「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!

今日は日本山妙法寺の石橋上人のお家に招かれてもんじゃ焼きを食べながらいろいろ談義をして来ました。私はウェブページ作りと料理はとても良く似ていると思います。
料理 | ウェブページづくり | |
素材 | 野菜、魚肉など | 画像、動画、テキスト情報 |
味付け | 調味料 | 画像編集、動画編集、テキスト整形 |
調理 | 炒める、煮る、焼く | htmlタグづけ |
こんな表はタグの意味を解っているとホームページ作成ソフトなどを使わずhtmlエディタで簡単に作ることができます。ホームページを作った経験のある方ならテーブル(表)タグは欠かせないものである事は常識なのですが、ブロガーの間ではまだまだ使える人が限られています。最近ではカナダで日本語の美爾依さんや晴天とら日和のとらちゃんもできるようになって来てブログの技術も上がって来たとうれしく思っています。料理もウェブページもまず適切な素材を選ぶことが大事です。もんじゃ焼き、お好み焼きは天ぷら粉ではなく、小麦粉を使うのがあたりまえです。素材に新鮮さがないと調味料では誤魔化すことができません。料理では調味料の加え方に決まりがありますが、ウェブページでも画像編集の基本が解っていないとなかなかインパクトのあるものを作ることができません。昨日はメールでヤスミン植月さんと5往復くらいしたのですが動画をYouTubeにアップしたことに凄く喜ばれました。あれだけいろんなところで演奏している方なのにYouTubeに動画がないということはそういう事をできる人がもの凄く少ないのです。それで私としてはそういう私の持ち味を生かした記事を書いていきたいと思っています。かんぽの宿の問題はあまり首を突っ込む気になりません。それらは植草一秀さんやとらちゃんが書いているので3番せんじの記事を書く気になりません。私としてはもっと大きな巨悪に立ち向かいたいと思っています。国際金融資本が狙っている悪事に立ち向かいたいのです。それは「大仏の手のひら」で騒ぐだけのことかも知れませんが命をかけたいと思います。きくちゆみさんの最近のページの中に「ガザの歌」の原曲が紹介されていました。訳詞は千早さんです。
僕らは屈しない
夜のなかで、闘いもせず
僕らのモスクや家や学校は焼き尽くせても
僕らの魂は決して死なない
僕らは屈しない
今宵、ガザで
YouTubeのページに飛びますと以下のような表示がでます。
この動画またはグループは、YouTube のユーザー コミュニティから不適切な動画として報告されており、一部のユーザーに適切でないコンテンツを含む場合があります。
次の確認のボタンをクリックして、YouTube コミュニティで不適切な動画として報告されたすべての動画またはグループがこのアカウントに表示されることに同意します。
魂は死なないというのはまさに輪廻転生の世界観です。昨日、私は増山麗奈ちゃんからダンナの志葉玲さんをガザに送りだす決意を聞いてびっくりしましたがこういう世界観を持っていないととても夫をガザになど行かせることはできないと思います。命知らずの私でさえガザになどとても行く勇気はありません。ゆみさんのブログをかなりの頻度でチェックはしてはいるのですが、あまり時間をかけて読むことはありません。目指している頂上は一緒なのですが上りたい道が違うように思います。それでもあまりにもの偶然性によく驚かされます。
最近の大地実さんのコメントに私は以下のように応えています。
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-604.html#comment2939
水道トラブル8000円♪
☆大地実さん
明日はデモに行きますが明後日にはお伺いできると思います。
水のトラブルと言えばクラシアンという業者がありますが料金としてはたしかに高いと思います。
http://www.qracian.co.jp/
困っていることに目を付けたまさにボッタクリと言えると思います。あんなもの道具さえ持っていれば簡単に直りますね。そのおばあさんは大地さんのことを知っていて安心できそうだから頼みに来たのではないでしょうか。業者でさえ不安で頼むのが怖いとはまさに世相を反映していると思います。行き過ぎた新自由主義がここまですさんだ世の中を作ったのです。
私は4年ほど前に大田区教育委員会の直契約でIT専門家として区内の中学校と小学校に半年間、通ったことがあります。その時の時給は2600円でした。その時給からすれば4時間で10000円くらい貰ってもいいのですが、今は経済的に苦しい方が多いので8000円くらいにしようと思います。しかもこのブログの読者であれば半額の4時間、4000円にしたいと思います。水のトラブルなんて簡単に直るものがほとんどなのです。それに対してパソコンはまだまだ苦手な人が圧倒的に多いのです。これは今の体制側の洗脳に影響されている方が多い結果だと思います。私のようにいろんなところから情報を収集し、それをよりビジュアルに発信する人間が100人を越すと、今の体制など維持のしようがなくなるのです。それを解らない人たちには「内閣打倒デモ」は奇異に感じられるかもしれません。
ぜひ私の話を聞きたい方は右下のメールフォームでメールで自己紹介を書いてください。そのメールを判断して公安警察などの妨害勢力でないと判断した方には電話番号を書いたメールを差し上げます。ぜひ電話でお問い合わせをお願いします。
はなゆーさんの最近の記事に以下の紹介がありました。
☆3月までに正社員6500人が失職 (日刊ゲンダイ)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/65431
http://www.asyura2.com/09/hasan61/msg/458.html
第一生命経済研究所の調査結果をもとに09年度の派遣を含む失業者数をはじくと140万人。「一般的な見方をすれば3分の2が正社員」(関係者)というから、今後、約1年間で93万人以上の正社員が職を失うことになる。
もうこんな時代に私のように57歳になる人間に仕事などある訳がありません。
- このエントリーのカテゴリ : インターネット
トラックバック
公明党 現職市会議員 「公務員は絶対に選挙活動してない!」って、え~~?
今日は、公明党 現職市会議員 「公務員は絶対に選挙活動してない!」って、え~~?YouTube動画ご紹介します。
※概要
現職公明党市会議員(当時)が断言。「学会員の公務員は絶対に選挙活動していない!で も、個人的には・・・」ん?実に意味深な問題発言か。無知...
コメント
イベントカレンダー(2月11日~2月28日)
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
PCの調子が悪くメールができないので…
「レイバーネット日本」のイベントカレンダー(2月11日~2月28日)を試験的にココに転載してみますので、よろしく。
下記はイベントの見出しのみなので
詳しい内容は、「レイバーネット日本」のサイトを観てください。
記
2009/02/11 「紀元節・日の丸・君が代」とたたかう2.11京都集会「天皇制と部落差別」《京都》
2009/02/11 イスラエルのパレスチナ人虐殺に抗議する-講演と現地報告、映像上映もあり
2009/02/11 change!みどりの未来へ!シンポジウム(渋谷)
2009/02/11 「日の丸・君が代」ホットライン2009 大阪集会
2009/02/11 「ワーキングプア希望宣言!ポロロッカ ぼくらは生きている」プレ公演
2009/02/11 問われる日本人の歴史認識-「建国記念の日」を考える2・11集会(東京・全水道会館))
2009/02/11 映画「靖国」上映会(郡山市)
2009/02/11 「ありがとう9条 とやま憲法フェスタ」
2009/02/11 「天皇在位20年」を祝わない!2.11反「紀元節」行動(恵比寿)
2009/02/12 レイバーネット拡大事務局会議
2009/02/13 郵政期間雇用社員解雇撤回裁判(岡山)
2009/02/13 「東京の学校教育は、どうなっているのか」(町屋)
2009/02/14 学習会~ペイ・エクイティを考える
2009/02/14 日の丸・君が代の強制にNO! 教育の今後を考える(市川)
2009/02/14 「日の丸・君が代」強制の即時中止を求め、強制に立ち向かう人、苦しむ人のために祈る「祈りの会」
2009/02/14 研究会「使い捨て雇用を許さない 派遣法の抜本改訂を!松下PDP「偽装請負・違法派遣」高裁勝利判決を受けて(大阪)
2009/02/14 ピープルズ・プラン研究所社会運動研究会
2009/02/14 「フツーの仕事がしたい」上映&土屋トカチ監督との交流会(神戸)
2009/02/14 9条を活かす無防備運動の可能性と魅力を伝える札幌市民の記録(札幌)
2009/02/15 市民連帯CS埼玉・群馬第1回懇話会「市民自治とは何か?」
2009/02/15 「空港に市税を投入するな! 大阪湾の破壊を許さないぞ! 2・15神戸空港反対市民集会」 (兵庫)神戸
2009/02/15 一新塾入門講座「社会ビジョン探究&問題解決ワークショップ」
2009/02/15 シンポジウム「坂下栄さんのとりくんでいたこと」(表参道)
2009/02/15 声を上げる当事者と連帯するシンポジウム&清水潤子さんを支える会結成のつどい(滋賀)
2009/02/15 9条改憲阻止の会 パレスチナ支援の集い(早稲田)
2009/02/15 ゆうメイト関東交流会(秋葉原)
2009/02/15 「日の丸・君が代」強制をはね返す2.15 神奈川集会とデモ
2009/02/15 日系派遣労働者の切り捨てを許さない集会・デモ《群馬》
2009/02/15 難民を支援し連帯する会 第2回学習・交流会(パレスチナ問題)(高田馬場)
2009/02/15 尹東柱(ユン・ドンジュ)追悼集会・公開講演会(池袋)
2009/02/16 ガザ殺戮を許すな!Sanaフイルムフェスタin新宿
2009/02/16 1047名解雇問題の解決を!2.16集会《東京》
2009/02/16 東京総行動
2009/02/16 若者の若者による若者のための争議支援総行動@渋谷センター街
2009/02/16 クリントン米国務長官への要請アクション
2009/02/16 「疋田教諭分限免職取消訴訟・第9回公判(東京地裁)
2009/02/17 緊急学習会「高江・『仮処分申し立て』に異議申し立て!」(沖縄)
2009/02/17 鉄運機構訴訟 控訴審
2009/02/17 MediR講座「ANAの登場はオルタナティブの実現につながるか」
2009/02/17 ガザ殺戮を許すな!Sanaフイルムフェスタin新宿
2009/02/17 【連合通信社・情報懇話会21】 第189回例会ガザ現地取材報告(浜松町)
2009/02/17 採用差別横浜訴訟
2009/02/18 スペシャリストが解く警察犯罪の構造問題とは何か
2009/02/18 本郷文化フォーラム・ワーカーズスクール「日本社会のいま」《東京》
2009/02/19 キヤノン宮田さん不当解雇・地位保全仮処分裁判&報告集会
2009/02/19 ジュゴンセミナー「ジュゴンと共に生きる国々から学ぶ」
2009/02/20 Global Peace Lectures vol.4「オバマ新政権と安全保障政策~『変化』は日本に何をもたらすのか」
2009/02/20 グローカル座標塾第4回「ポスト・モダン思想の功罪」
2009/02/20 浜岡原発差し止め裁判』(東京高裁)
2009/02/20 労働者法律センター総会《東京》
2009/02/21 2009年総会・記念講演「沖縄基地に関する諸問題」
2009/02/21 『資本論』を読む会・東京西北
2009/02/21 市民連帯 第6回政治討論集会「国際金融危機の意味するもの」 (茗荷谷)
2009/02/21 一度に読み解くセックスワークと人身取引《東京》
2009/02/21 パネルディスカッション「憲法9条を守りぬくために力を合わせよう!」(東京)
2009/02/21 戦争屋にだまされない厭戦庶民の会~ガザ攻撃・占領STOP! 緊急トーク集会
2009/02/21 みんなのメディア作戦会議~自分たちの代表を審議会に送り込もう!
2009/02/21 「あきらめない‐続・君が代不起立」京都上映会
2009/02/21 「あきらめない―続・君が代不起立」草津上映会
2009/02/21 「たたかうジャーナリスト」志葉玲・緊急報告会
2009/02/22 愛知派遣切り抗議大集会
2009/02/22 非核と平和のつどい in 福岡
2009/02/22 9条を活かす無防備運動の可能性と魅力を伝える札幌市民の記録(大阪)
2009/02/22 「天皇即位20年奉祝」やめろ!2・22集会
2009/02/22 労働者派遣法撤廃!闘ってともに生きよう!2.22大阪春の陣
2009/02/23 反住基ネット連絡会 連続講座
2009/02/24 「冬の兵士-良心の告発」(イラク帰還米兵による公聴会の記録)が訴えるもの~上映とお話
2009/02/25 講座-戦後日本の労働・革命運動に学ぶ
2009/02/25 「あきらめない―続・君が代不起立」草津上映会
2009/02/26 定例会「自殺防止対策の現状と課題」《東京》
2009/02/27 中国山西省・戦場での日本兵~田村泰次郎の戦争文学から~(早大)
2009/02/28 板豊学習会「高利金融・貸金ビジネスの罠」
2009/02/28 パレスチナ記録映像4部作完成記念シンポジウム
2009/02/28 国際水準からみた日本の人権―国連勧告をいかそうーシンポジウム&トーク(文京区民センター)
2009/02/28 3.1独立運動90年記念講演会(東京)
2009/02/28 日本の“食”があぶない!築地。をてんこもり学習会
2009/02/28 JUNKU連続トークセッション・思想誌『悍』創刊記念
2009/02/28 『つながる歌 つながる舞 つながるいのち』(神保町)
2009/02/28 講座―現代世界もう一つの見-方マスコミが描き出す世界像を批判する
2009/02/28 介護労働に公正な賃金を!介護労働戦略会議《京都》
2009/02/28 労働弁護団・労働法講座《東京》
2009/02/28 9条を活かす無防備運動の可能性と魅力を伝える札幌市民の記録(沖縄)
大地実です。
PCの調子が悪くメールができないので…
「レイバーネット日本」のイベントカレンダー(2月11日~2月28日)を試験的にココに転載してみますので、よろしく。
下記はイベントの見出しのみなので
詳しい内容は、「レイバーネット日本」のサイトを観てください。
記
2009/02/11 「紀元節・日の丸・君が代」とたたかう2.11京都集会「天皇制と部落差別」《京都》
2009/02/11 イスラエルのパレスチナ人虐殺に抗議する-講演と現地報告、映像上映もあり
2009/02/11 change!みどりの未来へ!シンポジウム(渋谷)
2009/02/11 「日の丸・君が代」ホットライン2009 大阪集会
2009/02/11 「ワーキングプア希望宣言!ポロロッカ ぼくらは生きている」プレ公演
2009/02/11 問われる日本人の歴史認識-「建国記念の日」を考える2・11集会(東京・全水道会館))
2009/02/11 映画「靖国」上映会(郡山市)
2009/02/11 「ありがとう9条 とやま憲法フェスタ」
2009/02/11 「天皇在位20年」を祝わない!2.11反「紀元節」行動(恵比寿)
2009/02/12 レイバーネット拡大事務局会議
2009/02/13 郵政期間雇用社員解雇撤回裁判(岡山)
2009/02/13 「東京の学校教育は、どうなっているのか」(町屋)
2009/02/14 学習会~ペイ・エクイティを考える
2009/02/14 日の丸・君が代の強制にNO! 教育の今後を考える(市川)
2009/02/14 「日の丸・君が代」強制の即時中止を求め、強制に立ち向かう人、苦しむ人のために祈る「祈りの会」
2009/02/14 研究会「使い捨て雇用を許さない 派遣法の抜本改訂を!松下PDP「偽装請負・違法派遣」高裁勝利判決を受けて(大阪)
2009/02/14 ピープルズ・プラン研究所社会運動研究会
2009/02/14 「フツーの仕事がしたい」上映&土屋トカチ監督との交流会(神戸)
2009/02/14 9条を活かす無防備運動の可能性と魅力を伝える札幌市民の記録(札幌)
2009/02/15 市民連帯CS埼玉・群馬第1回懇話会「市民自治とは何か?」
2009/02/15 「空港に市税を投入するな! 大阪湾の破壊を許さないぞ! 2・15神戸空港反対市民集会」 (兵庫)神戸
2009/02/15 一新塾入門講座「社会ビジョン探究&問題解決ワークショップ」
2009/02/15 シンポジウム「坂下栄さんのとりくんでいたこと」(表参道)
2009/02/15 声を上げる当事者と連帯するシンポジウム&清水潤子さんを支える会結成のつどい(滋賀)
2009/02/15 9条改憲阻止の会 パレスチナ支援の集い(早稲田)
2009/02/15 ゆうメイト関東交流会(秋葉原)
2009/02/15 「日の丸・君が代」強制をはね返す2.15 神奈川集会とデモ
2009/02/15 日系派遣労働者の切り捨てを許さない集会・デモ《群馬》
2009/02/15 難民を支援し連帯する会 第2回学習・交流会(パレスチナ問題)(高田馬場)
2009/02/15 尹東柱(ユン・ドンジュ)追悼集会・公開講演会(池袋)
2009/02/16 ガザ殺戮を許すな!Sanaフイルムフェスタin新宿
2009/02/16 1047名解雇問題の解決を!2.16集会《東京》
2009/02/16 東京総行動
2009/02/16 若者の若者による若者のための争議支援総行動@渋谷センター街
2009/02/16 クリントン米国務長官への要請アクション
2009/02/16 「疋田教諭分限免職取消訴訟・第9回公判(東京地裁)
2009/02/17 緊急学習会「高江・『仮処分申し立て』に異議申し立て!」(沖縄)
2009/02/17 鉄運機構訴訟 控訴審
2009/02/17 MediR講座「ANAの登場はオルタナティブの実現につながるか」
2009/02/17 ガザ殺戮を許すな!Sanaフイルムフェスタin新宿
2009/02/17 【連合通信社・情報懇話会21】 第189回例会ガザ現地取材報告(浜松町)
2009/02/17 採用差別横浜訴訟
2009/02/18 スペシャリストが解く警察犯罪の構造問題とは何か
2009/02/18 本郷文化フォーラム・ワーカーズスクール「日本社会のいま」《東京》
2009/02/19 キヤノン宮田さん不当解雇・地位保全仮処分裁判&報告集会
2009/02/19 ジュゴンセミナー「ジュゴンと共に生きる国々から学ぶ」
2009/02/20 Global Peace Lectures vol.4「オバマ新政権と安全保障政策~『変化』は日本に何をもたらすのか」
2009/02/20 グローカル座標塾第4回「ポスト・モダン思想の功罪」
2009/02/20 浜岡原発差し止め裁判』(東京高裁)
2009/02/20 労働者法律センター総会《東京》
2009/02/21 2009年総会・記念講演「沖縄基地に関する諸問題」
2009/02/21 『資本論』を読む会・東京西北
2009/02/21 市民連帯 第6回政治討論集会「国際金融危機の意味するもの」 (茗荷谷)
2009/02/21 一度に読み解くセックスワークと人身取引《東京》
2009/02/21 パネルディスカッション「憲法9条を守りぬくために力を合わせよう!」(東京)
2009/02/21 戦争屋にだまされない厭戦庶民の会~ガザ攻撃・占領STOP! 緊急トーク集会
2009/02/21 みんなのメディア作戦会議~自分たちの代表を審議会に送り込もう!
2009/02/21 「あきらめない‐続・君が代不起立」京都上映会
2009/02/21 「あきらめない―続・君が代不起立」草津上映会
2009/02/21 「たたかうジャーナリスト」志葉玲・緊急報告会
2009/02/22 愛知派遣切り抗議大集会
2009/02/22 非核と平和のつどい in 福岡
2009/02/22 9条を活かす無防備運動の可能性と魅力を伝える札幌市民の記録(大阪)
2009/02/22 「天皇即位20年奉祝」やめろ!2・22集会
2009/02/22 労働者派遣法撤廃!闘ってともに生きよう!2.22大阪春の陣
2009/02/23 反住基ネット連絡会 連続講座
2009/02/24 「冬の兵士-良心の告発」(イラク帰還米兵による公聴会の記録)が訴えるもの~上映とお話
2009/02/25 講座-戦後日本の労働・革命運動に学ぶ
2009/02/25 「あきらめない―続・君が代不起立」草津上映会
2009/02/26 定例会「自殺防止対策の現状と課題」《東京》
2009/02/27 中国山西省・戦場での日本兵~田村泰次郎の戦争文学から~(早大)
2009/02/28 板豊学習会「高利金融・貸金ビジネスの罠」
2009/02/28 パレスチナ記録映像4部作完成記念シンポジウム
2009/02/28 国際水準からみた日本の人権―国連勧告をいかそうーシンポジウム&トーク(文京区民センター)
2009/02/28 3.1独立運動90年記念講演会(東京)
2009/02/28 日本の“食”があぶない!築地。をてんこもり学習会
2009/02/28 JUNKU連続トークセッション・思想誌『悍』創刊記念
2009/02/28 『つながる歌 つながる舞 つながるいのち』(神保町)
2009/02/28 講座―現代世界もう一つの見-方マスコミが描き出す世界像を批判する
2009/02/28 介護労働に公正な賃金を!介護労働戦略会議《京都》
2009/02/28 労働弁護団・労働法講座《東京》
2009/02/28 9条を活かす無防備運動の可能性と魅力を伝える札幌市民の記録(沖縄)
僕らは屈しない (ガザのための歌)
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
「僕らは屈しない」の歌の紹介記事ありがとうございます。それ見て、きくちゆみさんのブログにWeb散歩しました。
歌詞・曲・歌い手ともにいいですね。
追伸
なお、歌詞の全文が載っていたらいいと思いましたので、きくちゆみさんのブログにあったものを下記に載せました。
記
僕らは屈しない (ガザのための歌)
マイケル・ハート作 (千早訳)
目もくらむような白い閃光が
ガザの空を今夜も照らしている
人々は我が身の生死すらわからずに
逃げ場を求めて走る
奴らは戦車や戦闘機でやってきた
すべてを破壊する激しい炎とともに
あとには何も残らない
ただ、煙ったもやの中から湧き上がる声だけが
僕らは屈しない
夜のなかで、闘いもせず
僕らのモスクや家や学校は焼き尽くせても
僕らの魂は決して死なない
僕らは屈しない
今宵、ガザで
女たちや子供たちが
幾夜も幾夜も殺され、虐殺され
その間、遠い異国の「指導者」と呼ばれる人たちは
「誰が悪いのか、誰が正しいのか」と議論している
しかし彼らの無力な言葉は 虚しいだけ
そして爆弾は酸性雨のように降り注いだ
けれど、涙と血と痛みをつらぬいて
煙ったもやの中からの声は まだ聞こえている
僕らは屈しない
夜のなかで、闘いもせず
僕らのモスクや家や学校は焼き尽くせても
僕らの魂は決して死なない
僕らは屈しない
今宵、ガザで
(翻訳・千早/TUP)
---------
ガザのことや世界各地で次々と仕掛けられる戦争のこと、今回の金融危機のこと、そして今日本を襲うリストラの嵐などを理解する絶好の書に出会いました。菊川征司さんの3部作『闇の世界金融の超不都合な真実』『9・11テロの超不都合な真実』『世界恐慌という仕組みを操るロックフェラー』、そしてジョン・コールマン博士著の『新版300人委員会 支配される世界(上下)』です。
みなさんも心して読んでくださいね。そして周りの人にも教えてあげてください。手遅れになる前に。
大地実です。
「僕らは屈しない」の歌の紹介記事ありがとうございます。それ見て、きくちゆみさんのブログにWeb散歩しました。
歌詞・曲・歌い手ともにいいですね。
追伸
なお、歌詞の全文が載っていたらいいと思いましたので、きくちゆみさんのブログにあったものを下記に載せました。
記
僕らは屈しない (ガザのための歌)
マイケル・ハート作 (千早訳)
目もくらむような白い閃光が
ガザの空を今夜も照らしている
人々は我が身の生死すらわからずに
逃げ場を求めて走る
奴らは戦車や戦闘機でやってきた
すべてを破壊する激しい炎とともに
あとには何も残らない
ただ、煙ったもやの中から湧き上がる声だけが
僕らは屈しない
夜のなかで、闘いもせず
僕らのモスクや家や学校は焼き尽くせても
僕らの魂は決して死なない
僕らは屈しない
今宵、ガザで
女たちや子供たちが
幾夜も幾夜も殺され、虐殺され
その間、遠い異国の「指導者」と呼ばれる人たちは
「誰が悪いのか、誰が正しいのか」と議論している
しかし彼らの無力な言葉は 虚しいだけ
そして爆弾は酸性雨のように降り注いだ
けれど、涙と血と痛みをつらぬいて
煙ったもやの中からの声は まだ聞こえている
僕らは屈しない
夜のなかで、闘いもせず
僕らのモスクや家や学校は焼き尽くせても
僕らの魂は決して死なない
僕らは屈しない
今宵、ガザで
(翻訳・千早/TUP)
---------
ガザのことや世界各地で次々と仕掛けられる戦争のこと、今回の金融危機のこと、そして今日本を襲うリストラの嵐などを理解する絶好の書に出会いました。菊川征司さんの3部作『闇の世界金融の超不都合な真実』『9・11テロの超不都合な真実』『世界恐慌という仕組みを操るロックフェラー』、そしてジョン・コールマン博士著の『新版300人委員会 支配される世界(上下)』です。
みなさんも心して読んでくださいね。そして周りの人にも教えてあげてください。手遅れになる前に。
コールマン博士は知っていた!
☆大地実さん
イベントスケジュール及び、ガザのための歌の歌詞の紹介ありがとうございます。今の世界はとても危険だと思います。覚醒する人々が増えている他方でそれを抑えようとする勢力がもがきと言える抵抗をしています。政権交代が成就しても同じことが続くと思っています。オバマ大統領は今のところイスラエルに何の反対のできない状態なのですが、その真相を知る米国国民はものすごく少ないです。それと同じように日本の国民の大多数も今の世界の流れがまったく理解できていない痴呆状態だと思います。昨日、石橋上人にお借りした件名のジョン・コールマンさんの本を少し読んでいますが、まさにこういう本にこそ明日の世界の未来が提示されていると思います。
イベントスケジュール及び、ガザのための歌の歌詞の紹介ありがとうございます。今の世界はとても危険だと思います。覚醒する人々が増えている他方でそれを抑えようとする勢力がもがきと言える抵抗をしています。政権交代が成就しても同じことが続くと思っています。オバマ大統領は今のところイスラエルに何の反対のできない状態なのですが、その真相を知る米国国民はものすごく少ないです。それと同じように日本の国民の大多数も今の世界の流れがまったく理解できていない痴呆状態だと思います。昨日、石橋上人にお借りした件名のジョン・コールマンさんの本を少し読んでいますが、まさにこういう本にこそ明日の世界の未来が提示されていると思います。
どーもです!
はじめまして!
ちょっと興味を持ち拝見させていただきました♪
ヨロシクです(^^)v
ちょっと興味を持ち拝見させていただきました♪
ヨロシクです(^^)v
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
