11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

徒然なるままに・・・

今は4月14日、午後8時40分。ここの夜はとても長い。夕食は5時30分なので10時の消灯までは4時間以上もある。インターネットに接続できれば4時間くらいはすぐに過ぎるし、お酒を飲めば時間の流れはもっと速くなる。普段はほとんど手書きで文章は書かないのだが、キーボードを叩くのを遠慮して手書きで書いている。どうせあとでキーボードで入力するのでもう自分だけが読むことができれば良いというぐちゃぐちゃな字である。部屋の温度は25度、少し暑さを感じる。娯楽室には大型のテレビが一台あり、誰がチャンネル選択の主導権を握っているかよくわからないが、チャンネル争いは見たことがない。おおよそ暗黙の多数決で決まっているようである。私のベッドでは携帯電話でテレビを見ることが出来るのだがNHKとフジテレビ以外はきれいに写らない。一応、9時のNHKニュースを見てから寝ようと思っている。

都知事選で石原の三選が決まって5日目、昨日は国民投票法案が衆議院の特別委員会で強行採決され、今日はなんの混乱もなく本会議を通過した。なにやら日ごとに酸素の量が少なくなり、息が苦しいような感覚がある。私にとっては明らかに外の世界は変化しているのだが、周りの人たちはほとんどその変化に気づいていない。テレビは益々、偏り、週刊誌はその牙を抜かれてしまっている。国際弁護士なる例の人が今頃、「立法不作為」なんてことを言っている。女性は権威に弱いからこの一言だけで騙されるのでしょう。参院選の予想は自民党に厳しいものとなっているが果たしてどこまで予想が当たることか?横田めぐみさんのことが気になる。

9時のNHKニュースの酷さには本当に愕然とさせられる。公務員の天下り問題や生命保険の未払いの問題、恩家宝の関西訪問が国民投票法案の衆議員通過より優先して伝えられる。コメントは自民党と民主党のみである。共産党や社民党のコメントを紹介していた7時のニュースの方がかなりましと言える。

こうしてここで書いたことをインターネットにアップできているのはカンパのおかげなのですが漫画喫茶では時間(=お金)が気になり頂いたコメントにお返事ができていなかったのでここでお返事させていただきます。

☆美爾依さん

私がこんな状態になってしまったことをこういう場で細かく説明する気にはなれませんがこの経験は私にとって意義が大きいものであると思っています。将来に不安がないと言えば嘘になりますがそれほど深刻には感じていません。とにかく夏までには都内に自分の居場所を確保したいと願っています。誰に投票しても同じではなく、国会における野党が強く、財政状況も悪くない区が住みよいと思っています。

某区におけるアクセス規制の件ですがおそらく某区だけのことではなく、全国の地方自治体で少なからず行われているのではないかと思っています。特に区議会や市議会で自公の強いところはそうなっていると思います。ですから何人かのメールで止めるとは思えません。憲法改悪阻止の運動の一環としてじっくり取り組む必要があると私は考えています。

☆喜八さん

鐸木さんとオフ会をしたいです。その機会に喜八さんにもお目にかかりたいものです。鐸木さんのギターのテクニックも生で拝見したいです。私も凝り性ですがQTClipの背景まで色を変えてしまう鐸木さんの凝り性度には頭が下がります。

☆非戦さん

昨日、ついに血圧が正常値に入りました。毎日、ジョギングをしているのが良いようです。アーユルヴェーダで奨めているごま油によるオイルマッサージができればもっと元気になれるのですが。。。

ここは某区から来た人は歯医者に行かしてもらえなかったりするのですが、私の場合は血圧がちょっと高かったということで延長させられてしまうかも知れません。早ければ今月中、遅ければ連休明けに次ぎのステップに行くことになると思います。Mさんはここの期限の限界を4日ほど過ぎていたのですが昨日、ここを巣立って行きました。ちょっと寂しいです。

※医師の診断で「薬服用で通常勤務OK!」という診断をいただきました。歯の治療も確実に進行しています。ここまで書いたままで既に4日が経ってしまいました。既に残金が乏しかったためアップできなかったのです。13日にカンパをいただきやっとアップできました。ありがとうございました。5・3の集会には必ずでます!


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第二次世界大戦は「米英支配層とナチスドイツの合作」

日本という国家をある方向に誘導するためには、軍部がなくなった戦後、日銀・財務(大蔵)省・外務省・厚生労働(厚生)省・通産省とりわけ最初の三つを抑えればいいはずです。80年代後半のバブル形成そして90年からのバブル崩壊は、日銀と大蔵省のペアだけで可能な仕掛

花田清輝の作品が面白い

私は花田清輝の小説が昔から大好きでその、唯物論的というか弁証法的な花田小説の批評的空間が大好きである。なかでも高校時代は、花田清輝の『もう一つの修羅』のあとは、好んで『鳥獣戯画』『室町小説集』『小説平家』などをたのしんだものだ。鍋かむり日親の逸話や、もの

哀悼・伊藤長崎市長(蛮行許すまじ!)=テレ朝は報道の名を降ろせ!

●城尾哲弥容疑者:18年前にヤミ金融、ねずみ講、恐喝などで実刑 ●【テレビ朝日】報道ステーション(1)●【テレビ朝日】報道ステーション(2)●【テレビ朝日】報道ステーション(3)●youtube【テレビ朝日】報道ステーション4/17●youtu...

長崎市長の銃撃事件について

長崎の事件に関連して、いっそう「テロとの闘い」が叫ばれ、共謀罪の名前が今回かえられた「テロ謀議罪」で国家権力側はキャンペーンしてくる可能性が非常に高いです。というのも、加藤紘一さんの実家が右翼にやられた際と、今回の報道の姿勢がまったく違うことを私らはちゃ

日本て独立国じゃなかったの?

「太田光の私が総理大臣になったら...秘書田中。」という番組、評判はよく耳にし

暴漢の凶弾に倒れた長崎市長伊藤一長氏の死を悼み心より哀悼の意を捧げ奉る

その朝,私は「最終解決を探る段階に入ったBBC記者ジョンストン氏誘拐事件:大岡裁きの三角トレードは成立するか?」というエントリの英訳をようやく終えて,校正に入ったところだった.記事のタイムスタンプを見ると,6時38分になっている.大津留公彦さんからのTB

コメント

ヘンリーさん‥こんにちは♪^^

以前にもらんきーブログのぶいっちゃんとこでヘンリーさんの状況を知ったのですが、何かいろいろと自分の頭のハエを追うことと選挙ボランティアなどに気持ちが捕らわれていてコメントも遅くなってしまってごめんなさい!^^;
久しぶりに覗いてみたら、少し落ち着かれたみたいで安心しました。それでも一時的なことでしょうから先の心配はありますね。パソコンのお仕事がもっとあればいいんですがそっちのほうはどうなんですか?都心なんですから生徒さんも居そうなものですが。良い仕事がみつかって、早く本来の生活ができるといいですね。
それにしても、情報操作は言論の自由を奪うものです。AbEndのブログのアクセス制限って~酷いですね。‥ということは、行政のブラックリストに載っているということでしょうか。これは忌々しき大問題です。想像はしていましたがまのあたりにするとショックです。今後、昔のように、もっと厳しくなればコジツケの法解釈の元に弾圧されることだってゼロではないということも言えます。これこそ想像ではなくヘンリーさんが体験した事実ですので、機会をみつけて伝播していかなければいけませんよね。
とにかく、お身体には気をつけて頑張ってください。いつも応援しています。

日本の真実

関岡英之著「奪われる日本」「拒否できない日本」「アメリカの日本改造計画」
ビル・トッテン著「日本は略奪国家アメリカを棄てよ」
田中弘著「時価会計不況」
これらの本を読めば、日本の真実と問題が解りますよ

☆ココロさん
コメントありがとうございます。アクセス規制プログラムのサイトをメモしていたのですが今日は漫画喫茶にそのメモを持ってきませんでしたのでまた後日、紹介させていただきます。同じ東京の区政でも区議会の構成でだいぶ様子が変わります。今回の選挙では自民が減少、共産が増加、公明が横ばいのようですので流れとしては良い傾向だと思います。※もっとも都知事が3選ですから福祉はどんどん削られるでしょう。行政のブラックリストということではなく、どこか民間の規制プログラムを安易に採用している結果だと思います。

☆もぐらさん
関岡さん、ビルトッテンさんの本は何冊か読んでいます。もはやまともなことを書いている人はきわめて少数派ですから目立ちます。大田龍さんの本もおもしろいですよ。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: