11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

今こそNHKの「偏向報道=大本営発表」に国民の怒りを向けよう!

回の福田辞任に関してブログを中心に情報を集めた結果、もっとも真相を的確に表しているように感じたのが植草一秀さんのブログであった。

植草一秀の『知られざる真実』
CHANGE偽「装裁選」と10月19日総選挙より

直近の民意は参議院の議席構成に表れている。福田首相が自ら主張する政策を実現しようとするなら、衆議院の解散総選挙を実施して、直近の民意によって衆議院の多数を確保するしか道はなかった。その解散総選挙を選択せずに愚痴と責任転嫁を繰り返しても、同情する者はいない。

8月31日付記事「「目くらまし経済対策」と今後の政局」に記述したが、麻生太郎氏に加えて小池百合子氏、野田聖子氏などが総裁選に立候補して、福田政権の政権投げ出しの「負のイメージ」を払拭し、新政権への期待感をふくらませる演出を「御用マスゴミ」が施すに違いない。

新政権は完全に「選挙管理内閣」になるだろう。「選挙管理内閣」の第一の役割は「選挙の顔」だ。サプライズを与える意味で小池百合子氏を新総裁に起用することも考えられる。古賀、谷垣、山崎、二階の各派閥領袖は麻生氏の総裁就任を積極支援しない可能性がある。

いずれにせよ、合従連衡の可能性をはらみつつ、自民党総裁選が実施され、解散総選挙が早期に実施される可能性が高まった。召集される国会冒頭での解散になると、総選挙は10月19日の日曜日になる可能性が高い。

半の見方としては麻生ということだが、どうもサプライズがあるように思えてならない。もう今の自民党だと代わり映えのしない男で騙せる限界を超えており、マダム寿司あたりが担がれる可能性が高いのではないか。「選挙管理内閣」と次の内閣を規定されるところはさすがだと思う。これに「御用マスゴミ」が便乗すれば今の危機を抜け出ることもあながち無理ではないと思う。国民がそんなプロパガンダに騙されないはっきりした指針を持っていればこんな心配は無用なのだが、「街の声」を聞いているとサプライズもあり得ると思うのだ。

晴天とら日和
「フクダ辞任にたいして「各党」の反応。」 より

フクダ版:【雨にもマケズ】

   アベシにも負けず、「あ・そ~」にも負けず、
   ナベツネの密談にも負けぬ大勲位バコード○○を持ち、
   欲は満タン、決して表ヅラでは怒鳴らず、
   いつもふふふン~♪と、せせら笑っている。
   一日に、イタメシ、フレンチ、1貫5万円の大トロ寿司を食べ、
   一円以上の領収書は決して出させず、 
   ウン千万円の人件費の領収書も決して出させず、
   自分の領収書も改ざんし汗顔の至りといい、
   政治のことは、自分を勘定に入れずに、全て官僚のいいなり、
   スタンスはあくまでも、無責任に、他人事で、ふふふン~♪
   サミット終わるまでもてばいいと思っていた。
   東にゴミウリあれば『霧の摩周湖内閣』とチクリと書かれ、
   西に森永卓郎あれば『トットと総理を辞めろ』とイヤミ言われ、
   南に経団連あれば『メチャ株価下がったね』と散々に言われ、
   北に朝日新聞あれば『支持率急落したね』と本当の事を書かれ、
   暫定税率は維持し、道路特定財源は道路族に牛耳られ、 
   公務員はリストラされないから安心してシッカリと働けと言い、
   みんなに『選挙つなぎ内閣』とバカにされ、
   褒められもせず、相手にもされず、期待もされず、
   そういうソ~リにわたしはなりたい、。。。。。。

や~笑った笑った!やはりこういうセンスは大阪人の血のなせる技だと思います。東京在住の元大阪人としてとらちゃんにエールを送ります。

NHKの放送法違反を告発する!



日、NHKニュースで福田退陣に対する「街の声」を一部紹介した。あまりに一般的な国民の反応と違うと感じ、それをブログに書いた。そして今日になってから「福田退陣」「街の声」で検索したら「MSN産経ニュース」がまっさきにヒットした。(※ちなみに私のブログが4番目である。以下に画像を掲載。)その内容はもっとも与党よりと言われる産経ではあるが、以下のように福田退陣に対して批判的な見方が主流を占めていた。

machinokoe.jpg

【福田退陣】「世界の笑いもの」 街の声 MSN産経ニュースより

「いい加減にして」「世界の笑いもの」。就任1年足らずで突然の退陣表明をした福田康夫首相に対し、有権者からは驚きと失望の声が上がった。

 ニュースを東京・有楽町で聞いた都内の主婦(66)は「何もしないで終わってしまった。今の男はダメだね。福田さんはいい人と聞いていたけど、いい人では首相は務まらないのかもしれない」と、しらけ気味。

 会社員の松本惇さん(23)は「やりかけがいっぱいあるのに、なぜこの時期に…。安倍前総理の二の舞だ」と首をかしげる。原油高で経営難に苦しむ物流業の男性(32)は「原油高に対して何もできなかった。給料も上がらない」と無策を批判し、「中国との関係だけ、よくなったとは思うが…」と皮肉った。

 「日本のトップが、そんなに簡単に辞められるものなのか。いい加減にしてほしい」。こういって憤るのは会社社長の男性(56)。「サラリーマンはそう簡単には辞められない。総理大臣はもっと重いものを背負っているはずだ」と喝破した。

男性会社員(59)は「内閣改造をしたばかりで、国会も始まっていない。自民党は国民をなめているとしかいえない。でも、民主党はバラバラで任せることができず、今の状況では誰も選べない」と政治不信を募らせた様子だ。

 ミュージシャンの前川力(つとむ)さん(48)は「国民には何を考えているのかも伝わってこなかった。こんな簡単に首相が辞めてしまうと、日本が世界から笑いものにされると思う」とあきれた表情で語った。

 都内の会社員、北川かおりさん(29)は「内閣改造で入閣した人たちに対して、とても失礼だと思う。会見で自分の業績を評価していると聞いたが、ただの自己満足。今回は『ジコマン辞任』でないか」と怒りをあらわにしていた。

Image010.jpg Image011.jpg

Image012.jpg Image013.jpg

ころが肝心のNHKニュースでの「街の声」はというと2chのニュース版が過去ログに入ってしまっているのは解らないでもないが、通常の板でもまったく見あたらない。これは極めて不可解である。わたしなどのブログが影響を与えているとは思えないがひょっとしたら、それを見てまずいと思った関係者が火消しに走ったとしか考えられないのだ。

ラックバックいただいたSaudadeな日々さんは「共謀罪強行突破」内閣スタートという記事において「共謀罪」再来の危険性について述べておられる。常識的にはそんなことができる余裕はないように思えるのだが、窮地を脱するためのクーデターとしてタイミングを窺っているのは事実だと思う。多くのブロガーが政権交代が迫っていることに疑いを感じてないように思える。ただ一歩間違うと今の状況は生き残りへのあがきに隙を与えてしまう可能性が多々あると思う。なんだかんだ言ってもやはり「こんなことですかね~?」という自称与太話にリアリティを感じるのです。

DNHK福田内閣版 DNHK福田内閣版


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

福田無責任辞任(1)-臨時国会延期

有料メルマガ購読お願い申し上げます↑ さて、昨日びっくりするニュースが飛び込んできました。一年もたたないうちに福田首相が辞任したのです。前安倍首相も一年で突然無責任辞任をしたことを考えると、二代続け...

上げ潮派・財政規律派・景気浮揚派

上げ潮派ーーー小泉改革推進(経済構造改革・規制緩和) 財政規律派ーー小泉改革推進(赤字国債・建設国債の回避・消費税の増税) 景気浮揚派ーー小泉改革が手がけなかった景気浮揚政策を開始する、公明党の減税政策) 「経済構造改革が誤りであった」などと言うのは全?...

景気浮揚=固定減税=地域振興券

自民党総裁選の候補者が決まりつつあります。 景気浮揚派ーー麻生太郎、(公明党も含む) 上げ潮派ーーー小池百合子、石原伸晃 財政規律派ーー与謝野馨 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080905/20080905-00000997-fnn-pol.html 自民党総裁選の今後の展開な...

簡単インターネット投票

高所得者層から低所得者層に所得を移転させるという政策に対して インターネット投票に参加して頂き、有難うございます。 メール・アンケートも宜しくお願いいたします。 http://ppf.jp/ezform003/1347/form.cgi インターネット投票 http://vote1.fc2.com/poll.cgi?uid=...

Re: どうせなれやしないから釣ってみましタァ。

http://www.freeml.com/meiguoriben/1404 佐衛門さん、みなさん、こんにちは。 佐衛門です 先ほど小沢一郎の公約が発表されました。 万が一が有るから言葉があるわけで、 一郎君が日本国の首相になる可能性は0%ではなく、 限りなくあると言うわけだ。 それにして?...

野党勢力 二つの大嘘

まず最初に野党(民主党・社民党)は二つの大嘘の上に経済政策を構築していることを申し上げなくてはなりません。 1.「小泉・竹中 経済構造改革は失敗であった」 2.「小泉・竹中 経済構造改革は経済格差をもたらした」 大嘘の上に構築された経済政策は、その政策実?...

美国日本バウチャー・アンケート 賛成

【Q01】簡単インターネット投票 【Q06】疑問があるが賛成 【Q07】「好調な企業や高所得者に対する税率を上げ、低所得者に対する税率を下げる」といった間接的な所得移転なら賛成。単純に上から取って下に配るといった直接的な所得移転なら反対。あくまでも収入は自ら働い...

美国日本バウチャー・アンケート 賛成

【Q01】県名 : 神奈川県 【Q02】個人を特定される恐れがあるのでカットしました。 【Q03】性別 : 男性 【Q04】年齢 : 82 【Q05】職業 (複数選択可) : 退職 【Q06】高所得者層から低所得者層に所得を移転させるという政策に対して : 賛成 【Q07】ご意見 : 日本は今や極端...

Re: 小沢の 国替え選挙、おもしろい

http://www.freeml.com/meiguoriben/1468 件名: Re: 小沢の 国替え選挙、おもしろい MLNo. [meiguoriben:1468] 差出人: う~さんさん \"う~さん\" 送信日時: 2008/09/27 18:52 Masaさん、みなさん、こんにちは。 Masaです。うーさん、佐衛門さま こんばんは。 Mas...

Top Page New

高所得層から低所得層へ所得移転政策を提唱します!! 国民の半数が(所得によって異なりますが)90万円程度貰えます。 いえいえ、是非とも貰ってやって下さい、日本経済を破滅から救うために!! 貴方はいくら貰える? 格差拡大・失業・リストラ・ホームレス・派遣社員・低...

民主党の経済政策(景気対策・格差対策を含む)

民主党の経済政策(景気対策・格差対策を含む)を整理しました。 参考記事で政策が同じ表現であれば解りやすいのですが、そうでないものは「・・・=・・・」と付記しました。 財源根拠として掲げられたものも、それ自体が政策ですから、政策として掲げました。【】付の政...

政府・自民党の総合経済対策(景気対策・格差対策を含む)

政府・自民党の総合経済対策(景気対策・格差対策を含む)を整理しました。 参考記事: asahi.com(朝日新聞社):麻生自民と小沢民主、エコノミストは景気対策が争点と予想 - ロイターニュース - ビジネス FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:総合/事...

民主党の経済政策(景気対策・格差対策を含む)の批判

・「医師派遣制度」を創設し、医療現場の崩壊を防ぐ=(2)年金通帳の交付による「消えない年金」「消されない年金」への制度改正、後期高齢者医療制度の廃止、医師の5割増 第2段階(22、23年度) 財源:14兆円の中から 政策金額不明。 医師増加の費用は2年間?...

-

管理人の承認後に表示されます

-

管理人の承認後に表示されます

政府自民党・公明党の経済政策(景気対策・格差対策を含む)の批判

・総合経済対策事業規模は11兆7000億円 2008年度補正予算 国費なし ・中小企業対策の事業規模は9.1兆円=債務保証制度を導入し原油・原材料高に苦しむ中小企業を支援 2008年度補正予算 国費なし 11兆7000億円の中から 原油・原材料費暴落の折、必...

2兆円超、追加景気対策を指示!・・・年内解散見送り濃厚 首相が経済危機で軌道修正 焦る与野党!?

http://blog.goo.ne.jp/hhh1010/e/69d7a582143e42028a1014294e495e2f 2兆円超、追加景気対策を指示!・・・年内解散見送り濃厚 首相が経済危機で軌道修正 焦る与野党!? 麻生首相は9日午前、首相官邸に自民党の保利、公明党の山口両政調会長を呼び、米国の金融危機に端を...

-

管理人の承認後に表示されます

追加景気対策 定額減税2兆円規模は意味があるのか

追加景気対策 定額減税2兆円規模は意味があるのか オツカレです。 どうにかこの無駄な景気対策案は止めていただきたい。 [東京 21日 ロイター]23日に追加経済対策の与党案とりまとめへ、定額減税規模は結論持ち越し 自民・公明の両党は21日午後、都内で追加?...

経済政策(自民・公明 vs 民主党)の比較

政府自民党・公明党の経済政策(景気対策・格差対策を含む)の批判 と 民主党の経済政策(景気対策・格差対策を含む)の批判 で、個別政策について批判しました。 (自民・公明の一次補正案の中で)【財源】予備費の取り崩しなどで1兆599億円とあるとことを1.599(兆?...

-

管理人の承認後に表示されます

-

管理人の承認後に表示されます

-

管理人の承認後に表示されます

大恐慌時代のルーズベルト

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081023/106865/?P=4 田原総一朗の政財界「ここだけの話」 今、日米が求める人物像は 「大恐慌時代のルーズベルト」 日本のルーズベルトは誰? では、いったい日本はどうか。 日本も同じ現象が起きている。ひところは大人?...

任期まで行ってしまうのか?

任期まで行ってしまうのか? 「日本の国際的役割優先」=早期解散に慎重姿勢-麻生首相内外会見 麻生太郎首相は25日夕(日本時間同日夜)、アジア欧州会議(ASEM)首脳会合の閉幕後、北京市内のホテルで内外記者会見を行い、衆院解散・総選挙の時期について「国内的な政...

コメント

まずこれを読んでください。
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/f21256c4253e66726d0d4e4cfe186687

さらに、
B―CASの会社の筆頭株主はNHKで社長もNHK出身者だ
http://www.polymer-ringer.com/sum-2ch-a/archives/2151

NHKがまともな会社でないことは以上をもって証明されました。

選挙後の内閣は、NHKが今までしてきた悪事の数々をさらし、
悪事に荷担したものは、刑罰を与え、
NHKの子会社については、税金起源の金を一切入れないという法律を作り、完全解体する必要がある。

お金を払って洗脳されているのですからこりゃしゃれになりません。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: