戦争は儲かりまんねぇ~田母神はん?
大地実さんご推薦の高岩仁著「戦争案内」を読んだ。固い内容であるのだが文章がとても易しくて読みやすい。冒頭部分である経済学者が卒論として書いた論文に掲載された三井物産の利益額の推移を表した表が私の目を引いた。
年度 | 利益額(円) | 年度 | 利益額(円) | ||
1876 | 8,000 | 7月より12月 | 1908 | 1,364,000 | |
1877 | 200,000 | 西南戦争 | 1909 | 1,971,000 | |
1878 | 120,000 | 1910 | 4,504,000 | 韓国植民地化 | |
1879 | 151,000 | 1911 | 6,015,000 | ||
1880 | 43,000 | 1912 | 5,361,000 | ||
1881 | -103,000 | 不換紙幣整理損害 | 1913 | 5,218,000 | |
1882 | 46,000 | 1914 | 3,960,000 | 第一次世界大戦 | |
1883 | 70,000 | 1915 | 7,055,000 | 〟 | |
1884 | 80,000 | 1916 | 19,128,000 | 〟 | |
1885 | 60,000 | 1917 | 32,187,000 | 〟 | |
1886 | 100,000 | 1918 | 36,464,000 | 〟 戦死者3500万人 | |
1887 | 30,000 | ||||
1888 | 40,000 | 1919 | 19,864,000 | ||
1889 | 40,000 | 1920 | 16,395,000 | 世界恐慌 | |
1890 | 78,000 | 1921 | 7,718,000 | ||
1891 | 76,000 | 1922 | 11,121,000 | ||
1892 | 226,000 | 1923 | 10,164,000 | 関東大震災 | |
1893 | 302,000 | 1924 | 14,177,000 | ||
1894 | 633,000 | 日清戦争 | 1925 | 16,226,000 | |
1895 | 1,087,000 | 日清戦争/台湾植民地化 | 1926 | 20,766,000 | |
1927 | 16,851,000 | ||||
1896 | 850,000 | 1928 | 19,158,000 | ||
1897 | 1,123,000 | 1929 | 18,904,000 | ||
1898 | 1,719,000 | 1930 | 15,096,000 | ||
1899 | 1,868,000 | 1931 | 13,345,000 | 満州事変 | |
1900 | 1,355,000 | 1932 | 13,579,000 | 〟/満州国建国 | |
1901 | 1,687,000 | 1933 | 22,430,000 | ||
1902 | 1,533,000 | 1934 | 15,895,000 | ||
1903 | 1,668,000 | 1935 | 16,228,000 | ||
1904 | 2,221,000 | 日露戦争 | 1936 | 18,059,000 | |
1905 | 2,347,000 | 日露戦争 戦死者(日)12万人 | 1937 | 27,663,000 | 支那事変勃発 |
1938 | 16,302,000 | ||||
1939 | 31,297,000 | 第二次世界大戦始まる | |||
1906 | 2,188,000 | 1940 | 19,026,000 | 上期 | |
1907 | 2,052,000 |
この先生は「三井物産の統計を細かく追求しているだけでなぜ戦争が起こったのかが分かりますよ。」と言われたと云う。表をじっくり見ると戦争時に利益額が跳ね上がっているのがよく分かる。西南戦争、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、満州事変、支那事変、第二次世界大戦と戦争の勃発とともに多大な利益を上げているのだ。戦地で多くの血が流されている時に内地に居て資本家どもは自らの利益に狂気しているのだ。これこそまさに戦争の実態であり、今もなお戦争をしたくてならない勢力が虎視眈々と憲法改悪を狙っているのだ。田母神は愛国心からあのような論文を書いたのではない。あのようなことを書くことが金になると思うから書いているのだろう。真の愛国者は国の間違った歴史を認識し、それを多くの人に伝える者だ。
P19「辛亥革命の時には中国の政府側と革命側の両方に武器を売り込んだり、三井の大番頭といわれる森格は革命側に武器をすべて無料で提供するから、もし革命が成功したときには、三井物産に特別の利益を保証しろと交渉しています。」
先生の話を聞いていて、明治以降の日本の政策は、基本的に財閥の意図のもとに動いているなという印象をもちました。この場合の政策というのは、軍事も含めたすべての政治的な動きのことですが。先生のお話をきっかけに、さまざまな本や歴史学者の講義などを踏まえて私が理解した、明治以来の日本の歴史を、その土台のところから大掴みに説明します。明治維新以前、江戸時代には、士農工商という厳しい階級差別がありました。大商人といえども、社会的には低い地位に押さえられていました。それが、明治維新によって、封建制の束縛から解放され、企業家たちは活発な企業活動を開始します。そして日本の経済は資本主義的に急成長します。そのなかで三井物産などは江戸時代から中国などにある程度進出していましたが、基本的には日本国内での活動でした。ですから明治になって二~三〇年も経つと、商品を作っても国内市場ではさばけなくなってくるし、新たな投資の場も国内だけでは限りがあつて、経済成長が横這い状態になってきました。
まさに戦争と経済が密接不可分なものであるかを良く示している文章だと思います。また天皇家が明治以降の戦争を経るごとにその資産を増やしている姿が数字で示されています。「天皇陛下万歳!」と死んで行った兵士のおかげで資産を増やしているのですからシャレになりません。また宗主国にとっての『自由』が属国にとってどれだけの『抑圧』であり『不自由』であるかは以下の文章にありありと描かれているのです。
P84 親米政権が樹立されたフィリピンでは、ただちにアメリカとの間で悪名高いベル通商法を始め様々な通商条約などが締結されました。アメリカに対して、植民地時代と同等の資本の活動の『自由』が保証されました。その具体的内容は、アメリカ資本がフィリピンで事業を始める『自由』、アメリカ企業がフィリピンの土地を入手する『自由』、公害を垂れ流し環境を破壊する『自由』、無税ないしは極端に安い税率で物を輸入したり輸出する『自由』、労働者の基本的人権を奪って働かす『自由』、企業活動の邪魔になる人物をサルベージする(警官や軍隊が、捕らえた人物を、裁判なしで即刻殺してしまう)『自由』。この 『自由』を確保するためにアメリカは、フィリピンの国家権力、警察、軍隊を『自由』に使っています。そしてフィリピン国軍のなかでも、外国資本のための仕事を最も忠実に果たす特殊部隊は、常時沖縄の読谷村にあるグリーン・ベレーの基地で訓練をうけています。
●今日のお歌の練習
YOUR EYES
ALAN O'DAY/TATS YAMASHITA
なかなか達ちゃんのようにうまくは歌えません。首を絞められた鶏のようです。
【追記】
28日にいつもは使っていないパソコンにインストールされているSingerSongWriterで伴奏のmidiを2度低く移調し、録音しなおしました。これでちょっとましになりました。
- このエントリーのカテゴリ : 戦争への道
トラックバック
2月28日(土)・3月1日(日) 派遣切りホットラインを開設します!
昨年12月には大量の「派遣切り」「期間工切り」が強行され
数万人規模の労働者が仕事と住まいを奪われましたが、
3月には、その規模をは...
コメント
スレと無関係ですが、
http://www.uqwimax.jp/
イーモバと競り合ってもう少し料金下がってくれるといいですね。
私は月3000円以下でないと利用するつもりになれません。
ただ、世の中電波だらけになってしまうと、
体に影響しないか気になります。
http://www.uqwimax.jp/
イーモバと競り合ってもう少し料金下がってくれるといいですね。
私は月3000円以下でないと利用するつもりになれません。
ただ、世の中電波だらけになってしまうと、
体に影響しないか気になります。
今度は入るか?再入力
認証数字が・・・。
お騒がせしておりますが・・・
認証数字をひらがな入力数字で入らなかったので
英入力した所、今度はどうにか入ったようです。
___________________
>戦争と経済が密接不可分
そうですね。
今回の恐慌も仕組まれたプロムナード?
●ヘンリーさんは「クラッシュプログラム=脚本」があると思いますか?
また、あったとしたら 先読みや予見などお聞かせください。
英入力した所、今度はどうにか入ったようです。
___________________
>戦争と経済が密接不可分
そうですね。
今回の恐慌も仕組まれたプロムナード?
●ヘンリーさんは「クラッシュプログラム=脚本」があると思いますか?
また、あったとしたら 先読みや予見などお聞かせください。
高岩仁著「戦争案内」解説ありがとう
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
さっそく、高岩仁著「戦争案内」を、ヘンリー・オーツさんなりにわかり易く解説してくれまして、ありがとうございます。
本は活字が小さく文章や表が読みずらいのが難でしたが、こうすることによりそれが解消されていますね。
「戦争は儲かりまんねぇ~田母神はん?」のタイトルも抜群なですよ!
当方でもさっそく利用させてもらいます。
大地実です。
さっそく、高岩仁著「戦争案内」を、ヘンリー・オーツさんなりにわかり易く解説してくれまして、ありがとうございます。
本は活字が小さく文章や表が読みずらいのが難でしたが、こうすることによりそれが解消されていますね。
「戦争は儲かりまんねぇ~田母神はん?」のタイトルも抜群なですよ!
当方でもさっそく利用させてもらいます。
☆たかさん
40Mbpsとは早いですね。ACERのパソコンが980円で買えるようになったらイーモバイルから乗り換えたいですね。
☆どなるどさん
やはり全角モードだったのですね。クラッシュプログラムはあると思います。鬼塚英昭「八百長恐慌!」に詳しいですが、まだ読めていません。
☆大地実さん
表は文字が大きくなります。本だったら虫メガネで見ないとダメですが・・。このデータは貴重ですね。タイトルのような大阪弁は大阪でも使ったことはないですが、戦争屋どもをおちょくるのにはGoodですね。
40Mbpsとは早いですね。ACERのパソコンが980円で買えるようになったらイーモバイルから乗り換えたいですね。
☆どなるどさん
やはり全角モードだったのですね。クラッシュプログラムはあると思います。鬼塚英昭「八百長恐慌!」に詳しいですが、まだ読めていません。
☆大地実さん
表は文字が大きくなります。本だったら虫メガネで見ないとダメですが・・。このデータは貴重ですね。タイトルのような大阪弁は大阪でも使ったことはないですが、戦争屋どもをおちょくるのにはGoodですね。
三井物産の利益
私も、もうやめたD党で大阪でお話は伺いました。
父は(大正8年生まれ)私が中3の時他界してますが
父が生前、陸軍が何かすると景気がよくなったと言ってました。
父は、神戸高商だったのでそれなりに知識はあると思います。
戦争は、陸軍で、ニューギニアでした。
陸軍が何かすると景気はよくなったが三井物産の利益だったのですね
それと世界恐慌は、1929からでそのときも時価主義会計の問題でおかしくなりました。
すみませんが、上記の表を使わしていただきたいのですがよろしいでしょうか?
これから 犬養 健『揚子江は今も流れている』を申し込んだとこで『戦争案内』は、次の本にします。
父は(大正8年生まれ)私が中3の時他界してますが
父が生前、陸軍が何かすると景気がよくなったと言ってました。
父は、神戸高商だったのでそれなりに知識はあると思います。
戦争は、陸軍で、ニューギニアでした。
陸軍が何かすると景気はよくなったが三井物産の利益だったのですね
それと世界恐慌は、1929からでそのときも時価主義会計の問題でおかしくなりました。
すみませんが、上記の表を使わしていただきたいのですがよろしいでしょうか?
これから 犬養 健『揚子江は今も流れている』を申し込んだとこで『戦争案内』は、次の本にします。
☆heibayさん
なかなか重厚な記事を書かれていますね。表はどんどん使ってください。ソースのtableから/tableまでをコピーして貼り付ければokです。
なかなか重厚な記事を書かれていますね。表はどんどん使ってください。ソースのtableから/tableまでをコピーして貼り付ければokです。
『見つかった!南京の記述!、翰林版にも!』
「Voice of America」などによると
南京の記述が無い無いと騒いでいた、
翰林版の教科書にも、最後の付録の大時紀(大年表)に
"日軍入城大肆殺戮、是為南京大屠殺"
と書いてあるそうです。
http://www.voafanti.com/gate/big5/www.voanews.com/chinese/archive/2007-02/w2007-02-13-voa42.cfm
臺教科書淡化南京屠殺國民黨不滿 記者: 張永泰
台北
Feb 13, 2007
台灣新版高中歴史教科書當中,出現了淡化處理南京大屠殺事件的情形。
在野黨的國民黨對此相當不滿,並提出了批評。
有關1937年的南京大屠殺事件,台灣今年許多不同版本的高中歴史課本都出現了淡化處理的情形。
以翰林版為例,課文沒有提到南京大屠殺,只在最後附録的大事紀當中提到“日軍入城大肆殺戮,
是為南京大屠殺”15個字。
Voice of America
「Voice of America」などによると
南京の記述が無い無いと騒いでいた、
翰林版の教科書にも、最後の付録の大時紀(大年表)に
"日軍入城大肆殺戮、是為南京大屠殺"
と書いてあるそうです。
http://www.voafanti.com/gate/big5/www.voanews.com/chinese/archive/2007-02/w2007-02-13-voa42.cfm
臺教科書淡化南京屠殺國民黨不滿 記者: 張永泰
台北
Feb 13, 2007
台灣新版高中歴史教科書當中,出現了淡化處理南京大屠殺事件的情形。
在野黨的國民黨對此相當不滿,並提出了批評。
有關1937年的南京大屠殺事件,台灣今年許多不同版本的高中歴史課本都出現了淡化處理的情形。
以翰林版為例,課文沒有提到南京大屠殺,只在最後附録的大事紀當中提到“日軍入城大肆殺戮,
是為南京大屠殺”15個字。
Voice of America
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
