04 月<< 2023年05 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>06 月
 

小泉劇場の再来をあらゆる知恵を使って阻止しよう!

近の小泉の発言はどこから見ても自民党内に偽装対立を起こし、反麻生の勢力が改革を再び掲げることで再び小泉劇場を演出しようとする悪だくみであることが見え見えだ。もう次の選挙でインチキ選挙をされて負けてしまうような事があったらもう日本で生きて行く気力など萎えてしまうように思う。3年前のインチキ選挙で負けてしまった時の悔しさは今でもはっきりと覚えている。あの暗雲によって空が覆われてしまったような悔しさ。小泉改革の正体を解っていないB層国民による純ちゃんコールは思い出しただけではらわたがにえかえる怒りを感じる。引退を表明しておきながら森あたりの筋書きで敢えて麻生批判をし、小池首相、野田官房長官あたりを決めて解散する狙いがあるのだろう。

12日の植草一秀さんの記事は非常に興味深かった。私は今の自公政権にうんざりしているのでもう批判さえもする気がなかったのだが、この記事を読んで小泉による偽装対立は大騒ぎしなければと思い、今日2本目の記事を書こうと思ったしだいである。

植草一秀の『知られざる真実』: 「かんぽの宿」疑惑解明に慌てふためく小泉元首相

小泉元首相は「郵政民営化」が見直されることを阻止するのに懸命である。「郵政利権化」に連なると見られるテレビ朝日をはじめとするマスメディアも、麻生首相の「郵政見直し」発言を激しく攻撃し、もはや国民からまったく支持されていない小泉元首相を「水戸黄門」の如くの演出を凝らして報道する。マスメディアは、「日本竹中新聞」や「テレビ小泉」のような偏向メディアに占拠されている。


小泉元首相が慌てふためいて麻生首相批判を展開し、衆議院の解散総選挙を誘導しようとしていることは、「かんぽの宿疑惑」解明が進むことにより、よほど「不都合な真実」が浮上することを暗示している。選挙による疑惑解明阻止を狙っている側面も感じられる。

「郵政民営化見直し」、「郵政4分社化見直し」の動きに過剰反応し、小泉元首相をかつぎ上げる政治勢力は、小泉竹中政治の「市場原理主義」を主導した勢力と完全に重なっている。この点は、「喜八ログ」様が注意深く監視してくださっている。

ジテレビなどはわざわざ小泉に期待しているお馬鹿な国民だけを選んでインタビューをし、偽装対立と偽装CHANGEを演出している。私が3年間どんな思いで記事を書いてきたのか。それは少しでも多くの良識ある方々が問題の本質に目覚めることを願ってのことである。実際、多くの人たちに感謝されている。またもやこのような偽装に騙される人が多く居るような事態には街頭でチラシを配るなどして対処したいとさえ思っている。政治ブログをこと細かく読んでいるような市民はせいぜい多く見ても1万人くらいだ。日本の人口に占める比率だと0.01%くらいである。ごく小数の人を目覚めさせることはできても多くの無自覚的な大衆を動かすことはできない。多くの人達がメディアの洗脳を受けているのが今の日本の状態なのです。これだけの悪政によって多くの人々が苦しんでいるというのに「内閣打倒デモ」に参加するのはたった200人という寂しい限りなのです。はなゆーさんの以下の記事を読むと頭が痛くなる。


低気温のエクスタシーbyはなゆー: 小泉元首相が動き出し「B層有権者」が自民党支持に回帰へ
首相誕生なら内閣支持率は50パーセント前後に? >>2009年02月13日
小泉元首相が動き出し「B層有権者」が自民党支持に回帰へ
15 名前:無党派さん[sage]
投稿日:2009/02/12(木) 21:26:46 ID:0pzx/5xB

もっと悪いのは  TVニュースで自民党ばかり映されていること
野党なんて管直人がちょっと出ただけでかなり影が薄くなっている
いい意味でも悪い意味でも自民党の宣伝になっている

こうなると政治に詳しくない層は
「小泉さんかっけー  野党?なんもしてねえじゃんあいつら」
と思うようになり・・・  
選挙で自民に票を入れるようになる


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【目糞鼻糞】コイズミがアホウ降ろしに動いてもシロアリ政党ジミンの本質は不変だ!【権力闘争】

 今期限りで引退予定であり、自らの次男坊を4代目として後継者指名した コイズミが稀代の扇動政治家 であって政局感に長けた男であるのは紛れもない事実である。  だがコイズミが竹中と組んで推し進めた「構造改革」の結果はどうなったのか?嘗て「一億総中流社会」と?...

小泉元首相の発言には苦笑する他ない

 今朝の新聞及びTV・ラジオ等のニュースは、いわゆる「小泉発言」一色の模様だった。 小泉元首相 厳しく政権批判 郵政見直し「あきれ...

郵政民営化問題:小泉VS麻生

自民党内での小泉改革派と麻生内閣の対立がメディアで派手に取り沙汰されている。 小泉元総理 麻生総理を痛烈批判 かんぽの宿問題から...

成果が無かった『成果主義』

バブル経済が崩壊した1990年代以降、日本企業の多くは従来の年功序列型の人事評価制度を取りやめ、アメリカ型の成果主義型の制度へと改めていった。 今では大企業の80%が何らかの成果主義を導入しているという。 『社員のやる気が引き出され、働いた者が公平に評価さ?...

『新銀行東京』の赤字は誰が責任取るの?石原慎太郎さん

今日は、 YouTube動画より新党日本の田中靖夫さんの『新銀行東京』の赤字は誰が責任取るの?石原慎太郎さんをご紹介します。 『Like a rolling bean (new) 出来事録』さんのブログから次のように飛び込んできました。 ※詳しくは『Like a rolling bean (new) 出来事録...

公安の休日

YouTubeでこんなのがありましたので、紹介します。 「公安の休日」を想定したパロディドラマ だそうです。 ありそうな醜い公安デカのパロディになっていますが、ほとんど公安ポリの本音はこんなもんでしょう。 サウンド・デモに対する公安警察のとらえ方も核心をつい?...

小泉元首相の麻生批判~何が狙い?~

小泉元首相が麻生首相を痛烈に批判した、というニュースは、NHKがトップで伝えていたし、各新聞もトップ級の扱いである。 いまだ「人気が高い」とされる小泉元首相の発言は、おおざっぱにいえば郵政民営化に対する首相発言への批判と、定額給付金再可決への慎重姿勢で...

コメント

小泉がまたしゃしゃり出でいますが、麻生氏&鳩山氏と小泉の登場じたい、実は自民党の自界叛逆難をしめしている何よりの証拠です。

金融資本は、小泉の再登場をこぞって絶賛し、自民党の支持層の一部も小泉の再登場で拍手喝采していくことでしょうし、すでに、新自由主義万歳で飯をくわせてもらってきた電波芸者、金融資本の広告塔たる電波芸者がこぞって、金融資本が広告体たるテレビで小泉への期待をおしゃべりしだしているのが、滑稽でさえありますが、これで騙される人が今回は多いかといえばノーです。

そんな経済状態ではなく、これから先、もっと生産設備がきられていくなかで、改革が足りないから経済が苦しいという詭弁は通用しないからです。

ただし、金融資本&小泉一派は、麻生おろしを仕掛け、恰も改革派が困窮を救うかのような装いを打ち出して総選挙を一挙にしかけてくる可能性が出てきましたが、重要なのは民主党が現在の麻生政権と抱き合わせて、小泉らの流れをいわば支持していくというような前原グループのような方向性をとったら、民主党は前回の郵政選挙のような二の舞に陥る可能性が高いということです。

なぜなら「争点」がみえなくなるからです。厳然と、小泉似非改革と、麻生氏とのズレを突いて民主党独自のスタンスを打ち出さなければならないということなのです。

小沢さんたちは前原グループのように愚かではないので、そのへんはちゃんと理解して方針を立てていくと思われます。

他方、自民党は、小泉を打ち出して人気のない麻生に代わって選挙を有利にしようと必死こいてきたことを重要視すべきでしょう。

ただし、郵政選挙の際では共産党が全国で候補を立てていたのですが今回はそれを控えていることや野党共闘がかなり進んでいることからも、郵政選挙のあのときをもう一度というわけにはいかないことは、山口二区補選で証明ずみです。

ヘンリーさん、私もそうとう小泉らには腹立たしい思いでいっぱいですが、冷静にみれば自民党はバラバラ、めちゃくちゃな段階にきているということを示していると思います。

ネットでその点を付きまくって、小泉らの再登場を徹底的につぶしてやりましょう!

いいじゃないですか。
現政府側と小泉改革側で、徹底的政治抗争をやってくれれば民主は漁夫の利です。

ただ、問題なのは、これが偽装対立だとすると、
国民の目が自民党だけに注がれるようになり、民社党がかすれてしまう。
そして、小泉改革の虚偽に気づいたもとB層は、麻生(というより鳩山)を選び、
現政権の情けなさをただ攻撃する現在のB層は、小泉を選ぶ、
こんなばかばかしいことになってしまう。

それは結局、自らを自由派、左派、下、民主派とか称しているブロガーの多くが、単に自分たちの利権を奪った小泉への恨みで動いている皮相な連中が多いからだろう。

私は、小泉改革とか言っている何年も前から、自民党政治を悪いものとしてとらえ、他の政党による政府ができるよう願ってきた。
だから、小泉改革側にも、現政権側にも、単純に否定できる。
これは私だけでなく、今まで自民党など一度も支持したことのない共産党や社民党の人々なら当然の話だ。

小泉改革で今までの利権を失った、特に郵政族側のブロガーは、私怨で動いているので、小泉さえいなくなり郵政利権が復活すればすぐ自民党支持に復帰する。
むしろ、郵政利権側の偽装左派が自民党にすりより始めていることが問題ではないのか。

偽装対立と言うけど、郵政のアメリカへの完全引渡しを考えていた小泉にとって、今鳩山のやっていることは小泉に180度たてついているということ。これは本物の対立でしょ?鳩山vs小泉の。
それともこれも偽装対立で、簡保の宿でめくらましかけて、ゆうちょ銀行は着々と外資のものになっているの?なりつつある証拠はどこのホームページで見れますか?

この国にはまともなメディアが存在しないので、あるいはあっても非力なので、国民は全くつんぼ桟敷に置かれていると言うこと。こんな状態に置かれた人々がB層になるのはむしろ当然で、B層ばかりを責めるのは、障害者に仕事ができないと言って責めるのに似ている。
それもフェアとはいえない。

心配しすぎですかねぇ~!?

☆日本国憲法擁護連合さん
たしかに言われることはもっともだと思いますし、私もそう思いたいのです。郵政インチキ選挙の時とインチキ改革が実現されてしまった今との経済状態はあまりにも違いすぎる。でもその原因をはっきりと小泉インチキ改革のせいであると認識している人がどれだけ居るでしょうか。とても疑問です。アメリカ発の100年に一度の金融危機だから、それは小泉改革とはなんの関係もないと思わされているように感じます。小池首相・野田官房長官と云った小泉傀儡内閣を作られたら期待するB層女性が多いのではないでしょうか。石原伸照もルックスは悪くないので保坂展人さんがどんな仕事をされてきたかを知らない杉並選挙区の人は石原を選ぶように思えてなりません。「公安の休日」見ました。醜い男と馬鹿な女の会話。こんな馬鹿な世界の見方ができるものなのかと呆れてしまいました。

☆たかさん
私も自民党を支持したことなど一度もありません。田中真紀子さんにはすこし期待したくらいです。それほど政治に詳しくなかった頃、細川政権が誕生して凄い期待をしましたが、ものの見事に消えてしまいました。

私は基本的に野党でさえもあまり信用していないのです。今朝の記事を見ていただければ良いのですが闇権力の支配というのはあらゆるところに及んでいる。民主党の最近の有り様を見ているとあまりまともなメッセージを送っているように思いません。自民党の復活に利するようなことばかり言っているようにしか思えないのです。ですからそんな状態で漁夫の利を得られるとはとても思えないのです。
たしかに鳩山のやっていることは偽装の域を超えているのかも知れませんが、私には鳩山弟がまともには見えないのです。なにか裏がありそうに思うのです。
>B層ばかりを責めるのは、障害者に仕事ができないと言って責めるのに似ている。
それは一部認めますが、こんな酷い国のあり様の中で、他方ネットの言論が盛んであるにもかかわらずメディアの嘘を見抜けない多くの国民にはちゃぶ台をひっくり返したくなります。こんな国民を目覚めさせるのに有効な手段は何があると思われますか?私にはさっぱりわかりません。

>心配しすぎですかねぇ~!?

心配は私も同様ですが、マスコミが小泉を救世主のように扱いだしてきたことが、メルクマールになっていくのは事実でしょう。

しかしその本質は、小泉新自由主義改革で濡れ手で粟の人材派遣成金やホテル成金や、もともとの金利生活者らの金融資本家の利害でしかないということを私達がつきだしていけば、必ず相手は自滅します。

大恐慌情勢ですから、彼らも切羽詰ってきているので、「飴は配れない」し「幻想」をおしゃべりしても底が見えてきているからです。

植草先生がばっちりと小泉の登場の意味と本質をついていらっしゃるから、私達は、ネットでそれらをいろいろな観点から配信したらいいと思っています。

雑談日記さんがすでにそれに着手されているので、ヘンリーさんや私らが同様に動けばよいでしょう。

>たしかに言われることはもっともだと思いますし、私もそう思いたいのです。

ヘンリーさんの思いは私も同様で、さっそく小泉のネタをエントリーしましたが、あれだけでは駄目で、植草先生や雑談日記さんの観点で小泉の登場をつかなければならないと痛感しているのです。

テレビやネットでは小泉を救世主のように賛美しだしているから、これに騙される人が出てくるからです。

したがってやるべきことははっきりしています。しかも、有利なのは、小泉・竹中の改革の実態がばれていること、新自由主義の総本山アメリカが破綻してしまっていることがキーワードです。

彼らには勝算はないので、徹底的につきまくることが重要です。ヘンリーさんも、大恐慌のキーワードと本質をずばりついておられるので、その線でぐいぐいと彼らをおいつめていけばよいと思います。

>郵政インチキ選挙の時とインチキ改革が実現されてしまった今との経済状態>はあまりにも違いすぎる。でもその原因をはっきりと小泉インチキ改革のせい>であると認識している人がどれだけ居るでしょうか。とても疑問です。

そうです。金融資本が相手で、彼らは権力をもっているから、テレビ・新聞はほとんど本質を暴かない。

ネットでも彼らの飼い犬たちが吠えまくっている。

しかし、そんな状況のなかで植草先生の記事に、かなりの数のネット利用者が注目しているのも事実で、あのときと違う気がします。

小泉の実像と政策はみここまで現実の政治・経済ではがれおちているのに、テレビなどでは電波芸者たちが絶賛しまくって隷従しているけれども、現実の状況は違うので、前回のようにいかないと私は確信しています。

というのは、消えた年金キャンペーン=自治労ネガティブキャンペーンが参院選では通用しなかったからです。

あれだけテレビや電波芸者をつかってキャンペーンされたが、一瞬で撃退したのは、実はインターネットにおける力があったからです。

そのことを権力はわかっているから、ネット規制をさけびだしているのです。つまりネットはテレビと違って、「抑制」されていない空間だからです。

小泉似非改革=金融資本の収奪、財政破綻のアメリカ経済救済策という実態がインターネットで暴露されだしたから、自民党筋は慌てて四苦八苦しだしてきたのが昨今の情勢ともいえますから、インターネット情報に実は恐れているのが彼らです。

インターネット利用者の人口は、すでに数千万存在(二千万以上をこえているといいます)しているし、ネットカフェも増えているし、携帯電話普及率を考えると、テレビと同様の影響力があるといえます。

共謀罪にネット規制を加えている意味はそういう事実にこそありますね。最近のブログ炎上で逮捕のニュースは、権力側の焦りとネット規制をしたくてたまらない証拠です。

とくにアメリカの政治・経済からあらゆることまで、インターネットが主流をなしているらしくオバマの勝利もネットの情報が極めて大きかったといいますし、日本もその段階に入りつつあるからです。

>アメリカ発の100年に一度の金融危機だから、それは小泉改革とはなんの
>関係もないと思わされているように感じます。

そのアメリカ新自由主義改悪を模範にしたのが小泉似非改革で、破綻したものを模範にしたような小泉はもう出る幕はなしと私らがつきつければよいのです。

関係がないようにいいきったり、改革が不足しているから不景気なんだ、改革を進めれば景気は回復するなどというような「嘘」や詭弁を弄す、権力の提灯持ち&小泉シンパのデマを粉砕すればよいのです。

植草先生がすでに、小泉・竹中のでたらめぶりと実態を暴露し、金子勝さんがテレビで竹中に釘をさすシーンもあるし、本屋につまれている恐慌本も新自由主義批判が主流をなしているから、小泉改革とは新自由主義だったのだと私らがつきだせばよいのです。

すでにヘンリーさんのエントリーはかなり、小泉シンパには打撃があるはずです。

>小池首相・野田官房長官と云った小泉傀儡内閣を作られたら期待するB層女>性が多いのではないでしょうか。

それらはすべてテレビがくつった虚像です。しかしテレビをうのみにするバカもいるわけですが、なら、インターネットという武器でその実態を暴露してやればよいのです。

もっとも、権力の提灯持ちが蠢いているのも事実ですが、そいつらのバかさ加減もついてやればよいのです。


>石原伸照もルックスは悪くないので保坂展人さんがどんな仕事をされてきた>かを知らない杉並選挙区の人は石原を選ぶように思えてなりません。

親の七光りと石原軍団の力でしょうが、実は親の石原慎太郎が霊友会ですから、その弟分の立正佼成会石原にはついていて、杉並区は立正佼成会の本部があるとこなんで、組織票がある石原のぶてるはてごわいです。

それだけではなく、石原プロの力があるのでテレビにでまくりですから、そのへんもあるでしょう。

ただし、ルックスはたいしたことはありませんが、テレビに出ている人は受けがいいということはありますね。

テレビってそういう役割のためのプロパガンダでしかありませんから。つぶしたい奴はテレビを使って叩き、勝たせたい奴は嘘でもいいから賛美して垂れ流すも、これが電波の強みです。

あと、石原のぶてるは、若年の非正規雇用に焦点をあてて親子ともどもだまくらかす戦術は長けていますから要注意ですね。

保坂さんは、小さい社民党だから組織は小さいですが、杉並の事情でいえば、過激派キャンペーンをあれだけ受けながら2000年の衆院選では中核派の長谷川さんが二万数千票をとった地域でもあるので、期待できるかもしれません。

組織票でいえば自公の石原のぶてるは、十四万近く票をもっています。対して、野党でいうと、民主が約八万、日本共産党が二万、社民党が二万前後の組織票をもっています。今回共産党が立候補しなければ、組織票の票差は二万です。

組織票がすでに二万の差がありますので、票読みの時点から保坂さんの当選は難しいのは事実ですが、民主党が前原一派ではなく小沢さんが党首であること、菅さんが首都圏の代表であること、小泉の登場に対する警戒心があることなどから、組織は引き締まることと思われます。

心情的に保坂さんにかってほしいですが、組織票がすでに違いますから、保坂さんにどれだけの上澄みがあるかを期待したいです。

>「公安の休日」見ました。醜い男と馬鹿な女の会話。こんな馬鹿な世界の見>方ができるものなのかと呆れてしまいました

あれはすごいですよね。会話の中身がかなりあれというか、なんというか。
ああいうのがバカな小泉シンパの実情なんです。醜い男とテレビを鵜呑みにするバカな女のパロディーは、リアルな意味でインパクトがあつたと思います。

とりあえず長文になりましたが、ヘンリーさんのご指摘はほとんど同意します。そもそも世の中バカが電波広告を鵜呑みにするから小泉なんぞがしゃしゃりでるわけなんです。

だけどそれではたまらないから、ネットで暴露して奴らをたたきづふしましょう。

馬鹿女にどう教えるか。それが問題ですね。

☆日本国憲法擁護連合さん

>大恐慌情勢ですから、彼らも切羽詰ってきているので、「飴は配れない」し「幻想」をおしゃべりしても底が見えてきているからです。

なるほど。なかなか明解な見方ですね。

>彼らには勝算はないので、徹底的につきまくることが重要です。ヘンリーさんも、大恐慌のキーワードと本質をずばりついておられるので、その線でぐいぐいと彼らをおいつめていけばよいと思います。

正義はないのは、はっきりしていますが勝算がないとは断言できないと私は見ています。経済とか歴史をあまりにも知らなさすぎる人が多いので自分自身の勉強とそれを前提にした発信はもっと必要だと思っています。

>しかし、そんな状況のなかで植草先生の記事に、かなりの数のネット利用者が注目しているのも事実で、あのときと違う気がします。

そうですね。本質を突いた記事を書かれていることで多くの読者がその観点で情報発信していることの意味は大きいですね。

>現実の状況は違うので、前回のようにいかないと私は確信しています。
特に地方は悲惨なのでしょうね。東京に居ると(特に渋谷など)なかなかそのあたりの現実が見えません。

まあ私が思っているよりインターネットの力は現実を動かしているのでしょう。

>そのアメリカ新自由主義改悪を模範にしたのが小泉似非改革で、破綻したものを模範にしたような小泉はもう出る幕はなしと私らがつきつければよいのです。

しかし性懲りもなくテレビに出てくる竹中などを見ていると頭に来ますね。嘘や詭弁は基本さえ解っていれば見抜けるのですが、基本を解っていない人が多いからまだまだテレビなどが成り立っているのでしょう。

>テレビってそういう役割のためのプロパガンダでしかありませんから。つぶしたい奴はテレビを使って叩き、勝たせたい奴は嘘でもいいから賛美して垂れ流すも、これが電波の強みです。

なかなか本質を突いた指摘だと思います。本質は単純ですね。伸照はご存知のように共謀罪の時に法務委員会の委員長をしていましたね。
あと、石原のぶてるは、若年の非正規雇用に焦点をあてて親子ともどもだまくらかす戦術は長けていますから要注意ですね。

>心情的に保坂さんにかってほしいですが、組織票がすでに違いますから、保坂さんにどれだけの上澄みがあるかを期待したいです。

できるだけオフの場でも応援したいですね。ところで我が東京12区はどうなるのでしょうね。杉並と同じく2万票くらいの組織票の違いだとしたら、太田を落とすために民主であれ協力したいと思っています。

>馬鹿女にどう教えるか。それが問題ですね。

そうですね。
それがどうやら核心だといえるかもしれません。

というのは、世の中は、右と左が合計に二割で後は無関心かよくわからないという人たちであり、結果的には国論は二分し、どちらが多数を握るのかが勝負になるからです。

ヘンリーさんの問題意識であるところの、もともと政治に無関心に「させられてきた人たち」の側が、小泉、橋下など(昔でいえば石原や小林よしのりら)に獲得されないためにはどうするべきか?ということです。

逆にいえば権力側からしたら、無関心層が「われわれの側」にいかないがために、いろいろな妨害をしてきたということだと思います。

権力側はそのために、まず反対者の言論を自由にさせない、そのためには、弾圧して反対者の身柄を拘束するか、反動に襲撃させる、反対者を自殺に負い込む、テレビに流して威嚇する、などというような分断策動、孤立化、遮断、抹殺、などを伴った謀略を展開するのがどの時代からもやられてきました。

それしかなす術は彼らにはないのです。あえて、反論するというような方法はとられず、そもそも反対者をつぶすことを目的として暴力装置はすえられているからです。

だが結末はどうなったかを見ると、権力が常に勝利していたのではありません。歴史は交代してきたし、変っているのですから。

こうした唯物論的な歴史の立場だけではなく、仏法の立場に私は現在たっているため、権力側の自滅や自界叛逆難について認識しだしているのです。

現実に、自公政権のピンチ、自民党の分裂、世界恐慌、イラク戦争の敗北、ネオコン政権の終焉、あの石原慎太郎は、先のオリンピック招致で、平和憲法を(改憲は必要とはいいつつも)だしてきて、「平和な日本」をスローガンをにしなくてはアジアからの支持票はもらえないと判断しているそうですから、時代は変ったのです。

これは、私の信心によってここまで情勢が変っているのだと私は考えています。基本的には仏と魔の闘いなのです。

その意味でヘンリーさんのご指摘される正義の意味が関わってきます。

つまりこちらが運動を推進したのではなしに、勝手に彼らが変らざるを得ないようになってきたわけです。

したがって、私は勝てると見ています。なぜなら、『立正安国論』のとおりになっているからです。

自界叛逆難についてはすでに述べましたから、今度は 他国侵逼難についてふれたいです。

これは、北朝鮮と中国が日本に攻めてくるというのではなくて、アメリカの金融資本が日本資本を収奪するという現実をしめしているということです。

世界恐慌情勢ですから、アメリカ金融資本は死に物狂いで収奪しまくってくることでしょう。

その最たる実態が小泉・竹中の売国政治だったのです。自界叛逆難も 他国侵逼難も、結局自公政権によって引き起こされたわけであって、それは鎌倉時代の北条政権とまったく同質のものといえるのです。

『立正安国論』の時代と同じく、正しいものに対して権力側は封じ込めや抹殺を行うことで、実は自ら自滅していく因をつみ自界叛逆難も 他国侵逼難によって自滅していく段階にあるわけです。

したがって仏と魔の闘いと私は認識し、必ず魔は自滅するとみているのです。

そのへんの暴露は、すでに植草先生が指摘されているとおりだと思います。ここを見破ったからこそ、魔は退散し萎縮し、自滅するときを迎えているのです。

実に不思議な現証です。

もっといえば、霊友会の石原も自公政権を支える創価・公明党も実は、「日蓮を用いぬるとも悪しく敬はば国滅ぶべし」の日蓮大聖人の言葉どおりの結末に至っているわけなのです。




>正義はないのは、はっきりしていますが勝算がないとは断言できないと私は>見ています。

ご指摘のとおり、油断していたら魔に食い破られるから危ないのも事実です。六度目はなんとか切り抜けても、七度目をきりぬけられなければ、成仏しないという御文があります。この御文を私は心に刻んで日夜精進しています。

>経済とか歴史をあまりにも知らなさすぎる人が多いので自分自身の勉強とそ>れを前提にした発信はもっと必要だと思っています。

それは、日本の社会化教育を単なる暗記科目にして、わざとそういう鈍い感覚にさせてきた背景があるからです。覚醒されたら困るのは統治権力側ですから。

ましてや憲法とは「統治権力側に対する規制なんですよ」なんてものは、大学の法学部に進学しなければ教えない仕組みになっているのは、実は統治権力に近いものしか、その仕組みを教えないシステムになっているからであって、独占したいものたちがあらかじめ教育まで独占しているからにほかならないからです。

そもそも民主主義すら教育で実践できていないのは、だいたい制服を強制させていながら、「日本は自由ですよ」などと偽っている戦後日本の義務教育でも明らかで、「めだか社会」=管理社会を徹底させているのがこれまでの日本なのです。

すでに違憲立法そのもののやり方で教育基本法をかえさせた自民党における改憲試案では、憲法遵守規定を統治権力から国民に逆転させてきており、おそらくこれがとおると、国民が憲法を遵守しなくてはならないという教育を義務教育課程から強制させてくるに違いありません。

つまり、統治権力側は、自分たちにとって不都合な教育はしたくないが、自分達に都合がよければ義務教育で強制させたがっているということなのです。

彼らがそれらを急ぐのは、彼らが保障した体制が政治・経済的にもたなくなっているからです。あるいは、新自由主義の破綻も打つ手なしなのです。(あるとすれば、戦争特需やブロック市場化などしかないでしょう。改憲の衝動はそこに規定されているのです。したがってタモガミの登場や公安警察の弾圧が激化し、事実を知るものを抹殺しようと蠢き、一方で、奴隷化を進めているのです。ただし奴らの思うとおりにはいかないのが歴史の皮肉なところなのです。)今日の自民党の分裂化はその象徴です。

>しかし、そんな状況のなかで植草先生の記事に、かなりの数のネット利用者が注目しているのも事実で、あのときと違う気がします。

>特に地方は悲惨なのでしょうね。東京に居ると(特に渋谷など)なかなかそ
>のあたりの現実が見えません。

確かに。

ただ小泉旋風やテレビに騙されている人もいますが、彼らは実は敵ではありません。敵は騙そうとしている側のみですから。

ただし本能的に右翼的な傾向、権力の提灯持ち的な傾向、反権力に対する憎悪をいだくものは昔からいます。

かくいう私も小学生のころは、左翼が大嫌いで共産主義が日本を攻撃してくると信じていたわけですから。

しかし現実を知ればそうではないことは誰もが理解できるわけで、誰がそう思わせているかといえばときの権力なのです。

したがってキーワードはもう明らかだと思います。

公安の休日は、実にそのへんが網羅されていると思います。エントリーしたはずの私も気づきませんでしたが、ヘンリーさんの素晴らしい感性はさすがで、いいとこをつかれたものだと思います。

それから一般的に街頭で遊んでいる人たちも生活がかかってくるから、敵ではありません。

だから、権力はその言論が広まるのを何よりも恐れているから、分断策動をしてくるわけです。

ヘンリーさんが、分断統治といわれていましだか、権力の正体とはまさに分断(暴力といいかえてもいい)です。

もっと本質的な仏法でいえば、権力とは第六天の魔そのものです。

>まあ私が思っているよりインターネットの力は現実を動かしているのでしょ
>う。

実はその力を理解しているのが、権力&右翼らです。だから彼らは、妨害を必死になってやてくるのです。


>しかし性懲りもなくテレビに出てくる竹中などを見ていると頭に来ますね。嘘>や詭弁は基本さえ解っていれば見抜けるのですが、基本を解っていない人
>が多いからまだまだテレビなどが成り立っているのでしょう。

本当にそう思います。ただプロパガンダはそういう手法で成り立っています。だから、公安の休日に出てくる女がターゲットになっているのです。


>なかなか本質を突いた指摘だと思います。本質は単純ですね。伸照はご存>知のように共謀罪の時に法務委員会の委員長をしていましたね。

そうですね。配置が全部そういう関連にされているのも偶然ではありません。私は石原のぶてるを選出している杉並にすんでましたから。

仏と魔の闘いですから、共謀罪を成立させるために、例のアルカイダはお友達発言を行ったような方が、実は私が住む福岡県の選挙区の候補者になっているのです。

ちなみに私はアルカイダなんてものは信じていません。このへんはヘンリーさんたちが暴露されているとおりだと私も思います。

あと、石原のぶてるは、若年の非正規雇用に焦点をあてて親子ともどもだまくらかす戦術は長けていますから要注意ですね。

>できるだけオフの場でも応援したいですね。

いいですね。保坂のぶとをネットで勝手に支援する会を結成しませんか?

実は2005年の郵政選挙のさい、私は東京にいて、保坂さんが新宿駅で街宣されていたので握手をもとめようとしたとき、「あいつは中核だと」いう挑発的言葉を保坂さんにわざと聞こえるようにいいなしてさえぎって警視庁公安一課の陰湿な公安デカに邪魔されたことがありましたので、その逆襲をネットで行いたいと考えています。

公安デカは市民社会に左翼がいることそのものを憎悪している奴らだということなんです。

>ところで我が東京12区はどうなるのでしょうね。杉並と同じく2万票くらいの
>組織票の違いだとしたら、太田を落とすために民主であれ協力したいと思っ>ています。

郵政選挙のさいの得票数で見た場合東京12区の場合、日本共産党が候補者を出さなければ基礎票で自公を下せます。

太田を落とすために民主党は日本共産党に頭をさげて候補者をおろしてくれるよう働きかければ、太田は落選確実です。

ネットでそれらをもう一度よびかけて、沖縄の野党共闘、山口二区の補選の野党共闘の全国化をよびかければ、小泉がしゃしゃり出てこようが、自公は敗北します。


公安警察は山口二区の補選の票読みをしていたそうですから、ネットも監視し妨害してくるのは当然ありえます。

したがって、最近のブログ炎上逮捕のニュースは威嚇であり、選挙前にネット規制をやりたいというあらわれでしょぅね。

チェスト行け!

☆日本国憲法擁護連合さん

今日は午前中から石橋上人とある方のご自宅に行ってましたのでお返事が遅れました。

>というのは、世の中は、右と左が合計に二割で後は無関心かよくわからないという人たちであり、結果的には国論は二分し、どちらが多数を握るのかが勝負になるからです。

世の中の実相を知らない人は正義と悪とを逆に取り違えています。多くの学者や評論家は世界の実相をはぐらかすためにあります。だから彼らのプロパガンダの簡単に乗せられ、極左=テロリスト=危険&悪となるのです。実際には闇権力=テロリスト=悪の権化なのです。あらゆる歴史は悪と正義の攻めぎあいでした。アメリカの歴史において独立戦争で独立を勝ち取ったものの1913年、クーデター的にFRBが創られてしまい、イギリスの銀行家たちがアメリカを支配することになってしまいました。

>ヘンリーさんの問題意識であるところの、もともと政治に無関心に「させられてきた人たち」の側が、小泉、橋下など(昔でいえば石原や小林よしのりら)に獲得されないためにはどうするべきか?ということです。

今、世の中の実相を取り違えている人たちは基本的に脳を犯されています。ブランド物などの物は必死で追い求めるのにガザで無茶苦茶な殺され方をされている人には無関心で居られるのです。今日、お伺いした人は戦争で殺される人たちを自分の苦しみのように感じる方なのですが、ルイ・ヴィトンも知らない奇人・変人でした。(笑)

>だが結末はどうなったかを見ると、権力が常に勝利していたのではありません。歴史は交代してきたし、変っているのですから。

私は五感に訴えることが凄く大事だと思っています。そもそも無関心な方は政治ブログの文字などまず読むことはありません。でもYouTubeの動画の音楽なら見るかもしれません。またお笑いなら見るかもしれません。そういうものをどしどし広めたいのです。今日、大地実さんがコメントで紹介していただいたフランスの250万人のデモの動画なんて凄い迫力です。ああいうものをどんどんアップしたいと思っています。

>基本的には仏と魔の闘いなのです。

そうだと思います。

>世界恐慌情勢ですから、アメリカ金融資本は死に物狂いで収奪しまくってくることでしょう。

そもそもバブル崩壊というアメリカによる収奪が無ければアメリカはその時点で危なかったのです。それに加えて小泉・竹中の売国政治で延命し、今日の大破局を迎えているわけです。あまりオバマのことを悪くは言いたくありませんが、無条件に期待する人はあまりにも不勉強です。ヒラリーがやって来るのは収奪のためということは目に見えています。
>『立正安国論』の時代と同じく、正しいものに対して権力側は封じ込めや抹殺を行うことで、実は自ら自滅していく因をつみ自界叛逆難も 他国侵逼難によって自滅していく段階にあるわけです。

今のような見え透いた報道をし過ぎるとそれだけでおかしさを気づく人が出てくると思います。純粋な子供たちは既に多くがおかしいと思っていると思います。

>それは、日本の社会化教育を単なる暗記科目にして、わざとそういう鈍い感覚にさせてきた背景があるからです。覚醒されたら困るのは統治権力側ですから。

そうなのです。だから私は植草さんが指摘されていることや経済と戦争の関係。お金のからくりを「猿にもわかる」をモットーにして説明しようと思います。
ましてや憲法とは「統治権力側に対する規制なんですよ」なんてものは、大学の法学部に進学しなければ教えない仕組みになっているのは、実は統治権力に近いものしか、その仕組みを教えないシステムになっているからであって、独占したいものたちがあらかじめ教育まで独占しているからにほかならないからです。

>つまり、統治権力側は、自分たちにとって不都合な教育はしたくないが、自分達に都合がよければ義務教育で強制させたがっているということなのです。

鋭いですね。まさにそのとおりです。真実は常に簡単でシンプルですね。

>ただ小泉旋風やテレビに騙されている人もいますが、彼らは実は敵ではありません。敵は騙そうとしている側のみですから。

これまたそのとおりですね。ただ私なんか騙される方も罪であると思いますよ。

>かくいう私も小学生のころは、左翼が大嫌いで共産主義が日本を攻撃してくると信じていたわけですから。

意外ですね。

>実はその力を理解しているのが、権力&右翼らです。だから彼らは、妨害を必死になってやてくるのです。

納得です。

>あと、石原のぶてるは、若年の非正規雇用に焦点をあてて親子ともどもだまくらかす戦術は長けていますから要注意ですね。

>いいですね。保坂のぶとをネットで勝手に支援する会を結成しませんか?
もうある程度、そういう動きになっています。もう少し考えてみます。彼は中核ではありません。塩崎元官房長官が新宿高校で坂本龍一さんとともに元反戦高協(中核)でした。
>公安デカは市民社会に左翼がいることそのものを憎悪している奴らだということなんです。
自民党の加藤コウイチさんも学生運動家だったようでしたし、あのいやらしいテリー伊藤だってデモに参加していて投石を受けて目が悪くなったということです。
http://marukyo.cosm.co.jp/menu.html
↑にいろいろ載っています。

>太田を落とすために民主党は日本共産党に頭をさげて候補者をおろしてくれるよう働きかければ、太田は落選確実です。
ネットでそれらをもう一度よびかけて、沖縄の野党共闘、山口二区の補選の野党共闘の全国化をよびかければ、小泉がしゃしゃり出てこようが、自公は敗北します。

おいが代々木に乗り込んで派遣村で握手をした志井どんやみずほたんとのツーショットのシャッターを撮っていただいた小池どんに交渉しもんそか?3世前の前世の時、桜田門で井伊直弼の首をはねたおいの魂はそんな柔なものではあいもはん。

>したがって、最近のブログ炎上逮捕のニュースは威嚇であり、選挙前にネット規制をやりたいというあらわれでしょぅね。

そう言えばヤメ蚊さんが緊急のトラックバックを送って来られました。そのことの警告だと思います。ではこの辺で・・チェスト行け!

>私は五感に訴えることが凄く大事だと思っています。そもそも無関心な方は>政治ブログの文字などまず読むことはありません。

そう思います。関心がないことは人はやらないものです。したがって、2ちゃんねるやニコニコ動画にめをつけたのが自公政権側です。

2ちゃんやニコニコ動画のスポンサーや経営の配置をみたら一目瞭然で、天木さんが暴露されていたとおり首相官邸が目をつけ自ら育成していると思います。

逆にわたしらのようなブログやネット利用者は公安警察が嫌がらせをして邪魔しにくるというわけなんです。

共謀罪にネット規制をいれこんでいる理由はそういう背景です。

>でもYouTubeの動画の音楽なら見るかもしれません。またお笑いなら見る>かもしれません。そういうものをどしどし広めたいのです。

賛成です。公安の休日にあったように、自公政権&公安警察とネット右翼たちが恐れているのは、サウンド・デモや松本哉さんらの運動などです。

近時でいえば派遣村で、これらに対する誹謗中傷はひどいものでした。

>今日、大地実さんがコメントで紹介していただいたフランスの250万人のデモ>の動画なんて凄い迫力です。ああいうものをどんどんアップしたいと思ってい>ます

フランスは私がもっとも注目している国家です。私は昔からフランスに特別の思いいれがなぜかあります。

実は公安警察幹部は、フランスの若年層の運動を脅威とみなして視察にいっているそうです。

したがって、海外のデモをブログやネットで流すことそのものを警戒し、威嚇し
邪魔しようとしてきたのが公安警察なんです。

昔でいえば「鎖国」の思想が公安警察にはあるのです。中国のインターネット規制ばかりをつつけないのが実は日本の実態なのです。

公安警察は、ブログ炎上逮捕をきっかけにして、ネット規制のキャンペーンを狙っていると思います。

彼らは、昔から何か特異な事件をキャンペーンして、悪法を制定してきた前科があります。

例 菅生事件、拉致問題を利用した有事法制制定、911を利用したイラク参戦、いじめ問題を利用した教育基本法改悪、など。

>そもそもバブル崩壊というアメリカによる収奪が無ければアメリカはその時点>で危なかったのです。

2001年のエンロン・ショックのときもそうとうやばかったはずです。「エコノミスト」では、エンロン・ショックとアメリカITバブル崩壊と、30年代世界恐慌とイラク空爆をかけて表紙に掲載していましたから、911とアフガン・イラク戦争でごまかして、今日の経済恐慌はあのときからくりのべられてきたにすぎないと思います。

このへんのからくりは、ヘンリーさんなどがご指摘されているとおりだと思います。

>それに加えて小泉・竹中の売国政治で延命し、今日の大破局を迎えている>わけです。

日本の場合も、98年の金融危機、不良債権問題を抱えていましたし、小泉・竹中りの経済政策とは、その処理にあったわけです。

しかし、それを労働者への犠牲と、アメリカ金融資本への収奪という売国政治によってごまかしてきたということにすぎません。


>あまりオバマのことを悪くは言いたくありませんが、無条件に期待する人は
>あまりにも不勉強です。

オバマは、ネオコンの共和党に勝利した点は評価していますが、イスラエルの秘密警察にいたような人物を政権中枢に入れたり、ガザ空爆を支持している点が気になります。

また、アメリカは北朝鮮問題を再び指摘してきましたので、この流れは世界恐慌情勢による、ドル防衛と東アジア共同体=円ブロック経済化阻止に本音はあるのだと思います。

つまり、朝鮮半島の融和から中国・ロシアと日本が経済協力して、ドル離れを起させないために、アメリカは中東-ユーロに対するドル防衛から、極東に切り替えだしてきたといえるかもしれません。

第一次湾岸戦争から、極東に切り替えだしたクリントン政権と似てきています。

石原慎太郎は、そのへんをみて本来は大嫌いな平和憲法や「平和な日本」を持ち出してきてアジアの囲い込みに奔走しだしている感じがします。

>ヒラリーがやって来るのは収奪のためということは目に見えています。

アメリカ経済危機をどのようにして回避するのか?というわけで、日本資本や日本の政治・経済にかなり圧力をかけて救済してもらおうということでしょう。

それから、アメリカは北朝鮮問題を再び指摘しながら、世界恐慌情勢による、ドル防衛と東アジア共同体=円ブロック経済化阻止というのが本音としてあるでしょう。

>そうなのです。だから私は植草さんが指摘されていることや経済と戦争の関>係。お金のからくりを「猿にもわかる」をモットーにして説明しようと思います

これはとても重要ですね。すへでは一体ですから。複雑な形態をとりながら、実はすごく単純なもので、結局は国際競争の本質は何なのか?ということなのですから。

お金の仕組みとは中央銀行による信用創造と、マネーサプライによって人為的に、デフレやインフレが設けられているのですが、インフレをしなければ賃労働と資本の対立はごまかせないので、インフレに必ず至るのですが、実はインフレは戦争で踏み倒すというのが、これまでの歴史なのです。

経済が逼迫すれば、どこかに戦争をしかけてごまかしていくというのが、これまでの歴史なのです。

>もうある程度、そういう動きになっています。もう少し考えてみます。

>彼は中核ではありません。

保坂さんは、共産同・ML系の出身だったと思います。東大全共闘の故今井民主党参議院議員と同じセクトだったはずです。

これは、保坂さんが「中核だ」と公安デカが叫んだのではなくて、保坂と私が握手をしようとした瞬間に、保坂さんと握手しようとした私に対して「あいつは中核だ」と邪魔したのが公安デカなんです。

というのも公安側は、例のテレビ報道をその数日前にしていたからです。

私は邪魔をしてきた公安デカの顔をよく覚えていますから、彼らにしっぺ返しをしてやりたいです。

>塩崎元官房長官が新宿高校で坂本龍一さんとともに元反戦高協(中核)でし>た。

砂川闘争にでかけたらしく、当時の新宿高校の社研にお二人とも参加されていたそうです。

結構この時代の人は運動経験がおありで、石原都政の副知事である猪瀬直樹は、信州大学全共闘議長の中核派だったらしいし、糸井重里さんは法政大学自治会副委員長候補の中核派だったそうです。

猪瀬を副知事に任命した石原慎太郎は、そのへんを警察ブレーンから聞いていることでしょうが、猪瀬は大転向してますから、利用できるというわけでしょう。

>自民党の加藤コウイチさんも学生運動家だったようでしたし、あのいやらしい>テリー伊藤だってデモに参加していて投石を受けて目が悪くなったということ>です。
>http://marukyo.cosm.co.jp/menu.html
>↑にいろいろ載っています

そのようです。加藤紘一さんは、リベラルだから右翼に憎悪されていますね。
テリー伊藤は日芸で活動をしていたといいます。

>おいが代々木に乗り込んで派遣村で握手をした志井どんやみずほたんとの>ツーショットのシャッターを撮っていただいた小池どんに交渉しもんそか?3世>前の前世の時、桜田門で井伊直弼の首をはねたおいの魂はそんな柔なもの>ではあいもはん。

やはり市民の声をあげてわかってもらうことが重要で、共産党がそのような判断をすれば共産党は支持が薄くなるどころか、めりはりがついて逆にいいと思います。

山口二区の補選で公安警察が票読みをしていたというのは、それだけリアルだからです。もっとも票読みだけではなくて、共産党支持者が民主に票を入れない工作もしていたことでしょう。公安とはそういう人たちですから。

>そう言えばヤメ蚊さんが緊急のトラックバックを送って来られました。そのこと>の警告だと思います。ではこの辺で・・チェスト行け!

ヤメ蚊は鋭い指摘をよくされていて、この動きはネット規制を意図したものであることをよくご存知のようです。ヤメ蚊さんは、マスコミ出身なので権力の本質や実態をよくご存知のようです。

インターネットがそれだけ権力からすれば恐れられている証ですから、大胆に暴露しまくって自公政権を追い込みましょう!

長文失礼しました。ではこのへんでおわりにします。



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: