手術は無事に終わりました。
一昨日は手術が始まったのが午後の2時頃で終わったのが5時くらいでした。麻酔が完璧に効いていたので熟睡したまま無事に終わりました。昨日は体へのダメージが大きかったため一日中寝ていました。今日までの3日間は絶食です。まだ傷口が痛みます。全身麻酔と硬膜外麻酔を併用していまして後者はまだ効いています。
- このエントリーのカテゴリ : お知らせ
トラックバック
コメント
お大事になさってください。
へんりーさん、
無事手術が終わったようでよかったですね。
あとは傷口が早くよくなるといいですね。
無事手術が終わったようでよかったですね。
あとは傷口が早くよくなるといいですね。
お見舞いです
手術が無事に終わって一安心しました。
どうぞ、お大事に。
ゆっくり休まれてください。
どうぞ、お大事に。
ゆっくり休まれてください。
無事手術が終わり安心しました。後は無理をせずゆっくり療養してください。
大地実です。
手術は無事終わって良かったですね。
食欲が回復し食事の消化も順調になるといいですね。
ゆっくり養生してください。
(中略)
体調が落ち着いた後でも、読んでくだされば幸いです。
↓
※アメリカの38の反戦団体がオバマ政権の対アフガニスタン派兵兵拡大に反対し、即時撤退を要求しています。
■反戦38団体のオバマ宛声明:派兵拡大にNO!兵士を撤退させろ!
平和のための退役兵士の会 2009年11月30日
バラク・オバマ大統領宛
ホワイトハウス ワシントンDC
オバマ大統領
私たちはあなたに、あなたがアフガニスタンでの戦争への道から手遅れになる前に戻るべきだと主張する38の反戦団体の指導者たちの同封の手紙を送ります。
署名者たちは、彼らとその団体の構成員がアフガニスタンにおけるいかなる派兵拡大にも非常に強く反対していること、
そしてそのような行動が、この問題をきわめて深刻に受け止めているアメリカの選挙民を全く敵に回すことになるだろうということを表明するために書いています。
これは歴史的な文書です。
過去数十年にわたって、これほど反戦運動が一つの要求をめぐって完全に団結したことも、
これほど意見が一致して大統領の政権の政策に断固として反対する行動に参加したこともありません。
あなたはこの同じ諸団体が、当時は世論の多数派の支持を受けていなかったにもかかわらず何百万人もの人々を街頭に連れ出したのだということに気づくでしょう。
しかし今や、米国国民のすでに過半数があなたのもくろんでいる行動に反対しているのであり、
退役軍人や平和活動家や宗教指導者を統一しているこの連合は、勝てないことを自ら熟知していたのに、撤退は選択肢ではないと顧問達に説得されて、米国を戦争に引き込んだ[ベトナム戦争当時の]ジョンソン大統領の誤りを繰り返さないように要求します。
撤退が当時の正しい選択肢であったし、今もまた撤退が唯一の選択肢なのです。
敬具
マイケル・マクファーソン
平和のための退役軍人会事務局長
マイク・ファーナー
平和ための退役軍人会会長
2009年11月30日
オバマ大統領宛
ホワイトハウスワシントンDC
オバマ大統領
何百万人ものアメリカ人がもう家を持てないのではないかと恐れ絶望に陥っています。
何百万人もが失業とともにやってくる恐怖と尊厳の喪失を感じています。
何百万人もの子ども達が貧困と飢餓へと滑り落ちています。
それなのに、アフガニスタンでの全く悲劇的な戦争を長引かせるために何万人もさらに兵士を配備し、何千億ドルもの資金をさらに投入するというあなたの決定は、
私たちにとっては完全な愚行です。
この決定はこの米国合衆国とアフガニスタンの両国の普通の国民に対する戦争なのです。
アフガニスタンの戦争がもしも続けば、たとえ何千人ではなくとも何百人ものアメリカ兵士が死ぬことになるでしょうし、
幾千幾万ものアフガニスタン人が死ぬことになるでしょう。
世論調査によると、多大な希望を持ってわざわざあなたを大統領に選んだ国民の大多数が、
今やあなたが誤った決定をするのではないかと心配しています…
すなわち、アメリカの夢を破壊する悲劇的な決定を、です。
さらに悲劇となるのは、あなたの決定には代償がかかることです。
それは、若いアメリカ兵士や、彼らが愛する人々や、それよりはるかに多数のアフガニスタンの男性や女性や子ども達の、血と苦悩と絶望によって支払われるでしょう。
アメリカ軍はこの戦争はアメリカの国家的安全を守るために闘わなければならないと主張しています。
しかし、私たちは、この戦争は石油とパイプラインの会社の利益のためにアメリカ帝国を拡張するために行われているのだと確信しています。
アメリカ軍の派兵拡大をして占領を継続するというあなたの決定のために、
他の国土の他国民は、アメリカが国際法を侵害する恐ろしい軍事国家だと嫌悪するようになるでしょう。
世界の大多数の国民にとって、アフガニスタンにおける戦争を拡大すると言うことは、
実際にはどう見えるのかということを銘記していただきたい。
すなわち、世界でもっとも豊かな国が、世界最貧国の一つに戦争を仕掛けているのだ、と。
この戦争は今すぐ終わらせなければなりません。
人道援助計画が、常にアフガニスタン民衆の生活の一部になっている深刻な貧困の対策をとらなければなりません。
私たちはこの戦争に可能なあらゆる非暴力的方法で反対し続けます。
私たちは選挙で選ばれた代表に全ての戦争予算を削除するように要請します。
私たちの中には、
税金の支払いを留保したり、
市民的抵抗活動を実行したり、
学校や職場で操業短縮やストライキを推進するようになる者
もいるでしょう。
端的に言って、オバマ大統領、私たちは非暴力の平和活動家として、全力であらゆることをして大衆運動を築き上げます…
今日では米国国民の大多数の気持ちを代表するものであり、
アフガニスタンにおけるアメリカの戦争を終わらせる主要な役割を演じるという大衆運動をです。
以上が派兵拡大決定の愚かさであり、
以上が派兵拡大が引き起こす死と苦難に私たちがどれほど深く反対しているかを示すものです。
敬具(アルファベット順で署名を掲載)
ジャック・アムロー 声を上げる軍人家族会執行委員
マイケル・バクスター カトリック平和の会
メディア・ベンジャミン グローバルエクスチェンジ共同創設者
フリンダ・ベリガン 拷問に反対する目撃者の会
イマーム・マフディ・ブレイ ムスリム・アメリカ協会自由基金理事長
エレイン・ブラウアー 「世界は待てない」
レスリー・ケーガン 平和と正義のための連合共同創設者
トム・コーネル カトリック平和の会
マット・ダロイシオ 戦争抵抗者同盟
マリー・デニス 地球の関心事マリクノル事務所理事
ロビー・ディース アワ・スプリング・ブレイク
パット・エルダー 若者の軍事化に反対する全米ネットワーク競争創設者
マイク・ファーナー 平和のための退役軍人会議長
ジョイ・ファースト 全米非暴力抵抗運動
サラ・フラウンダース 国際行動センター共同理事
スニル・フリーマン ANSWER連合ワシントンDC
ダイアナ・ギブソン 平和と正義のための多宗派の声共同調整者
ジェリー・ゴードン イラクとアフガニスタンの戦争と占領を終わらせるための全米集会共同調整者
ラッビー・リン・ゴットリーブ 非暴力ユダヤ人のショメール・シャロム・ネットワーク
デビッド・ハートソー ピースワーカーズ・サンフランシスコ
マイク・ヒアリントン ジョージア平和と正義連合、アトランタ
ラリー・ホームズ 今こそ撤退連合共同調整者
マークCジョンソン博士 調停の会理事長
ハニー・カリル ウォー・タイムズ
カジー・ケリー 創造的非暴力の声共同調整者
レスリー・キールソン 平和と正義のための連合共同議長
マラキー・キルブライド 全米非暴力抵抗運動
アデル・クベイン 声を上げる軍人家族の会執行委員
ジェフ・マックラー イラクとアフガニスタンの戦争と占領を終わらせる全国会議共同調整者
ケビン・マーチン ピース・アクション理事長
イマーム・アブドル・マリク・ムイアヒド 世界宗教者会議次期議長
マイケル T マクファーソン 平和のための退役軍人会理事長
ゲール・マーフィー コードピンク共同創設者
マイケル・ナグラー 非暴力メッタ・センター創設者
マックス・オブスゼウシキー ボルティモア非暴力センター理事
ピート・ペリー 行動の平和
デビッド・ロビンソン パックス・クリスティUSA理事長
テリー・ロックフェラー 平和な明日のための9月11日家族会
サミーナ・サンダース アメリカ・ムスリムの声理事長
デビッド・スワンソン アフター・ダウニング・ストリートorg
カーメン・トロッタ カトリック労働者
ナンシー・ツソー 平和と正義のためのロックランド連合共同調整者
ホセ・バスクエス 反戦イラク帰還兵士の会事務局長
ケビン・ジーズ 平和のための有権者の会
http://www.uslaboragainstwar.org/article.php?id=20921
手術は無事終わって良かったですね。
食欲が回復し食事の消化も順調になるといいですね。
ゆっくり養生してください。
(中略)
体調が落ち着いた後でも、読んでくだされば幸いです。
↓
※アメリカの38の反戦団体がオバマ政権の対アフガニスタン派兵兵拡大に反対し、即時撤退を要求しています。
■反戦38団体のオバマ宛声明:派兵拡大にNO!兵士を撤退させろ!
平和のための退役兵士の会 2009年11月30日
バラク・オバマ大統領宛
ホワイトハウス ワシントンDC
オバマ大統領
私たちはあなたに、あなたがアフガニスタンでの戦争への道から手遅れになる前に戻るべきだと主張する38の反戦団体の指導者たちの同封の手紙を送ります。
署名者たちは、彼らとその団体の構成員がアフガニスタンにおけるいかなる派兵拡大にも非常に強く反対していること、
そしてそのような行動が、この問題をきわめて深刻に受け止めているアメリカの選挙民を全く敵に回すことになるだろうということを表明するために書いています。
これは歴史的な文書です。
過去数十年にわたって、これほど反戦運動が一つの要求をめぐって完全に団結したことも、
これほど意見が一致して大統領の政権の政策に断固として反対する行動に参加したこともありません。
あなたはこの同じ諸団体が、当時は世論の多数派の支持を受けていなかったにもかかわらず何百万人もの人々を街頭に連れ出したのだということに気づくでしょう。
しかし今や、米国国民のすでに過半数があなたのもくろんでいる行動に反対しているのであり、
退役軍人や平和活動家や宗教指導者を統一しているこの連合は、勝てないことを自ら熟知していたのに、撤退は選択肢ではないと顧問達に説得されて、米国を戦争に引き込んだ[ベトナム戦争当時の]ジョンソン大統領の誤りを繰り返さないように要求します。
撤退が当時の正しい選択肢であったし、今もまた撤退が唯一の選択肢なのです。
敬具
マイケル・マクファーソン
平和のための退役軍人会事務局長
マイク・ファーナー
平和ための退役軍人会会長
2009年11月30日
オバマ大統領宛
ホワイトハウスワシントンDC
オバマ大統領
何百万人ものアメリカ人がもう家を持てないのではないかと恐れ絶望に陥っています。
何百万人もが失業とともにやってくる恐怖と尊厳の喪失を感じています。
何百万人もの子ども達が貧困と飢餓へと滑り落ちています。
それなのに、アフガニスタンでの全く悲劇的な戦争を長引かせるために何万人もさらに兵士を配備し、何千億ドルもの資金をさらに投入するというあなたの決定は、
私たちにとっては完全な愚行です。
この決定はこの米国合衆国とアフガニスタンの両国の普通の国民に対する戦争なのです。
アフガニスタンの戦争がもしも続けば、たとえ何千人ではなくとも何百人ものアメリカ兵士が死ぬことになるでしょうし、
幾千幾万ものアフガニスタン人が死ぬことになるでしょう。
世論調査によると、多大な希望を持ってわざわざあなたを大統領に選んだ国民の大多数が、
今やあなたが誤った決定をするのではないかと心配しています…
すなわち、アメリカの夢を破壊する悲劇的な決定を、です。
さらに悲劇となるのは、あなたの決定には代償がかかることです。
それは、若いアメリカ兵士や、彼らが愛する人々や、それよりはるかに多数のアフガニスタンの男性や女性や子ども達の、血と苦悩と絶望によって支払われるでしょう。
アメリカ軍はこの戦争はアメリカの国家的安全を守るために闘わなければならないと主張しています。
しかし、私たちは、この戦争は石油とパイプラインの会社の利益のためにアメリカ帝国を拡張するために行われているのだと確信しています。
アメリカ軍の派兵拡大をして占領を継続するというあなたの決定のために、
他の国土の他国民は、アメリカが国際法を侵害する恐ろしい軍事国家だと嫌悪するようになるでしょう。
世界の大多数の国民にとって、アフガニスタンにおける戦争を拡大すると言うことは、
実際にはどう見えるのかということを銘記していただきたい。
すなわち、世界でもっとも豊かな国が、世界最貧国の一つに戦争を仕掛けているのだ、と。
この戦争は今すぐ終わらせなければなりません。
人道援助計画が、常にアフガニスタン民衆の生活の一部になっている深刻な貧困の対策をとらなければなりません。
私たちはこの戦争に可能なあらゆる非暴力的方法で反対し続けます。
私たちは選挙で選ばれた代表に全ての戦争予算を削除するように要請します。
私たちの中には、
税金の支払いを留保したり、
市民的抵抗活動を実行したり、
学校や職場で操業短縮やストライキを推進するようになる者
もいるでしょう。
端的に言って、オバマ大統領、私たちは非暴力の平和活動家として、全力であらゆることをして大衆運動を築き上げます…
今日では米国国民の大多数の気持ちを代表するものであり、
アフガニスタンにおけるアメリカの戦争を終わらせる主要な役割を演じるという大衆運動をです。
以上が派兵拡大決定の愚かさであり、
以上が派兵拡大が引き起こす死と苦難に私たちがどれほど深く反対しているかを示すものです。
敬具(アルファベット順で署名を掲載)
ジャック・アムロー 声を上げる軍人家族会執行委員
マイケル・バクスター カトリック平和の会
メディア・ベンジャミン グローバルエクスチェンジ共同創設者
フリンダ・ベリガン 拷問に反対する目撃者の会
イマーム・マフディ・ブレイ ムスリム・アメリカ協会自由基金理事長
エレイン・ブラウアー 「世界は待てない」
レスリー・ケーガン 平和と正義のための連合共同創設者
トム・コーネル カトリック平和の会
マット・ダロイシオ 戦争抵抗者同盟
マリー・デニス 地球の関心事マリクノル事務所理事
ロビー・ディース アワ・スプリング・ブレイク
パット・エルダー 若者の軍事化に反対する全米ネットワーク競争創設者
マイク・ファーナー 平和のための退役軍人会議長
ジョイ・ファースト 全米非暴力抵抗運動
サラ・フラウンダース 国際行動センター共同理事
スニル・フリーマン ANSWER連合ワシントンDC
ダイアナ・ギブソン 平和と正義のための多宗派の声共同調整者
ジェリー・ゴードン イラクとアフガニスタンの戦争と占領を終わらせるための全米集会共同調整者
ラッビー・リン・ゴットリーブ 非暴力ユダヤ人のショメール・シャロム・ネットワーク
デビッド・ハートソー ピースワーカーズ・サンフランシスコ
マイク・ヒアリントン ジョージア平和と正義連合、アトランタ
ラリー・ホームズ 今こそ撤退連合共同調整者
マークCジョンソン博士 調停の会理事長
ハニー・カリル ウォー・タイムズ
カジー・ケリー 創造的非暴力の声共同調整者
レスリー・キールソン 平和と正義のための連合共同議長
マラキー・キルブライド 全米非暴力抵抗運動
アデル・クベイン 声を上げる軍人家族の会執行委員
ジェフ・マックラー イラクとアフガニスタンの戦争と占領を終わらせる全国会議共同調整者
ケビン・マーチン ピース・アクション理事長
イマーム・アブドル・マリク・ムイアヒド 世界宗教者会議次期議長
マイケル T マクファーソン 平和のための退役軍人会理事長
ゲール・マーフィー コードピンク共同創設者
マイケル・ナグラー 非暴力メッタ・センター創設者
マックス・オブスゼウシキー ボルティモア非暴力センター理事
ピート・ペリー 行動の平和
デビッド・ロビンソン パックス・クリスティUSA理事長
テリー・ロックフェラー 平和な明日のための9月11日家族会
サミーナ・サンダース アメリカ・ムスリムの声理事長
デビッド・スワンソン アフター・ダウニング・ストリートorg
カーメン・トロッタ カトリック労働者
ナンシー・ツソー 平和と正義のためのロックランド連合共同調整者
ホセ・バスクエス 反戦イラク帰還兵士の会事務局長
ケビン・ジーズ 平和のための有権者の会
http://www.uslaboragainstwar.org/article.php?id=20921
まとめレスで失礼します。
☆散策さん、美爾依さん、喜八さん、トッペイさん、大地実さん
今日は背中にささっていた麻酔が終わりになりました。痰を取るのさえ傷口が傷むので容易ではありません。今日のお昼から食事が出ています。
今日は背中にささっていた麻酔が終わりになりました。痰を取るのさえ傷口が傷むので容易ではありません。今日のお昼から食事が出ています。
手術が無事に済んで何よりです。寒い時期ですからお大事に。ゆっくりと体調を整えてカムバックなさるように。頑張ってください。
☆圭さん
根本的に体質を変えてしまえば手術することもなかったのですが命の危険を伴なう病気なので思い切って摘出することにしました。手術そのものは麻酔技術の進歩でほとんど痛みはないのですが2日後くらいから傷跡が痛みます。昨日からは自主リハビリで病棟の周りを歩いています。
根本的に体質を変えてしまえば手術することもなかったのですが命の危険を伴なう病気なので思い切って摘出することにしました。手術そのものは麻酔技術の進歩でほとんど痛みはないのですが2日後くらいから傷跡が痛みます。昨日からは自主リハビリで病棟の周りを歩いています。
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
