11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

夜明けは近いか???

1.リチャード・コシミズさんに会った



10日にネット・ジャーナリストであるリチャード・コシミズさんに会ってきました。びっくりしたのは私のこのブログをかなり読んでいただいていたことでした。講演でもはっきりと物を言われる方なのですが実際に会ってみても言葉が濁ることなく明解に話をされる方だと改めて感じました。この人を知ってほぼ1年が経ちます。ネット上の文章はほぼ全て読んでいますが最近、自主出版された「911自作自演テロとオウム事件の真相」を読んでまたまた知らなかったことを知ることになりました。共謀罪新設阻止の闘いを一緒にやっている人の中でも911などの評価が180度違う人も居ます。ましてや歴史の評価などに至ってはまったく違っている場合があります。むしろまだ1000部ほどしか売れていないリチャード・コシミズさんの考え方を肯定できる人はまだ極めて少ないと思います。共産主義という考え方をもユダヤ人であったカール・マルクスに資金援助して湯田屋勢力が作らせたものであるということは高校生の頃、マルクスの影響を受けた私にはにわかに信じられるものではありませんでした。にも関わらずコシミズ氏が書かれていることには凄い説得力を感じずにはいられません。それだけ湯田屋勢力の闇が深く、多くの人たちが「呪縛」としか言いようのない支配を受けているとしか思えません。あのオウム事件が起こった時、毎日のようにテレビに同じ顔ぶれがでて、したり顔で話しをしていた内容がその真相とは無縁であったことを知ると既存のメディアというものが人々を呪縛するためにあるということが痛感させられます。長年、テレビなどに慣れ親しんでいるとNHKのニュースに未だに信頼を感じている人も多いかと思います。でもその実態は「大本営捏造報道機関」でしかないのです。教育基本法のことを隠すために松坂の契約や北朝鮮をめぐる6ケ国協議を大々的に報道する姿勢は「中立」を遥に逸脱した「放送法」違反であることは明確なのです。そんなニュースを見れば見るほど呪縛に陥るだけで世界の真相から大きくずれた物の見方しかできなくなるのです。それぞれの国は独立していてかのように見せているのであってその実態は明らかに陰で世界を操っている勢力が存在しているのです。その存在を前提としないと「世界」が見えてこないし、アメリカの植民地化がますます強まる現在の「日本」も見えてこないと考えます。

2.安倍内閣の政策はすべてアメリカの植民地政策である。



今の日本はアメリカの属国というような中途半端なものでなく、植民地として多くの国民が奴隷状態にされようとしている。平和ブログをやっている人の中には民主党を軸にした政権交代に期待している人も多いがアメリカの民主党がそうであるように日本の民主党の多くは改憲派であり、自民党と同じ狢(ムジナ)であり、まったく期待できない。

・社会保険庁の組織的不正とそれにつづく、バッシングが実はアリコやアフラックというアメリカの生保の利益のためになされている。

・サラ金のグレー金利容認はそれらの会社に資金を流しているアメリカの金融資本の利益のためである。

・憲法改正論者はアメリカから押しつけられた憲法だから改正が必要だというがその改正を迫っているのは他ならないアメリカなのだ。

・靖国問題の本質は心の問題などではなく、アメリカのドル防衛のための経済問題である。

・ホワイトカラー・エグゼンプション - white-collar exemption 残業代不払い法案は今や外資比率が50%に迫ろうとする大企業において労働コストを抑えることで更なる利益を得ようとするアメリカ資本のための法律である。400万円では抵抗があると見て900万円に修正しているが消費税のように風穴を開けられると徐々にその適用範囲を広げるのは目にみえている。まさに労働者の奴隷化と言える。

今年の通常国会に与党が提出しようとしている戦争・治安立法をあげてみると・・

□国民投票法案
□イラク復興支援特措法延長
□米軍再編関連特別措置法法案
□官邸機能強化法案
□教育「改革」関連法案(約32法案)
□公務員制度「改革」法案
□労働契約法・労基法改悪
□社会保険庁「改革」法案
□年金制度「改革」法案
□犯罪収益流通防止法案

その他、法務委員会関連だけでもテンコモリである。
□共謀罪
□少年法改悪
□刑事訴訟法改悪
□刑法改悪案
□入管法改悪
□裁判員法
□国際刑事裁判所設立条約加盟関連法案
□電子債権法
□戸籍法

今、「大いなる秘密」デーヴィット・アイク著という分厚い本が手元にある。少し読んだがかなりヘビーな内容であるが非常に興味深い。そこに魅力的な文があった。

どうか気づいていただきたい。二万六千年来の「大いなる意識変革の時」が近づいていることを。そして、これからあなたが知ることになる数多くの深淵な情報にもかかわらず、今ほど生きるのにすばらしい時代はないことを。

  • このエントリーのカテゴリ : 陰謀

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

法案の名前はわかりやすく・・・「残業手当廃止・労働時間延長促進法」

ご心配をお掛けしましたが、少し休んだら楽になったようです。また来週、病院の検査はありますがそちらはたぶん大丈夫です。いつもこのようなブログにおいで下さいまして本当に感謝しています!^^■ブログ共闘

みんな・・・60年まえの気持ちに戻ろうよ!!!

昨日の記事の補足として・・・「憲法の重要さ」のために、とても良い記事をみつけました。紹介でお茶を濁すつもりはないのですがまだ本調子じゃないので私が駄文を書くより数倍の価値があるものをご紹介します。全文を

潜在意識研究:ユング編

「カール・グスタフ・ユング」一般には、フロイトの弟子であったと言われています。確かにスイス人であったユングはフロイトの考え方に共感し、一時期は非常に親しい間柄でした。しかし、あるときを境に考え方の相違から袂を別っています。ちなみにフロイトの弟子達でフロイ

「ワーキングポア」などを生まぬ社会へ!「平和&公正な選択 へいこうせん」& ASEANと移民労働者保護

2007.1.14.18:30ころ (2007.1.14.18:40ころ追記:「

新年会

 最近またしても鬱の症状が悪化してきている。折角去年は調子が良かったのであるが、

『緊急!新春集会 教基法「改正」後の世界を批判的に展望する』に参加してきました

今日は、教育基本法「改正」情報センター (この「」=かぎかっこは、今日から取れることになるようです。詳しくはご報告の中で)の集会に参加してきました。【プログラム】 緊急!新春集会 教基法「改正」後の世界を批判的に展望する-「改正」後の教育の展開、新学力

そして・・・誰もいなくなる??? + 米&仏情勢。

アメリカでは、ますます「反戦」「ブッシュ政権にNO!」の気運が高まっている。それでも、日本は軍事国家を目指すんだろうか?引き返す道に背を向けて・・・。気づいた時には一人かもしれない。アメリカの傘は今や「破

知ってる人も知らない人も・・・

現代人は大人も子どもも疲れているのは確か。しかし・・・こんな調査結果もでているそうだ。■子どもの自殺はやっぱり教育のせいじゃなかった ◆東京新聞 大人は分かってない <思いこみ=「死に急ぐ」のは子ど

川田龍平さんを参院に送ろう!

川田龍平さんが参議院東京選挙区で無所属で立候補されました。私のブログでは、川田龍平さんを絶対参院に送り出すために全力で応援したいと考えています。川田さんのような人が国会議員や官僚であれば、薬害エイズなどは起こり得なかったかもしれません。私は、法大時代、法

お巡りさん+奥谷禮子・その1

私はお巡りさんに決して悪い印象は持っておりません。今まで、接したお巡りさんで悪い印象のお巡りさんの出会ったことが只の一度もなかったと言い切っていいぐらいです。中には、旅行先の熊本で・・・・・当時、関西ではコインランドリーは一般的にあったので....

ブログの動向

当ブログはアクセスランキングというものには参加していない。書くだけで精一杯で,あれこれ手が回らないというのが正直なところ。こんな私に便利なのが,FC2が勝手に純アクセス数をランキングしてくれるページだ。ジ

自公政権打倒のために

《案内》『自公政権打倒のための勉強会』■ 日時 2007年1月28日(日)午後1: 30分~4: 00■  場所  愛知県豊橋市東部地区市民・飯村分館■ テーマ &lsquo;今年は選挙の年・争点を考える&rsquo;    (

ロワイヤル仏大統領選候補と福島党首が会談

「女性政治家というのでなく、社会主義インター加盟の友党の女性リーダーだから会った」。 フランス大統領選の社会党候補に決定して以来、アフリカ・ヨーロッパをはじめ国内外を秒刻みで動いているセゴレーヌ・ロワイヤル元環境相と福島党首の会談が昨年12月22日、急き

日本国憲法擁護連合=うちはだいこの本性を暴露する

 反戦平和・護憲・教育基本法改悪反対・格差社会是正などの意見を表明したり行動をな

コメント

ご無沙汰しました。お元気ですか?久しぶりに訪問しました。

☆カークさん 訪問ありがとうございます。東京はいろんな人に会えるのがいいです。また25日から国会が始まります。これからが勝負です。負けてはいられません。応援してください!


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: