02 月<< 2023年03 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>04 月
 

「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」~東京12区・兵庫8区の候補者へのメッセージ

大作を守る!

党ほど自らに化粧をほどこし善人ぶりをアピールしようとする。東京12区を地盤とする公明党代表「太田あきひろ」のポスターを見ていると特にそう感じる。制作者のセンスはなかなか良いと思う。まあどうせ創価の息のかかった印刷会社にお布施として作らせているのだろう。その公明党が打ち出したマニフェストに謳われたのが「清潔政治実現」だという。普通の国民は公明党に対して清潔だとか不潔だとかあまり意識していないのではないか。それをわざわざ「清潔」と言いたくなるのは自ら「不潔」という意識があるからだと思う。太田などはどんなにポスター制作会社が善人ぶりを印象づけようとしてもあのダミ声を聞いただけで悪党であることが解ってしまう。

公明党:マニフェスト発表「清潔政治実現」

公明党の太田昭宏代表は24日、大阪市で記者会見し、衆院選のマニフェスト(政権公約)を発表した。重点政策として、鳩山由紀夫・民主党代表の献金虚偽記載問題を踏まえ、「清潔政治を実現」を冒頭に掲げた。政治資金規正法を改正し、秘書など会計責任者が虚偽記載の違法行為を行った場合、国会議員の公民権を停止することを打ち出している。

太田氏は記者会見で「財源なき政策、危うき安全保障、政治と金の疑惑で、民主党に論戦を挑みたい」と述べ、同党との対決姿勢を強調した。民主党の財源論を批判する立場から、消費税増税を初めて明記。消費税率引き上げの条件として、全治3年の景気回復などを挙げ、社会保障と少子化対策に使途を限定し、複数税率も検討するとしている。

少子化対策では、幼稚園・保育園などの幼児教育を3年間無償化することを提唱した。低所得者対策として、基礎年金を25%上乗せする「加算年金制度」を創設。無年金となるのを防ぐため、年金受給資格が得られる保険料の納付期間を、今の25年から10年に短縮することを盛り込んだ。


期高齢者医療制度や消えた年金は今の与党の責任である。何故、後期高齢者医療制度を作ろうとしたのか、何故、消えた年金を放置したのか。その本質さえ解っていれば彼らがマニフェストでどんなにカモフラージュしようが所詮、羊のぬいぐるみを着たオオカミの仕業であることなど簡単に見抜くことができるのだ。こんな売国奴どもが「国民のために政治をしたこと」など金輪際なかったからこそ今の絶望的社会に至ったのだ。今年の1月5日、日比谷の派遣村から国会まで請願に行くデモに参加した。請願受理の場所である議面会館の前には野党の議員が出迎えてくれていて福島さんに挨拶した。しかしなんとあろうことかそこに公明党の議員どもが居たのだ。私たちは散々、抗議した。「平和の政党、庶民の味方」いつの時代かに掲げていた標語である。それが自公の連立となってからはアメリカのイラク攻撃に真っ先に賛意を示した小泉自民党に追随し、派遣法を成立させることで今日の格差社会を生み出すことに貢献して来たのがソン・テジャクこと大作大先生率いる朝鮮カルト「創価学会」と見事に政教一致している国賊公明党なのだ。隣りの親切な池田さんに誘われたからと言って、今更こんな政党に投票するということが如何に国を滅ぼす自殺行為であるか、よく考えて欲しい。

「岡田さんと小泉さんを比べたら小泉さんの方が本気だったから小泉さんを選んだ。」あの4年前の小泉インチキ選挙の時の若い有権者の声だ。それは単に小泉の方が演技力において秀でていたに過ぎない。(さすが孝太郎の父親だけのことはある)その結果どうなったか。改革されるべき官僚組織は温存されたまま、労働者の非正規化という構造改革だけが進行し、蟹工船がブームとなる格差社会が出現したのだ。まさに彼ら悪党の狙いどおり、自ら掘った墓穴にはまってしまったのだ。世の中は選挙によって悪くもなるし、良くもなる。残念ながら悪くなることしか体験していないのが大半の国民である。振れすぎた振り子は元に戻さなければならない。4年間、何の報酬もなくブログを書いて来た。それでも私に与えられた票は1票だけだ。それが普段、政治のことなど何も考えていない主婦が隣りの親切な池田さんに誘われたからと言って安易に公明党などに投票する行為が如何に迷惑な行為であるかよ~く考えて欲しい。豊かだと言われたこの日本において年末年始の晴れの日に寝る場所も食べるものもなくさまよっていた人が大量に存在した。それはまさに自公政権がもたらした政治の結果なのだ。

庫8区と東京12区はどちらも公明党が前議席を獲得している。東京都議選において公明党は1議席増やしたものの得票数を大幅に減らし、その多くが前回はトップ当選だったのが今回は最下位当選だったという。それだけ自公に対する国民の怒りが渦巻いているということだ。

池内さおり日の「みのもんたのサタデーずばッと」に出演されていた共産党の小池晃さんが今回の衆議院選挙を「自公さよなら選挙」だと表現された。なかなかシンプルでわかりやすい。本当にそう思われるのであれば戦術面での共闘が必要なのではないだろうか。東京12区において民主党の候補者となった青木愛さんに悪党太田を退治するだけの力があるかは解らない。しかし池内沙織さん、あなたが頑張れば頑張るほど悪党太田を逃がすことになるのは私のような素人にもわかることなのです。選挙区での当選が無理と判断したならば積極的に民主候補を応援することこそ「たしかな野党」の姿勢ではないでしょうか?自公政権を与党の座から引き下ろさなければ「たしかな明日」はあり得ません。たしかな野党へは比例への投票を呼びかければ良いではないでしょうか。その方が有権者の支持を得ることができると思います。

市来ばんこじことは兵庫8区にも言えます。社民党の候補、市来ばんこさんは一年も前から準備をされて来たらしい。そこへ来て田中康夫氏の出馬である。どう考えても勝ち目はない。東京12区と同じで頑張れば頑張るほど田中氏への票を奪うことになり、悪党冬柴を逃がすことになってしまう。まさに小選挙区制の欠陥だと言える。そうであれば私が送った「素人の乱DVD」に収録されている杉並区議会選挙時の松本哉さんのマヌケ?な選挙戦を真似て若い人たちにアピールして欲しい。尼崎と言えば阪急神戸線あたりは金持ちも多いでしょうがJRや阪神線あたりは貧困層がたむろして喘いでいる人も多いのではないでしょうか?阪神尼崎駅前で鍋パーティーでもやりませんか?「選挙区では私は無理だと思うので田中さんに投票してください。その代わり比例区は社民党にお願いします。」という捨てる姿勢で当たることで浮かぶ可能性も出て来るのではないでしょうか。それこそ福島さんが言われるように今回の選挙がまさに「生活再建選挙」だとすればそういう党利党略を越えた訴えこそが有権者の支持を得るのではないでしょうか?

田中康夫「ベーシックインカム」について語る



東京8区(杉並区)から立候補予定の保坂展人さんを応援しています。

hosaka.gif

touhyouikki.jpg



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「国民の程度を表している」 By細田......撤回

 時事通信では、 「国民の程度を表している」  イザ!では、「程度を表している。国民の程度かもしれない」 FNN⇔ 自民・細田幹事長、「日本国の程度を表している」などと発言 「真意ではない」と撤回 どちらにしても、細田氏は上から目線である事は間違いはない。sす?...

「TBP自民党」は差別主義者ヘンリーを追い出すべきだ

誰も首に鈴を付けないので、「自END」中央から忌み嫌われている「はてな村住民」の私が代わりに付けてやりますよ。 兵庫8区に続いて東京12区に民主党が公明党に対する刺客候補を送り込んだ時の、「自END」重鎮であると同時に陰謀論者としての悪名も高いヘンリー・オーツ氏の

コメント

今日も楽しく拝読させて頂きました。太田氏のパロディーポスターに大笑いしました。

「選挙区では私は無理だと思うので田中さんに投票してください。その代わり比例区は社民党にお願いします。」という捨てる姿勢で当たることで浮かぶ可能性も出て来るのではないでしょうか。

その通りですよね。結局これができないから野党はいつまでたっても、万年野党なのだと思っています。自公は不思議とこの辺の戦いぶりはすばらしいです。

東京12区、「青木愛」氏で巨象「太田代表」に挑戦ですね。青木氏ではちょっと頼りない? しかし、ちいさなアリだって集団になれば、巨象を倒します。

東京12区を全国が注目しています。がんばってください。

☆民間人です さん
これほど自公政権への怒りが燃えている選挙がかつてこの日本にあったでしょうか?いろいろ批判はあっても今はとりあえず力を結集して自公を落とすことこそが必要だと考えています。たしかな野党というならばそれを受け入れる度量がないことには国民にそっぽを向かれるでしょう。

市木ばん子氏

私は晴天とら日和のとらちゃん氏にコメントを送りました。
掲載は見送られたもののきちんと記事で反映してくれました。

市木ばん子氏は、この際近畿ブロックに転出すべきだということを書きました。
その方が良いとおもいますし、社民党・共産党支持者も田中康夫氏を支持して欲しいと思います。それだけの受け皿になる人だと思います。

神奈川17区の自民党の牧島かれん氏も、自民ではなく、社民か民主で出て欲しかったと思います。
彼女の政策を見て、河野洋平・衆議院議長が今回の解散で引退する際に政策的後継者として選んだ理由が分かりました。民主よりもずっと・・・。
http://makishimakaren.com/index2.php

今回は、私と同年代の人が多く出馬し、更にはそれよりも若い年代の人が出馬しています。小泉進次郎は落選して欲しいですが。

中身を選別できる有権者は少ない!

☆ゴルゴ十三さん
私は選挙のお手伝いをしたのは一回だけ(中野区議会選挙)ですので選挙の決まりとかは詳しくありません。近畿ブロックに出ることでどのようなメリットや逆にデメリットがあるかよく解りません。ただ近畿ブロックに出て選ばれるためにはそれなりの知名度が必要なのではないでしょうか?それなら地元尼崎に留まって田中氏への応援と社民比例への支持を訴える方が比例での可能性が開けるようにも思うのです。

引退を表明された津島氏なども良質な保守派だったような気がします。ただ私も含めて自民党に対する嫌悪感は相当なものですから後継に選ばれようが今の自民党からではまず陽の目を見ることはないでしょうね。

尼崎にはかつてユニークな市民運動があった

昔々の話ですけど、尼崎にはこんなユニークな運動があったのです。
http://www.geocities.jp/hanran9/kimryuu.htm

実は元尼崎市民なんです。

☆ユキさん

言ったことなかったと思うけど結婚して最初に住んだのが阪急神戸線の武庫之荘だったのです。翌78年に娘が生まれて堺の泉北ニュータウンに引っ越したのでこのような運動があったのは知りませんでした。お上嫌いの風土ですね。

衆院比例は政党の政策を広めるための運動

衆院のブロック比例は名前を書いてもらうのではなく、政党名を書いてもらいます。
ですから、下手に有名人が出ると、個人名で投票しようとする人が続出し、それらは全て無効票になります。
参院の全国比例と仕組みが違うので混乱しやすいです。

ですから、衆院のブロック比例「だけの候補」は「運動要員」みたいなものです。

「近畿」と一言で言っても広いので、運動要員は多ければ多いほど多方面的に運動できるメリットがあります。

今回の社民党の場合、候補者をしぼっているため、運動が十分に出来ない問題があります。

「尼崎のユニークな運動」出身とも言える政治家

「尼崎のユニークな運動」出身とも言える政治家が北川れん子さんです。
2003年度の衆院選に出馬した結果落選し、それから政治の世界から離れています。
今は一体どうしているのか不明です。

☆ユキさん
あれ?参院の比例も政党名を書いたような記憶があるのですが・・・
まあ今の社民党の力では近畿地区をくまなく運動して回るというのは物理的に無理があるでしょうね。

北川れん子さんって知らなかったです。2001年には上京していましたから関西の情報はあまり伝わってないです。

参院の場合は、「政党名」か「個人名」かのどちらかです。
例えば、「社民党」と書いても「福島みずほ」と書いてもどっちもOKです。

もし、特定の政治家を応援したい場合、「山内トクシン」と書けば山内さんの順位が上になる可能性があるのです。

社民党の参院には「沖縄アイデンティティ」の議席が1議席あるのはそのためです。

知らなかった!

☆ユキさん
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sansen_shikumi/index.html
知りませんでした。非拘束名簿式というようですね。しかしネットを使えばなんでも解りますね。

全くひどい議論です

社民党の市来ばん子さんは1年も前から衆院選に向けて準備をしてこられた候補者です。選挙前に突然田中康夫さんが出馬して、市来さんは自ら身を退くように声を上げるのは余りに身勝手ではないでしょうか?
本来、民主党からどう選挙協力するかを話しあって、候補擁立するかどうかを考えるべきで、有名人が擁立されたから身を退くべしと部外者が議論するのはおかしいと思います。

私は社民党を支持しておりますが、田中康夫さんには知事時代の行動を含めて大いに疑問を持っております。すなわち自己満足のパフォーマンス中心で、国民を向いた政治をする方でないと判断します。社民党がそんな彼に協力する必要はなく、どうどうと政策で勝負すべきだと思います。また社民党は国民新党と特に近畿では比例区で対峙することになりますから、彼の偽善性をきちんと選挙戦で暴いて欲しいと思います。

政権交代に賛成でも田中康夫さんに嫌悪感を持つ者は結構多いと思います。ただ、客観的に見れば、田中康夫さんは無党派層の支持で十分に勝てると思いますよ。心配いりません。

>本来、民主党からどう選挙協力するかを話しあって、候補擁立するかどうかを考えるべきで、有名人が擁立されたから身を退くべしと部外者が議論するのはおかしいと思います。

あなたが言われるようにどう選挙協力をするか話あいをするのが筋であるというのはたしかにそのとおりなのでしょう。今の民主党は既にひとり勝ちを見越して横暴なところがあるのかもしれません。私が言いたかったのは今までのの共産党の候補者が実質的には自公の後方支援にしかすぎなかったような候補擁立のような運動にして欲しくないということです。

>すなわち自己満足のパフォーマンス中心で、国民を向いた政治をする方でないと判断します。社民党がそんな彼に協力する必要はなく、どうどうと政策で勝負すべきだと思います。

社民党の支持者の中にそういう意見があるということは意識しておこうと思います。私は表面だけしか見ていないのかもしれません。派遣村で積極的に作業をしていた姿を間近に見てひいき目に見ていたのかもしれません。

韓国人差別が織り込まれているね。

同じリベラルでこんなにも違うのか…
最近のヘンリーには呆れるよ。

暴走してる。

自覚ある?

自分が作ったポスター見て気づいてくれないかな。

暴走してる人って大抵自覚が無いらしいよ。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: