけですが、そういった家は、恥ずかしいと思われるようになるように思います。
TMの背景にはヴェーダと呼ばれる古代から伝わるインドの科学があります。その一部門にスタパティア・ヴェーダという建築部門があります。大自然の摂理に即った建築、あるいは宇宙の秩序と調和した建築学とも言えます。後に中国に伝わって、風水になったと言われています。玄関は東向き、食堂は南側、瞑想室は北側が良いとされています。TM瞑想者はみなさんスタパティアの家に住むことに憧れています。もちろん私もそうです。理由は簡単。瞑想の効果が全然、違うのです。もう部屋に入った瞬間に普通の家と違うのが解ります。静寂と安らぎが感じられるのです。サイズなどかなり厳密なきまりがあるようです。人間は太陽によって生かされています。従って、太陽の運行と人間の生理には、深い関係があります。食欲は太陽が南側にあるとき最も旺盛になります。ですからそういう意味で食堂が南側に設けられるようです。
私は近い将来、多くの人が自他一体感を獲得するようになれば、極端に大きな家や極端に小さい、家はなくなるのではないかとさえ思います。みなさん本当の幸せや、本当の価値が自分の内に存在していることを解るようになってくると外面的な大小など、どうでもよくなってくるからです。自分の価値を家の大きさで誇示しようとするようなことはなくなると思います。また外面的な部分がどうでもよく思う人が多くなれば家は今よりもっとシンプルになり、コストも安くなると思います。プラモデルのように作れる時代が来るかもしれません。

- このエントリーのカテゴリ : 新しい時代
トラックバック
東アジア平和大臣を任命し北朝鮮人権法に300億円の予算を付けて,きくちゆみさんの平和省を実現せよ!
金正日軍事独裁政権を打倒して南北朝鮮を平和的に統一し朝鮮半島を非核化する以外,東アジアに恒久的な平和を確立する方途はない.金正日体制を2008年までに転覆することができなければ,北朝鮮問題が中東におけるイスラエル問題(パレスチナ問題とも言う)とともに第三
安倍晋三が靖国に参拝する理由
安倍晋三が内閣官房長官として、戦争犯罪人を祀る靖国神社に参拝していたという。しかも、「参拝したかしないかについて申し上げるつもりはない」という驚異の無責任ぶりを遺憾なく発揮している。それにしても、総裁を
歴史と伝統の継承 その重要性を論ず
前のエントリーで私が言いたかったことは、英語を話す以前にちゃんとしたものの考え方をマスターすることが大切だということでした。 つまり、よく言われるように、英語を習う前にまず日本語を習得せよということです。
長崎原爆の日に伝えたい竜の話
●太陰暦(旧暦)7月(文月ふみづき)16日 正午月齢14.9 日(大潮) 待ちに待った満月 あなたの今もっている力が フルパワーになる日 新月に立てた目標のゴールの日 ●13の月の暦 夢のなかでみたヴィジョンに 導かれる日 今日は長崎原爆の日。....
コメント
雑感
そう言えば『2001年宇宙の旅』という映画に出てきたパンナムという会社は今は存在しないですね。
さて、「社会の生産力」という点で言えば、現代は昔よりずっと向上しています。
生産力は向上しているのだから、人々の暮らしは良くなってもいい筈です。しかし、ご覧の様に未だに多くの人々の暮らしぶりは良くなったとは言い難いです。
そう言えば、今日NHKでやっているのを見て再確認したのですが、新自由主義って言うのは、結局「一部の豊かな人を作ったら、その人が貧しい人々を引き上げてくれる」という考え方に他ならないですね。
こうした考え方は障害者運動にもあって、「一部のエリート障害者を作って、その人に他の人を引き上げてもらう」という論理で、「お前らは黙ってついてこい」と一般の障害者を従わせる手法が度々使われています。
しかし、例えば、いくら乙武さんが有名になったとしても、多くの障害者の暮らしは一向に良くならないという事実がある事を見てもペテンでしかありません。
もっとも、乙武さんはナンミョーだとどっかの週刊誌で書かれていることはともかくとして、胡散臭いのではないかなと思います。
マスメディア的に乙武さんについて見れば、「弱者」+「貴種流離譚」の典型例にもなるので、担ぎ上げやすいという面はあるでしょう。
さて、「社会の生産力」という点で言えば、現代は昔よりずっと向上しています。
生産力は向上しているのだから、人々の暮らしは良くなってもいい筈です。しかし、ご覧の様に未だに多くの人々の暮らしぶりは良くなったとは言い難いです。
そう言えば、今日NHKでやっているのを見て再確認したのですが、新自由主義って言うのは、結局「一部の豊かな人を作ったら、その人が貧しい人々を引き上げてくれる」という考え方に他ならないですね。
こうした考え方は障害者運動にもあって、「一部のエリート障害者を作って、その人に他の人を引き上げてもらう」という論理で、「お前らは黙ってついてこい」と一般の障害者を従わせる手法が度々使われています。
しかし、例えば、いくら乙武さんが有名になったとしても、多くの障害者の暮らしは一向に良くならないという事実がある事を見てもペテンでしかありません。
もっとも、乙武さんはナンミョーだとどっかの週刊誌で書かれていることはともかくとして、胡散臭いのではないかなと思います。
マスメディア的に乙武さんについて見れば、「弱者」+「貴種流離譚」の典型例にもなるので、担ぎ上げやすいという面はあるでしょう。
☆YUKIさん 私も昨日のNHKスペシャルを見ました。新自由主義の流れはもう30年も前からあったのですね。チリやブラジルを見ると「一部の豊かな人を作ったら、その人が貧しい人々を引き上げてくれる」が嘘であるのがよく解りますね。障害者の運動にもそのような構図があったとは知りませんでした。
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
