08 月<< 2023年09 月  123456789101112131415161718192021222324252627282930  >>10 月
 

こんな天国のような学校が「狂気のアメリカ」にあります!

マハリシ・スクール

1.雇用対策基金について



題に入る前に27日のシンポジウムで湯浅誠さんが指摘した雇用対策基金を国債購入に使ったという件についてネットで調べてみた。

雇用対策基金を国債購入に使った天下り公益法人

9月26日に放送された「朝まで生テレビ」で大塚耕平・内閣府副大臣が補正予算で組まれた緊急就職支援人材育成基金7000億円が6月19日に厚労省に渡されそこから中央職業能力開発協会という天下り先に渡ったということを明らかにした。

そのうち6900億円が国債の購入に充てられ、実際に雇用対策にまわったのは100億円だけ
ということだ。そもそも国債で調達した基金を国債の購入に使うなどおかしなことであるが、なぜ、そのようなことがおこったのかというと、一つは中央職業能力開発協会自身の利益を国債の利息から得るためであり、もう一つはとりあえず使う予定がないから、事業が固まっていないからということだ。

さらに、湯浅誠氏(もやい事務局長・反貧困ネットワーク事務局長)によると国が予算を付けても、自治体が自分のところに失業者が集まってくるのを嫌がり、失業者対策を実行しないということだ。

景気対策にエコカー減税やエコポイントの発行、スクールニューデュールを行うのもいいが、本当に必要な景気対策はこういったセーフティーネットを充実させることではないだろうか?

ちなみに厚労省、通産省の天下り先となっている中央職業能力開発協会の役員報酬(本俸)は

理事長 942,400円

常務理事 799,600円

監事 723,500円

で、これと別に特別調整手当、期末特別手当及び通勤手当が付くようだ。

中央職業能力開発協会・役員報酬規定

http://www.javada.or.jp/kyoukai/koukai/pdf/housyuu.pdf

ったくふざけた話である。こんなろくでもない連中が100万円近い給料を取っているかと思うと頭に来る。ちなみに先日、嫌味な応対をした今井という輩は8人居る理事のひとりであった。その理事の報酬であるが「会長、副会長および理事の報酬支給基準」によると月額149万円、賞与234万円×2回で年間報酬2,256万円という超高給なのです。こんなNHK(日本変態協会という意見もあります。)に視聴料を払うことなど愚の骨頂だと思います。

NHK受信料を考える NHK対応マニュアル(NHKに正論は通じません)

湯浅さんによるとほとんどの人がこの制度については知らないし、厚生省のどのページを見れば良いか解らないということで調べてみました。

厚生労働省:緊急人材育成・就職支援基金

2.素晴らしいマハリシ・スクール



狂気のアメリカ」は私が大学に入学した1971年に恩師で媒酌もしていただいた故山口光朔先生によって書かれた本である。TM(超越瞑想)の創始者であるマハリシ・マヘーシュ・ヨーギが創立したマハリシ・スクールについては私のホームページにおいて9年前に「啓発の時代のマハリシ・スクール」として翻訳した文章を掲載したので当然よく知っていた。その頃、この学校で教師をされているケーシー・サイムセンさんとメール交換をしていたこともあるのでいろいろ聞いては居た。昨日、何気なくマハリシ総合研究所のリンクを見ていてそこにTMブログを発見した。あれ?わんばらんすさんと同じテンプレートだった。40本以上のビデオが収録されているビデオを見た。私のおすすめを紹介したい。

米国マハリシ・スクール紹介ビデオ(14分)
「意識に基づく教育の成功例」

 全米の学力テストで常に上位を占め、
 スポーツ、文学、音楽等の各種競技会で、
 数多くの賞を受賞。アメリカの教育界で
 最も大きな成功を収めている教育法を紹介。

成長したいと望む人々のための
 理想的なコミュニティーと学校(8分)

「生きる目的は幸福になることです。
 幸せでいれば、もっと多くを成し遂げ
 ることができます。それには一日二回
 瞑想するだけでいいのです。」

米国マハリシ経営大学の紹介ビデオ(14分)
「何がMUM(マハリシ経営大学)を
 ユニークにしているのか?」

 人々は輝いていて、いつも微笑を
 浮かべています。それは幸福だから
 ではなく、自分とは誰なのかという
 体験をしているからです。

想というと日本では残念なことにオウム真理教を連想する人が多いと思うが、あんなインチキ北朝鮮カルトと同じに見られるととても迷惑だ。私はTM瞑想というビートルズやビーチボーイズを連想する。

ビートルズとマハリシ


ヘンリーの音楽館:ビートルズとTMについて

ヘンリーの音楽館:ビーチボーイズとTMについて

ートルズやビーチボーイズのファンにはぜひとも読んでいただきたいのです。TMの体験なくして彼らの音楽を理解することは出来ません。ビートルズの後期のアルバムにはTMの体験に溢れています。英語圏の人たちにはそのことが解るのでアメリカでは500万人(もっと多いはずです。)もの人たちがTMを受講しているのです。イラク開戦以来、すっかり政治の世界にはまっていましたが、再びTMの世界に浸かりたいと思います。

にかく小さな子供たちが気持ち良さそうに瞑想している事実にご注目ください。TMというのはオウムで言われるように修行などというものではないのです。子供たちが朝夕に友達と瞑想することを楽しみにして学校へ喜んで行っている事実にご注目ください。子供たちは生き生きとして話しています。みんなストレスがありません。頭の回転がとても速いのが解ります。渋谷などをうろついている「超ムカツク!」などという頭の悪そうな若者とはとても違います。マハリシ・スクールは上流家庭の師弟が多いようですが黒人の多い暴力に満ちていた学校にTMが導入されている事例もあります。

問題の多い学校で瞑想を導入!
やり場のない怒りを抱えた子供達が
瞑想によって落ち着きを取り戻し
授業に集中するようになる
(8分のビデオ)
◆瞑想が荒れた学校を救う

が鳩山総理に期待しているのは彼がTMを経験しているということです。→このことは教えた先生から聞いた話でオフレコなのですが、ネット上には既に公開されていますので発表することにしました。ちなみにポンポンが痛くて突然、総理を投げ出した僕ちゃんもやっていたようですが、多分三日坊主で止めたと思います。彼の義理の父が熱心な瞑想者なのです。

山総理が自宅前で記者の質問に応えられている姿勢を見ると熱心に瞑想をされているように思えるのです。ストレスがなくTMで言うところの至福感に溢れているのです。一日も早く僕ちゃんが強引に押し通した違憲立法である「教育基本法」を廃案にして学校へのTM導入を実現して欲しいものです。



ヘンリーの音楽館:ビートルズとTMについてより
彼らの一番最後のアルバムとされる"Let it be"のなかに"Across the universe"というジョンの曲があります。その中でJai guru devというTM瞑想者のあいだのあいさつ言葉が何回も詠われます。そして"Nothing gonna change my world."というフレーズ・・・私はこれを「(超越存在以外の何物も私の世界を変えることは出来ない。」と訳しています。何故そんな風に訳すかと言うと、私にも良く似た体験があったからです。体調が良く、瞑想がスムーズに行った時は背中から羽が生えたように思え、心も至福感で満たされます。Jai guru devというのはそんな技術を伝えてくれたマハリシの師であるグルデブへの感謝の言葉なのです。この曲が入っていたことこそジョンがその後もTMをやっていたひとつの証だと思います。

ちなみにLet it be(存在のあるがままに)もTMのことを歌っているのです。

【10/1追記】
http://tmsite.blog40.fc2.com/blog-entry-566.htmlより
[ニューヨーク 2009年4月4日 ロイター] ビートルズの元メンバー、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが4月4日、「超越瞑想」普及の資金集めを目的としたコンサートで共演した。

2人が共演するのは、2002年11月にロイヤル・アルバート・ホールで開催されたジョージ・ハリスンの追悼コンサート以来となる。

デビッド・リンチ財団のために、ラジオシティ・ミュージックホールで開催された同コンサートには、シェリル・クロウやロックバンド「パール・ジャム」のエディ・べダー、ベン・ハーパーらも出演。マッカートニーが「レット・イット・ビー」や「レディ・マドンナ」など往年のビートルズの名曲を歌うと、会場は故ジョン・レノンと故ジョージ・ハリソンへのノスタルジーに包まれた。

コンサートのハイライトでは、マッカートニーがスターを「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」の曲の中に登場する架空の歌手「ビリー・シアーズ」として紹介し、スターが登場。2人は、マッカートニーがインドで書いた楽曲など数曲を演奏した。

同コンサートは、100万人の子どもたちが瞑想を学ぶための資金集めのために開催された。ビートルズは、1967年にインドのマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーからストレスを克服できるようになるという超越瞑想を学び、多くの人に広めている。





トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

鳩山幸夫人の面白い言動

海外ではなぜか日本に先行して鳩山首相夫人の話題が盛り上がっていた。宇宙に行った経験を書いた著書が紹介されたり、その向こう見ずという...

鳩山首相はなぜIOC総会へ出席するのか

自民党総裁に衆院選京都5区の有権者に選対幹部の弟が金を渡し、同選挙区で当選した自民党の谷垣禎一元財務相(64)が300票を集めて選出さ...

日本だけの特権的談合組織『記者クラブ』の開放

岡田克也外相は9月29日の定例記者会見から、外相と外務副大臣の定例記者会見を『原則として、すべてのメディアに開放する』との方針通り、同日から外務省記者クラブ加盟社以外の記者にも出席を認めた。 岡田外相は、『(記者クラブのみ記者会見に出席できる)従来のや?...

コメント



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: