これくらいは弾けそうです!
崖の上のポニョ (Jazz ballad)
坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」は一生懸命練習しました。楽譜も持っていましたが友達のところに忘れてきました。ウォン・ウィンツァンさんのインディアン・サマーや光君のプレゼントも練習しました。新しいパソコンも欲しいけどキーボードも欲しいです。きくちゆみさんにも言われたけどせっかく弾けるのに練習しないと「もったいない」ですね。
弾いている方の自己紹介がなかなかいい。
年金生活の余生の楽しみに
普段あまり聴かない
JAPAN・POPSの
ドラマ・映画の主題歌収集を始めることに
した。なんしろ時間はたっぷりと
あるのだ。60歳の手習いで始めた
JAPAN・POPS耳コピなるもの。
TVドラマ:放映中、映画:公開中
にカバーを自らに課す。
そして「拙速」を旨とする。
老い先短い身、一体何曲Copy
できるだろうか。
楽しみだ。
2008年4月之を記す。
国: 日本
職業: 年金生活者
- このエントリーのカテゴリ : 音楽について
トラックバック
コメント
人間ってすばらしい、さらにカラスはもっと素晴らしい
60才からでもこんな事可能だ何て信じられ無い。私の友人でも大学時代から初めてピアノを習い始め小学生や幼稚園生に混じって習っていた友人がいた。またもう一人は大学を出て数年世界中を巡り結婚後エレクトーンを習い始めた男がいた、今では2人とも凄い、確かに世界にはいろんな人がいる。60歳を過ぎてから絵を書き始めて世界的画家に成った人や、10台で才能を認められたピアニストは留学したが聴覚に障害を生じてピアニストの道を立たれたが60を過ぎてその才能を認められた女性もいる。盲目の天才ピアニストも沢山いる。ピアノはそんな素晴らしい物で、サモワールが家の花ならピアノは泉であると思う。ギターは小鳥達。
人間の才能の限りなさを感じる物で、人間って素晴らしいと思う。私は全くの音痴楽器には見放されているが、聞くのは好き、ピアノは最高ですね。最近の電子ピアノの進歩は凄い、タッチも本物のグランドピアノ以上、しかも本もでも出ないピアニシモ以下の小さい音から、フォルテシモを超える音まで自在に出せるとか、キーボードも光ナビの付いた練習用や、シンセサイザー機能つきまで、パソコンと連携していろんな事が出来る。またパソコンでも歌田ひかるさんの様に素晴らしい曲を作る人もいる。彼女のゲーマーとしての才能が作曲と言うクリエイティブな分野でも生かされているのだろう。
かつてファミコンに嵌っている子供を批判していた大人達、今でもゲーマーを批判する人達がいるが、ファミコンは日本人の持っている感性を引き伸ばし。才能を広げた偉大な発明であり教育的道具であった。ファミコンで優れた子供はやがて学業のみならず社会でも大活躍している、親に制限された子供は大被害を受けた。現在ニンテンドーDSは高齢者に大変良く売れていると言う。確かにリタイア後の人がゲームを楽しむ姿は日本が生んだ素晴らしい文化でもある。何時までも脳を若々しくしてくれる。特に数人で楽しめる対戦ゲームに嵌っているお年寄りを見ると、お年よりの新しい時代を見る気がする。
それらの人が昔のファミコン世代と同じ様にネット社会に融合してくるようになるだろう、そして少しでもテレビを見なくなる事は人々に幸福と平和をもたらしてくれる。テレビと新聞さようなら、これまで世界を破壊してきたマスコミと伴に消えて欲しい。地デジ化がテレビの終焉を迎えると思ったが、思わぬ伏兵が、三菱はパソコンモニター世界ではじめて地デジチューナを搭載してきた8万円だとか、それが5万ぐらいで買えるようになればモニターを買い換えるときその様な製品を買う人が増えテレビから切り離される事が困難に成るかも知れない。個人や家庭でもパソコンが主体になり、テレビが排除される事を願ったが、コバンザメの様に未だテレビがしがみ付いてきているが、所詮テレビは単にメディアの1つとして地位を大きく失うであろうし、そう願いたいものです。
そうキーボードは色々、電子ピアノはヤマハとローランドが素晴らしいが、お安いキーボードはヤフオクにに転が運賃の方が高く成ってしまうものから、結構新しい物まである。いまこれから団塊の世代も狙っている、恐らく中古機も人気化するだろう。また新品も低価格から高級品まで売れるだろう。戸の各楽器は大きく見直されていく、複数の楽器がガラスのロッカーに納められって部屋を飾ってくれるだろう。その横にはワインセラーがそんな日本の人々の生活が見える気がする。外食は大不況である。人々は街から家に生活の拠点を移して来ている。
貧しくなったおかげで、みんなで楽しくお料理をしてみんなで楽しく家庭で過すそれが見直され良い事である。若者達も一人で住むではなく部屋や家をシェアーして住む時代だとおもう。そうなれ人々の団結も生まれる。こどもの時一人一部屋時代に育ち大人になり集団生活を覚える事が出来ればそれは素晴らしい事だ。身近生活からシェアーを覚え社改全体がシェアーの時代に成ると素晴らしい。シェアーを年配組みも行なう必要がある。子供も巣立ち夫婦2人きりより何組かが一緒に住むとか。不幸に離婚や結婚に恵まれなかった単身者も共同生活をして寄り添って生きる時代だろう。そんな気がする。元々人間は一人や人家族で暮すのは良くない最低でも群れを作る必要がある。
当然ボスは決めておくべきだろう。そんな気がする。男女混合コミニティだったらメスボスも必要である。猿やネズミの社会もそうなっている。カラスの社会はボスの存在が不明確であるが実に統制が取れている、不思議だ、そんな社会構造もカラスにも学ぶ必要があるとつくずく思う。世界の大きな構造を考えるとき猿の構造ではワンワールドとか独裁を生むが、カラスの構造ではそれが起こらず、しかも素晴らしく統制と1羽ずつが役割をハッキリこなしている。そのあたりは人間と言うネズミから発達した動物より優れている。
適宜リーダーが変っていき、それに従う集団で、カラスの持つ素晴らしい特性である。そして年功序列も自然に出来ていて各々役割を認識している。人間より優れた能力を感じてしまう。だからカラスは人間の先生でもある。私はだからカラスを尊敬して愛している。カラスに出会えると1日元気になれる。それで両腕を広げ羽ばたくフリをしてカラスに挨拶を欠かさない。カラスが見えない日は何か不吉な物を感じ出掛けるのを中止する事もある。やはりカラスは神の使いなのかもしれない、神ははやく愚かな人間と地にカラスを見習ええと、石原と言う悪魔の使いは神の使いを殺している、われわれは悪魔の使い石原とそれとつるむ公明創価を東京から追い出す必要がある。神の思し召しである。世界でもイギリスに巣食う悪魔と戦う必要がある。
「みんなでシェアー」
私がいた会社の連中で新入社員たちが8人程がシェアーしてヨットを購入、それから30年もう4隻めだそうだが、その仲間達は未だにそのまま続けている。住宅でもそうして購入すれば良い、最後は全員が家をもてるようにする、住みながら講の様な仕組みで払いつずければ、金利も必要なく安く全員が大きな家を持てる。そう2階建てのアパートを1棟を3人でシェアーして購入した連中もいた。彼らは現在全員副収入をえられるアパートと自分の家を持っている。そんな人々もいる。賢い連中はいるものである。そんな事を若い人に勧めたい、ワークプアーだってそうすれば家が持てる、そうすれば結婚も出来る。
年を取ったらまたみんな集まり一緒に暮せばよい。要は無駄な金利を少しでも払わなくすむ方法を考える事である。その他都営住宅や府営住宅や社宅に住みアパートを購入したり中古住宅を購入して貸していた人もいる。そうして格安で住宅を手にいれ、余った資金で息子と娘を留学させて人もいた。私の先輩だった。ユダヤ人は住む家はボロの借家でも立派な大きなアパートを持っていたりする。そんなことも学ぶ必要が有るのだろう。ユダヤ式か中国の講のシステムが貧しき人が貧しさから脱出する方法である。たとえ年老いて貧しくとも共同で住み楽しく生活費を安く豊かな暮らしができる事も必要な知恵である。
高いお金を払って老人向けマンションを購入して騙された人はあまりに多い、生きる希望を無くし自殺をする人もいるが、まずはそんな手口に乗ってはいけない、もう一人で大金を払う時代はやめよう一人では戦えない、みんなでシェアーして購入リスクを少なくしよう、そして何かあればみんなで戦える。業者に儲けさせるな。自分が住む家には金をかけるな、知恵で安く住もう。そんな風に思っている。この国には厳しい法規制が建築業者を保護している。DIYの敵である。自己責任を言うなら自分の家ぐらい好きに作らさせてほしい物である。
イタリアには古代ローマからのステキな法律がある、他人の土地でも地主が気が付かないうちに完成させればそこは自分の物になる。完成の基準は部屋と窓が出来れば勝ちだそうである。
要は管理できないほどの土地をもつ人間は取られても当然と言う考えで、古代ローマ帝国は素晴らしい法律を作った。旧借地借家法は長く住めば7割は借りている方に所有権が移ると言うものであった。
国家と言う存在は富の再分配の為に存在する。金持ちは金持ちになれたのは貧しい人を犠牲にしたからで、自らの労働で稼いだ物ではない、だから富は再分配されると言うもので、帝国主義に時代に出来た発想である。まやかしの民主主義や自由主義、共産主義に近代の人は騙され未曾有の不幸を掛けられて来た。その過酷さを知った人々は今、帝国主義を求めている。短時間にそれを知ったロシアの人々がそうである。国民が求めるのはロマノフの様な王様を求めている。その姿をプーチンに映し、尊敬して敬愛している。少なくとも彼は人々の心のロシアの皇帝である。
民主主義が存在するならカラスに学ぶ必要がある。でも恐らくネズミや猿由来の動物である人間はボスを必要として帝国主義の社会にしか真の人間らしい生活は無いと思う。しょせん民主主義と言うのはまやかしで、頭の中の理論上の幻であったと言う事に気がつく必要が有るだろう。どうしても民主主義の幻を追いたい人はカラスの研究から始める必要が有る。カラスを毛嫌いする人に民主主義など語る資格はない。単なる詐欺集団か、共謀者である。
人間の才能の限りなさを感じる物で、人間って素晴らしいと思う。私は全くの音痴楽器には見放されているが、聞くのは好き、ピアノは最高ですね。最近の電子ピアノの進歩は凄い、タッチも本物のグランドピアノ以上、しかも本もでも出ないピアニシモ以下の小さい音から、フォルテシモを超える音まで自在に出せるとか、キーボードも光ナビの付いた練習用や、シンセサイザー機能つきまで、パソコンと連携していろんな事が出来る。またパソコンでも歌田ひかるさんの様に素晴らしい曲を作る人もいる。彼女のゲーマーとしての才能が作曲と言うクリエイティブな分野でも生かされているのだろう。
かつてファミコンに嵌っている子供を批判していた大人達、今でもゲーマーを批判する人達がいるが、ファミコンは日本人の持っている感性を引き伸ばし。才能を広げた偉大な発明であり教育的道具であった。ファミコンで優れた子供はやがて学業のみならず社会でも大活躍している、親に制限された子供は大被害を受けた。現在ニンテンドーDSは高齢者に大変良く売れていると言う。確かにリタイア後の人がゲームを楽しむ姿は日本が生んだ素晴らしい文化でもある。何時までも脳を若々しくしてくれる。特に数人で楽しめる対戦ゲームに嵌っているお年寄りを見ると、お年よりの新しい時代を見る気がする。
それらの人が昔のファミコン世代と同じ様にネット社会に融合してくるようになるだろう、そして少しでもテレビを見なくなる事は人々に幸福と平和をもたらしてくれる。テレビと新聞さようなら、これまで世界を破壊してきたマスコミと伴に消えて欲しい。地デジ化がテレビの終焉を迎えると思ったが、思わぬ伏兵が、三菱はパソコンモニター世界ではじめて地デジチューナを搭載してきた8万円だとか、それが5万ぐらいで買えるようになればモニターを買い換えるときその様な製品を買う人が増えテレビから切り離される事が困難に成るかも知れない。個人や家庭でもパソコンが主体になり、テレビが排除される事を願ったが、コバンザメの様に未だテレビがしがみ付いてきているが、所詮テレビは単にメディアの1つとして地位を大きく失うであろうし、そう願いたいものです。
そうキーボードは色々、電子ピアノはヤマハとローランドが素晴らしいが、お安いキーボードはヤフオクにに転が運賃の方が高く成ってしまうものから、結構新しい物まである。いまこれから団塊の世代も狙っている、恐らく中古機も人気化するだろう。また新品も低価格から高級品まで売れるだろう。戸の各楽器は大きく見直されていく、複数の楽器がガラスのロッカーに納められって部屋を飾ってくれるだろう。その横にはワインセラーがそんな日本の人々の生活が見える気がする。外食は大不況である。人々は街から家に生活の拠点を移して来ている。
貧しくなったおかげで、みんなで楽しくお料理をしてみんなで楽しく家庭で過すそれが見直され良い事である。若者達も一人で住むではなく部屋や家をシェアーして住む時代だとおもう。そうなれ人々の団結も生まれる。こどもの時一人一部屋時代に育ち大人になり集団生活を覚える事が出来ればそれは素晴らしい事だ。身近生活からシェアーを覚え社改全体がシェアーの時代に成ると素晴らしい。シェアーを年配組みも行なう必要がある。子供も巣立ち夫婦2人きりより何組かが一緒に住むとか。不幸に離婚や結婚に恵まれなかった単身者も共同生活をして寄り添って生きる時代だろう。そんな気がする。元々人間は一人や人家族で暮すのは良くない最低でも群れを作る必要がある。
当然ボスは決めておくべきだろう。そんな気がする。男女混合コミニティだったらメスボスも必要である。猿やネズミの社会もそうなっている。カラスの社会はボスの存在が不明確であるが実に統制が取れている、不思議だ、そんな社会構造もカラスにも学ぶ必要があるとつくずく思う。世界の大きな構造を考えるとき猿の構造ではワンワールドとか独裁を生むが、カラスの構造ではそれが起こらず、しかも素晴らしく統制と1羽ずつが役割をハッキリこなしている。そのあたりは人間と言うネズミから発達した動物より優れている。
適宜リーダーが変っていき、それに従う集団で、カラスの持つ素晴らしい特性である。そして年功序列も自然に出来ていて各々役割を認識している。人間より優れた能力を感じてしまう。だからカラスは人間の先生でもある。私はだからカラスを尊敬して愛している。カラスに出会えると1日元気になれる。それで両腕を広げ羽ばたくフリをしてカラスに挨拶を欠かさない。カラスが見えない日は何か不吉な物を感じ出掛けるのを中止する事もある。やはりカラスは神の使いなのかもしれない、神ははやく愚かな人間と地にカラスを見習ええと、石原と言う悪魔の使いは神の使いを殺している、われわれは悪魔の使い石原とそれとつるむ公明創価を東京から追い出す必要がある。神の思し召しである。世界でもイギリスに巣食う悪魔と戦う必要がある。
「みんなでシェアー」
私がいた会社の連中で新入社員たちが8人程がシェアーしてヨットを購入、それから30年もう4隻めだそうだが、その仲間達は未だにそのまま続けている。住宅でもそうして購入すれば良い、最後は全員が家をもてるようにする、住みながら講の様な仕組みで払いつずければ、金利も必要なく安く全員が大きな家を持てる。そう2階建てのアパートを1棟を3人でシェアーして購入した連中もいた。彼らは現在全員副収入をえられるアパートと自分の家を持っている。そんな人々もいる。賢い連中はいるものである。そんな事を若い人に勧めたい、ワークプアーだってそうすれば家が持てる、そうすれば結婚も出来る。
年を取ったらまたみんな集まり一緒に暮せばよい。要は無駄な金利を少しでも払わなくすむ方法を考える事である。その他都営住宅や府営住宅や社宅に住みアパートを購入したり中古住宅を購入して貸していた人もいる。そうして格安で住宅を手にいれ、余った資金で息子と娘を留学させて人もいた。私の先輩だった。ユダヤ人は住む家はボロの借家でも立派な大きなアパートを持っていたりする。そんなことも学ぶ必要が有るのだろう。ユダヤ式か中国の講のシステムが貧しき人が貧しさから脱出する方法である。たとえ年老いて貧しくとも共同で住み楽しく生活費を安く豊かな暮らしができる事も必要な知恵である。
高いお金を払って老人向けマンションを購入して騙された人はあまりに多い、生きる希望を無くし自殺をする人もいるが、まずはそんな手口に乗ってはいけない、もう一人で大金を払う時代はやめよう一人では戦えない、みんなでシェアーして購入リスクを少なくしよう、そして何かあればみんなで戦える。業者に儲けさせるな。自分が住む家には金をかけるな、知恵で安く住もう。そんな風に思っている。この国には厳しい法規制が建築業者を保護している。DIYの敵である。自己責任を言うなら自分の家ぐらい好きに作らさせてほしい物である。
イタリアには古代ローマからのステキな法律がある、他人の土地でも地主が気が付かないうちに完成させればそこは自分の物になる。完成の基準は部屋と窓が出来れば勝ちだそうである。
要は管理できないほどの土地をもつ人間は取られても当然と言う考えで、古代ローマ帝国は素晴らしい法律を作った。旧借地借家法は長く住めば7割は借りている方に所有権が移ると言うものであった。
国家と言う存在は富の再分配の為に存在する。金持ちは金持ちになれたのは貧しい人を犠牲にしたからで、自らの労働で稼いだ物ではない、だから富は再分配されると言うもので、帝国主義に時代に出来た発想である。まやかしの民主主義や自由主義、共産主義に近代の人は騙され未曾有の不幸を掛けられて来た。その過酷さを知った人々は今、帝国主義を求めている。短時間にそれを知ったロシアの人々がそうである。国民が求めるのはロマノフの様な王様を求めている。その姿をプーチンに映し、尊敬して敬愛している。少なくとも彼は人々の心のロシアの皇帝である。
民主主義が存在するならカラスに学ぶ必要がある。でも恐らくネズミや猿由来の動物である人間はボスを必要として帝国主義の社会にしか真の人間らしい生活は無いと思う。しょせん民主主義と言うのはまやかしで、頭の中の理論上の幻であったと言う事に気がつく必要が有るだろう。どうしても民主主義の幻を追いたい人はカラスの研究から始める必要が有る。カラスを毛嫌いする人に民主主義など語る資格はない。単なる詐欺集団か、共謀者である。
いいでしょう!
☆山本さゆりさん
この人本当に上手だと思います。60歳から始めたなんて嘘みたいです。あっそ~のバー通いが問題になっていますがしょうもないことこの上ないと思っています。自分の人脈の中で楽しい夜を過ごすことができないから金で誤魔化すわけで寂しい人だと思います。グランドピアノなんて100人くらいの集団に1台でもあればよいと思います。普段は音が外に漏れない電子ピアノで練習していざという時にグランドピアノで披露すればいいと思います。そんな身内でのコンサートなんか楽しいと思います。例え老人になっても積み重ねた演奏は多くの人を楽しませることができるものと思っています。私もそんな日を楽しみにして準備しておきたいと思います。
ファミコンは長男が幼稚園の時に私がクライアントの指導先から買って帰りました。次男とは不良がカツアゲをするゲームを一緒にやりました。それがよかったのでしょうかね。一度その演奏を聴いてみたいものです。
http://www.m-art.ne.jp/warabi/
この人本当に上手だと思います。60歳から始めたなんて嘘みたいです。あっそ~のバー通いが問題になっていますがしょうもないことこの上ないと思っています。自分の人脈の中で楽しい夜を過ごすことができないから金で誤魔化すわけで寂しい人だと思います。グランドピアノなんて100人くらいの集団に1台でもあればよいと思います。普段は音が外に漏れない電子ピアノで練習していざという時にグランドピアノで披露すればいいと思います。そんな身内でのコンサートなんか楽しいと思います。例え老人になっても積み重ねた演奏は多くの人を楽しませることができるものと思っています。私もそんな日を楽しみにして準備しておきたいと思います。
ファミコンは長男が幼稚園の時に私がクライアントの指導先から買って帰りました。次男とは不良がカツアゲをするゲームを一緒にやりました。それがよかったのでしょうかね。一度その演奏を聴いてみたいものです。
http://www.m-art.ne.jp/warabi/
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
