こんな刑務所なら逮捕されたいなぁ~!(笑)シッコ特別編ノルウェイの刑務所
少し前に新・報道2001でノルウェーの鯖漁師のことが報道された。
http://footcall.blog24.fc2.com/blog-entry-88.htmlより
日本の鯖漁業は悲惨な状況で、船は小さく、儲からず、漁民は働きづめで、後継者もおらず、要するに日本のタクシーみたいなものです。一方でノルウェーの鯖漁業は快適な大型漁船で出漁し、極めて効率良く漁をします。漁師の年収1200万円、船長なら2000万円。年間半分は休みで、後継者が不足する心配はありません。
日本とノルウェー、どこで差がついたのでしょうか。日本の漁師さんがノルウェーの漁師さんより無能であるわけではありません。違いは一点、日本政府が漁獲高に数量規制を設けず、ノルウェーは数量規制を設けた。それだけだそうです。要するに日本政府がノルウェー政府よりダメなだけです。
ノルウェーが導入したのは「譲渡可能個別割当量(ITQ)方式」と言い、簡単に言うと船ごとに漁獲枠を設定するものです。最初からそれぞれの船の漁獲量の上限が決められていますので、他の漁船を気にすることなく余裕を持って漁ができます。結果的に高値がつく「大きな鯖」だけを選んで獲ることができます。
番組では「セレブな漁師」と紹介されていたがセレブでも何でもない。普通の労働者なのだ。4日働いて4日休みとのことである。こういう情報を遮断してきたのは政府の言論統制であり、北朝鮮が西側の報道を全くしないのと同様である。日本が社会民主主義を取り入れるならば北欧などよりずっと豊かな社会を築けるはずなのに貧しさのために結婚もできない若者を大量に生み出しているのであるから自動車なんて売れなくてあたりまえだ。あまりにも内需を無視して外需に依存し、労働者を奴隷のようにこき使ってきた大罪に対する地獄の責めに遭っているのだ。では紹介しよう。
前略

この国の生活水準は世界最高レベルだ
フランスと英国は有給の産休が半年だがここでは1年だ
略

国民は暖かい場所で2週間休暇をとり、冬の体調不良を解消する

ここは別の惑星だろうか?違う
ノルウェーだ
ノルウェーは人間開発指数が世界一

つまり世界最高の識字率や教育水準を誇っている
医療や1人当たりの収入も最高だ
政府の助成職員の割合はスウェーデンに次ぐ世界第2位
ちなみに米国は第66位に位置している
ここでは、すべての人に平等に権利があります
貧富や性による差別はありません
死刑の法制化など望む人もいません
終身刑はありません
基本的には武装した警官もいません
警官たちは銃を持たずに巡回しています
ノルウェーで保守派と呼ばれる層は米国のリベラル派にあたるでしょう
再生可能エネルギーでは世界のトップ
下水を利用した暖房設備を作り家庭で利用している
下水が一番多くなるのは週末です
みんながパーティで飲みトイレに行くので下水の量も増えます
そうだ ノルウェー人は地球を救うために飲む
地球を愛しているから民間企業は石油利権を握ったりしない
国民に代わり石油収入を管理するため国は哲学者を雇った
人選ミスではないかと最初は尋ねました
株式と債券も混同しそうなほどの素人でしたから
先方は言いました「株式や債券に詳しい人材はそろっている」
「みんな優秀だ」「君には長い目で見て」「富をどう維持すべきか倫理的に考えてほしい」と
そこで今はお金を使わず剰余金を次世代に残そうと考えました
数億年で蓄積された資源を50年で使うわけにはいきません
資源で得た剰余金が次世代の元手なのです
長期的に見て資金は大切です
温暖化や公害など環境問題
武力衝突や子供の教育など
すべての問題の解決には資金が必要です
政治的な立場は違っても誰もが必ず
弱者を助けるべきだと考えているはずです
寛容さと他者への敬意が大切です
ノルウェーは美しく平和で進歩的だ
その中でひときわ輝く場所がある

そこはボートでしか行けない島だ
資源維持のためのモデル設備が備わっている
週末になると家族連れが訪れる
地元の人々にも任期の交流の場だ

相手は殺人犯、暴行犯、幼児虐待犯・・・

(バストイ刑務所)こちらはホルバルトとロニーです
2人ともここで生活しています
中の様子を話してくれるでしょう
ホルバルトはユニセフ職員だったが子供たちのためのお金を不正に利用した
ロニーは好青年だが殺人犯 罪を犯したのは彼の手だ

2人が施設を案内します それからコーヒーでも・・・
(ホルバルト)いいですよ
(オイヴィンド・アルネス看守)島でさまざまな活動を行い責任とは何なのかを学びます秋にはジャガイモを収穫しますが作業には囚人と職員が全員参加します
職員も同じ作業に取り組むことで皆が平等だと伝えるのです
私服姿の人たちは囚人です 制服を着ているのは職員のほうです

1つの建物で4~6人が生活します

朝は自分たちで起きて朝食をとり仕事に出かけます


驚きましたか?
水温は約20度だそうです もっと低そうですが・・
囚人たちが教えてくれました
僕は島の外で働いています
フェリーで対岸に行き集団の中で働きます
島にいるのは週末と夜だけです悪くありません
船の仕事を希望しました
物を盗めるし逃げるチャンスもあるからです
実行は? まさか
ここへ来て落ち着いたと思います
前は1日20時間労働で出張は年に300日

ここにいて10年は寿命が延びました

天国のように見えるでしょう

何でも自由にできると思うでしょうがやはりここは刑務所です
以前殺人犯の囚人がここに来ましたチェーンソーで2人を八つ裂きにした人物です
大罪を犯した囚人は厳重に閉じ込めるべきだと思うかもしれません
でも彼は刑期の終わりにここに来てチェーンソーを使い森で作業もしました
パーティーもやります ネクタイを締めたこともある
特別な時にですが
囚人の社会復帰にはパーティが効果的かも
あるいは日光浴とか まともな扱いを受ければ人は行いを改めてよい市民に戻るはずですちょっとイカれてるかも
ノルウェーは最長の刑期が21年 犯罪発生率は世界で最も低い

1999年米国からの囚人の引き渡し要請に対しノルウェーは米国の刑務所の非人道性を訴えた
4~6人で住む一戸建ては推定で100㎡でくらいはありますから4人だとひとりあたり25㎡になりますし、共用スペースを考慮するともっと広いところに住んでいることになります。私が住んでいる10㎡のワンルームのように頭を打ったりすることはまず無いでしょう。
●関連過去記事 やはりムショなんかには入りたくない!でもネットが使えれば案外快適かも?
- このエントリーのカテゴリ : 新しい時代
トラックバック
コメント
私たちの生きる道しるべ、バルトの真珠ノルウェー、日本と似ている。
日本と実は関係の深い北欧諸国でも日本人は殆ど知りません、マスコミの隠蔽でしょうか?、日本を支配する勢力にとって日本人に知られたく無い事があまりに多いのです。せいぜい日本と同じ捕鯨国、オーロラ。歪曲されたバイキング話、よくて食卓に並ぶお魚の多くがノルウェーからやってくる、数の子も、身欠きにしんもと言う程度でしょう。あとは北海油田、フィンランドだとサンタクロースとnokiaくらいしか知らないでしょう、良くてツルネンさん。デンマークとなると、ちんぷんかんぷん。スエーデンだったらボルボですか、悔しくてたまらないのがハスクバーナーがドカティに買収されてい待った事、ハスクで日本国中駆け回るのが夢でした、ハスクバーナーのミシンでも買おう未だミシン部門はスエーデン製です。工業ミシンは何と言ってもジューキですが家庭用は昔はシンガーでしたが最近のは駄目になりました。でもハスク現在でも最高です。
ノルウェーと言えば閃くのがOPERAです。ノルウェーの企業でいかにも社会貢献こそ企業のあり方と言うノル魂を感じます。無料ウエブブラウザーのオペラ
http://www.opera.com/ 日本サイト http://jp.opera.com/
後は詳しい人だとスカンジナビア航空はデンマーク、ノルウェー、スエーデン共同設立企業です。
あとはCMなどでも出てくるベリタスというコンサルタント&リソリューション企業もノルエー企業です。ノルウェーのITはソフトハードとも法人向けに強いのが特徴でEUでもその傾向が強いです。
エルケム多分ノルウェー最大企業の鉄鋼を元とした金属材料総合企業でアルミも大手日本にグリーランドのシリコンを供給する。世界最大のシリコン企業。自動車などのアルミ鋳物に欠かせないアルミシリコンや、鉄鋼原料のフェロシリコンなど日本への販売も多い。極めて業績の良い企業で有名。http://www.elkem.com/eway/
ワークシェアーも強力に推進。失業を作らない。収入源は失業保険で出補填されるという。
ノルウェーには私たちのモンゴル語の元と成るウラルアルタイ言語を使うサーメ人が北極圏に住んで居る。迫害を逃れ移り住んできたがノルウェーでも差別されていたが、現在は自治に近い権利を得ている。WEB上では見つけられなかったがロシアとノルウェーは国境問題解決策として相互乗り入れ行政をこの北極圏で行なっている。ロシアの学校へ行くノルウェー人やその逆やノルウェーとロシアの警察官が仲良く警備にあたったりとか行なわれている。かつてゴルバチョフは日本の北方領土問題解決策として同様な提案を行なった、が日本のマスコミは一切報道しなかった。ソ連は4島以外サハリンまで提供しようと言う積極的なものだった。
ロシアもまだ日露オフォーツク共同経済特別区構想捨てては居ない。その為先ず2島を返還してそれを含めて特区を作ろうと言うものだ。日本は国境ばかり気にしている。おかしな話で日本にとっても何の利益にもならない。国境など経済活動の障壁でしかない。ぼかせるなら徹底的にぼかした方が良い。是非愛国者、鈴木宗男氏率いる新党大地に頑張ってもらいたい。創価公安タコ坊主渋谷弾圧逮捕事件でも宗男さんが国会に質問状を出した。正義感溢れるひとです。私は宗男さんが逮捕された時毎日の様に激励のメールを送っていた。そんな好きな政治家です。渋谷事件に巻き込みたくなかったのでメールリストに私は上げなかったが、宗男さんは自ら積極行動に出られ、感激に涙致しました。
サーメ人の首都カラショークノルウェーの北部フィンマルク地方の内陸部にある小さな街
http://www.nta.co.jp/ryoko/tourcon/2004/040302_2/
サーメの人々と雑学 サーメの人々は氷河期にトナカイの群を追いつつ現在のフィンランド及び東カレリアに移り住んだと考えられており、現在はノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ロシアのコラ半島にまたがる北極圏の地(サーメランド、かつてはラップランドとよばれた)に住んでいる。http://www.ne.jp/asahi/fuse/abraham/europe/north-europe/lapland/sami/no-sami/no-saame.htm
ノルウェーをかたる時まず宗主国であったデンマークを語らねば成らない。デンマークは貧しく、そのうえ幾多の戦争に巻き込まれたが農業から再生し、工業国へ発展した。ノルウェーはデンマークと言う防波堤のおかげで、独自の発展が出来たと言う側面もある。特に14世紀伝染病の蔓延で人口が半減して国力が衰退したが、デンマークから王室を向かい入れ国家を再興した。そんな絆がデンマークとはある。デンマークは玩具で言えばREGOが有名で、いかにもデンマーク人らしい優れた不朽の玩具である。またどんな高級オーディオでも、どんな騒音でも測る、音の原器としてB&Kという音響測定機器メーカーもデンマークである。
わたしもデンマーク製の台所用品が好きでいくつか持っている。チョパーやフライ返しなど実に長持ちする、もう30年以上も使っている。デンマークといえばグリーンランドを所有する国、そこで木炭によりシリコンがノルウェーの前述のエルケム等により精錬され日本に運ばれ高純度に精製され半導体のウエハーは日本が一手に世界に供給しています。そんな強い結びつきも有るんです。
また家を新築したならば買いたい家具は極めて作りのよいデンマークやお洒落なスエーデンのイケアなどである。そういえば昔就職して一人暮らしを始めた時買ったのはイケアのダイニングテーブルとイケアのリクライニングチェアーだった。それに座ってJBLでチックコリアを聴いた時JBLに騙されと気が付いた。でもこりもせずまたコントロール1も買ってしまった馬鹿な私だった。ブランド志向に嵌ったお粗末な私だったがイケアだけは裏切らなかった。、、、、、続く
私たちの生きる道しるべ、バルトの真珠ノルウェー、日本と似ている。その2
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/46b495508efcce5bb693cacbc9529b4e/
EUがモデルにする新施策のキーワードは「フレキシキュリティ」。「柔軟性」を意味するFlexibilityと「安定、保障」を意味するSecurityを掛け合わせた造語で、相反するかに見える「労働市場の柔軟性」と「雇用の保障」を両立させる考え方である。労働市場全体で雇用を保障する EUがお手本にするデンマークの政策は、「黄金の三角形(ゴールデン・トライアングル)」と呼ばれ、①解雇しやすい柔軟な労働市場、②手厚い失業給付、③充実した職業訓練プログラムを軸とする積極的労働市場政策、の三つが有機的に連携している点が最大のポイントだ。
また失業保険の給付期間は日本8ヶ月に対してデンマークは48ヶ月である。オランダは24ヶ月、フランスは30ヶ月である。
世界の労働環境改善00年以降デンマークは世界をリードする形で実行したが日本では逆の弱者切捨てが森、小泉らにより行なわれて行った。そんな中苦境にあえぐ三洋電機は解雇の替わりにシェアー労働をとったが、行政のバックアップは受けられなかった、結果パナソノックに買収される事となった。これは長期にわたり巧妙に仕組まれた乗っ取りであったといえる。
北欧諸国の特長一つの国では人口も少ないが協力して事業を行なっている事に特徴がある。それで国際競争力の極めて高い企業が存在する。ノルウェーやデンマーク等は日本の人口の20分の1以下。それが連合する事で強い競争力を得ている。共通しているのは極めて税率が高い、年収2000万と言っても6割以上は税金に取られてしまうのであるが、育児や学費や国費で賄われ、子供は国家の財産と言う考えがある。少ない手取りで物価も大変高い、お金は住宅とか車には必要だが、それ以外必要とする物は少ない。結果そこそこ豊かに暮せるように富の再分配がきっちり行なわれ、世の中お金が非常に良く回り豊かで効率よい社会が出来ている。
これらの国は輸出産業的経済で日本と似ているが、日本の様に労働コストを下げ輸出競争力を稼ごうと言う考えは無い。なぜなら貧富の格差は社会効率を悪くして、国力が衰退して、産業力も衰退するからである。日本の企業は生産コストは安いが社会コストが高く極めて間接コストが高く成っている。そこで全体コスト下げる為さらに労働コストを下げると言う悪循環に落ち込んでいる。日本が北欧方式をとるならば国民は豊かに失業も心配せず、ワークプアーもなく、そしてさらに大きく国際競争力を高める事が出来る。そんな資本主義の原則すら日本人は知らない。ただ欧米の植民地主義に振り回され単なる植民地でしかない、米国も同じであり、日本はさらに酷い事に米国と言う植民地の植民地と言う最悪な偽装国家でしかない。
これらの国はユダヤ人も多い、しかし賢いここのユダヤで馬鹿ではない。日本はまとも独立国ではない偽装国家である、経済構造や社会構造は低廉労働力のみを得ようとする、全く植民地経済構造でしかない。本来の国家のあり方を示しているのが北欧の国家である。企業も大きな収益をあげ、それを米国にもリーマンショック前後に投資して、通信事業や市民向け古典的金融業を確保している。その代表的企業がノキアでありそこに、北欧各国が資金を提供している。これらの国は立憲君主制で、国王がいるから民主主義が守れると言う事を良く知っている。帝政民主主義国家である。自由民主主義は幻想でしかない。民主主義はもろい物で独裁により崩壊する。古代ギリシャやローマがそれを証明している。であるから王様と言う監視役が必要で独裁を作れないようにする唯一の機能である。歴史を学んだ王族は自ら政治を行なう事は王家の寿命を縮める結果と成る事を知っており、象徴とお目付け役しかしない。結果独裁の無い民主守備が達成できる。
共和国制度と言う米国のようなインチキ民主主義が出来る事を防止する為に国王の存在は必要なことである。王様がいるから議会で議員はきっちり論議できる。大統領や現在の日本の権力集中型の首相のシステムは国民を不幸にする。これらの国では戦争に成った時は権力集中を許すシステムが有るが平和時には権力集中は許されない。また国王は国民目線に努力してより国民のレベルに近い生活をして、国民とともに歩む姿勢を明確に打ち出している。つまり雲の上の人ではなく、国民のマスターピースに王族はなろうと言う事である。
これらの国にも資本家は存在している勿論ユダヤも、国家資本主義に傾くと官僚が腐敗するからで国家資本は適度である必要がある。そんな事も解りきったかのように行なってている。国家資本が投入される場合各国共同と言う事が多く不正防止に繋がっている。さらにこの北欧4国の他にリトアニア、ラトビアなどとも協力体制が出来つつある。デンマーク、ノルウェーはロシアと強い関係を結びだいが、フィンランドは未だロシアに対する警戒心を解いていない。北欧の更なる発展はデンマークが中心となりフィンランド、ロシア問題を解決した時、更なる飛躍的発展が望める。北欧の国々が持つ技術はロシアでは弱い所でその技術がロシアに還流する時ロシアの発展は加速され北欧の国に還元され更なる発展を生む。
デンマークのお隣のオランダも王国ノルウェーの成功を見て労働システムの改革に動き出した訳でユダヤ資本家の巣窟オランダでもそうなるのである。 日本も王国である、現在赤坂御所には皇太子と秋篠宮様の2家族が住まわれている。天皇皇后陛下は赤坂を出られ皇居のお住まいに成っている、今上天皇は大変思慮深いのですが、御自分の意志をはっきりと態度や行動でお示しに成る。だから赤坂をお出に成ったと言えるのでは無いだろうか、御家族も如何見ても赤坂御所を気に入っている訳では無い。閉じこめる為の檻の様な存在である。インターネット環境はありWEBの閲覧はされていると或る方からお聞きした事が有ります。
秋篠宮様の早朝ジョギングと言う楽しみまで奪った。そんな2つの権力がいる。それらの勢力は皇室典範を改定して愛子様対悠人様と言う将来のお世継ぎ紛争を作り出すかもしれな気がする。今上天皇はコキントウ主席来日に際して確り日中関係改善へ尽力されこれが日本の将来の為欠かせない物と積極的に活躍された。皇室の存在が大中国に対して日本が或る程度対等に近い関係になれた一因であった。
皇室の存在の凄さは中国人なら良く理解できる。中国が将来とも安定した国家を維持する為には皇室が必要だろう、どんなにか愛真カクーラを滅ぼしてしまったことを後悔しているだろうか。ロシアも同じだが、ロシアは強力なロシア正教会が復活して世界で最も敬虔なクリスチャンとなったロシア人、やがて正教会から皇帝が生まれるかも知れない。イスラエルに移住したロシアのユダヤ人もシナゴークではなくロシア正教会の教会を作った。ヨルダン川西岸入植地にはロシア正教の教会がたくさん出来た。イスラエル政府もオバマの様な元ユダヤ現在ムスリムと言うケニア人も多く引き込みソフトランディングを狙っているが、ロシアに戻りたい人が多いそうだ。
よくよく考えると何故ロマノフ帝が倒されたのだろうか、決して専制政治を行なった訳で無く。民主的な制度や教育を行なった結果倒された、本来民主主義を守ってくれる王様を倒し独裁の中72年の時間国民は辛酸を舐めた。ロシア国民はロマノフ帝をロシア正教の聖者として祀り詫びるとともに、ロマノフの再興願っている。人間は猿でありどうしてもボス猿が必要である、ボス猿がいるから平和に猿は暮せるのである。賢い人間は争いを無くボス猿を決める仕組みを作ったそれが、皇室と言うものである。人間の知恵の結晶とも言えるもので、ロシアをはじめ世界が正しい方向へ向かおうと言う気がしている。
韓国でも皇室を再建しようと言う動きが加速している。大きな政治混乱を起こす共和制を捨てたいと願い、中国に日本と比べ差別されるのは皇室を持たないからだと思うように成って来ている。永続性を求める皇室が正式に認められたとき日韓関係も正常化できるそんな気がして期待している。タイ王国では偉大なフミポン国王のもとめざましい経済発展を遂げた。韓国や台湾の様にに日本によってインフラが整備されていた訳でもない、全くゼロからの出発で素晴らしい発展を遂げたがお世継ぎという中、偉大すぎた国王のせいで次期国王の人気が上がらないため政治勢力の騒乱が起きており、タイ国国民が王国のありがたさを自覚すればそれは無くなるであろう。
タイの発展はフミポン国王ではなく王室と言う存在がそうさせてのであると言う事に気が付く必要が有る。ネパールは傀儡王室で有った為滅んだが、それは止む終えないことであった。過去の英国の植民地からの決別でありこれからも混乱は続くだろう、インドは現在の中国の様に経済発展を続ける限り安定は出来るが、中国も経済発展が止まる時崩壊が起こるだろう。中国はそれ迄に皇室や中国仏教による国家のバックボーンが構築できるだろうか。中国の行政システムは大清国の引き写しで有るのだが天皇の代理の様な国家主席を共産党のシステムで決めているがそれも大清国の手法が取り入られているが、いくら頑張っても国家主席は天皇ではなく国民の民心を集める事は出来ない。
未だに毛沢東人気があるのは皇帝に近い存在だった毛沢東に天皇の姿を映しているからに過ぎ無い。あれ程不毛な文革も中国国民は心の中で許しているのである。それで復活を遂げた毛沢東の肖像画であり、それは中国国民が天皇の存在を熱望しているからに他ならない。明国皇帝の末裔と言われる人が存在しているがその人達を滅ぼそうとしないのは、やはり元共産党政権もやがて崩壊する時の受け皿として残したいのだろう。第12代清国皇帝愛新覚羅溥儀の正当な皇位継承権をもつ息子は戦後日本の天城山で自殺と言われる暗殺かも知れない亡くなり方で、父親より先に崩御された、そこで愛新覚羅の血脈は途絶えてしまった。日本に残るのは娘や孫娘で男系ではなく皇位を継げない。現在の中国でも満族は支配的地位を得ており、日本が溥儀の息子を死なせた事を恨んでいるかも知れない。
最後にラップランドと言う言葉を使ってはいけません、「逃げてきた人」と言う意味でサーメ人などに大変失礼です。イエローキャブやイエロモンキーに近い言葉で、本当は先住民族かも知れないのですし逃げてきたと言う事がサーメ人のトラウマでも有ります。観光パンフレットにラップランドとオーロラの旅とか書かれているのを見るとあまりにも、日本人の無知を感じ恥ずかしさを覚えます。今では彼らは白人ですが古代氷河期にはウラルアルタイ地方に共に住んでいた祖先で日本人の祖先と共通の言語を話していたかも知れませんお隣さんのおうちがサーメ人の祖先だった可能性も有ります。
彼らの民族旗にも巾こそ狭いですが緑のモンゴル民族の色が使われています。サーメ人フィンランド人ハンガリー人はウラルアルタイ言語族で日本人とどこか心が繋がっている筈です。そんな日本人はノルウェーに学びましょう。ノルウェーは陸続きとは言え陸の孤島、日本と同じ様な条件の国です。そして日本はすべてをノルウェーに学べと言いたい。
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
