狭い日本にゃ住み飽きた~!日本脱出あるのみ!
昨日、ツイッターをやっていて誰が言い出したのか覚えていないのですが急に日本脱出の話が出て盛り上がりました。そもそもニューカレドニアというオーストラリアの東側、ニュージーランドの北側にある日本の四国くらいの大きさの島に住んでいるアカネさんという方がきっかけになったようです。四国と同じくらいの面積であるにも関わらず人口が23万人(ちなみに愛媛県の松山市は50万人)ということでスカスカということなのです。魚なんて投網を投げれば取り放題ということです。沖縄をすすめる人もいますがあんな米軍が居座っているようなところには沖縄の人たちには悪いですが住む気になりません。とにかくできるだけユダヤ支配の及んでいないところに魅力を感じるのです。東京のように洗脳された人たちの厚い壁に覆われたところはもう窒息してしまいます。せめて仕事もあってお金に不自由しないのであればまだしも、食べるだけで精一杯の生活にはもううんざりしていたところでした。
思えば郵政インチキ選挙以来、ブログにて多くの記事を書いてきて、それなりに名前も知られるようにはなったのですが、組織に誘われるわけでもなく、仕事を斡旋していただけるわけでもなく、再び悪徳ペンタゴンの逆襲に遭遇したのです。もう来年には還暦を迎える身、はっきり言って疲れます。もとよりボランティアで記事を書いているわけです。そのことで多くの人々にそれなりに感謝をされてはいるのですが、洗脳された人たちの厚い壁は薄くなりそうにもありません。再来年にはアセンションという名前の自作テロを引き起こされる可能性もあります。もうそんなとばっちりは受けたくもありません。
今のところ蓄えなんてものは全然ありません。ただ来年の12月からはわずかな年金も支給されることになっていますし、その5年後には支給額が倍になることになっています。1994年に4回目と5回目になるアメリカ(ハワイ及びニューヨーク)を訪問したのですが、日本に帰って来たとき息がつまる思いがしたものです。まだ911の前でしたからアメリカに行くと水を得た魚のようになっていました。それほど英語が達者なわけではないのですが、発音はシュワルツ・ネッガーよりも良いのですんなり通じます。
昨日も書きましたが日本ほどユダヤ支配に汚された国は珍しいと思っています。にも関わらず脳天気に「ニッポン!ニッポン!」などとワールドカップを応援している人たちを見ると頭が痛くなります。田舎には比較的文化レベルの高いところもありますが、もう日本にはうんざりしました。
海外移住・ロングステイ情報のニューカレドニアの気候、交通、治安を読みました。
公用語はフランスの植民地であったことからフランス語ということなのですが「へたな英語」なら通じるらしいです。もうほとんど忘れましたが大学生の時に第二外国語でフランス語を履修していましたし、最近では電子辞書が安くありますのでどうにかなるでしょう。まあそういう訳で日本の度し難い政治状況にはもはやうんざりしています。昨日からの日本脱出に関係する「つぶやき」を紹介します。
お後がよろしいようででは最後にあかねさんが紹介してくれているニューカレドニアの動画を埋め込みます。
思えば郵政インチキ選挙以来、ブログにて多くの記事を書いてきて、それなりに名前も知られるようにはなったのですが、組織に誘われるわけでもなく、仕事を斡旋していただけるわけでもなく、再び悪徳ペンタゴンの逆襲に遭遇したのです。もう来年には還暦を迎える身、はっきり言って疲れます。もとよりボランティアで記事を書いているわけです。そのことで多くの人々にそれなりに感謝をされてはいるのですが、洗脳された人たちの厚い壁は薄くなりそうにもありません。再来年にはアセンションという名前の自作テロを引き起こされる可能性もあります。もうそんなとばっちりは受けたくもありません。
今のところ蓄えなんてものは全然ありません。ただ来年の12月からはわずかな年金も支給されることになっていますし、その5年後には支給額が倍になることになっています。1994年に4回目と5回目になるアメリカ(ハワイ及びニューヨーク)を訪問したのですが、日本に帰って来たとき息がつまる思いがしたものです。まだ911の前でしたからアメリカに行くと水を得た魚のようになっていました。それほど英語が達者なわけではないのですが、発音はシュワルツ・ネッガーよりも良いのですんなり通じます。
昨日も書きましたが日本ほどユダヤ支配に汚された国は珍しいと思っています。にも関わらず脳天気に「ニッポン!ニッポン!」などとワールドカップを応援している人たちを見ると頭が痛くなります。田舎には比較的文化レベルの高いところもありますが、もう日本にはうんざりしました。
海外移住・ロングステイ情報のニューカレドニアの気候、交通、治安を読みました。
本島の中心部を1000メートル級の山脈が走っていることから、島の東と西では気象条件が違い、東側では雨が多く西側では乾燥した地域が続きます。ニューカレドニアは亜熱帯気候に属し穏やかな四季があり、夏の暑い頃で平均気温が約27度、一番涼しい頃で21度と気温の変化は比較的少なく、1年を通して温暖で過ごしやすい気候です。
ニューカレドニアの治安は極めて良く、それだけに安心しきってしまうことのないように注意する必要があります。治安がよいとはいえ置引きなどの軽犯罪は発生しており、身の回り品に対する注意だけは怠ることのないように気をつけておく事が大切です。ニューカレドニアでは良質のニッケルが採れることから、戦前にはアジアから多くの鉱山労働者を受け入れ、その中には日本人の海外移住者もいました。
ニューカレドニアの総人口は約20万人で、メラネシア系が約44%、フランスなどヨーロッパ系が34%、タヒチ系その他が22%の人種構成となっており、かつての日本人移住者の子孫も僅かながら含まれており、日本人との関係も古くから続いています。そうした経緯からも対日感情は良好で、また地元の人々には明るくフレンドリーな人が多く、そんな地元に暮らす人々の人柄に魅かれて当地に移住やロングステイする日本人もいるようです。
天国に近い島であまりにも有名なニューカレドニアですが、色鮮やかな花々やトルキッシュブルーの透き通った海、そうした手付かずの自然とプチ・パリと称される垢抜けた街並みが、海外移住・ロングステイの滞在地として大きな魅力となっています。ゆったりした時間に身を任せ、洗練された暮らしを過ごすシニアに適した滞在地です。
公用語はフランスの植民地であったことからフランス語ということなのですが「へたな英語」なら通じるらしいです。もうほとんど忘れましたが大学生の時に第二外国語でフランス語を履修していましたし、最近では電子辞書が安くありますのでどうにかなるでしょう。まあそういう訳で日本の度し難い政治状況にはもはやうんざりしています。昨日からの日本脱出に関係する「つぶやき」を紹介します。
- よせて!よせて!元神戸の浜ちゃんでした。 @AKANEBISCUS わ?い。みんなで住もう!!RT @sousagedog 大賛成、できることなら漁師の船頭で永住権取得して!毎日釣り三昧が理想です(笑)@cinamochan そうなったら。。アカネさんのいるニューカレドニアに posted at 14:43:31
- まったくです。それで「世界人口削減化計画」とやらを確実に実践しているのですから頭が痛いのです。 @yurikalin 「満たされない症候群」とでもいうべき果てしない欲ですよね。ささやかな幸せ・・というか本当に心が満たされた経験が連中にはないかも? posted at 15:12:20
- ニューカレドニアってニュージーランドの近くだと思うのですが帝国書院の地図を見てもどこかよくわかりません。公用語は英語ですか?@AKANEBISCUS ヘンリーさんこんにちは?。 posted at 15:14:14
- @cinamochan フランスの植民地で公用語はフランス語ですか。 @henrryd6 @AKANEBISCUS @sousagedog わ~~お昼寝してる間に。。。ニューカレ仲間がこんなに増えていたなんて。。。 posted at 15:32:02
- なになに四国ほどの面積で人口が23万人?松山市だけでも50万人は居るからスカスカですね。 @yurikalin 私もぉ~♪ RT @cinamochan @henrryd6 @AKANEBISCUS @sousagedog わ~~お昼寝してる間に。。。ニューカレ仲間 posted at 15:35:41
- それなら掃除はまかしといてください。 @AKANEBISCUS 私もぉ~♪ RT @cinamochan @henrryd6 @AKANEBISCUS @sousagedog わ~~お昼寝してる間に。。。ニューカレ仲間 posted at 15:38:05
- 英語は通じるのでしょうか?@AKANEBISCUS はい。すかすかです?。RT @henrryd6 @yurikalin @cinamochan @AKANEBISCUS @sousagedog posted at 15:42:55
- そうですかわざとへたくそに話せばよいのですね。私はギターで弾き語りでもしましょう。@AKANEBISCUS へたくそな英語であれば通じます?。あまりにうまい発音の英語だと通じません?。みんなでヨットチャーターしてシャンパン飲みながら夕日見てゆりかりんさんのご飯?。 posted at 15:54:08
- ニッポン集団脱出計画なんです@yurikalin じゃなくって~(笑)→http://bit.ly/aJ17Nm http://bit.ly/ae4fni RT @satoshithem ワーイ\(^o^)/ RT @hitukishinji: ゆかりん姫のお料理の集いですか? posted at 16:08:49
- アセンションとか言って何をされるかわかったものじゃないですからね。狭い日本、住み飽きた~!@AKANEBISCUS 毎日新鮮な魚介類付きなんですね?!!RT @sousagedog 永住決まりじゃ?! posted at 16:19:04
- 私の歌はいろいろネット上にありますがとりあえず・・http://henrry.net/BlueValentineDay.mp3 @sousagedog ヘンリーさんあかねさんの美声を聴く会!(笑)さとしさんはSPで! posted at 16:22:32
- 3kg強の大物は総簡単ではないかもしれませんが、回遊魚が回って来るときは子供でもバカスカ釣れます。回遊魚が回らなくなったらメバルやカサゴなどの底物を狙います。@sousagedog 毎日釣れるとは限りません!(笑)ド素人の漁師に期待は禁物、しかし枝野みたいに言い訳しません(笑) posted at 16:42:08
- そうそう今、石垣に居る友人のZAKIさんがやっていました。@AKANEBISCUS 大丈夫!!投網すればうじゃうじゃいるから。 posted at 16:43:29
- まるで大瀧詠一さんの「ロングバケーション」の世界ですね。カナリアンアイランド カナリアンアイランド風も動かない♪ @yurikalin その際は酒だけで十分(笑 RT @sousagedog 毎日釣れるとは限りません! posted at 16:48:20
- 私はかなり本気ですよ。もうこんな日本で生きていくのがつくづく嫌になっています。ラテンの血が流れていますから洗脳されたバカの壁に囲まれているより希望が持てるのです。ボブ。マーレイはよく聞きましたよ。@yurikalin 良いですね~? レゲーも合うかも~♪ posted at 19:36:52
- なんだかんだ言ってもすでに移住している人がおられるのは強みだと思います。@yurikalin アハハ、私も結構マジだったりして(笑 RT @henrryd6 はかなり本気ですよ。もうこんな日本で生きていくのがつくづく嫌になっています。 posted at 19:45:48
- どぶろくを自作しましょう。ビール作りのセットも東急ハンズあたりで売っていますよ。@udonenogure1 @yurikalin @henrryd6 もうこんな日本で生きていくのがつくづく嫌・私も結構マジ・・・・ただ酒が呑める国がどこかにありませんか? posted at 19:47:29
- 海外移住・ロングステイ情報http://www.ledby.net/ @yurikalin あとは長所短所を調査ですね~(笑 posted at 19:50:19
- どぶろくづくりはここで教えていただけました。添加物が入っていないのでおいしいですよ。 http://www.teradahonke.co.jp/ @yurikalin @henrryd6 学生時代に、別の大学にいたのがどぶろくを作っていましたw 酒もタバコも自給自足 posted at 20:22:41
- すごいお話ですね。@udonenogure1 学生時代の友人は、わざと田舎(埼玉ですが)へ引っ越してどぶろくを造るのに豚を飼って臭いを消していましたよv posted at 20:35:49
- 自然は本来ものすごく人間に優しくて生きる糧を与えてくれています。文明化という飴に騙されてお金に振り回される生活をしているのではないでしょうか@sousagedog と網は、自然破壊になるので、食べる分だけ釣り上げます!と正論を言ってみた(笑)現実は、生活の為に投網を使うだろうなぁ posted at 02:55:12
- おはようございます。昨日から日本脱出計画の夢をずっと追っています。@cinamochan おはようございま~す。今日もヨロシクお願いいたしま~す。幸せな一日でありますよ~に。o(*'▽'*)/☆゜’こんおはよろ~ posted at 10:51:08
- あかねさんおはようございます。もう昨日から日本脱出のことばかり。あかねさんのホームページはないのですか?@AKANEBISCUS ンリーさん、おはようございます?。今日も一日宜しくお願い致します。心に太陽いっぱいで!! posted at 11:00:33
- おはようございます。やはり脱出するならあまりユダヤ支配が及んでいないところに限ります。もう日本の洗脳された人たちの壁に窒息しそうです。@peacesarada おはようございます。わたしもです。日本がいやになります。沖縄も暑そうだし posted at 11:32:44
- 天国に近い感じがします。こちらでもいろいろ調べますので教えてください。@AKANEBISCUS ではその代わりにこれをこのバージョンはあまり好きではないのですが、http://www.youtube.com/watch?v=gvQESPT6PyE&feature=related posted at 11:37:32
- 魚なんて少々捕っても破壊されるちっぽけな自然ではないようです。 QT @cinamochan わたしも、心はニューカレにあります。。。 投網は、自然破壊につながるので。。。その日の分だけ捕ることになりました。(笑) posted at 11:38:57
- サビキ釣りってご存知ですか?アジとかサバなどの回遊魚を狙うときの仕掛けなんですが1本に7~8の疑似餌が付いていて釣れる時は同時に7~8匹が釣れるのです。子供でもバンバン釣れますよ。 QT @cinamochan は。。投網でいきま~す。 posted at 12:32:47
- いいところにお住まいですね。@kamiyapc posted at 12:34:41
- ありがとうございます。よろしくお願いします。今はそちらは冬ですか?@AKANEBISCUSこちらこそ?何でもきいてくださ?い。 posted at 12:35:38
- もう疲れました。今は日本脱出に夢を求めています。@tsukasan1962 ご無沙汰してます。ブログ拝見しました。やけ酒飲んでたんですね、お察しします。民主は新米とはいえ、ちょっと迷走気味ですね。だからと言って自民時代には戻ってほしくないですが・・・。 posted at 13:02:31
- いいですね。近いうちにまとめて質問させていただきます。メールアドレスをダイレクトメッセージで教えてください。@AKANEBISCUS 冬と言っても25℃くらい気温はございます?。朝晩は18℃くらいまで落ちたり致しますが。年間通じて湿気のない気候です?。 posted at 13:04:57
- 釣りは病みつきになりますよ。投網は労働という感じで楽しみに欠けます。 @cinamochan 残念ながら知りません。投網ならただ網をなげればいいので楽ちんかと。 posted at 13:07:11
- 悪徳ペンタゴンとそれらに洗脳された人たちの厚い壁に囲まれて窒息しそうです。来年には還暦を迎えますので楽しい老後を求めたいのです。 @udonenogure1 ヘンリーさん、おはようございます。しんどいですが、菅達をお終いににするチャンスがめぐってきたと思えばv posted at 13:12:58
- サビキはこういう仕掛けです。これは関東式、関西式は少し違います。 http://bit.ly/9J9upC @cinamochan では。。サビキ釣りにしましょう(爆) posted at 13:38:09
- あわびとかウニなんているのですかね? @cinamochan 私は、水着で素潜りにします。。。(大爆) posted at 14:14:47
- L.Aでお寿司屋さんですか?いいですね。 @ninotakusyoku posted at 14:17:35
- もうええちゅうに!(笑) @cinamochan では。。私とninotakusyokuさんは、素潜りで、あかねさんとヘンリーさんは、サビキ釣りで。。。(笑) posted at 14:18:56
- もううっとりしてしまいますね。@tsukasan1962 日本脱出……いい響きですねえ~。 posted at 14:19:53
- まあ自然の恵みというのはたいしたものですよ。感謝 @AKANEBISCUS アワビはないけどシャコガイはあります?。シャコガイの貝柱凄くおいしいで?す。にょほ。 posted at 14:42:45
- やった~ビデオ編集で始めてPicture in Pictureに成功しました。隅に別窓で写るやつですよ。「大阪の○○さん~!」「はい大阪の○○で~す!」というあれね。今から図書館に行ってニューカレドニアや移住についての本を借りてきます。 posted at 14:46:02
- 残念!今日は図書館は休みでした。 posted at 14:48:48
お後がよろしいようででは最後にあかねさんが紹介してくれているニューカレドニアの動画を埋め込みます。
- このエントリーのカテゴリ : 移住計画
トラックバック
コメント
今年前半にPeacewalkでお世話になりました。 といっても私は敵前逃亡のような結果になってしまいましたが。
この話題! いつもカミさんと話していることなんです。
夢も希望もない日本! もう脱出しかないでしょうと。
息子達にも人生の後半は海外で暮らすように薦めています。
でも、年金で暮らせるような低開発国となると、医療その他の保障、貧富の差の問題など、実際には現実的な悩みに遭遇するかもしれません。
今の日本社会に対し諦め感しかありませんが、少しでも前進した社会を後輩達に残すことも我々の責務でしょう。
夢と現実のはざまの中で、微力ながら出来ることはやっていきたいと思います。
この話題! いつもカミさんと話していることなんです。
夢も希望もない日本! もう脱出しかないでしょうと。
息子達にも人生の後半は海外で暮らすように薦めています。
でも、年金で暮らせるような低開発国となると、医療その他の保障、貧富の差の問題など、実際には現実的な悩みに遭遇するかもしれません。
今の日本社会に対し諦め感しかありませんが、少しでも前進した社会を後輩達に残すことも我々の責務でしょう。
夢と現実のはざまの中で、微力ながら出来ることはやっていきたいと思います。
☆はんぐろさん
こちらこそありがとうございました。はんぐろさんが途中で抜けられて
原因は聞いています。まあネットをやっている人とそうではない人と
は別民族みたいなものですから、対立はやむを得なかったのでしょう。
今の西洋流(というかユダヤ流の方が正しい)の医療は人間を健康に
する医療ではなく、病人を作る医療です。私はインドの予防医学である
アーユル・ヴェーダの知識がありますので余計にそれを感じます。
ですからあんまり心配していません。むしろ日本に居ると心配だらけだ
と思うのです。想像するだけでワクワクしてきます。やはり人間、ワクワ
クできることをやるのが一番だと思います。
こちらこそありがとうございました。はんぐろさんが途中で抜けられて
原因は聞いています。まあネットをやっている人とそうではない人と
は別民族みたいなものですから、対立はやむを得なかったのでしょう。
今の西洋流(というかユダヤ流の方が正しい)の医療は人間を健康に
する医療ではなく、病人を作る医療です。私はインドの予防医学である
アーユル・ヴェーダの知識がありますので余計にそれを感じます。
ですからあんまり心配していません。むしろ日本に居ると心配だらけだ
と思うのです。想像するだけでワクワクしてきます。やはり人間、ワクワ
クできることをやるのが一番だと思います。
ニューカレドニアはフランスの影響を受けています
個人的には、カナダか日本の農村みたいな場所がいいです
これからは、日本の都会は住みにくい環境に変わっていきます
派遣村騒動を見れば分かるように、仕事を失えば、それでほとんど全てを失って、最悪の場合は飢え死にです
いまの経済は、すでにどうにか出来るような段階にはないでしょう
あのアメリカにしても、国際金融資本やグローバル企業の住みかにされています
超大国なのに、もはやカナダやメキシコにさえ言うことを聞いてもらえないって
個人的には、カナダか日本の農村みたいな場所がいいです
これからは、日本の都会は住みにくい環境に変わっていきます
派遣村騒動を見れば分かるように、仕事を失えば、それでほとんど全てを失って、最悪の場合は飢え死にです
いまの経済は、すでにどうにか出来るような段階にはないでしょう
あのアメリカにしても、国際金融資本やグローバル企業の住みかにされています
超大国なのに、もはやカナダやメキシコにさえ言うことを聞いてもらえないって
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
