11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

奢れる者、久しからず!自公による30兆円の強奪に鉄槌を!

TKY200804300269.jpg

う最近の与党を見ていると怒りを通り越して呆れるばかりである。町村、伊吹の屁理屈にはうんざりである。56歳の私としては、56年ぶりの再可決ということはまったく初めての経験である。民主党のみなさんもなかなか気合いが入っていて良いアピールになったように思う。何が「粛々と採決」か!?何が「国民のみなさんにもご理解いただける」だ。憲法59条2項を盾にしての暴挙であるが、どうも厳密に考えると憲法違反の疑いが濃厚なのだ。国民の意思を反映した2/3であるならば問題はないのだろうが、直近の国民の意思は逆に2/3がガソリン値上げに反対なのだから、政府の暴走に縛りをかけるという憲法の精神からすれば民意を反映していない採決は明らかに「憲法違反」なのだ。

近、幕末関係の小説などをけっこう読んでいる。維新の真の姿は司馬史観などでは決して見えない。水戸徳川家は桜田門外の変やその後の天狗騒乱などで重要な役割を果たしたのだが水戸黄門は知っていても、天狗騒乱を知っている日本人は911が内部犯行であると認識している人より少ないのではないだろうか?「会津藩はなぜ朝敵か 幕末維新史最大の謎」という本を読んだ。一般的に15代将軍の徳川慶喜は英明と思われているようだが実態はどうも全く違ったようである。大政奉還、鳥羽伏見の闘いの敗北はまさに慶喜のリーダーシップの無さが産んだようなのだ。そもそも闘いの最中に大坂まで逃げ、また秘密裏に軍艦で江戸まで逃げたのだ。まるで安倍晋三のようだったのだ。

こまで国民を舐めきった自公の先はそう長くないように思う。小泉再登板で再び騙せるほど国民は馬鹿だとは思えない。「後期高齢者医療制度」などというお年寄りを馬鹿にした制度は自公支持者ですら怒らせてしまったのだ。国民に対して負担を押しつけながら官僚の無駄遣いを擁護しようとするその姿勢に多くの国民が自公の本質を見たと思う。国民健康保険の金を10億円も横領する職員が居たと思えば、自衛隊の基地の中にゴルフ場があったり、もうこの国の腐り方と自公の嘘八百にはただただ呆れるばかりだ。
  • このエントリーのカテゴリ : 経済

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「総理、ガソリン値上げです!急いでください」町村官房長官

【2008-4-30 衆院本会議】 ガソリン税の暫定税率を向こう10年間、2倍にすることなどを定めた「租税特別措置延長法案」は30日、自民党と公明党の賛成多数で「参議院が否決したと見な」した上で、憲法59条2項に基づき3分の2以上の賛成多数で再可決、成立しまし?...

【日本は大増税】シロアリどもは少し見習え!【アメリカは減税】

  口先だけは「消費者重視の政治」 を唱えながらも、ついに 自公シロアリ どもが 民意を無視して揮発油税や自動車取得税の大増税を強行 する愚挙を行ってしまった。  これにより多くの 日本国民はスタグフレーションという塗炭の苦しみ をなめる事になろう!  だが一方...

「増税法案」可決・・・その「過程」を追う。

祖特法改正案が成立しましたね。福田首相が何か「朗読」してましたが、それについては後ほど。 今回は「成立の過程」を追いかけてみたいと思います。まあ覚えている方もいるでしょうが、実にさまざまな与野党間の駆け引きがありました。一回整理しておきますね。 あら...

コメント

好調のようで、更新ペースが早いですね♪

もう四月もおしまい。この記事、別ページになってしまっていますが、コメントさせてください。

>>政府の暴走に縛りをかけるという憲法の精神からすれば民意を反映していない採決は明らかに「憲法違反」なのだ

ヘンリー・オーツさんは慧眼の士だと感じます。憲法とは何ぞや、、凡百の論がありますが、まさにご指摘の点に尽きると思います。この単純な力点を理解していない人が多すぎます。B層うんぬん、衆愚政治うんぬんというけれど、この点を知らないで参政権を持たせるのは幼児に刃物を持たせるようなものではないか、、くらいに思います。そういってしまうと批判も有るでしょう…。だったらこのポイントを政府の広報としてもっと訴えてゆくべき。そしてあたりまえの常識とすべきではないでしょうか。余計なニュースを流すより、よっぽど、国民にとって有益です。しかし、政府(公僕)と市民(主権者)とは、利益が相反している場合がある。そこで、このような単純な原則を隠すのでしょう。しかし、そういった精神、いや仕組みを訴求してゆくのは政府の最も基本的な責任ではないでしょうか。国民の義務にもなっている「教育」の中に強く盛り込んでゆくべきことです。義務教育における社会科(すべてのジャンルをひっくるめて)の三分の一~四分の一くらいは、こういったことに割いても吝かではないのではないでしょうかね。歴史年号などを正確に覚えさせるより、よっぽど有益かつ健全だと思います。


>>最近、幕末関係の小説などをけっこう読んでいる。

いいですね~。

>>一般的に15代将軍の徳川慶喜は英明と思われているようだが実態はどうも全く違ったようである。(略)まるで安倍晋三のようだったのだ。

こちらの件に関しては、また書かせてください♪
ではまた。

今日は憲法記念日です!

☆神社神主の子孫さん

いつもありがとうございます。今日は憲法記念日。名刺の裏に「憲法ポジマップ」を入れて配りまくりたいと思います。昼からは共産、社民の日比谷の集会、夕方は「反貧困」の集会に参加します。おかげさまで元気です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: