11 月<< 2023年12 月  12345678910111213141516171819202122232425262728293031  >>01 月
 

ユダヤ裏権力の横暴に断固抗議する!Fight!WikiLeaks!

wikileaks.jpg

ィキリークスの創始者ジュリアン・アサンジ氏が逮捕された。私がこの事件で興味深いことは「インターネットでは国家秘密や企業秘密以外でならたいていのことが解ります」と言っていたのが今や国家秘密までがリークされるようになっているということだ。リークできるのは基本的にはその機密を握っている機関に所属している人間だろう。あのsengoku38を想わせる。

Wikipediaより
WikiLeaks(ウィキリークス)は、匿名により政府、企業、宗教などに関する機密情報を公開するウェブサイトの一つ。創始者はジュリアン・アサンジ。投稿者の匿名性を維持し、機密情報から投稿者が特定されないようにする努力がなされている。2006年12月に準備が開始され、それから一年以内に120万を超える機密文書をデータベース化している[1]。WikiLeaksの運営には、MediaWikiに変更を加えたソフトウェアを用いている。

なみにwikiとは複数ユーザが共同でWebサイトを構築する用途などを想定したサービスである。HTMLの知識がなくても、WebブラウザでWebページの作成や編集などが出来る。wikiを利用した代表的なコンテンツとしてWikipediaなどが有名である。

Wikipediaを意識しだしたのは3年前くらいだっただろうか。調べて項目を入力してGoogleで検索すればほとんど上位に登場するようになった。現在、日本語での純記事数は約70万件なのに対して英語での純記事数は約350万件で5倍にも上る。日本語のWikipediaも凄いと思うがWikiLeaksが1年以内に120万件もの機密文書をデータベース化できたということは如何に隠された情報が多いかということである。海老蔵なんて聞かされれば私なんかはお茶漬けをイメージするだけで、どうせWikiLeaksに対する目くらまし事件として馬鹿メディアが大騒ぎし、馬鹿視聴者が煽られるといういつものパターンと同じなのでそんな事件に首を突っ込む気さえない。

ンターネットの普及によって今の西側世界から過去の隠された膿が流出し、応急処置だけではどうしようもないほど怒涛のような流出の勢いが止まらないのだと思います。それだけ多くの人々が国際金融資本の悪巧みに目覚め命をかけて悪巧みを暴こうとしているのだと思います。この世界の真相を知れば知るほどこんな腐った世界をどうにかしたいと願うのが真っ当な人間の生き方です。植草一秀さんの「日本の独立」のあとがきにこんなくだりがあります。

西郷南洲翁遺訓に「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は始末に困るものなり。この始末に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり」とあるが、この構えを持つ同志が集結して日本政治刷新の大業を成し得ることになるのだろう。P510


うも世界的にこういう「始末に困る人」が急増しているのではないだろうか。困った敵側は工作員を増強し、検索エンジンなどに対する工作を強化しているのではないだろうか。マークされた人物、事柄などは自動検索から手動検索に切り替えられ本来の検索ができなくなっているような気がする。事実「ヘンリー・オーツ」で検索してみたらなにやら工作員が工作したかのような記事が並んでいる。ヘンリー・オーツの相関図なるものは如何にも工作員によって改竄されたもので「嘘を捏造するならもう少しもっともらしく工作しろ」と言いたくなる。こう書けばまた元に戻らされるかもしれないので馬鹿馬鹿しい相関図を晒そうと思う。
soukanzu_s.jpg
【追記】このヘンリー・オーツなる人物は表面上は反体制の急先鋒のように思われているのでしょうが小泉純一郎、安倍晋三などの政治家と深いパイプを持った言わばスパイなのです。だからくれぐれも近づかないように!→こんな幼稚な工作を誰が信じるのでしょうか。こんなくだらない工作をするのにも国民の血税が使われているのかと思うと怒りがこみあげてきます。
  • このエントリーのカテゴリ : 裏権力

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

69年前の日米開戦

大日本帝国は、ドイツ、イタリアとの日独伊三国防共協定に続き極度に右傾化する国内世論の『バスに乗り遅れるな』という空虚な雰囲気のもと、亡国の道である日独伊三国軍事同盟が1940年9月27日に結ばれている。 ドイツ軍のポーランド侵攻に対するイギリスフランス?...

漏れの元にも気をつけながら...ウィキリークスのこと

大きなハスノハギリの木の葉から、通り過ぎたばかりのにわか雨の水滴がしたたり落ちるのを見ていたら、昨今のウィキリークスのなりゆきが頭に浮かんだ。実はこのブログの左サイドバーには、数ヶ月前からウィキリークスへのリンクを貼っている。こんな騒ぎになってサイトが...

WikiLeaksを巡る疑念はてんこもり

2010年11月30日 火曜日 02:43 Mobin Pandit ドーハ発: 大いに喧伝されている内部告発ウェブサイトWikiLeaksによる、イランと三つの湾岸アラブ諸国、特にサウジアラビアを巻き込んだ、いわゆる暴露記事も、カタールでは、そのまま受け取る人はさほど多くない。 “機密”外?...

コメント

西側で権力の実態を暴露すると汚名をきせて別件逮捕され中国の反体制にはノーベル賞受賞させ海上保安庁の職員は無罪放免という奇妙な構造について植草一秀さんが解説されています。

我が世界は西側の権力構造が横たわっています。

しかし海老蔵のどうでもよい事件ばかり流して権力に不都合なこのニュース報道は軽視されています!

本当に西側の意図的な報道には頭きます。

ヘンリーさんらのブログの力がますます発揮されなくてはならない情勢にあります。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 
 

CalendArchive

 

時計(ClockLink.com)

 

プロフィール

ヘンリー・オーツ

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm

●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates

当ブログのリンク構造をご覧ください!

 

「武器商人を経営分析する!」

 
 
 

月別過去記事一覧

 
 

全ての記事を表示する

 

QRコード

QR
 

Amazonお買い得商品

 

アンケートです!

アンケート
性別・年代を教えてください!
男性20代
男性30代
男性40代
男性50代
男声60代以上
女性20代
女性30代
女性40代
女性50代
女性60代以上

 

お奨め書籍









 

Google フリー検索

Google

WWW検索 ブログ内検索

 
 

Keshe Foundation


KesheFound
 

亡国電波戦犯

ブログ記事上で投票によって決まったワースト順位です。クリックしていただきますと別窓で大きな画像が開きます。
 

ソルフェジオ528Hz

 

大津久郎出版記念講演


 

小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」



 

悪党天国日本♪チャチャチャ


 

アアアのアホ太郎♪


 

増山麗奈のいかす!チャンネル


 

PCトラブル

PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
 

メールフォーム

名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文: