11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

権力擁護の言論人の胡散臭さは人相を見れば明らかです!平野官房長官を更迭せよ!

Mchan.jpg日、行った「TOKYOメディフェス2009」では可愛いMちゃんの笑顔を見ることができた以外、まったくおもしろくなかった。午前中は公共放送の扉を開いた先駆者であるマーク・ワイスさんの講演だった。私は通訳付きの講演を聞くのは苦手である。余程、興味のあるテーマで人柄に共感を感じる人でない限り、英語は半分も聞けないし、通訳が感情がなく機械的に話すのを聞くと退屈してしまう。ということで途中で切り上げて早めの昼食を取ってからマクドナルドでインターネットをしていた。午後は「市民記者・ブロガーのためのCSRジャーナリスト講座~企業・政府を動かす記事を書こう!」という分科会に参加した。ふたりのパネリストと司会の3人で始まった。パネリストのうちのひとりはどうも人相が良くない。こちらから挨拶しようとは思えない人間だった。そもそもCSRなんて言葉を知らなかったし、誰もが知っている言葉だとはとても思えない。こういう場合、解説するのが筋ではないか。

Wikipediaより
企業の社会的責任(きぎょうのしゃかいてきせきにん / 英記:CSR: Corporate Social Responsibility)は、企業が利益を追求するだけでなく、組織活動が社会へ与える影響に責任をもち、あらゆるステークホルダー (利害関係者:消費者、投資家等、及び社会全体) からの要求に対して適切な意思決定をすることを指す。


morisetsu.jpg相の良くないパネリストは最初から違和感を感じさせる発言が目立ったのだが突然、既存メディア(マスしゃぶ)を擁護するようなことを発言した。私という爆弾の導火線に火をつけてしまい、私は猛反発した。私が代替メディアに興味を持つのは既存のメディアが害毒を流しているからなのでそれに代わるメディアをどう作れば良いかということに興味があったからお金と時間を使って来ているので、そんな既存メディアを擁護するような発言など許すことができないものなのです。司会者がうまく調停してくれたのでその場は収まった。

のことでつくづく思ったことは人の意見を読む前に人相を見ることが大事だと思いました。例えばMちゃんがインタビューしている女性だが立派なプロフィールがあって活動されているようなのだが動画を見る限りでは胡散臭さを感じざるを得ないのです。



hunaiyukio_20090921132200.jpg井幸雄氏から直接、「波動」ということを教えていただいていました。波動の合う人どおしは引き合うし、波動が合わない人は反発し合うということです。Mちゃんと始めて会った時に可愛いなと思って正直にそのことを言って名刺を渡したら、なんと私のブログを読んでいてくれて派遣村の同窓飲み会にも出ると聞いた時は驚きました。そう言えば安部芳裕さんや長島りゅうじんさん・小沢修司さんによるトークライブ「お金のいらない国をつくろう!」には波動の合う人たちが多かったです。

、NHKで「双方向解説・そこが知りたい!新政権:どうなる内政 どうなる外交」なんて番組をやっていますが、解説している人間は目を覆いたくなるような人相の悪い連中です。まさに日本偏向協会NHKです。意見を受けつけていますのでNOを突きつけてやりましょう!

hirano.jpg政権の閣僚の中でも人相の悪い平野博文官房長官は「記者会見解放は俺が潰す!」と言い、また「報償費?そんなのあるんですか??」 などととぼけたことを言っている。もうこのふたつだけで充分、更迭に値すると思う。

naitou.jpg日はまたメディフェスに行こうかなと迷ったのだが、パネリストとして出席する総務副大臣の内藤正光氏のブログを見て、その人相を見て「なんだまるでアホの大村秀章と同じだ」と思って行くのを辞めたのでした。それにしても東大出身の人間ってロクなのが居ないと思うのは私だけでしょうか。東大卒でまともな人ってもやいの湯浅誠さんや理事長の稲葉剛さんくらいではないのでしょうか。Googleツールバーの検索クエリという途中まで入力したら今までの検索事例が候補として表示されるものだ。みなさん感じていることはよく似ていますね。(笑)

kensaku_20090921135718.jpg



腐臭ただようテサロニケ(田中 宏和 )kojitakenの顔も見てみたいものだ!

コメント

記者会見開放、待ち遠しいですね

どうも。
福島瑞穂さんも東大法学部卒ですので、色々なかたがいるということで。

記者会見開放の件ですが、当事者となってしまった神保哲生さん、上杉隆さんらをウオッチするとともに、民主党の議員のかたがたに、皆で働きかけて行きましょう。神保哲生さんは、Twitterも始めて情報発信しています。

東京地裁へ、押尾事件の抗議の手紙が何百通と届いているようです。

麻布署へは、平沢糾弾の右翼の街宣車が押しかけ、大混乱のようです。

捜査一課が、押尾再逮捕に動き始めました。

政権交代とネットの威力が当局を動かしました。人一人死んでいるのです。

平沢、森は徹底的に糾弾、逮捕してほしいものです。

楽しみですね!

☆散策さん
私もみずほたんも居たなと後で気づきました。エゴが強く、権力志向で勉強したような連中ばかりです。私の友人は早稲田出身の人が多いです。

神保哲生や上杉隆は好きではないです。Twitterはアドレスだけは確保していますが今のところ毎日ブログを書くので精一杯です。

☆トッペイさん
それは楽しみですね。でもなんで街宣右翼が平沢の糾弾をするのでしょうか?

kojitaken

>腐臭ただようテサロニケ(田中 宏和 )やkojitakenの顔も見てみたいものだ!

kojitakenでぐぐると面白いことになりますよw

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=kojitaken&lr=&aq=f&oq=

>他のキーワード: kojitakenの日記 kojitaken 逮捕

こいつらの特徴は・・・

☆ボンディ さん
はじめまして!かれらの特徴は左の方から左ばかり批判しているのです。自公の批判がきわめて少ないのが特徴です。それから右や左なんて今やほとんど意味をなさない言葉に拘っているところです。一生懸命に自分を賢そうに見せようとしているところも共通しています。それとプロフィールをほとんど明かさないところも共通しています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: