共産主義について

カッシーニの書いていることは理解できますが、残念なことに「共産主義」という言葉に一般人が抱くイメージは限りなくネガティブなものがあるのだということを理解して欲しいと思います。私自身、35年も前の高校生の頃、若き日のマルクスの著作を読みあさり、その人類愛と正義感に溢れた論旨に大いに感動したことがあります。しかし、そのマルクスの想いを裏切る、歴史の展開があったのが事実です。ソ連において中国において北朝鮮において気の遠くなるような虐殺がマルクス・レーニン主義の名のもとになされた歴史的事実はぬぐいようがありません。
日本においても共産党のみならず、新左翼の流れから赤軍によるリンチ事件などが起こっており、共産主義=血・粛正という擦り込みが多くの国民に浸透していることは今のところくつがえしようがありません。
単なる名前のもたらすイメージで敬遠されてしまうのはとても残念なことです。それに対して「改悪」を「改革」と叫ぶ政府がますます支持されてしまいます。「障害者自立促進法」などという「福祉切り捨て」を意図した法が、同じく「人権擁護法案」という名の「人権侵害法案」が、まったく反対の名前を装い国民を騙している現状にどうして打ち勝つか、そのことを考えて欲しいと思います。
マルクスの時代には今日のような深刻な環境問題はなかったと思います。今われわれの時代に問われていることは「対米従属」から独立すべきであることは大前提として「国益」より「地球益」を優先して考える姿勢が大事であると考えます。もう右や左などという時代ではないのではないでしょうか?民主党の中には右も左も存在します。今はほとんど右に舵取りされ、与党化してしまっています。
この息のつまる翼賛体制の中で過去のイデオロギーにしがみつくことが有効なのでしょうか?それより反翼賛体制を掲げて大同団結することは現政権がもっとも恐れることであり、多くの国民の支持を得ることができると思うのです。現与党に投票した人の多くはメディアによる世論の操作とか言論統制が行われているなどと夢にも思っていない人たちなのです。ましてや日本が独立国ではないなどと考えたこともない人たちなのです。そんなことと自分の生活は関係ないと平気で思っていられる人たちなのです。
3S政策の歴史はもう100年も経過しています。私自身、thessalonikeが紹介していたエーリッヒ・フロムの「自由からの逃走」を35年ぶりに読み返してみて「頭が悪くなったのか?」と感じざるを得ませんでした。今の3S政策の技術は100年前のそれとは比べようもないほど進んでいることが想像できます。ちまたに溢れる音楽・映像・食べ物etcあらゆるものが人間から思考力を奪っているのです。
60年安保において国会議事堂を多くの学生・労働者が取り囲みました。私はまだ小学生でしたが「安保反対」ごっこをやっていました。当時の学生は自分たちの頭でいろんなことを考えることができたようです。それから5年くらい経った頃、横浜国立大学の学生で中核派の奥浩平は早稲田大学の学生で革マル派に属した彼女との隔たりに悩み死を選びます。「青春の墓標」という遺文の中に彼の葛藤が書かれています。それを読んだ頃は高校生だったのであまり理解できませんでした。多分、今読んでも理解できないように思います。それくらい当時の若者は考える力を持っていたのです。思考力を奪われ「本気そうだから投票した」などという次元とは遙かに違っていたのです。
原点を大事にすることは大切なことです。しかし、そのことによって多くの大衆に敬遠されるのは得策ではありません。それぞれの原点はかつての自民党のように派閥の中で大事にすればよいことではないでしょうか?
日本においても共産党のみならず、新左翼の流れから赤軍によるリンチ事件などが起こっており、共産主義=血・粛正という擦り込みが多くの国民に浸透していることは今のところくつがえしようがありません。
単なる名前のもたらすイメージで敬遠されてしまうのはとても残念なことです。それに対して「改悪」を「改革」と叫ぶ政府がますます支持されてしまいます。「障害者自立促進法」などという「福祉切り捨て」を意図した法が、同じく「人権擁護法案」という名の「人権侵害法案」が、まったく反対の名前を装い国民を騙している現状にどうして打ち勝つか、そのことを考えて欲しいと思います。
マルクスの時代には今日のような深刻な環境問題はなかったと思います。今われわれの時代に問われていることは「対米従属」から独立すべきであることは大前提として「国益」より「地球益」を優先して考える姿勢が大事であると考えます。もう右や左などという時代ではないのではないでしょうか?民主党の中には右も左も存在します。今はほとんど右に舵取りされ、与党化してしまっています。
この息のつまる翼賛体制の中で過去のイデオロギーにしがみつくことが有効なのでしょうか?それより反翼賛体制を掲げて大同団結することは現政権がもっとも恐れることであり、多くの国民の支持を得ることができると思うのです。現与党に投票した人の多くはメディアによる世論の操作とか言論統制が行われているなどと夢にも思っていない人たちなのです。ましてや日本が独立国ではないなどと考えたこともない人たちなのです。そんなことと自分の生活は関係ないと平気で思っていられる人たちなのです。
3S政策の歴史はもう100年も経過しています。私自身、thessalonikeが紹介していたエーリッヒ・フロムの「自由からの逃走」を35年ぶりに読み返してみて「頭が悪くなったのか?」と感じざるを得ませんでした。今の3S政策の技術は100年前のそれとは比べようもないほど進んでいることが想像できます。ちまたに溢れる音楽・映像・食べ物etcあらゆるものが人間から思考力を奪っているのです。
60年安保において国会議事堂を多くの学生・労働者が取り囲みました。私はまだ小学生でしたが「安保反対」ごっこをやっていました。当時の学生は自分たちの頭でいろんなことを考えることができたようです。それから5年くらい経った頃、横浜国立大学の学生で中核派の奥浩平は早稲田大学の学生で革マル派に属した彼女との隔たりに悩み死を選びます。「青春の墓標」という遺文の中に彼の葛藤が書かれています。それを読んだ頃は高校生だったのであまり理解できませんでした。多分、今読んでも理解できないように思います。それくらい当時の若者は考える力を持っていたのです。思考力を奪われ「本気そうだから投票した」などという次元とは遙かに違っていたのです。
原点を大事にすることは大切なことです。しかし、そのことによって多くの大衆に敬遠されるのは得策ではありません。それぞれの原点はかつての自民党のように派閥の中で大事にすればよいことではないでしょうか?
- このエントリーのカテゴリ : 政治運動
トラックバック
カッシーニさんへ(コメント欄に書いてたら長くなったので。)
わー、カッシーニさんからコメントいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます。よく知らないのに、気楽に党名変えたら、とか言うべきじゃないのかもしれないのですが、私の住んでいる山口県では、ホントに共産党に対する拒否感がすごいことを、市議会解散
共産党が改名したら、もうちょっと人気出るかも・・・
今日の世に倦む日々さんに書かれちゃったよ。・・お玉も書こうと思ってたのに~実はお玉も共産党の改名に賛成なのです。むずかしい理由をお玉は書けませんし、まあ、世に倦む日々さんの書いてらっしゃる事が、果たしてすべて的を得ているのかはわかりません。でも、たと....
二段階革命論の黄昏と三十二年テーゼ - 不破哲三のロードマップ
テレビの歌謡番組を見ていたら、あのアイシャが出てきて父親の横でマイクを持って歌っていた。アルバム『キー・オブ・ライフ』の発表が1976年だから、画面に映ったアイシャは三十歳ほどの年齢になっている。番組制作者の粋な演出に驚き、思わず感激してしまったが、父親
日本共産党に対する「世に倦む日日」の論述とその問題点に関して。
反小泉ブロガー同盟の発起人であるthessalonike2氏のブログ「世に倦む日日」が共産党の党名変更を求め、また共産主義の目標を放棄せよとのエントリーをここ数日アップし続けている。thessalonike2氏の論述に対してブロガー同盟内の共産党員の人やその他の諸氏から様々な形で
共産主義は失敗?資本主義は成功?
「世に倦む日日」にすこーーし反論のために思考錯誤掲示板での「問題は「作る会教科書」だけではない」スレッドから一部を抜粋して転載します(^^ゞ共産党が党名を変えるべきか否か等は外部の人間がどうこう言うものではない、共産主義に対する刷り込みを我々は日本国家およ
危機感の共有
反小泉ブロガー同盟には、今のこの危機的状況に際し、情報や思いを共有し、なんとか一致点を見つけて一緒に声を上げていこうという趣旨があったと思うのですが、共産主義とは何ぞやと言った難しい議論になってしまい、少し残念に思っている次第です。 私の共闘への期待と
カッシーニのための二段階革命論とスターリン主義と批判の弁証法
カッシーニが反論をしてきたが、その中身はあまりに粗末で話にならない。カッシーニは誰かの愚劣な落書きを引用して、「この二段階発展論がスターリン独自の思想でないことを留意すべきと忠告している」などと言い、私に対する反論の材料にしているけれど、私は二段階革命論
TBCちょいとまとめ
「T.N.君の日記」のコメント欄で盛り上がったことをちょっとまとめ。コメントして頂いた皆様からの刺激を受けつつ、あくまでわし個人の見解。新自由主義チックで生活に直結するテーマのみ扱う。国防、歴史、思想は扱わない。生活をテーマにするのは、一番切迫感があり庶民感
日本共産党の党名問題--これが最後
党名問題については、9月にカッシーニさんらと少し話し合った。無駄かもしれないし、支持者のふりしてるだけと思われてもいやなのでどうしようかと思いつつ、これを最後にちょっと。2000年の大統領選挙 ブッシュ対ゴアの大統領選挙の時、私は異様に興奮していた。今考えれ
コメント
テサロニケさんに対して疑念を払拭できない理由を端的に言えば、右派に対して「中韓をひはんするのはやめよう」という一点しか提言しないような甘い評価しかしないのに、どうして共産党に対してだけあれだけ厳しい論争的批判を行うのだろうか、ということです。
左右共闘というけれど、右にぬるく、左に酷すぎですよ。。。
まあ、もしかしたらテサロニケさんの中には昔の民青にゲバルトでも仕掛けられた古く染み付いた怨念でも残ってるのかもしれませんが。
左右共闘というけれど、右にぬるく、左に酷すぎですよ。。。
まあ、もしかしたらテサロニケさんの中には昔の民青にゲバルトでも仕掛けられた古く染み付いた怨念でも残ってるのかもしれませんが。
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
