ゴールデンウィークのご報告
3日の疲れでまだビデオの編集ができていません。3日の朝のNHKで「生存権」をテーマにした憲法記念日の特集があり、雨宮処凛さんも出ていました。25条の生存権はアメリカ側の草案にはなく、当時、社会党の議員だった森戸辰男という方の強い要求で採用されたということです。
4日は友人と共に某女性宅に2回目の招待をされました。80㎡のマンションに親子3人でお住まいでインテリアもきれいにされているのでとてもリラックスできました。それを公にしたらいろいろ言われるかもしれないということで私も沈黙しています。でも、この程度の部屋でなんだかんだ言われるということ自体が変です。80㎡のマンションなんて欧米レベルで言えば「うさぎ小屋」にしかすぎないのです。神戸大学名誉教授の早川和男先生の観点から言うのなら、こんな住居は憲法第25条で謳われている「健康的で文化的な最低レベルの生活」だと思います。あまりにも多くの日本人が劣悪な環境での生活を余儀なくされているのでこの程度の部屋でも羨まれるのでしょうがお門違いというものです。この程度のマンションを国が全国民に提供したところで400兆円もあれば充分です。一体、小泉エセ改革でアメリカにどれだけのお金を貢いだのでしょうか?まったくふざけた話です。
3日のデモには9条改憲阻止の会のメンバーで77歳の人生の大先輩もご参加されていました。それを若者だけしかいないかのごとく「君たちのデモは・・・」などと公僕にアナウンスされると私などは頭に来てしまいます。蛆虫公安はデモの2時間前に来ていたとのことです。要は気楽に参加できないように恫喝しているのです。国民に対する恫喝のために蛆虫公安が大挙動員されているのですからこんな国民を無視した税金の無駄遣いはありません。憲法が条例や法律より優先されるという「法の常識」がまるで解っていないから東京都条例などという悪党石原の影響化にあるものでデモに弾圧をかけようとするのですからとんでもない憲法違反なのです。大の大人がメモで「ヘンリー・オーツが蛆虫!と叫んだ!」などと書いているとしたらこんなにふざけた話はありません。こいつらは徹底的に洗脳されているからこそ国民を恫喝することを「国家正義を守る」と勘違いしているのですから笑止千万そのものなのです。こんな馬鹿どもは政権交代とともに大量リストラさせてやりましょう。

5日は「9条改憲阻止の会」の「反転攻勢・円卓会議」がありました。西宮在住の平和のピアニスト、池邊幸恵さんを囲んでの話し合いでした。大阪の永瀬ユキさんの希望でSkypeを使って東京と大阪をインターネット上で繋げました。※動画ファイルがパソコンの中に多く占めているのと回線のスピードが遅かったため途中でフリーズしてしまいました。ただ、高いスピーカーフォンなど買わなくても980円のスピーカーと880円の卓上マイクで充分Skype会議が可能であることが解りました。SkypeやYouTubeを途切れなく楽しむためには回線のスピードは10Mbps以上あることが望ましいと思います。ブロードバンドスピードテストでチェックしてみてください。ADSLの場合、モジュラージャックからモデムまでの電話線を理想では30cmくらいにしてください。LANケーブルは長く伸ばしても平気です。NTTの線路情報開示ログインで電話番号を入力したら自宅から局までの距離が解ります。例えば50Mbpsサービスに契約していて局までの距離が1kmしかないのに実質スピードが10Mbps以下というのはどこかに問題があります。
4日にお伺いした女性にメールで以下の曲をお奨めしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は楽しい時間をありがとうございました。
ウォン・ウィンツァンさんの曲をご紹介します。
●Indian Summer<冬の陽だまり>
http://www.satowa-music.com/cd/cd-frag.html
●光君のプレゼント
http://www.satowa-music.com/cd/cd-doll.html
●或いは街で、あの頃
http://www.satowa-music.com/cd/cd-umi.html
楽譜は・・
http://www.satowa-music.com/score.html
ウォンさんとは那須にあるマハリシ総合研究所の合宿でご一緒し、5回くらい食事を共にさせていただきました。とても気さくな方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池邊幸恵さんに2年ほど前にウォンさんのCDと楽譜を貸してあったのですが、送っていただくようにお願いしました。
最近、JANJANの記者もされている山崎靖彦さんとお会いする機会が多く、お家にもお伺いしたのですが、とても納得されることを書かれています。
●「自民も民主も同じ」は政権癒着マスコミと共産党が流すデマだ-JanJanニュース
http://www.news.janjan.jp/government/0905/0905072869/1.php
●日本は国民を右翼排外主義的に国家に統合する「国家ファシズム」の段階に突入した - 杉並からの情報発信です
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/80ad0f21d273814da5fcb32277b70197
【お詫び】上記の山崎氏のアドレスには<br>(改行)タグがくっついていて表示されませんでした。元の原稿にはついていないのでFC2管理システムのバグです。5/8 9:04に修正しました。
4日は友人と共に某女性宅に2回目の招待をされました。80㎡のマンションに親子3人でお住まいでインテリアもきれいにされているのでとてもリラックスできました。それを公にしたらいろいろ言われるかもしれないということで私も沈黙しています。でも、この程度の部屋でなんだかんだ言われるということ自体が変です。80㎡のマンションなんて欧米レベルで言えば「うさぎ小屋」にしかすぎないのです。神戸大学名誉教授の早川和男先生の観点から言うのなら、こんな住居は憲法第25条で謳われている「健康的で文化的な最低レベルの生活」だと思います。あまりにも多くの日本人が劣悪な環境での生活を余儀なくされているのでこの程度の部屋でも羨まれるのでしょうがお門違いというものです。この程度のマンションを国が全国民に提供したところで400兆円もあれば充分です。一体、小泉エセ改革でアメリカにどれだけのお金を貢いだのでしょうか?まったくふざけた話です。
3日のデモには9条改憲阻止の会のメンバーで77歳の人生の大先輩もご参加されていました。それを若者だけしかいないかのごとく「君たちのデモは・・・」などと公僕にアナウンスされると私などは頭に来てしまいます。蛆虫公安はデモの2時間前に来ていたとのことです。要は気楽に参加できないように恫喝しているのです。国民に対する恫喝のために蛆虫公安が大挙動員されているのですからこんな国民を無視した税金の無駄遣いはありません。憲法が条例や法律より優先されるという「法の常識」がまるで解っていないから東京都条例などという悪党石原の影響化にあるものでデモに弾圧をかけようとするのですからとんでもない憲法違反なのです。大の大人がメモで「ヘンリー・オーツが蛆虫!と叫んだ!」などと書いているとしたらこんなにふざけた話はありません。こいつらは徹底的に洗脳されているからこそ国民を恫喝することを「国家正義を守る」と勘違いしているのですから笑止千万そのものなのです。こんな馬鹿どもは政権交代とともに大量リストラさせてやりましょう。


5日は「9条改憲阻止の会」の「反転攻勢・円卓会議」がありました。西宮在住の平和のピアニスト、池邊幸恵さんを囲んでの話し合いでした。大阪の永瀬ユキさんの希望でSkypeを使って東京と大阪をインターネット上で繋げました。※動画ファイルがパソコンの中に多く占めているのと回線のスピードが遅かったため途中でフリーズしてしまいました。ただ、高いスピーカーフォンなど買わなくても980円のスピーカーと880円の卓上マイクで充分Skype会議が可能であることが解りました。SkypeやYouTubeを途切れなく楽しむためには回線のスピードは10Mbps以上あることが望ましいと思います。ブロードバンドスピードテストでチェックしてみてください。ADSLの場合、モジュラージャックからモデムまでの電話線を理想では30cmくらいにしてください。LANケーブルは長く伸ばしても平気です。NTTの線路情報開示ログインで電話番号を入力したら自宅から局までの距離が解ります。例えば50Mbpsサービスに契約していて局までの距離が1kmしかないのに実質スピードが10Mbps以下というのはどこかに問題があります。
4日にお伺いした女性にメールで以下の曲をお奨めしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は楽しい時間をありがとうございました。
ウォン・ウィンツァンさんの曲をご紹介します。
●Indian Summer<冬の陽だまり>
http://www.satowa-music.com/cd/cd-frag.html
●光君のプレゼント
http://www.satowa-music.com/cd/cd-doll.html
●或いは街で、あの頃
http://www.satowa-music.com/cd/cd-umi.html
楽譜は・・
http://www.satowa-music.com/score.html
ウォンさんとは那須にあるマハリシ総合研究所の合宿でご一緒し、5回くらい食事を共にさせていただきました。とても気さくな方です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池邊幸恵さんに2年ほど前にウォンさんのCDと楽譜を貸してあったのですが、送っていただくようにお願いしました。
最近、JANJANの記者もされている山崎靖彦さんとお会いする機会が多く、お家にもお伺いしたのですが、とても納得されることを書かれています。
●「自民も民主も同じ」は政権癒着マスコミと共産党が流すデマだ-JanJanニュース
http://www.news.janjan.jp/government/0905/0905072869/1.php
●日本は国民を右翼排外主義的に国家に統合する「国家ファシズム」の段階に突入した - 杉並からの情報発信です
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/80ad0f21d273814da5fcb32277b70197
【お詫び】上記の山崎氏のアドレスには<br>(改行)タグがくっついていて表示されませんでした。元の原稿にはついていないのでFC2管理システムのバグです。5/8 9:04に修正しました。
- このエントリーのカテゴリ : インターネット
トラックバック
菊池 誠に見るニセのニセ科学批判
菊池 誠 大阪大学サイバーメディアセンター教授。1958年生まれ。専門は学際計算統計物理。
『血液型で性格を決めつける人とどうつきあうべきか』 プレジデント4月20日(月)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090420-00000301-president-bus_all
きくち氏は?...
われ決意す、たとえ倒れようとも、痩躯(?)に鞭うち這ってでも前進し捨て石とならん、君ら我らに続け、未来は君たちのものだ!
昨日衆院選用にリニューアルした、ネット上の戦友・らんきーブログのぶいっちゃんとの協働制作バナーを見ていたら、若者への呼びかけが弱い感じがしました。 で、早速追加制作したのが、右側のバナーです。 ※同じ「選挙に行こう衆院選」バナーですが、特に若者への呼...
「なぜ、日本が太陽光発電で世界一になれたのか」と「なぜ、日本は太陽光発電で世界一でなくなったのか」
「なぜ、日本が太陽光発電で世界一になれたのか」(NEDOBOOKS)を読んだ。
「民主主義の主役は我等民衆である」宣言
小沢代表の自らの手による政権交代実現宣言(4月21日)を受けて、民主党内から代表
「選挙区すみ分け投票の勧め」に応えたい
平和への結集が呼びかける選挙区すみ分け投票の勧めに応えたい
それは
護憲派には選挙区での民主党への投票と
民主支持者には比例区での護憲政党への投票
伊勢崎賢治「9条は日本人にはもったいない!」(メモ)
対ソマリア沖海賊 海自警護平均3隻 不況で運航減・日程も合わず(東京新聞4月19日)
ソマリア沖の海賊対策に派遣されている海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」「さみだれ」が警護した日本関係船舶は一回平均三隻と少なく、直近で警護したのはわずか一隻であることが分...
民主党との訣別宣言
小沢代表が辞任した。小沢自身の気とした高等戦略ではないかとの楽観論が見受けられる
小沢辞任に思う (みさと公園1)
小沢一郎氏が民主党党首を辞任されました。
小沢さんに辞任を求めるメールを書いた者として歓迎するものです。
昨日5月11日小沢一郎民主党党首記者会見忠実再現テキスト。それにしてもきっこのはお粗末過ぎる。例として毎日もお粗末。
今回、きっこのブログと毎日新聞の記事をチェックしたのですが、お粗末の一言。民主党のHPに会見のテキストがアップされているので、そのテキストをたたき台に追加したり修正したりすれば楽でもあるし間違いも少なくなるのに不思議な話しです。(笑)小生は下記テキス...
「拝啓、小沢一郎様」を一人でも多くの人に読んで欲しいと感じたから、リンク先のやり方の画像入り説明です(PC初心者向け)。
平成海援隊BBSから生まれた、「小沢民主党での政権交代を!」の熱い思いよとどけ、とどいてくれの書簡集「拝啓、小沢一郎様」です。一通、一通書き手の熱い思いが伝わってきて読んでいると胸が熱くなります。 なお、最初に使ってみて使い辛さにちょっと驚きました?...
過去最高のアクセス深謝(みさと公園2)
みさと公園の写真の二回目です。
ロックな神様(みさと公園3)
写真は5月9日に撮ったみさと公園の写真の最終回です。 写真を楽しみにしているとい
当初の「もっと大事なことがある」を「日本を、あきらめない」に途中で変更した岡田は、選挙戦術的言えば小泉の陰の応援団も同然。
下記、東京新聞記事中、赤字部分である。当初は「日本を、あきらめない。」ではなく、「もっと大事なことがある」だったようだ。これなら、次に「その大事なことって何?」になるだろう。「日本を、あきらめない。」よりまだマシである。 岡田がこのように変更したの?...
グッドウィル「データ装備費訴訟」和解へ
「グッドウィルデータ装備費訴訟」について、13日(水)に和解が成立しました!
【関連報道記事】
GW給与天引き訴訟、和解成立 日雇い派...
西松は調査した 民主も調査せよ
西松事件が動き始めた。
西松側からも小沢側からも新しい進展が出ている。
【今週気になったニュース】野党3党「かんぽの宿」売却問題で西川社長を東京地検に告発
小沢さん辞任が11日。色々あった一週間でした。私が一番驚いたのは、15日に野党3党の「かんぽの宿疑惑追及チーム」の国会議員12人が「かんぽの宿」売却問題で日本郵政の西川社長を東京地検に告発したことでした。前日、当日の社民党保坂展人議員の「どこどこ日記」にあり...
市民のML発足!
兵庫と大阪の高校生に日本の中からは初めての豚インフルエンザが確認された。 神戸の
新型インフルエンザから身を守る知っておきたい感染予防策
今日は博多らーめん駿河台店でとんこつラーメンを食しました。
やや変わったとんこつ味でした。
ふかいことをおもしろく
むずかしいことをやさしく
やさしいことをふかく
ふかいことをおもしろく
ダイセンレンゲ
今朝の我が家の庭です。 いつの間にか多くの花が咲いていました。 バンマツリの香り
共産党の志位委員長の有明演説
共産党の志位委員長の演説をネットで
1957年生まれ以降は大丈夫?
写真は今朝のアベロとタビサです。 新型インフルエンザは1957年生まれ以降は大丈
青葉若葉(五月の俳句)
五月の俳句です。
今月の兼題は青葉 若葉です。
KDDI偽装請負に改善命令
国際オペレータ業務を偽装請負していた発注主KDDIと請負業者KDDIエボルバに対して
5月7日頃、東京労働局による改善命令が出ていることが判明し...
SONGSの忌野清志郎
NHKのSONGSで忌野清志郎の2006年の復活ライブが再放送されましたので年5
「遥かなる絆」が終わった
写真は今朝の我が家の庭です。 紫陽花が少し咲きました。 幼虫はかなり成長していま
「サヘルとフローラ~イラン人親子の東京物語~」を見た。(「風に舞いあがるビニールシート」)
5月24日NHKBShiホリデーにっぽん「サヘルとフローラ~イラン人親子の東京物語~」を見た。
広島長崎怒る!河嶋功一さんの事
日曜の雨の我が家の庭です。 北朝鮮がやってくれた。 オバマ大統領のプラハ演説以来
学校IIIを再度見た(人生は「学校」です。)
今夜学校IIIを再度見た。
改めて感動した。
この映画は私の日本映画のベストテンに入るだろう。
大竹しのぶの演技ががいい。
祝 50万アクセス達成!あなたは定数削減に賛成ですか?
写真は今日のかずさアカデミアパークです。 当方のnifty会費払い忘れにより2日
樋口了一さんの「家族」
「家族」という歌を紹介します。
阿久根と松原
鹿児島県阿久根市長と大阪府松原市長選の結果が出ました。
阿久根市長のブログ問題あり
阿久根市長「支持します」は撤回します。
非核3原則は、本当は非核2.5原則だった
核持ち込みの日米密約をめぐる外務事務次官経験者(80~90年代)4人の証言
「平和への結集」をめざす市民の風第一第二ブログ(二連ブログ紹介シリーズ1 )
リアルの世界が忙しくパソコンの前にいる時間があまり取れないこともありブログを2つ
公務員パート労働法を制定を!
関東だけで放送されている特報首都圏で「急増!“非正規”公務員~住民サービスへの影響は~」を見た。
公務員がこんなに貶められているとは。
悲しくなる
「一酸化炭素警報機」(CO警報機)の取り付けの義務化を進めよう
今回の事故を教訓にCO(一酸化炭素)の漏れ発生と同時に警報音を出してくれる「一酸化炭素警報機」(CO警報機)の取り付けの義務化を進めよう。
8%削減を15%と言う方法
8%削減を15%と言う方法があった。 今日発表された政府の環境に関する2020年
馬場俊英がいい
馬場俊英がいい 知り合いに教えてもらった。 今夜のBSのJポップで見た これは現
どちらも気張って頑張りや!
宮本岳志さんと辻元清美さん
どちらもお笑いセンスバッチリの関西人
「嗚呼 満蒙開拓団」と出前講座「九州大学のお引っ越しPART2~移転跡地を考えよう~」
私はエキブ・ド・シネマの会の会員なので岩波ホールから新作映画の案内が来る。 今日
郵便不正事件 厚労省局長を逮捕
郵便不正事件はついに現役局長が逮捕となった。 村木厚子・厚労省局長を逮捕…郵便不
(財)日本農村情報システム協会が自己破産申請
(財)日本農村情報システム協会が自己破産申請するという。 10日付で役職員約30
本日のエコ関係の3番組
今日放映済みのエコ関係の3番組です。 ?おはようニッポン 山梨県のエコの取組が紹
大脇道場 と 村野瀬玲奈の秘書課広報室
今日のブログ二連紹介はこのブログではおなじみの
大脇道場
と
村野瀬玲奈の秘書課広報室
です。
コメント
ヘンリーさんの公安ネタにはいつも納得と共感してますが、つられて私もコメントしちゃいます。
本当に、公安って許しがたいです。この動画はとても有名な動画になっていますが、ともかく参考としてあげます。
☆rogue police assaulted rally 市民デモを襲撃する公安刑事
http://www.youtube.com/watch?v=UwZbQmGRUdg
>「君たちのデモは・・・」などと公僕にアナウンスされると私などは頭に来てし>まいます。
無届ではないのにも関わらず、何か「違法なデモ」であるかのようにアナウンスすることで、一般人との合流を抑圧しているのだと思います。
これは公安警察の昔からの芸当で、こんな光景は「先進国」ではないと思います。
日本は、デモひとつとっても非常に制限の多い国だと思われます。
>蛆虫公安はデモの2時間前に来ていたとのことです。要は気楽に参加できな>いように恫喝しているのです。
威嚇しているのです。
>国民に対する恫喝のために蛆虫公安が大挙動員されているのですからこん>な国民を無視した税金の無駄遣いはありません。
そのとおりです。公安予算は秘密裏にされているそうです。
>憲法が条例や法律より優先されるという「法の常識」がまるで解っていない
>から東京都条例などという悪党石原の影響化にあるものでデモに弾圧をか
>けようとするのですからとんでもない憲法違反なのです。
実は、警視庁公安部に「抗議」したことがあるのですが、彼らは最高裁判決では違憲ではないなどとして公安条例をもちだしてきます。しかし、最高裁の判決では、憲法に合致している条例だと太鼓判を押しているわけではないようで、憲法に抵触する条例だといえます。
しかし、公安警察官たちは憲法遵守規定よりも、条例や法律を優先してくるわけです。
ここがそもそもおかしなことです。だから、新宿署の砂津のような女公安が登場して抑圧しまくるのでしょう。
ところが彼らの公安業務といえば、過去の菅生事件や緒方盗聴事件など違法な行為をやっているわけで、この流れは今も受け継がれているといえます。
集団ストーカー行為や嫌がらせもかなり違法な行為をやっている推察され市民の間からは告発されだしています。
実は私もさまざまな嫌がらせをされているのですが、昨日夜半すぎ私が帰路に使う道路で、電車の踏み切りが四十分近く開かず閉ざされたままで道路を渡れないという不可思議な事件が起こっていますが、公安警察の嫌がらせである可能性が高いといえます。
>大の大人がメモで「ヘンリー・オーツが蛆虫!と叫んだ!」などと書いている>としたらこんなにふざけた話はありません。
公安は誰がどのような会話をしているかまで聞き耳をたてますので、十分ありえますし、ブログでもどのような書き込みをしているか監視しているはずで、たとえば盗聴した電話に対応した嫌がらせもしてきます。
で、デモに参加中、私は公安から指さされたことや、挑発を受けたこともありますし、権力をなめないほうがいいなとど威嚇されたこともありますので、ご注意してください。
連中は本当に陰険な嫌がらせを公務としてやってきますので、そのときがくれば証拠にとって連中を国家賠償請求訴訟等で告訴しましょう。
以下のサイトでも明らかなように、改憲攻撃といったいになって、政治警察=公安がものを自由にいわせない社会を想定しているかのごとく暴走してきています。今重要なのは全国の市民が公安警察の嫌がらせや威嚇に対して告発することが問われているのです。
公安警察を告発しながら改憲をストップさせていくという流れをみんなでつくりましょう。ぜひ9条改憲阻止の会によろしくお伝えください。
そもそも改憲に反対の人が憲法遵守規定のある公務員から監視されるという状況そのものが狂っているのです。
☆【市民運動 抑圧】 公安事件、最近の動向
http://www.ne.jp/asahi/office/takeda/kouan-keisatu.html
>こいつらは徹底的に洗脳されているからこそ国民を恫喝することを「国家正義>を守る」と勘違いしているのですから笑止千万そのものなのです。
そのとおりです。警察大学校では、菅生事件の犯人である戸高公徳が講師をつとめていたそうですし、勝共連合賛同人の弘津恭輔あたりがそもそも公安警察を指導してきたわけですから、とんでもない人たちだということははっきりしています。
彼らには憲法遵守の精神などないでしょう。彼らは憲法遵守ではなくて、統治権力の政治警察としての存在としかいいようがなく、かつての南米の極右軍部独裁政権の警察機構と大差はないのが本当のところです。
>こんな馬鹿どもは政権交代とともに大量リストラさせてやりましょう。
頭目たる漆間某らととともに歴史の屑篭に廃棄しましょう。
本当に、公安って許しがたいです。この動画はとても有名な動画になっていますが、ともかく参考としてあげます。
☆rogue police assaulted rally 市民デモを襲撃する公安刑事
http://www.youtube.com/watch?v=UwZbQmGRUdg
>「君たちのデモは・・・」などと公僕にアナウンスされると私などは頭に来てし>まいます。
無届ではないのにも関わらず、何か「違法なデモ」であるかのようにアナウンスすることで、一般人との合流を抑圧しているのだと思います。
これは公安警察の昔からの芸当で、こんな光景は「先進国」ではないと思います。
日本は、デモひとつとっても非常に制限の多い国だと思われます。
>蛆虫公安はデモの2時間前に来ていたとのことです。要は気楽に参加できな>いように恫喝しているのです。
威嚇しているのです。
>国民に対する恫喝のために蛆虫公安が大挙動員されているのですからこん>な国民を無視した税金の無駄遣いはありません。
そのとおりです。公安予算は秘密裏にされているそうです。
>憲法が条例や法律より優先されるという「法の常識」がまるで解っていない
>から東京都条例などという悪党石原の影響化にあるものでデモに弾圧をか
>けようとするのですからとんでもない憲法違反なのです。
実は、警視庁公安部に「抗議」したことがあるのですが、彼らは最高裁判決では違憲ではないなどとして公安条例をもちだしてきます。しかし、最高裁の判決では、憲法に合致している条例だと太鼓判を押しているわけではないようで、憲法に抵触する条例だといえます。
しかし、公安警察官たちは憲法遵守規定よりも、条例や法律を優先してくるわけです。
ここがそもそもおかしなことです。だから、新宿署の砂津のような女公安が登場して抑圧しまくるのでしょう。
ところが彼らの公安業務といえば、過去の菅生事件や緒方盗聴事件など違法な行為をやっているわけで、この流れは今も受け継がれているといえます。
集団ストーカー行為や嫌がらせもかなり違法な行為をやっている推察され市民の間からは告発されだしています。
実は私もさまざまな嫌がらせをされているのですが、昨日夜半すぎ私が帰路に使う道路で、電車の踏み切りが四十分近く開かず閉ざされたままで道路を渡れないという不可思議な事件が起こっていますが、公安警察の嫌がらせである可能性が高いといえます。
>大の大人がメモで「ヘンリー・オーツが蛆虫!と叫んだ!」などと書いている>としたらこんなにふざけた話はありません。
公安は誰がどのような会話をしているかまで聞き耳をたてますので、十分ありえますし、ブログでもどのような書き込みをしているか監視しているはずで、たとえば盗聴した電話に対応した嫌がらせもしてきます。
で、デモに参加中、私は公安から指さされたことや、挑発を受けたこともありますし、権力をなめないほうがいいなとど威嚇されたこともありますので、ご注意してください。
連中は本当に陰険な嫌がらせを公務としてやってきますので、そのときがくれば証拠にとって連中を国家賠償請求訴訟等で告訴しましょう。
以下のサイトでも明らかなように、改憲攻撃といったいになって、政治警察=公安がものを自由にいわせない社会を想定しているかのごとく暴走してきています。今重要なのは全国の市民が公安警察の嫌がらせや威嚇に対して告発することが問われているのです。
公安警察を告発しながら改憲をストップさせていくという流れをみんなでつくりましょう。ぜひ9条改憲阻止の会によろしくお伝えください。
そもそも改憲に反対の人が憲法遵守規定のある公務員から監視されるという状況そのものが狂っているのです。
☆【市民運動 抑圧】 公安事件、最近の動向
http://www.ne.jp/asahi/office/takeda/kouan-keisatu.html
>こいつらは徹底的に洗脳されているからこそ国民を恫喝することを「国家正義>を守る」と勘違いしているのですから笑止千万そのものなのです。
そのとおりです。警察大学校では、菅生事件の犯人である戸高公徳が講師をつとめていたそうですし、勝共連合賛同人の弘津恭輔あたりがそもそも公安警察を指導してきたわけですから、とんでもない人たちだということははっきりしています。
彼らには憲法遵守の精神などないでしょう。彼らは憲法遵守ではなくて、統治権力の政治警察としての存在としかいいようがなく、かつての南米の極右軍部独裁政権の警察機構と大差はないのが本当のところです。
>こんな馬鹿どもは政権交代とともに大量リストラさせてやりましょう。
頭目たる漆間某らととともに歴史の屑篭に廃棄しましょう。
蛆虫公安どもを抹殺しよう!
☆日本国憲法擁護連合さん
いつも鋭いコメントありがとうございます。
こちらも必死ですがあちらも必死なのでしょう。まあ政権交代が実現すれば首が飛ぶくらいの覚悟はしているのだと思います。しかしなんでこれだけ酷い社会になっていて若者の半分しか結婚できない事実がありながら怒りの声がもっとわき起こってこないのでしょうか?私は不思議でしかたありません。60年安保では何十万人という人々が国会前を取り囲みました。大阪の小学生であった私も「安保反対!」デモごっこをしていました。
何を主張しているのかまったく知りませんが森田健作などといういかがわしいファシストに100万人もの千葉県民が投票する異常さ。憲法のなんたるかを解っていない国民が大半であること。今は非常に危険です。反小沢キャンペーンに共産も社民も乗ってしまっています。今はファシズムを選ぶか民主主義を選ぶかが問われています。大企業と金持ち優遇以外、何もやっていないアホ太郎内閣の支持率が上がるなんてことは捏造以外の何ものでもないと思います。ましてや総務省が税金を使って500万部もの憲法改正(壊悪)についてのパンフレットを作成しているのですから許し難い暴挙です。
宮下公園をナイキにタダ同然で売って集会する場所を無くすなどということも憲法違反そのものです。
いつも鋭いコメントありがとうございます。
こちらも必死ですがあちらも必死なのでしょう。まあ政権交代が実現すれば首が飛ぶくらいの覚悟はしているのだと思います。しかしなんでこれだけ酷い社会になっていて若者の半分しか結婚できない事実がありながら怒りの声がもっとわき起こってこないのでしょうか?私は不思議でしかたありません。60年安保では何十万人という人々が国会前を取り囲みました。大阪の小学生であった私も「安保反対!」デモごっこをしていました。
何を主張しているのかまったく知りませんが森田健作などといういかがわしいファシストに100万人もの千葉県民が投票する異常さ。憲法のなんたるかを解っていない国民が大半であること。今は非常に危険です。反小沢キャンペーンに共産も社民も乗ってしまっています。今はファシズムを選ぶか民主主義を選ぶかが問われています。大企業と金持ち優遇以外、何もやっていないアホ太郎内閣の支持率が上がるなんてことは捏造以外の何ものでもないと思います。ましてや総務省が税金を使って500万部もの憲法改正(壊悪)についてのパンフレットを作成しているのですから許し難い暴挙です。
宮下公園をナイキにタダ同然で売って集会する場所を無くすなどということも憲法違反そのものです。
4月21日ワールド・ブロガー協会第一回取材会についての記事を見つけました。
http://3620065.at.webry.info/200904/article_13.html
http://3620065.at.webry.info/200904/article_13.html
緊急発進
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
私が精神科に入れられて死亡した場合には、嵌められたと観てください。
大地実です。
私が精神科に入れられて死亡した場合には、嵌められたと観てください。
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
今日の見舞い客は、yさん、両坂本さんが来ていました。
Yさんと坂本さんには、私が精神科に入れられ死亡したら、嵌めれてと殺されたと見なしてくれとは、話していません。
もう一人の坂本さんは「こんなところにいたら殺されてしまう」と先日、病室で話した人ですが、かえって当局側の怒りを買ったようです。
大地実です。
今日の見舞い客は、yさん、両坂本さんが来ていました。
Yさんと坂本さんには、私が精神科に入れられ死亡したら、嵌めれてと殺されたと見なしてくれとは、話していません。
もう一人の坂本さんは「こんなところにいたら殺されてしまう」と先日、病室で話した人ですが、かえって当局側の怒りを買ったようです。
緊急発進
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
メールが使えなくなったので、コメント欄に書き込んでいます。
繰り返します。
私が精神科に入れられて死んだら、嵌められて死んだと見なしてください。
大地実です。
メールが使えなくなったので、コメント欄に書き込んでいます。
繰り返します。
私が精神科に入れられて死んだら、嵌められて死んだと見なしてください。
緊急発進
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
今、看護師が来ました。
点滴をつながせてくださいとのことなので、点滴の中身の内容を知りたいと、話したところ、点滴拒否とみなされ、先生に話してきますとのことです。
生理食塩液のようですが…
大地実です。
今、看護師が来ました。
点滴をつながせてくださいとのことなので、点滴の中身の内容を知りたいと、話したところ、点滴拒否とみなされ、先生に話してきますとのことです。
生理食塩液のようですが…
緊急発進
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
注射ワークシートをみています。
患者ID 2775597
氏名 本名(略)
生年月日 略
入院年月日 2009年3月31日 50日目
生理食塩液
操作日時:2009年5月18日 21:21 ※1時間ほどしたらまた来ると行ってしまった。
操作者:プライバシー保護のためtmさんとします。
tmさんが言うには先生方はみんな帰ったとのこと…。
Sh先生の指示で生理食塩液を入れますということで、それを説明すれば済むことなのに…と思う。
ああ、これで私は医療拒否の錯乱者にされるのか…
それで精神病棟に入れられるのか…
大地実です。
注射ワークシートをみています。
患者ID 2775597
氏名 本名(略)
生年月日 略
入院年月日 2009年3月31日 50日目
生理食塩液
操作日時:2009年5月18日 21:21 ※1時間ほどしたらまた来ると行ってしまった。
操作者:プライバシー保護のためtmさんとします。
tmさんが言うには先生方はみんな帰ったとのこと…。
Sh先生の指示で生理食塩液を入れますということで、それを説明すれば済むことなのに…と思う。
ああ、これで私は医療拒否の錯乱者にされるのか…
それで精神病棟に入れられるのか…
まだ生きています
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
昨日からヘンリーさんへのメールやブログに対してのアプローチができなくなり、参っていましたが(中略)
今、ようやくヘンリーさんのブログにたどり着けました。
用件
私はまだ生きています。
B病棟967号室へ至急来てください。
私が精神科に送られましたら、嵌められて殺されたと思ってください。
大地実です。
昨日からヘンリーさんへのメールやブログに対してのアプローチができなくなり、参っていましたが(中略)
今、ようやくヘンリーさんのブログにたどり着けました。
用件
私はまだ生きています。
B病棟967号室へ至急来てください。
私が精神科に送られましたら、嵌められて殺されたと思ってください。
伊勢崎賢治「9条は日本人にはもったいない!」(メモ)
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
下記を読む人(私大地実など)が、精神錯乱していると見なされ精神科に送られてしまうのを阻止するためにも…
記
伊勢崎賢治「9条は日本人にはもったいない!」(メモ)
憲法 / 2009年05月10日
対ソマリア沖海賊 海自警護平均3隻 不況で運航減・日程も合わず(東京新聞4月19日)
ソマリア沖の海賊対策に派遣されている海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」「さみだれ」が警護した日本関係船舶は一回平均三隻と少なく、直近で警護したのはわずか一隻であることが分かった。世界不況の影響で船舶の運航が激減する一方で、警護活動と民間船舶の運航スケジュールが合わないことが主な理由だ。
警護活動は三月三十日から始まり、護衛艦二隻は日本関係船舶を率い、ほぼ四日に一回の割合でソマリア沖のアデン湾を往復している。これまで、三回半の往復をしており、警護した船舶数は一回目の往路が五隻、復路は二隻、二回目の往路が三隻、復路が四隻、三回目の往路が三隻、復路が三隻、四回目の往路が一隻だった。
政府は、アデン湾を航行する日本関係船舶は年間二千隻、一日平均して五隻が通過すると説明していた。説明通りなら、警護対象の船舶は四日かけた一往復で二十隻に上り、往路、復路で分けると船団にはそれぞれ十隻の船舶が加わる計算になる。
だが、実際にはその半数にも達していない。日本船主協会によると、昨年、アデン湾を通過した船舶はコンテナ船と自動車専用船で約千五百隻を占めた。しかし、世界不況の影響で自動車専用船の運航が半減するなど激減した。
船舶に余裕があるため、日数をかけて南アフリカの喜望峰に迂回(うかい)する船もある。また、荷主との契約から四日に一回の警護活動に合わせてアデン湾を通過するのが難しい船舶は、他国の船団の末尾に付いて航行する例もあるという。
今月三日と十一日には、外国船の救助要請を受けて現場に急行し、大音響発生装置を使って不審な船を追い払った。十八日にもカナダ船籍の船舶からの「不審船が接近」との通報で、艦載ヘリを発進させた。
海上警備行動で派遣された護衛艦が警護できる対象は(1)日本籍の船舶(2)運航主が日本の事業者(3)外国船でも日本人が乗船している-のいずれかに該当する日本関係船舶に限られている。一般の外国船の救助は本来の任務に含まれていない。
今後、警護対象となるべき日本関係船舶が増えず、外国船の救助が増えるとすれば、「当面の応急措置」(浜田靖一防衛相)とした説明に合わない事態になる可能性がある。
不況で激減!ソマリア沖の日本船(日刊ゲンダイ2009年4月20日)
それでも海賊対処法を強行突破
海賊対策でソマリア沖に派遣された海自の護衛艦は、何が目的でアフリカくんだりまで行っているのか。というのも、守るべき日本の船がいないのだ。
次々と不審船を追い払っているが、これらは護衛対象外の外国船のため。肝心の日本関係船はというと、直近で警護したのは、わずか1隻だけだ。こうなったのは、不況でソマリア沖まで行く日本の船が激減しているからだ。
「麻生首相は国会で『年間2000隻、1日平均5、6隻の(日本)船がソマリア沖を通航している』と言いました。だから派遣は必要なのだ、という理屈です。ところが実際は、世界的な不況の影響で日本関係船舶の運航は激減している。4日に1回という護衛艦の活動と民間船舶の運航スケジュールも合わず、麻生首相の説明の3割程度しか警護できていないのが現状です。護衛艦2隻の乗組員は総勢400人。護衛対象外の外国船でも助けないと、ストレスがたまって仕方がないのでは」(永田町事情通)
そもそも、日本関係船の海賊被害自体、07年に10件、08年に9件と多くはない。運航数が減っては、なおさらだ。
本来なら派遣そのものを見直すべきなのに、与党は21日からの海賊対処法案の修正協議で、護衛対象を外国船舶にまで広げ、海賊への射撃も可能にしようとしている。
「これは恐ろしい事態ですよ。憲法9条の解釈変更も法改正もしないまま、集団的自衛権の行使にまで踏み込むのと同じです。そもそも、海賊を取り締まるのなら、海上保安庁にまかせるべき。強盗を取り締まるのに軍隊を派遣している現状からして異常です」(九大名誉教授・斎藤文男氏=憲法)
この法案の大義はますます怪しくなってきた。
伊勢崎賢治1957年東京生まれ。大学卒業後、インド留学中にスラム住民の居住権獲得運動に携わる。国際NGOスタッフとしてアフリカ各地で活動後、東ティモール、シェラレオネ、 アフガニスタンで紛争処理を指揮。現在、東京外国語大学教授。紛争予防・平和構築講座を担当。著書に『東チモール県知事日記』(藤原書店)『武装解除 紛争屋が見た世界』(講談社現代新書)などがある
『ついに! 国益のために海外派兵をする国になった日本』
2009年3月14日にソマリア沖に海上自衛隊の艦隊が出港しました。
まもなくソマリア沖に到着し船団護衛任務につくことになりますが、ソマリア沖は「実戦海域」であり、護衛艦は「戦闘艦」です。
そして今回の派遣の目的は、「日本のシーレーン確保のため。日本の国益、実益のため」とはっきりと国会でも答弁されています。
これはどういうことでしょうか?
日本はアメリカの対テロ戦争であるアフガニスタンのOEFにも、給油活動を行い参加しました。
NATOにとってこの作戦の法的根拠は自衛戦争であり、法的にNATOとまったく関係ない日本が、言わば他人の自衛戦争に参加している。
対テロ戦への貢献という「世界益」の大義があろうと、違憲行為です。
しかし違憲の度合いから言うと、今回のソマリア沖への海自艦隊派遣の方が、格段に大きい。
なぜなら私たちは、第二次世界大戦後、軍隊を外に出さなきゃ守れないような「国益」は放棄したはずだからです。
極端なことを言うと、私たちの国に原油が入ってこなくなり、電気が止まろうが、それでも私たちは、軍事行動で国益を求めない、そう誓ったはずです。
こうして見ると、曲がりなりにも「世界益」を掲げたOEF給油活動の方が、マシに見えます。
今、当たり前のように、メディアや政治家は、「日本の船を襲う海賊だから取り締まるのは当たり前。
我が国の国益のために自衛隊が出ていくのは当然」といった論調です。
そして世論調査によると、9割の人が今回の派遣については、「賛成」もしくは「海賊だから仕方ない」と思っているそうです。
一方で、憲法9条の改憲についての世論調査では、6割の人が9条は守った方がいいとう数字が出ていると聞きます。
ということは、9条護憲だけれど、今回のソマリア沖の海自の派遣には賛成、という人がかなりの数、いるということになります。
そのような人は、いったいどういう考えなのか。私にとって、国家主義的なゴリゴリの改憲派よりも意識が遠い人たちに感じます。
『もはや護憲派は「敗北宣言」をするべきでは?』
私は、立場上、9条護憲の皆さんの集まりから講演を頼まれることが多いのですが、たびたび面食らう場面があります。
アフガニスタンやアフリカの紛争のこと、国連の平和維持軍の活動を説明した後、日本の平和貢献に話が及びます。
すると、突然怒り出す人がいるのです。
私は、「平和貢献には軍を出す以外に色々な方法があり、平和憲法をもっている日本は敢えて自衛隊を出さないことでそのイメージを更に強化し、他国にはできない貢献ができる」という意見なのですが、そういう人は、自衛隊を出す出さないを議論しなければならないような面倒な国とは付き合うな! つまり、アフガニスタンみたいな国と付き合うから日本は自衛隊を出さなければならなくなるし、自衛隊の存在価値を高めてしまう、ということらしいのです。
自衛隊の海外派遣の必要なしという点では、私と同じですが、目的意識は180度違います。
護憲派は、これまでカンボジアなど国連平和維持活動「世界益」の派遣にもちゃんと強く反対の声を表明してきました。
しかし、小泉さんが現れて、アフガニスタンとイラクの対テロ戦争というあやふやな「世界益」への派遣になったのですが、その声は逆に小さくなっていきました。
そして、今回のソマリア沖派遣、もろ「国益」です。
戦後最大の違憲派兵に対して、反対意見は最小。
「自分の国さえ良ければ」という「一国平和主義」に護憲派自身が陥ってしまっているのではないでしょうか。
私は護憲派として「敗北宣言」をしようと考えています。
つまり、9条は日本人にもったいない。ただそれだけのことだったのだと。
(4月6日談)
大地実です。
下記を読む人(私大地実など)が、精神錯乱していると見なされ精神科に送られてしまうのを阻止するためにも…
記
伊勢崎賢治「9条は日本人にはもったいない!」(メモ)
憲法 / 2009年05月10日
対ソマリア沖海賊 海自警護平均3隻 不況で運航減・日程も合わず(東京新聞4月19日)
ソマリア沖の海賊対策に派遣されている海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」「さみだれ」が警護した日本関係船舶は一回平均三隻と少なく、直近で警護したのはわずか一隻であることが分かった。世界不況の影響で船舶の運航が激減する一方で、警護活動と民間船舶の運航スケジュールが合わないことが主な理由だ。
警護活動は三月三十日から始まり、護衛艦二隻は日本関係船舶を率い、ほぼ四日に一回の割合でソマリア沖のアデン湾を往復している。これまで、三回半の往復をしており、警護した船舶数は一回目の往路が五隻、復路は二隻、二回目の往路が三隻、復路が四隻、三回目の往路が三隻、復路が三隻、四回目の往路が一隻だった。
政府は、アデン湾を航行する日本関係船舶は年間二千隻、一日平均して五隻が通過すると説明していた。説明通りなら、警護対象の船舶は四日かけた一往復で二十隻に上り、往路、復路で分けると船団にはそれぞれ十隻の船舶が加わる計算になる。
だが、実際にはその半数にも達していない。日本船主協会によると、昨年、アデン湾を通過した船舶はコンテナ船と自動車専用船で約千五百隻を占めた。しかし、世界不況の影響で自動車専用船の運航が半減するなど激減した。
船舶に余裕があるため、日数をかけて南アフリカの喜望峰に迂回(うかい)する船もある。また、荷主との契約から四日に一回の警護活動に合わせてアデン湾を通過するのが難しい船舶は、他国の船団の末尾に付いて航行する例もあるという。
今月三日と十一日には、外国船の救助要請を受けて現場に急行し、大音響発生装置を使って不審な船を追い払った。十八日にもカナダ船籍の船舶からの「不審船が接近」との通報で、艦載ヘリを発進させた。
海上警備行動で派遣された護衛艦が警護できる対象は(1)日本籍の船舶(2)運航主が日本の事業者(3)外国船でも日本人が乗船している-のいずれかに該当する日本関係船舶に限られている。一般の外国船の救助は本来の任務に含まれていない。
今後、警護対象となるべき日本関係船舶が増えず、外国船の救助が増えるとすれば、「当面の応急措置」(浜田靖一防衛相)とした説明に合わない事態になる可能性がある。
不況で激減!ソマリア沖の日本船(日刊ゲンダイ2009年4月20日)
それでも海賊対処法を強行突破
海賊対策でソマリア沖に派遣された海自の護衛艦は、何が目的でアフリカくんだりまで行っているのか。というのも、守るべき日本の船がいないのだ。
次々と不審船を追い払っているが、これらは護衛対象外の外国船のため。肝心の日本関係船はというと、直近で警護したのは、わずか1隻だけだ。こうなったのは、不況でソマリア沖まで行く日本の船が激減しているからだ。
「麻生首相は国会で『年間2000隻、1日平均5、6隻の(日本)船がソマリア沖を通航している』と言いました。だから派遣は必要なのだ、という理屈です。ところが実際は、世界的な不況の影響で日本関係船舶の運航は激減している。4日に1回という護衛艦の活動と民間船舶の運航スケジュールも合わず、麻生首相の説明の3割程度しか警護できていないのが現状です。護衛艦2隻の乗組員は総勢400人。護衛対象外の外国船でも助けないと、ストレスがたまって仕方がないのでは」(永田町事情通)
そもそも、日本関係船の海賊被害自体、07年に10件、08年に9件と多くはない。運航数が減っては、なおさらだ。
本来なら派遣そのものを見直すべきなのに、与党は21日からの海賊対処法案の修正協議で、護衛対象を外国船舶にまで広げ、海賊への射撃も可能にしようとしている。
「これは恐ろしい事態ですよ。憲法9条の解釈変更も法改正もしないまま、集団的自衛権の行使にまで踏み込むのと同じです。そもそも、海賊を取り締まるのなら、海上保安庁にまかせるべき。強盗を取り締まるのに軍隊を派遣している現状からして異常です」(九大名誉教授・斎藤文男氏=憲法)
この法案の大義はますます怪しくなってきた。
伊勢崎賢治1957年東京生まれ。大学卒業後、インド留学中にスラム住民の居住権獲得運動に携わる。国際NGOスタッフとしてアフリカ各地で活動後、東ティモール、シェラレオネ、 アフガニスタンで紛争処理を指揮。現在、東京外国語大学教授。紛争予防・平和構築講座を担当。著書に『東チモール県知事日記』(藤原書店)『武装解除 紛争屋が見た世界』(講談社現代新書)などがある
『ついに! 国益のために海外派兵をする国になった日本』
2009年3月14日にソマリア沖に海上自衛隊の艦隊が出港しました。
まもなくソマリア沖に到着し船団護衛任務につくことになりますが、ソマリア沖は「実戦海域」であり、護衛艦は「戦闘艦」です。
そして今回の派遣の目的は、「日本のシーレーン確保のため。日本の国益、実益のため」とはっきりと国会でも答弁されています。
これはどういうことでしょうか?
日本はアメリカの対テロ戦争であるアフガニスタンのOEFにも、給油活動を行い参加しました。
NATOにとってこの作戦の法的根拠は自衛戦争であり、法的にNATOとまったく関係ない日本が、言わば他人の自衛戦争に参加している。
対テロ戦への貢献という「世界益」の大義があろうと、違憲行為です。
しかし違憲の度合いから言うと、今回のソマリア沖への海自艦隊派遣の方が、格段に大きい。
なぜなら私たちは、第二次世界大戦後、軍隊を外に出さなきゃ守れないような「国益」は放棄したはずだからです。
極端なことを言うと、私たちの国に原油が入ってこなくなり、電気が止まろうが、それでも私たちは、軍事行動で国益を求めない、そう誓ったはずです。
こうして見ると、曲がりなりにも「世界益」を掲げたOEF給油活動の方が、マシに見えます。
今、当たり前のように、メディアや政治家は、「日本の船を襲う海賊だから取り締まるのは当たり前。
我が国の国益のために自衛隊が出ていくのは当然」といった論調です。
そして世論調査によると、9割の人が今回の派遣については、「賛成」もしくは「海賊だから仕方ない」と思っているそうです。
一方で、憲法9条の改憲についての世論調査では、6割の人が9条は守った方がいいとう数字が出ていると聞きます。
ということは、9条護憲だけれど、今回のソマリア沖の海自の派遣には賛成、という人がかなりの数、いるということになります。
そのような人は、いったいどういう考えなのか。私にとって、国家主義的なゴリゴリの改憲派よりも意識が遠い人たちに感じます。
『もはや護憲派は「敗北宣言」をするべきでは?』
私は、立場上、9条護憲の皆さんの集まりから講演を頼まれることが多いのですが、たびたび面食らう場面があります。
アフガニスタンやアフリカの紛争のこと、国連の平和維持軍の活動を説明した後、日本の平和貢献に話が及びます。
すると、突然怒り出す人がいるのです。
私は、「平和貢献には軍を出す以外に色々な方法があり、平和憲法をもっている日本は敢えて自衛隊を出さないことでそのイメージを更に強化し、他国にはできない貢献ができる」という意見なのですが、そういう人は、自衛隊を出す出さないを議論しなければならないような面倒な国とは付き合うな! つまり、アフガニスタンみたいな国と付き合うから日本は自衛隊を出さなければならなくなるし、自衛隊の存在価値を高めてしまう、ということらしいのです。
自衛隊の海外派遣の必要なしという点では、私と同じですが、目的意識は180度違います。
護憲派は、これまでカンボジアなど国連平和維持活動「世界益」の派遣にもちゃんと強く反対の声を表明してきました。
しかし、小泉さんが現れて、アフガニスタンとイラクの対テロ戦争というあやふやな「世界益」への派遣になったのですが、その声は逆に小さくなっていきました。
そして、今回のソマリア沖派遣、もろ「国益」です。
戦後最大の違憲派兵に対して、反対意見は最小。
「自分の国さえ良ければ」という「一国平和主義」に護憲派自身が陥ってしまっているのではないでしょうか。
私は護憲派として「敗北宣言」をしようと考えています。
つまり、9条は日本人にもったいない。ただそれだけのことだったのだと。
(4月6日談)
ヘンリー・オーツさん
大地実です。
この後、デモクラシーナウを22:30まであえて観ることします。
Date: Thu, 21 May 2009 21:06:32 +0900 (JST)
From: minoru_taichi@yahoo.co.jp アドレスブックに追加
To: henrryd6@gmail.com
大地実(當間稔)です。
デモクラシーナウを観ています。
記
2009年5月20日(水)
ニューヨーカー誌のジェーン・メイヤーと英国の弁護士フィリ
ップ・サンズが語る ブッシュ政権の拷問とオバマのなすべき
対応
今日は米国による外国人捕虜への拷問をめぐる最新のニュース
について、この事実のスクープに多く関与してきた2人のゲス
トに話をしてもらいましょう。ニューヨーカー誌のジャーナリ
ストである ジェーン・メイヤーはThe Dark Side: The Inside
Story of How the War on Terror Turned into a War on
American Ideals
(『暗部: テロとの戦争がいかにしてアメリカの理想との戦
争に変わってしまったかの裏話』)の著者、フィリップ・サン
ズは英国の弁護士で、Torture Team: Rumsfeld’s Memo and the
Betrayal of American Values
(『拷問チーム:ラムズフェルドのメモとアメリカの価値観へ
の裏切り』)の著者です。 このメイヤーとサンズに、まずは
海外のCIA・米軍収容所における被拘束者虐待の写真公開阻止
と軍事法廷制の復活というオバマ政権の最近の決定について、
拷問に関するブリーフィングに出席していた下院議長ナンシー
・ペロシについての調査、グアンタナモ収容所の拷問嫌疑を捜
査しようとしたスペインの尽力について、またオバマ政権のグ
アンタナモ閉鎖計画への出費に民主党が中心となって抵抗して
いることなどについて1時間討論してもらいます。
大地実です。
この後、デモクラシーナウを22:30まであえて観ることします。
Date: Thu, 21 May 2009 21:06:32 +0900 (JST)
From: minoru_taichi@yahoo.co.jp アドレスブックに追加
To: henrryd6@gmail.com
大地実(當間稔)です。
デモクラシーナウを観ています。
記
2009年5月20日(水)
ニューヨーカー誌のジェーン・メイヤーと英国の弁護士フィリ
ップ・サンズが語る ブッシュ政権の拷問とオバマのなすべき
対応
今日は米国による外国人捕虜への拷問をめぐる最新のニュース
について、この事実のスクープに多く関与してきた2人のゲス
トに話をしてもらいましょう。ニューヨーカー誌のジャーナリ
ストである ジェーン・メイヤーはThe Dark Side: The Inside
Story of How the War on Terror Turned into a War on
American Ideals
(『暗部: テロとの戦争がいかにしてアメリカの理想との戦
争に変わってしまったかの裏話』)の著者、フィリップ・サン
ズは英国の弁護士で、Torture Team: Rumsfeld’s Memo and the
Betrayal of American Values
(『拷問チーム:ラムズフェルドのメモとアメリカの価値観へ
の裏切り』)の著者です。 このメイヤーとサンズに、まずは
海外のCIA・米軍収容所における被拘束者虐待の写真公開阻止
と軍事法廷制の復活というオバマ政権の最近の決定について、
拷問に関するブリーフィングに出席していた下院議長ナンシー
・ペロシについての調査、グアンタナモ収容所の拷問嫌疑を捜
査しようとしたスペインの尽力について、またオバマ政権のグ
アンタナモ閉鎖計画への出費に民主党が中心となって抵抗して
いることなどについて1時間討論してもらいます。
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
