11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

政治の世界についていけない今日この頃。音楽をやりたいものです!

曜日に石橋和子さんのライブに行って来た。動画を撮るのが目的だったので19:00開演なのに17:00に着いた。やたらに若い子たちが多かったのだが先に演奏するMIX DROPSのメンバーであることを知った。なぜかやたらとフレンドリーに接してくれる。機材をセットして録音レベルを慎重に合わせた。50分くらいの演奏になると言うことなのでカメラの解像度を少し下げた。インターネットの接続環境はまだまだ遅い環境が多いので昔ほどではないが解像度は低めの方が途切れにくいのだ。音もWAVでも録れるのだがいきなりMP3で録った。昔は10インチの4トラ38cm/secのオープンデッキを使っていたが、今のデジタルレコーダーの方がよほどきれいに録れるのです。※しかも内臓のステレオマイクです。18:00からは石橋さんと食事に。石橋さんとお話をしていると自分が如何に音楽が好きなのかを改めて認識できるのです。プロのミュージシャンの方から「ヘンリーさんの音楽に対する興味の幅や深さには、改めて驚かされました。」な~んて言われるととてもうれしいのです。あの山下達郎さんや鈴木茂(元はっぴいえんどのギターリスト)さんとお仕事された方ですからなおのことなのです。

初の出番は山形出身のヤスコさんという若い女性で前世は黒人だったと思いました。オケを伴奏に歌っていたのですが歌唱力があるために全然、気づかなかったのでした。たわいもない話を一部山形弁を交えて話していたのがとても面白かったのです。続くMIX DROPSは管楽器をメインにしたバンドでトロンボーン、ユーフォニアム、サックス、エレピ、ベース、ドラムス、ギター、シンセサイザーという8人組みでなかなか迫力がありました。ギターの子はFENDERのテレキャスターとYAMAHAのエレアコ(私の持っているギターとほとんど同じ)を持っていてジミー・ヘンドリックスや鈴木茂が好きだと言っていたので驚きました。マスターのカウンターにアーロー・ガスリーの「アリスのレストラン」が飾ってあったので少しギターを借りて披露させていただきました。やりたがりの私はユーフォニアムも吹かせてもらったのです。中学生の時にトランペットをやっていたので音はすぐに出ました。帰りには石橋さんの曲で気にいっている「さよなら」という曲のコード譜をコンビニでコピーさせていただきました。帰ってから弾いてみたらバッチリでした。あたりまえか(笑)。先日、名古屋に居る「変人タクちゃん」と話していたら近いうちに東京に居を構えるとのこと。彼とは性格は違うのだが音楽の好みがとても似ているのでユニットを作りたいと思っているのです。ギターとベース以外のオケを作っておいてそれに合わせてライブをしたいのです。かつらなんてかぶったりしてノリノリの演奏をすればきっと受けると思っています。※一度ふたりでカラオケを歌ったことがあります。バンドをやるのだったら絶対ベースをやりたいのです。6年前にボサノバ・シンガーの田村美梨さんと某所で共演したことがありました。事前にコード譜と彼女の歌が入ったMDをいただき練習しました。

flute.jpg

橋さんのライブ動画です。ギターの道下和彦さんは大阪の出身でボストンにあるバークリー音楽大学を卒業されていて現在は洗足学園大学で準教授をされている。オルガンの黒瀬香菜さんは石橋さんのお気に入りです。このバンドなかなかおもしろい組み合わせでベースがないのですがその分、ハモンドオルガンが活躍しているのです。オルガンの左でくるくる回っているのはレスリースピーカーです。こんなことは紀伊国屋でも調べることができるか微妙なのですがインターネットを使えば一発で解ります。



あーあ10年前には菅さんはもっとも総理になって欲しい人だったのですが今回の菅内閣は最悪です。9月には田中真紀子さんに交代して欲しいものです。

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

参院候補への公開質問やりましょう! 賛同者急募

過労死を恐れて手をつけてこなかった、民主党の参議院予定候補への公開質問。 やっぱり、やることにした。 3年前の参議院選とは、また違...

みかみかりんご♪さんから頂いた難問―金融取引への課税について

みかみかりんごさんから頂いたコメントにレスを付けていたが,長くなったので1本エントリを立てることにした. 前半部を書いているときにはまだ質問の趣旨をよく把握していなかったため,多少的外れなところがあるかもしれない.後半部では,質問の趣旨を「全銀ネット...

サッカー・ワールドカップと『君が代』

『強者と勝者とが同一とは限らない』 全ての勝負事に共通する原則ですが、 同じ選手、同じチームでもモチベーションやコンディションが同じとはいえず、その時々で多きく違っているので『勝つ時』もあればその反対に『負ける時』もある。 『必ず強い方が勝つ』なら、そも...

自民党って、まだあったんだ。(リチャードさん)

★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください [にほんブログ村 政治ブログへ]にほんブログ村http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/17/04.html 自民党は16日、参院選向けのテレビCMを発表した。W杯効果に便乗しようと、初放送は19日にテレビ朝日...

興味本位のインチキ偏向メディア、河村市長に張り倒される 動画

★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください [にほんブログ村 政治ブログへ]にほんブログ村http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/573.html 投稿者 gikou89 日時 2010 年 6 月 11 日 00:03:05: xbuVR8gI6Txyk (回答先: 河村たかし市長 日本の民主主義を語る ?...

検察が危ない!郷原弁護士インタビュー

★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください [にほんブログ村 政治ブログへ]にほんブログ村 2010年4月28日、議員会館にて行われた「司法の在り方を考える議員連盟」の会合の後に、郷原弁護士の事務所にて、単独インタビューを行いました。郷原弁護士の新刊「検察...

日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち

★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください [にほんブログ村 政治ブログへ]にほんブログ村http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/310.html 投稿者 M総合研究所 日時 2010 年 6 月 17 日 11:36:51: YhMSq6FRP9Zjs 『ジャパン・ハンドラーズ― 日本を操るアメリカ...

裏切られた革命?:菅直人は革命を裏切ったのか?ないしは革命を裏切りつつあるのか?

普天間移設問題で迷走し,沖縄全島住民の願い,日本国民の期待に背いて自民党原案に舞い戻った鳩山連立内閣は,国民の信頼を失ってもろくも座屈した.その背景には改選期を迎え「これでは選挙を戦えない」という危機感を抱いた民主党参院側からの突き上げがあった.これを...

オバマ大統領、アフガニスタン駐留米軍マクリスタル司令官を解任

『文民統制の意味』 イラクからの15ヶ月以内の米軍撤退を公約に掲げて当選したオバマ大統領は、アフガンでは正反対に米軍を増派し兵力を倍増させたが6月23日、これ以上の米軍増派を拒むオバマ政権の対テロ戦争の方針を批判したスタンリー・マクリスタル司令官をホワ...

えらぼーとで遊ぼう2010年参院選:推薦候補者リスト選挙区編

雨も降っているし期日前投票も始まったので,投票して「さっぱり」して来ようと思ったのだが,はたと困った.誰に投票したらいいのだろう?というか,まだ自分の選挙区の候補者の名前も知らない.まして,それらの人たちがどのようなことを主張しているのか具体的な情報が...

2010.6.26リチャード・コシミズ大阪ミナミ講演会,テーマ:〔選挙〕 動画を公開します。(RK&#39;s blog)

http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/384.html 投稿者 いさむ 日時 2010 年 6 月 27 日 21:42:47: 4a1.KLUBdoI16 http://richardkoshimizu.at.webry.info/201006/article_63.html リチャード・コシミズ・ブログ 2010/06/27 19:19 (画像) http://userdisk.webry...

コメント

ヘンリーさんお元気そうで!バンドの話イイですね。しかし僕ちゃん、は弾き語りが苦手です。なのでサイドギターもお願いします。できればバンドをやるにはドラムも人間がベターなんですけどね。

まかせてください!

☆タクちゃん
お互いに政治記事を書くことに疲れていますね。あんまり無理をしないようにやりたいと思います。たぶんMTRの操作はすぐに慣れると思います。レコーディングついてはそれなりの勉強をしています。受けることができればメンバーはすぐに増えるでしょう。楽しみです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: