11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

自己責任論や精神論は社会の構造変化を無視した体制擁護プロパガンダだ!

1.提灯型から瓢箪型へ


zikin-4.gif

yuasa_20090218143700.jpgは小泉インチキ改革の結果、かつての中流社会が崩れ、格差社会を生み出した事は明白で格差社会をグラフ化したならば瓢箪に似ていると思っていた。昨日、紹介したロスジェネの対談の中で湯浅誠さんは元の中流社会のことを提灯型と表現している。しかもここを忘れてはいけないのだが、中流が減って貧困層が圧倒的に増えたわけだが、同時に富俗層も増えているのだ。「改革」とは富俗層にとって都合の良いものであったのだが、多数の貧困層にとっては「改悪」以外の何物でもなかったのだ。富俗層の強欲のために生存さえ危うくなる貧困社会を作ったのがインチキ改革の成果だった。1980年代のアメリカ社会では大手企業の社長と普通の労働者の収入格差が40倍だったものが、2007年には600倍に拡大しているという。しかもウォール街のヘッジファンドの上位25社の会社マネージャーたちの年収と一般労働者の年収はなんと2万倍にもなるとのこと。思わず吐き気をもよおすような数字だ。仮に末端の労働者の年収が200万円だとすると、その2万倍というのは400億円にもなる。400億円というのがどれくらいかを示そう。仮に年収1000万円を40年間に渡ってもらった場合、生涯収入は4億円となる。その100人分をひとりの人間が1年間でもらうというのだからジョン・レノンのイマジンで謳われる「強欲と飢え」なのだ。それらのマネージャーが何をしているかというと八百長投機を演じているだけだ。かつてのアメリカン・ドリームのように創造的な芸術で多くの人を感動させた結果なんてものではない。このように強欲が許される社会。人を飢えに落としても平気で居られる社会こそ、まさに新自由主義の社会だったのだ。

いす取りゲームの事の本質が見えない人は貧困層が増えている現実に対して「根性が足りない」「計画性がない」あるいは「コミュニケーション能力が不足している」などとあくまで自己責任論を持ち出す。努力不足→貧困層増大という図式である。政府も貧困問題の原因は、国民の意欲の問題とか自助努力の問題だとする。それに対して湯浅さんの見方は冷静でしかも根源的である。「いす取りゲーム」の例を取りだして参加者10人に対してイスが8つしかない場合は必ず2人がもれる。今はそのイスが5つに減ったのだ。10人がどんな風に競争しようが5人はもれてしまうのだ。もれてしまった人に自己責任論は通用しない。一度もれてしまった人はまずもれたままである。なぜなら座れた人はその座を譲ることはあり得ないからだ。かならずもれてしまう社会の「構造」が問題なのだ。そこに意欲だとか自助努力などが入りこむ隙間などはない。企業が1万人をリストラすると決定したら必ず、1万人が首を切られるのだ。そこに精神論など入り込む余裕はない。小泉インチキ構造改革とは言ってみれば企業のイスを減らすことを可能にした改悪だったのだ。奥谷禮子や金美鈴がどれだけ精神論を言おうが、そんなものは企業の責任や政府の責任が問われることを誤魔化すためのプロパガンダでしかないのだ。これからどんどんリストラは行われるだろう。その時になっても奥谷禮子や金美鈴は自己責任論を言い続けるのだろうか。すでにアメリカでは医師とか弁護士、中間管理職と教師など社会から尊敬されている人たちが貧困層に落ちているという。これって自業自得ですか?自己責任なのですか?10年前にこんな社会が到来することをあなたたちは予測していましたか?誰にも予測できたなら自己責任は通用するかもしれない。医師が職を失う傾向は日本もアメリカに追随している。ワーキングプアの弁護士も増えているという。私はこんな社会に我慢がならない。自分だけが良い思いをしたいなどとさらさら思わない。たとえ今は貧乏であってもこんな理不尽なボロボロの社会を変革することに力を注ぎたいのだ。

年、多摩川の増水でいくつかのホームレスのテントが流されたらしい。それを見た高層マンションの主婦は「せいせいした」と言ったそうだ。たまたま裕福な暮らしをしている人間がたまたま貧困に陥った人を平気で断罪する社会。食事にありつきたいが故に犯罪を犯す社会がまともな社会だろうか。たまたま裕福な人がたまたまイスからもれた人を自業自得などという社会がまともな社会であろうか?私はけっしてそうは思わない。日本国憲法の精神を今こそ伝えなければならない。

2.正社員の罠



repo20071214-02.jpg遣切りに遭った人にとってもう二度とそのような目に遭いたくないというのが正直な気持ちであろう。でも注意しなければならないことが3つある。ひとつ目は求人倍率の嘘について。どうも内閣支持率、失業率などなど世の中で発表される数字には嘘が多い。これは本当の数字を発表するなら社会の真相が知れてしまうので意図的に改竄した数字を流しているのだ。以前にも書いたが日雇い派遣の会社が求職者4人に1人しか仕事を提供できない(つまり0.25)状態で正規の求人が0.8などという数字になるわけがない。要は本当は人材は足りているのだが、見せかけの求人をだしている会社が多いということ。そんな会社は全て書類選考となる。ふたつ目は会社全体の給与水準を落とすために採用し、使えると思えば、使えない給与の高い社員をリストラするやり方。3つ目は採用したと見せかけておいて試用期間中にサービス残業などを強要し、3ケ月が過ぎた段階で正式採用を断られて首切りされるというパターンである。つけ加えるといきなり名ばかり管理職にされて長時間労働を強いられるというパターンもある。しかも今の企業はなかなか社会保険に入れようとしない。天引きだけして実は加入していなかったなどというのはよくある話だ。新自由主義が蔓延した社会というのは零細企業にとっては不正なしに立ちゆかない経営を余技なくされる社会だということを忘れてはならない。

biz0801041556006-p1.jpgた経団連の御手洗が言い出した「ワークシェアリング」などに騙されてはならない。派遣切りにあった労働者を一部雇用することで社会的な責任を果たしているかのそぶりを見せ、ただでさえ安くなっている正社員の給与をカットしようとしているのだから正社員にとって迷惑な話で生活破綻してしまう労働者さえ出ることが予想される。一部の国家公務員のように充分な給与が払われているならば、ワークシェアリングということも可能だろうが、すでに公務員の世界ですら非常勤職員が増えているという。しかも民間の労働者に認められている労働者としての最低限の権利すら認められていないということだ。

3.信じられない本当の話



未果さんによると、なんとアメリカでペプシがペットボトルで売っていた水が実は水道水だったというのです。まあ嘘のような本当の話です。詳しいことは「ロスジェネ」をお読みください。


4.アンケートにご協力ください!


初めてアンケートを実施します!今後の参考のためにぜひご協力ください!

アンケート
性別を教えてください!
男性
女性


アンケート
年齢を教えてください!
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

共産党は反貧困政策「教育費医療費はタダ」を掲げよ

世界第2位の経済大国の中に、第三世界が出現し始めている。 今はまだ、一億総中流時代の遺産で食いつないでいるが、それも早晩 食い尽くす。そうなったとき、現象は、決定的だ。 下掲は、いずれも1月30日付毎日新聞の朝刊記事より。 代々木の党本部に陣取る赤旗...

コメント

まったく同感です
日本人は自虐的になりやすい
不正に文句を言わないで必死で耐え、わが身を削ることを美徳とする傾向がある
最悪の例が特攻隊でしょう
当時の学徒動員の冷静な学生は自分たちが唯の捨て駒だと気がつきつつ死んで行った

あのクソ小泉は特攻隊を持ち出して精神論を吹き込み
規制緩和などとうそぶいて、勤勉な一般大衆を騙して生活苦に陥れ、ピンハネした金を米国や大企業の内部保留に横流しした

我々は価値観を変えなければならない
耐えているだけでは、家畜と同じだ
我々は奴隷ではない
主権者なのだ

またデモでお会いしましょう!

☆アッペさん コメントありがとうございます!
そうですね。なにかまるで江戸時代からのどん百姓精神がDNAの奥深くに根付く国民ですね。あれだけ上の世代が「戦争なんて二度とごめん」といいながら戦争を準備している国を放置しているのです。まるでマゾヒストの集団かと思えます。「お上に逆らうものではない」とか「長いものにまかれろ」などということがまかりとおる世の中は民主主義社会とは言えないですね。

東京大空襲を指揮したルメイ少将に戦後、勲章を贈るように働きかけたのがあの小泉の親父だったのです。それだけでも日本人の恥さらしです。そんな恥じさらしの孫を当選させてはなりません。

選択肢を与えられない有権者

「恐慌」は本格的戦争経済の引き金?

「経済的徴兵制」ーーーー失業させ兵隊へ

自動車作るより
GDPの4割をこえる軍産複合体の始動が何時始まるのですか?

デフォルトやアメロだけで終わるはず無いよねー

昔は橋やレールの爆破で戦争してたけど
今は なかなか火がつかない。

あたらないテポドンとあたらないMD計画
たとえミサイル飛ばして日本沿岸57基の原子炉をねらわなくても
六ヶ所から全国に陸路、プルトニューム配送してますので・・・・。

南無~ 。

いやー物騒な事いってすみません。

「クラッシュプログラム」通り世界は進んでるんですかねー?

目の前のことも分からない庶民より

選択肢を広めましょう!

☆どなるどさん
私は今、次々と起こるニュースよりも今の時代の根元的なことを自ら理解し、その意味を発信することが大事だと思っています。根源が解っていないと発信するニュースも既存メディアと変わらない内容になってしまいます。中川辞任問題も郵政民営化見直し論の封じ込めを狙ったものだったようです。

既存メディアはどんどん戦争しかないように持っていくのが今までの歴史で明らかです。ほとんどの国民はそれになびいて行きました。しかし今はすくなくともインターネットで市民が真実を伝えることでその輪を大きくできる時代です。今はそのせめぎ合いの時です。戦争などという愚かな選択ではなく、私たちにはもっと違う未来があるのだということを広く知らしめることが求められています。あらゆる知恵を出し合って、別の選択肢があることを広めなければなりません。

ヒグマの子供

マスコミ的には はろるど さんがおっしゃるように「アル中」ですが
それにしても「同行の女性記者達」って誰?だったのでしょうね。
(毎日じゃないーって強調してましたけど)

 親熊の怪死を思いおこし 今頃ぞっとして あらためて「宗主国」の恐ろしさに アソー大臣と震え上がっているのでしょうね。

_______________________

それにしても 残された僅かな時間のなかで
>広く知らしめるあらゆる知恵  =効率的な情報拡散の方法って?

お教えいただければ 最大限ご協力したいです。
______________

>「根源」って多角的に理解するのも大切ですが ツァイトガイストに集約されているという理解でよろしいのでしょうか?
 もし何か間違いや決定的な欠点があれば あわせてお教えください。

足元もわからない庶民より

支配の構造はシンプルです!

☆どなるどさん
女性記者に関してはさきほどトラックバックいただいた
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/02/post-0926.html
に書いてあります。

今日の記事と対立&従属の構図を見ていただければおおよそのことは理解できると思います。

効率的な情報拡散に必要なものは・・
・マンガ
・動画
・漫才
・ポッドキャスト
・インタビュー動画
忙しい人には文字を追う気力はありませんが以上のものなら伝わる可能性があると思います。

世の中は複雑に見えますが支配の構造はわりとシンプルです。ところがあまりにも洗脳がきつすぎるためシンプルに考えることができない人がもの凄く多いと思います。まさに天動説と地動説の違いです。

有難うございました

「知ちゃん」たちのご尊顔拝見いたしました。
(それにしても いかにも目線?)

コウムインとは違う独特な波動ですね。

マスコミの役割(裏の)として 大衆向けプロパガンダと工作。
________________________

対抗手段として「ちゃかして」参りましょう。
今回のは結構いい暴露ネタになりそうですね。
「越前や」ってのもごろよく?「昭ちゃん」にカラムかもですねー。

オーツさんの替え歌出ますか?
(わたしは文才も無く作詞もできませんが・・・。)
「さようならローマ」とか

いつもながら失礼いたしました。

「アリヴェデルチ ローマ」

邦名「ローマでまた会いいましょう」
http://www.youtube.com/watch?v=M5RpG9Z63P8&feature=related

よろしかったら・・・

☆どなるどさん
替え歌のヒットするための最低必要条件は「誰もが知っている歌であること」だと思います。それに加えて歌詞にどれだけユーモアと風刺を込めることができるかだと思います。私の作った「アアアのアホ太郎♪」はけっこういい線、行ってると思うのですが、それでもまだ720アクセスに過ぎません。国会前で増山麗奈ちゃんと一緒にライズで歌った時も10社くらいの報道ビデオを撮られましたがどこも報道はしていません。手間暇がかかる割には手応えが少ないのが現状です。「カナダde日本語」の美爾依さんなんかは向こうに住んでいるせいかノリがいいのですがどうも普通の日本人は私から見るとノリが悪いのです。ええじゃないかの頃はそうでもなかったと思うのですが・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: