08 月<< 2023年09 月  123456789101112131415161718192021222324252627282930  >>10 月
 

シンポジウムでのスピーチへの応援メッセージありがとうございました!

シンポジウム 001

第二部の司会をされた山崎康彦さんです。杉並からの情報発信です

mkao001.gif日のシンポジウムでの私のスピーチに対して多くの方から応援メッセージをいただきました。それをご紹介したくてTwitterの過去をさかのぼったのですが8時間前より以前にはさかのぼれませんでした。そこでiPhoneに残っていたメッセージを手書きで入力しました。iPhoneでも新しいツィートが増えるに従って古いツィートは削除して行く仕様になっているようです。もっと多くの人のメッセージがありましたが、その中の一部をご紹介させていただきます。

なみに私は現在、東証と大証の一部に上場している船井総研に11年間おりました。社長のK氏は私より一年後輩で大阪の事務所に入社して来たときはちょうど私の机の右となりだったのです。副社長のT氏は釣り仲間でよく遠くまで行きました。ひとりで一日6時間話す全国7会場での縦断セミナーをやったことがあります。だから話すことについては慣れているのですが600人もの人を前に話すのは初めてでした。最初は5分と聞いていたのですが、A4の紙にポイントを箇条書きしていたのですが10分ほどのスピーチになってしまいました。私の前がいつも記事を拝見している山崎行太郎氏だったのでTwitterの方まで目がいきませんでした。もうすでにユーストリームでは昨日の講演を見ることができます。


【正誤表】
翌年の2008年→翌年2000年8月
1万円のビデオカメラ→1万円のデジカメ


以下は杉並の山崎さんのメールでの報告です。

杉並の山崎です。
昨日11月24日(水)夜豊島公会堂で「小沢一郎議員を支援する会」と「日本・
一新の会」が共催しましたシンポジューム「検察・メディア・民主 党」に
540名が参加され大成功でした。

1階席はほぼ満席で2階席に70名ほど着席されていました。

前回9月29日のシンポジューム第二弾「鈴木宗男・検察を語る」の参加者が
250名でしたので今回は倍以上でした。

また2台のUstreamでのライブ中継を視聴された方は計900アクセスあり前回
の600アクセスを大幅に上回りました。

シンポジュームの様子は以下のURLで視聴できますのでぜひご覧ください。

1) 第一部 「検察・メディア・民主党」

  http://www.ustream.tv/recorded/11056681

2)小沢一郎氏のビデオレター

 http://www.ustream.tv/recorded/11057683

3)第二部「ネットがメディアを変え日本の政治を変える!」

 http://www.ustream.tv/recorded/11057821

シンポジュームの準備と当日の運営に多大なご協力いただきました皆様に改めて御礼申し上げます。



以下はiPhoneに残っていたメッセージを手書きで入力したものです。
@28soba
BBSで、リアルタイムメモ。ヘンリー・オーツ氏登場。

マーク・ラミアス
意外と若いぞ、ヘンリーオーツ!

OMP
ヘンリーさん、最高!

PorunMeister
饒舌で素敵なおじ様、それがヘンリー・オーツというお方なのです!良く分かりました

TEZUKA YUKA
山崎さんもヘンリーさんも山路さんも良かったです~。


下はパソコンの私へのメッセージ@henrryd6をまとめたものです。全てにお返事を書くことができませんでした。みなさん本当にありがとうございました。

sansaku
ヘンリーオーツさん(@henrryd6)登壇中。 (#minshushugi live at http://ustre.am/qAci)
about 9 hours ago Ustream.TVから

fj_jpn
シンポジウム 発言者: 山崎行太郎氏 @yamazakikoutaro  ヘンリー・オーツ氏 @henrryd6  山地透氏 @yamajitoru 矢野健一郎 @soilyano (#minshushugi live at http://ustre.am/qAci)
約9時間前 Ustream.TVから

sansaku
@henrryd6 お疲れ様でした。おやすみなさい。
約6時間前 webから henrryd6宛

nasukoB
@henrryd6 今日はお疲れ様でした!帰りの時間の関係で、ヘンリーさんの生スピーチ聞けなかったのがすごく残念!
約6時間前 Tweenから henrryd6宛

rolling_bean
@henrryd6 今日は登壇での発表お疲れ様でした!おやすみなさい~。
約6時間前 yubitterから henrryd6宛

ichimuann
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。RT @henrryd6 お目にかかれて光栄でした。

ompfarm
@henrryd6 お疲れ様でした。:-) 新聞・テレビメディアへの宣戦布告、今夜の小沢さんのビデオレターに、またマスコミがいちゃもんをつけるでしょうけど、編集しまくってるあなたたちには全く説得力はありません。ヘンリーさん、おやすみなさい。よい睡眠を。。

toracyan06
@henrryd6 さん、おはようございます。 昨日はお疲れ様でした! で、豊島公会堂では何時頃まで議論されておられたのですか? それにしても、あの会合で矢野さんが出席とは厚顔無恥すぎません。反対意見でも傾聴に値する意見ならいくらでも聞きますが。おかしいです、あの方の言い様は!!
16分前 webから henrryd6宛

ottoodoroki
おはようございます。途中できいていられなくなustやめました。RT @toracyan06: @henrryd6 豊島公会堂では何時頃まで議論されておられたのですか?あの会合で矢野さんが出席とは厚顔無恥すぎません。反対意見でも傾聴に値する意見ならいくらでも聞きますが。


日はまた石橋和子さんのライブを撮影に行きます。良かったらおこしください。

★2010年11月25日(木)池尻大橋CHAD
石橋和子ワンマンライブwith道下バンド
出演:石橋和子(EP/Vo)
   道下和彦(G) 黒瀬香奈(Key B)
時間:19:00開場 19:30開演 
チャージ:¥2000
目黒区東山3-15-14
TEL 03-3710-8731
東急田園都市線・池尻大橋駅東口を出てガソリンスタンドの脇、薬屋の2階です。
http://www16.ocn.ne.jp/~chad/MyPage/menu0.html

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

小沢一郎ビデオメッセージ:小沢氏支援のシンポジウムより

メルマガ・日本一新臨時増刊号で、昨夜の小沢一郎を支援するシンポジウムで使われた小沢氏のビデオメッセージを送っていただいたので、紹介したい。小沢氏はお顔の血色もよく、とてもお元気なようで、安心した...

コメント



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: