11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

柳沢辞任要求のネット署名にご協力ください!


----------------------- Original Message -------------------
柳沢大臣の辞任要求署名の締め切り延長を昨日朝お知らせしたところ、すでに60名を超える方から賛同のお返事をいただいています。どうもありがとうございます。

しかし、安倍首相は陳謝はしたものの、柳沢大臣を留任させ、野党の審議拒否には強行で応える姿勢をみせています。2001年の石原慎太郎「ババア」発言、2002年の森喜朗「子どもを産まない女に年金はいらない」発言、そして今回と、女性を生殖の道具とみなす政治家が地位にとどまり続けることを、これ以上許してはいけません。

女性に子育ての責任を押し付け、不安定雇用に押しやった政策の責任を最後まで追及するために、さらに多くの「柳沢は責任をとれ」の声を政府に届けたいと思います。
ネット上から署名のできるページを設置しました。
http://www.againstgfb.com/yanagisawa.htm
すでに賛同メールを送られた方は、ふたたびしていただく必要はありません。そのかわり、周囲のお友達やご家族に、ぜひこの署名運動のことをお知らせしてください。メールによる賛同も受け付けています。ajwrc@ajwrc.org (名前(団体名)、所属あるいは地域、コメントもどうぞ)

どうぞよろしくお願いします!

■柳澤大臣の発言に抗議し辞任を要求します■
 
 私たちは、ジェンダー平等社会をめざして活動する市民団体です。
 さて、柳澤伯夫厚生労働大臣が1月27日、松江市内で開かれた自民県議の決起集会の講演で少子化問題にふれた際、女性について「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」などと発言したことが、報道により明らかになりました。
 男女がともに、子どもを安心して生み・育てる環境を整備することを重要な施策としている厚生労働省の最高責任者である大臣のこの発言に、私たちは大変驚いております。
 報道によれば、柳澤大臣は、29日、国会での質問に答えて「女性の方々を傷つける不適切な表現を用いた。国民、特に女性に申し訳ないと存じ、改めて深くおわび申し上げる」と謝罪したと伝えられています。しかし、「産む機械」との発言は、「産めよ殖やせよ」の人口政策を彷彿とさせるばかりでなく、少子化の問題を女性の側に責任転嫁するものであり、女性の人権を全く無視したものと言わざるを得ません。また、「女性の性と生殖の自己決定権(リプロダクティヴライツ)」を尊重するという視点が、柳澤大臣に欠落していることもまた、露呈したと考えます。
 政府の果たす役割は、安易な出産奨励ではなく、子どもを望む女性が、生み育てたいと思えるような環境を整備することであるはずです。しかし、先日の安部首相の施政方針演説では、「子どもは国の宝」と言われ、また、「家族の素晴らしさや価値を再認識することも必要」だと言われました。このようにして「少子化対策」が「家族の価値」と重ね合わせられるのをみるとき、また、今回の「産む機械」発言をみるとき、現政権は、子どもや女性を、あるいは家族を、それじしんの価値によってでなく、何か他のもののために価値をもつものとみているのではないかとの危惧を禁じ得ません。
 現在、非正規雇用へと追いやられる女性の数は増え、そのため、極めて緩慢ではあれ縮まりつつあった男女の賃金格差には拡大する傾向が出てきています。このような状況が、安心して子どもを産み育てられるものでないことは明らかです。
私たちは、柳澤大臣の女性の人権を踏みにじる発言に抗議し、発言の撤回と大臣の辞任を要求いたします。

提出団体
 I女性会議
 アジア女性資料センター
 Mネット民法改正ネットワーク
 ふぇみん婦人民主クラブ

**************************************
アジア女性資料センター
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-10-211
TEL:03-3780-5245 FAX:03-3463-9752
E-mail:ajwrc@ajwrc.org
http://www.ajwrc.org/

好評新刊!『女たちの21世紀』48号
【特集】不安の動員~守られるのは誰の安全なのか?

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

柳澤先生、辞任してください

柳澤伯夫先生、いさぎよく辞任してください。貴方が大臣の椅子にしがみついて汲々としている様子は、日本中、いや世界中の子供たちにとって「最悪の反面教師」となっています。子供たちに「女性は産む機械、装置」「大臣たるもの何を言ってもかまわない」といった間違ったメ

はまよつ女史・・柳沢大臣の辞任希望? + ワイドショー

今さらだけど、マスコミも本当にどうかしてる。はまよつ議員の名誉棄損問題は知っているはずなのに、まったく報道しないってどういうこと?それだけじゃない!まるで何も無かったかのように、今回の柳沢大臣の暴言についての

柳沢大臣への辞任要求!!! + さむい北風政府

このおはなし 何処かの状況とそっくりだと思いませんか???もちろん北風は「自公政権」。旅人は国民です。北風をあやつっているのはアメリカ。影の黒幕はでてきません。■北風と太陽 / イソップ童話

機会より競争の場を提供するための「成長力底上げ戦略構想チーム」

1月の怒涛のスケジュールを過ぎ(ついに年賀状も寒中お見舞いも書かずじまい(汗)) 2月の予定調整に幻惑されているうちに床で寝てしまいました・・・ということで、1.5日分をアップします。成長力底上げ戦略構想チームがつくられたのだそうです。その3本柱は、官房長官

「スーダラ節」の替え歌で~♪わかっちゃいるけど、辞めないよ♪

「スーダラ節」の替え歌で~♪わかっちゃいるけど、辞めないよ♪  作詞・かみやあきら 編集・遊牧民一、「女は子を産むマシーン」と言ったら  いつの間にやら 大騒ぎ  おまけに世界に 配信されて  これじゃ 選挙に勝てっこないよ~  わかっちゃいるけど 辞め

少子化問題…もう「産め産め節」は止めませんか?

■「産め産め節」を唱える「産め産め族」 どうもです。都筑てんがです。 体調不良で、ここしばらくダウンしてました。 で、今回は、お偉いさんの「女性=産む機械・装置」発言についてhttp://punigo.jugem.jp/?eid=277「産む機械発言」だけが問題じゃないんだよ、柳沢さ

コメント



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: