国民投票法案の危険性を告発する!
1.イラク増派反対デモ
1月27日にアメリカワシントンで行われたイラク増派に反対するデモの動画がいくつかYouTubeにアップされているので紹介します。
保坂展人さんのブログには以下コメントで参加者数について報告されている。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/d65a6fbce28e03aa1e349022a9754913より
ワシントンのデモ参加者は、インターネットで読むと、朝日新聞によれば一万人以上、読売新聞によれば数万人、毎日新聞でも数万人です。ところワシントンポ スト、ニューヨークタイムス、ロサンジェルスタイムスなどによれば(いずの新聞もインターネット版)、参加者数はTens of thousandsであるとのことで、朝日新聞特派員は、いつものとおり他社のウェブサイトを参考にしたのだろうけど「一万人以上」というのは誤訳で す。
Tens of thousandsという表現は、数万人という日本語よりは、大きい数字だと思う。ロサンジェルスタイムスは、Tens of thousandsと書いたあとのパラグラフで、主催者は50万人と言っているが、それはちょっと大げさで、デモの参加人員を推定するのは困難なことだが、十万人以下であろう、と書いています。昨日、読んだオンライン新聞(どこだか忘れた)は、5万人と書いていた。だから日本の新聞は、いずれも間違いに近い。
日比谷野外音楽堂が満杯で約8000人ですからそういう基準があればおおよその予想はできます。首都のワシントンだけではなくサンフランシスコなどの大都市でも大きなデモがあったことは「きくちゆみ」さんのブログなどでも伝わってきます。
日本ではたとえ5万人のデモがあっても横の人数を6人くらいに制限されますのでやたら長い行列になりますがアメリカの場合は横の制限がないのでその多さが強烈にわかります。
2.国民投票法案について
呼びかけているのですがまだまだ反応が鈍いように思います。柳沢大臣の「女は生む機械」発言には多くの反応が見られます。現段階で取り上げているブログを紹介します。
・野生化の時代: 国民に対する恐怖の言論弾圧法案、”国民投票法”。
http://zaki.seesaa.net/article/31576303.html
・日本がアブナイ!共謀罪指示は安倍の先走り?!+国民新党が国民投票法案に反対を表明。民主党も続くべし!
http://mewrun7.exblog.jp/m2007-01-01#4969906
・喜八ログ: 「国民投票法案」の徹底審議・廃案を求める署名運動
http://kihachin.net/klog/archives/2007/01/jlaf.html
・華氏451度 国民投票法案を上程させるな・1
http://blog.goo.ne.jp/bebe2001pe/e/edb221e04d1259afa0c478866ae2c272
・雑談日記(徒然なるままに、。): 国民投票法の問題点を早分かりするためのバナーを緊急に作りました。時間がない。この土日ではりまくれ!!!ネットを埋め尽くせ!
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2007/01/post_f114.html
・日本国憲法擁護連合~法大OBのブログ - 憲法改正国民投票法案のあぶなさ
http://navy.ap.teacup.com/union/748.html
・カナダde日本語 国民投票法案のカラクリ
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-387.html
去年の春に共謀罪が審議入りに入った時に比べるとあまりにも少ないと思います。国民投票法が通れば憲法改悪されたも同然です。多くの護憲団体など革新的な団体に知らせることがなによりも大切だと考えています。
- このエントリーのカテゴリ : 国民投票法案
トラックバック
国民投票=納豆ダイエット・・・まやかしに騙されるな!!!
国民投票 + 耐震偽装
『戦争の抑え方☆軍備オフ ICCでつくる戦争のない世界』
憲法改正!
コメント
質問です。
1月19日記載された「憲法改悪のための憲法違反法律!その名は「国民投票法」=本質は護憲派弾圧法!」についてなんですが日本国憲法第96条で憲法改正の際に国民投票法案を提出する必要がありますから「憲法違反」と記載されるのはおかしいのではないでしょうか?
まず私は憲法改正という言葉に違和感を感じます。私にとって今の自民党がやっていることは全て改悪以外の何ものでもありません。改悪をするためには国民投票が必要であるのはおっしゃるとおりです。しかしその中身が改悪派に有利にし、護憲派の言論を弾圧するのは憲法違反です。去年決まってしまった改悪教育基本法も現憲法の理念を無視したもので憲法違反であることは良心的な法律家であればはっきり述べられています。
私は共感を呼ぶためにブログを書いているのであって何も解っていない厨房と議論するのは時間の無駄ですのでそんな議論には一切乗りません。ここは私のブログであり、私が不快に感じるコメントを削除するのは私の当然の権利です。言いたいことは自分のブログでいくらでも書いてください。まったくあなたの自由です。
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
