11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

「辻元清美国政報告会」に参加して

004-2.jpg昨日、「辻元清美国政報告会」に参加しました。3日間ボランティアライブにご一緒したZAKIさん(渋谷での「共謀罪反対」街宣の先頭に起たれた方です。)と神戸に行って一人高槻に戻ったら阪急の駅前でのスピーチが終わったところで「お帰りなさい!」と言って作ったばかりの名刺をお渡ししました。

参加者はおよそ500人くらいだったように思います。参加者の特徴としては高齢の方が多いようでした。話は「憲法調査特別委員会」の活動や自民党の「憲法草案」の欺瞞性が中心でした。「障害者自立促進法」が可決されんとした日に全国から多くの障害者の方々が集まり、「障害者を殺すな!」という絶叫に対して小泉チルドレンのひとりが「未だ死んでいないでしょう?!」なんて暴言を吐いたことを聞きました。

「障害者自殺促進法」を「障害者自立支援法」と名付け、「人権侵害法案」を「人権擁護法案」などと180度違う言葉でごまかす権力はあろうことか憲法までを欺瞞で180度改変しようとしているのです。

必読! コレさえ読めばすべてが分かる自民党「新憲法草案」のカラクリにも紹介されていることを報告会でも話されていました。

大事なことは、憲法はそもそも政府を縛るものという根本原則。憲法を守らなければならないと憲法に規定されているのは政府であって、国民の遵守義務は書かれていないのです。


これはとても大事な指摘です。これこそ政府が狙っている最大のポイントだと思います。

まず注目は9条の2<自衛軍>。この条文は、時の政府に戦争を白紙委任する「白紙委任9条」です。なぜなら「法律の定めるところにより」と内容を書かずに、どんな武力行使にも道をひらく条文となっているから。法律は本来、憲法の範囲内で定めなければいけないのに、憲法より上位に来ることになってしまっている。法律を「政府・与党」と読み替えてみてください。国の最重要事項である「武力行使」の是非すら、時の政府と多数をしめる与党が恣意的に決定できることになります。


よくもまあこれだけ国民を馬鹿にした草案を出せるものかと憤りを感じざるを得ません。法律のことなど知らない人間であってもまともな感性さえあれば政府の意図くらい見抜けると思います。こんな草案を出してくるほど国民を馬鹿にしているのです。


また、戦争には膨大な戦費が必要です。国会で野党に反対されたら、戦争を起こすことはできません。そこで86条<予算>の改変です。「内閣は、法律の定めるところにより……必要な支出をすることができる」「内閣は、事後に国会の承認を得なければならない」これでは、政府が緊急事態だと定めれば戦時予算を勝手に組める、ということになりかねません。


辻元氏によると戦前の憲法にも「法律の定めるところにより」という但し書きが多かったということです。たまたま一番前に座っていたこともあったのですが質問を求められたので真っ先に手を挙げ「共謀罪についてどういう共闘を考えているか?」ということをお聞きしました。その前に今のメディアには何の真実も報道されていないこと、STOP THE KOIZUMIブロガー同盟の宣伝もさせていただきました。辻元支持者でさえ「共謀罪」のことを半分くらいしか知らないのが今の世の中の実体なのです。国民を愚弄した憲法草案が通ってしまえばもう日本は終わりです。「有事法制」が可決された日、私は国会で集まった人たちにインターネットの利用を訴えました。あれから2年ほど経った今でもまだまだインターネットを自由自在に扱える私のような人間は極、少数です。辻元氏、司会者の方でさえブロガー同盟のことはご存知なかったようでした。「権力に迎合したマスコミ人を忘れるな! 」さんが言われるようにテレビしか見ていない一般の人にチラシを配ることはとても大切だと思います。でも私としては多くの人にネットをもっともっと利用していただけるようなお手伝いをしたいと思いました。「メディアの関係者に鬱病が増えている」「自衛隊の隊員で自殺者が増えている」という異常な事態が表面化しているとのことです。

26日にブロガー同盟の交流会に参加するため急遽、上京することにしました。多くの方とお会いできるのが楽しみです。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

へっぶしん:自民党憲法草案(11/22)前文を読む

へっぶしんのニュースや日記です。11/22に自民党の結党50年大会で、自民党の憲法草案が発表されました。前文を見ましたが、世界に誇る先進的な憲法から、世界から遅れること100年くらいで明治憲法よりも国家主権を肯定する内容の新憲法草案です。以前にも述べています....

憲法は国民じゃなく国家が守るもの。-知らなかったのは私だけ?

 憲法は国民じゃなく国家が守るもの。 とお玉おばさんが書いておられます。当然のことなのでしょうが、私は、それをかなり年をとってから知りました。それを聞いた時、そうだったのかぁ、とものすごく納得できました。憲法がなぜあるのか、が すーっと頭の中にはいってき

コメント

辻本さんが日本赤軍とつながっていること、だれが知っているんですか。

自らのmailやURLも伏せたままコメントするのはいかにも2ちゃんねらー的発言ですね。権力者にとって真っ向から真実を突きつけられることほど怖いことはないのです。そういう権力に近い人間やその支持者がでっちあげていることだと私は思っています。小泉の疑惑なんて腐るほどあるでしょう。

こんにちは

http://roo.to/bloog-ranking/で取り上げられていたので、見にきました。僕もブログやろうかなと思っているのですが、難しそうで、なかなかやれていません。今はランキングサイトとかをみて勉強中なんです(><)また見にきますね!ではでは(^^)ノシ


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: