11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

WebMoneyを使った「ぷちカンパ」を広め、ブロガーを支援しましょう!

からずっと考えていたことです。今やネット上では無料でソフトをダウンロードができたり、いろんな動画を楽しめたりします。本来、経済がまともに機能していたとしたらそれらは当然のこととして有償で売られるべきものなのです。新自由主義が広まることで多くの優秀な人たちがリストラに遭い、厳しい状態にあるにも関わらず、ボランティア精神でもって有用な情報を発信しています。私の知っている30台の男性はこの4年間、仕事を見つけるのに散々苦労した結果、今は非正規労働者として働いているのですがなんと月給が72000円とのこと。そこからアパート代を払ってどんな生活ができるというのでしょうか?

権交代が実現したならば、市民運動や私たちブロガーの声というのはより影響力を持つだろうと予想しています。自公政権下でのマスゴミが如何に酷い報道をしていたかが多くの人々に知られると思うのです。もっともっと良い記事を書いてもらうためにはなんと言っても経済的な支援が必要であると思います。今のネットの世界ではブログを有償化したとしても相当ハイレベルなものでないと購読者を集めるのは大変だと思います。でも10円くらいからのカンパであればお願いする方も気楽だし、カンパをする方も慣れれば簡単なのです。

puchikanpa.jpg

【参考】ぷちカンパ・速フリ|WebMoneyを 『送る』『受取る』みんなのサービス


WebMoneyはコンビニでも買えますし、ネットから送金して自分のWebMoneyの財布にチャージすることもできます。比較的定額なサービスを申し込む際に手数料が要らないので便利です。左のサイドバーの上から3つ目に「ぷちカンパ」のバナーがありますがそれをクリックしていただきますと上の画像のページが出ます。ここでいくらのポイントをカンパするかを選び、あなたのプリペイドカードの番号16桁を入力するか、ウォレット(財布)にチャージされた場合はウォレットIDとパスワードを入力するだけです。カンパを多くいただいている人はその財布から他のブロガーに対してカンパをすることができます。まあ言ってみれば地域通貨と似ているのですが、価格が決まっていなくてあくまでも読者の善意にまかせるところが地域通貨と違います。地域通貨の場合は会員数が多いところでないと買えるものに限りがあります。ところがWebMoneyの場合は楽天のポイントに変えることができますので基本的に何でも買うことができます。世の中に貢献した人が豊かになれることこそあるべき姿なのですが、今の世の中は一部の強欲な「勝ち組」と称する人間のみが潤い、多くの国民が貧困層になっているのが現実です。政権交代とともに私たちの「生活再建」を計らねばなりません。私だっていつまでも10㎡のアパートなんかに住んでいたくありません。せめて5人くらいの人と飲み食いできる位のスペースは欲しいです。得意な料理を作るための標準的なキッチンも欲しい。良い音のする電子ピアノなど欲しい楽器はいろいろあります。動画の編集をするにはCore2DUOを搭載したPCも欲しいのです。とらぬ狸の皮算用かもしれませんが、仮に一日に10円カンパしてくれる人が500人、50円カンパをしてくれる人が100人、100円カンパをしてくれる人が50人居たとしますと一日15000円、月にすると45万円にもなります。F社に居た頃は業界雑誌に寄稿して15万円くらいを給料とは別にもらっていたことを考えれば、これくらいいただけて普通の経済が営めるのです。そろそろネットの世界も「タダがあたりまえ」ではなく「カンパをすることがあたりまえ」になって欲しいと願っています。まあ長島りゅうじんさんではないですがもっと人間の意識レベルがアップすれば「お金のいらない国」も実現すると思います。

が2年前にYouTubeにアップした爆笑!偽安倍晋三動画は現在24万アクセスのヒットとなったが安倍晋三役をやったニュースペーパーの福本ヒデさんが今度はアホ太郎役をやっていて保坂展人さんの秋葉原での演説の応援をしている。声だけ聞いているとそっくりですよ。ぜひお楽しみください。
児ポ「改正」に反対・秋葉原街頭演説



東京8区(杉並区)から立候補予定の保坂展人さんを応援しています。

hosaka.gif

touhyouikki.jpg

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

脳死判定では高等生物意外はみんな死んでいる

『世界基準の胡散臭さ』 世界で広く行われているのだから『グローバル・スタンダード 』は絶対に正しく、未だ実施していない日本は遅れている、との論が『誠』であるかの如き(置かれている条件を無視した)議論がまかり通っている。 今国会では、児童ポルノの単純所持...

コメント

雑感

欧米の場合は、富豪や大企業が市民運動にかなりの寄付しています。
これは、市民運動団体への寄付が税控除の対象となるので、節税として行っているのです。
もちろん、それが「民衆を手なずける」面もあるし、過激な人を押さえ込む方法にもなっています。

懐疑的な人は、この面を突いて「市民運動団体も体制よりだ」と言う場合もあり、私もそういう面も否定できないと思います。

しかし、欧米の市民運動の中には良心で動いている人もいるし、ラジカルな人もいます。
そして、市民運動の裾野の部分には、空いたビルを占拠して勝手に生きているみたいな部分もあるので、総体として見ればバランスが取れていると思います。

(つまり、私から言わせれば、上の部分は体制的だろうが、中にいる人がみんなそうだと言い切るのは早計だと思います。)

一方、日本の場合、所得税や法人税がアメリカに比べてさえも安い上に、寄付金への税控除も無いので、欧米で良くあるような体制的な市民運動でさえ育たないようになっています。

昔あったネット寄付システム

昔々以下のようなのがあったことを付け加えます。
http://www.fons.tv/index.html

有料情報と無料情報の意味を分かっていますか?
記事へのカンパを考えているってホントですか?
本心から出た言葉ですか? だとしたら、貴方は真性バカですね。
真実を求めてネットを徘徊する人たちは有料の新聞やTVに価値を見出さない人たちです。そこには何かしらの配慮が介在した、加工された情報しか無いと判っている人たちです。
貴方様のサイトが有料になったら、即、貴方様は誰かの傘下情報を配信する下衆な情報源として敬遠されることでしょうね。
もちろん、貴方様にはそんな意図は無いでしょうが。

ここではなく、他でおやりなさい。
ここを呼び水として、他でやればいいじゃないですか。
貴方様の大半のファンはここを無料で楽しんだ後に興味の有るカテゴリーには有料ページにアクセスするんじゃないですかね。

今日の貴方様の記事には少なからず落胆しました。

新しい経済の萌芽

☆ユキさん
わたしはこのシステムにすごく期待しています。ぜひ2000円分くらいをコンビニで買ってみてください。いかに簡単にカンパできるか解っていただけると思います。たとえひとり1円のカンパであっても1万人がカンパしてくれたら1万円になります。そのことでどれだけ多くの人たちが救われることでしょうか。大いに広めたいと思っています。ぜひ協力してください。

有料とは言ってません!

☆miiさん
私はなにも私のつたない記事を有料にすると言っているのではありません。今、能力がない私はこんなつたない記事を書くにも情報収集を含めて3時間くらいの時間をかけています。そのことで何かを発見していただいたとしたら10円くらいのカンパをいただいてもいいのではないかと思っています。あくまで金額もカンパするしないも読者の方の自由な判断です。オフの世界では何かを頂いたなら、何かでお返しするのが常識です。そういう善意の習慣をネット上でも広めたいのです。そういう習慣が広まれば有料の傘下情報など買う人は少なくなり、経営が立ち行かなくなると思います。

貧乏でも助け合って楽しく生きるのもアリでは

「だめ連」で有名になり今は「素人の乱」界隈にも出ているペペ長谷川さんや京都のユニオンエクスタシーの方々みたいに「貧乏でも助け合って楽しく生きる」のもアリだと思います。
ただ、そこを強調すると、かえって資本に取って有利になる問題があります。

松本哉さんがメディアに良く出ている背景として、「全体の所得水準を低く抑えたい」資本側の意図があります。
「だめ連」にしても「不況脱出のヒントがある」として経団連が最近評価しはじめています。

これについて重要なのは、やはり松本さんみたいに抵抗の視点を持つことです。
ただ、松本さんのSPA!での特集みたいに、メディアに載る時に「抵抗の視点」は削除されるか薄まる模様です。

「身の丈で生きる」「地域で生きる」という思想があっていいと思うのです。
今までの左翼の場合、「労働者の権利要求」や「夢は革命」志向があります。
http://www.hige-toda.com/
これは従来の「男の生き方」を基準にしているらしく、だから、「身の丈で生きる」「地域で生きる」指向性とは対立的、言ってしまったら半ば馬鹿にしているかのような雰囲気さえ漂うのです。

新しい経済モデルを作ろう

☆ユキさん
今の国の財政は無駄だらけですから、それをカットすることで生活再建のための予算を確保することができます。それと同じように今の社会における仕事には無駄なものや環境や生命にとって害をもたらすものが多く存在しています。それらをカットして健康的な食糧生産や広い住宅の建設、教育の充実にまわせば一日4時間くらいの労働で誰もが豊かに暮らせる社会が出現すると思います。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: