11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

今こそ「司馬史観」を絶つ時!

副島隆彦さん原作の劇画「属国日本史 幕末編」を読んだ。ネットで知り、おもしろそうだったので池袋にある「ジュンク堂書店※神戸が本店で座り読みができる。」で少し読み、ネットの図書館検索で所蔵があることを知り、借りに行き1時間ほどで読んだ。劇画ではあるがその歴史認識は「司馬史観」の後生に捏造された歴史観と違うリアリティを感じさせるものであった。「昭和史からの警告」を読んだ時は明治維新の真実を知ってかなりショックであった。日本人の多くは左、右を問わず司馬史観に強い影響を受けている。何故、私が過去の歴史に拘るかというと過去の歴史の正確な認識なしに現代の正確な認識はできないと思うからだ。「歴史」とは常に勝者の「歴史」であり、「偉人」と呼ばれる人は勝者を支持したが故に「偉人」と呼ばれることが多い。そんな偉人の中でも坂本龍馬や高杉晋作は多くの日本人に支持されている。それらの人たちはほとんどが司馬遼太郎の小説を読んでいると思われる。かく言う私も「竜馬が行く」や「世に倦む日々」などの影響を受けている。特に高杉晋作による「功山寺挙兵」は日本の歴史の中でも快挙であり、好きな物語であった。司馬氏の小説には当時イギリスの外交官であったアーネスト・サトウやグラバーの話は出てこないが「快挙」の裏にイギリスの武器の援助があったことが最大の勝因であったのだ。鳥羽伏見の戦いは兵数では薩長軍が4500人。対する幕府軍が15000人なので本来なら幕府軍が圧勝するであろう兵数差であるがアームストロング砲などの武器力の違いが大きかったのである。

同時に「九条の会・さいたま」が発行している「アジア侵略思想のルーツ」という小冊子も読んだ。まさに共時性という言葉がふさわしく闘うべき相手は司馬史観だと断罪されている。OCRで読み込んだページを引用させていただく。

さっき司馬遼太郎に少し触れましたが、三段論法式に言いますと、ここにいらっしゃる方たちは九条を守るために集まっている。九条を撤廃して戦争ができる「普通の国」を作ろうとしていかえる人たちは、みんな「偉大なる明治時代」に還りたいという人たちです。彼らの思想的背景にあるものは、一言でえば司馬遼太郎の主張です。九条を守るにしても、矛先を九条そのものに向けないで、司馬遼太郎あたりのマヤカシに満ちた思想に戦いの矛先を向けるべきではないでしょうか。皆さんの平和勢力が闘うべき真の相手は「司馬史観」だと言っていい。皆さんは、単に「九条を守る」ことからちょっと観点を外して、司馬史観に向かって闘いを挑んでほしいと思う。しかし司馬史観というのは巨大な勢力であって、この闘いは非常にしんどい闘いだと思う。しかしながら、一見遠回りであるようなこの迂回路を経ることなしには、日本が朝鮮半島を合めてアジアとの平和共存の目的を達成することは非常に難しいだろうと思います。これが結論です。ちょん・ぎょんも氏 「近代日本の出発点」P20



また同じ本の中で竹内好(たけうちよしみ)先生の言葉を紹介されている。

明治時代、日本は自分ではそう意識せずとも国際帝国主義に操られて、盲目的にその手先を務めたに過ぎないのであって、名は独立でも実は他人の奴隷であった。



まさに平成の今、安倍内閣によって同じ歴史を歩まんとしているのである。おろかしいことと言わざるを得ないのです。

ある方から次のようなメールを頂いた。

毎日新聞に次のような記事がありました。

「国民投票法案:早期成立に意欲 民主・鳩山幹事長」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070111k0000m010137000c.html

何とか反対活動を広げなければなりません。
いろいろな人に呼び掛けてみます。



時はあまりありません。民主党も自民党と同じ穴のムジナなのです。民主党に期待することは改憲を支持することに他なりません。このことを我々は歴史から学ばねばなりません。

zokkoku.jpg



  • このエントリーのカテゴリ : 歴史

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

比例区は共産党

年明け早々から、ブロガーの間では、参院選への対応を巡る議論が盛んだ。うーん、ちょっと気ぜわな感じがしないでもないし、ブログの陥穽、自大な感覚に捉われてるような気もしますが。ま、いいや。僕の見解は、議論の大勢とはいささか異なるので、この機会に表明しておこう

燃えよ剣のBlues

昨秋より、CSの時代劇専門チャンネルで、伝説の時代劇「新選組血風録」の放映が始まり、終了とともに間髪を入れず、「燃えよ剣」の放映が開始された。今夜は、その最終回。どちらも、主演栗塚旭、新選組副長土方歳三一役。泣かせるんだなあ、これが。京の町を威風堂々闊歩す

玉川大学問題の本質/人の多様性に合わせた社会デザインを

2007.1.19.05:00ころ 先週末から仕事でコンピュータ画面とにらめっこ

びっくり! 自由民権運動と「五日市憲法」そして外国籍者の人権(『会津藩はなぜ「朝敵」か』より)&追記

2006.7.21:19:00ころ 気分転換にと、 『会津藩はなぜ「朝敵」か 幕

■さらば!共謀罪 1・26集会

十回とめた共謀罪、また国会上程が狙われるようです。ストップ共謀罪!■さらば!共謀罪 1・26集会2007年1月26日(金)18:30~東京しごとセンター(旧シニアワーク東京) JR飯田橋駅東口下車 地図(東京しごとセンターHP)講演:足立昌勝さん(関東学院大学教授

アベシ、日本にイラネ!+タイガースにノリはイラネ!

アベシは日本に必要な政治家なのでしょうか?↓以下・全部お読み下さ。毎日新聞 2007年1月18日教育再生会議:第1次中間報告の閣議決定見送りへ 政府は17日、教育再生会議(野依良治座長)が今月下旬にまとめる第1次中間報告について、閣議による決定事項...

船井幸雄・副島隆彦「昭和史からの警告」

by Seesaaショッピング昭和史からの警告―戦争への道を阻め¥ <出版社HPから> 日本を中国との戦争に駆り立てる手はずが、すでに整っている!驚愕すべき事実をいまだ直視しようとしない国民を煽動して、アメリカ盲従の政財界人やマスコミ、そして“愛国派”言論人たちは

コメント

トラックバックありがどうございました。ヘンリー・オーツさんのご指摘はなるほどと思いました。確かに司馬史観=偉大なる明治時代」に還りたいという人たちというのが一番わかりやすい表現ですよね。竹内好先生のお言葉も勉強になりました。そのとおりだと思います。「国民投票法案:早期成立に意欲 」をしめすのは民主・鳩山幹事長だといのも事実で、民主党も自民党と同じ穴のムジナです。私も、民主党に期待することは改憲を支持することに他ならないと主張してきました。そして今度の参院選挙はその歴史的な意味をもつ結節点になると思っています。ヘンリー・オーツさんのご指摘を100%私も支持します。

追伸 池袋のジュンク堂は座り読みができますね。エスカレーター付近にイスが設置してあって、私もお気に入りの本屋さんです。

坂の上の雲 

☆日本国憲法擁護連合さん
コメントありがとうございます。NHKが3年連続で司馬遼太郎原作の「坂の上の雲」を放送することになりました。私は読んでいませんが日露戦争がテーマだそうです。戦争へ向けてのプロパガンダそのものです。実際にはイギリスの後押しで進められたにも関わらず、独立日本が大国ロシアに勝ったという宣伝に使われるのです。とんでもないことだと思います。

こんばんは
以前から近代日本歴史観に疑問を持っていましたが、その流れが司馬遼にあったことを拝見し納得しました。「勝てば官軍」という価値観が歴史的偉人(?)を作りだし、それを後々の国策に利用していったことは、あまり取り上げられていないテーマだと思います。
わたしも過去にマイブログで素朴な視点から取り上げたことが、ありました。そのときは唯、疑問のままで終わったのですが、それらがいまの保守陣営の根幹に流れ続けていることを思うと、貴兄の書かれているご意見はまさに図星といえます。

☆ゲゲゲのイチローさん

コメントありがとうございます。ただでさえ間違った歴史観に呪縛された人が多いのに更に間違った教科書で歴史を教えようとするのですから「歴史」という科目は「洗脳」とでも名前を変えるべきだと思います。歴史を認識すれば民主党や共産党も自民党と同じ穴のムジナであることが見えてきます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: