早くこんな世界を洗濯したいものです!
昨日、日刊ゲンダイの記事を紹介したが今日の阿修羅で興味深い記事があった。
藤田氏は元プロ野球の選手だったらしい。
この小沢一郎政経フォーラムだがOzawa Ichiro Websiteによれば会費が20000円ということだ。陸山会への献金は月額1,000円=年額12,000円以上からとなっている。これだけ明確にご自身のサイトで献金できるようにしている政治家がどれだけ居るのだろうか。「政治と金」の良い見本ではないか。同じ阿修羅の中の次の記事やそのコメントがおもしろい。
なんかこんな低レベルのことを毎日書かねば気がすまない日本の異常さを思い気持ちが悪くなって来たので終わります。
【追記】
こんなの知ってました?

●改革目標
日本を、筋の通った「公正な国」にする。
●改革理念
総理大臣が主役ではなく、国民が主役となり、暮らしや仕事の現場で自ら改革の担い手になること。
一部の「勝ち組」だけが得をするのではなく、雇用を確保したうえ仕事と生活を両立させ、努力した人が報われるようにすること。
単なる節約や切り捨てではなく、情報化やグローバル化に対応して仕組みそのものを変え、国民の力が最大限に発揮できるようにすること。
日本の伝統と文化が育んできた日本人のよさを破壊するのではなく、それを再生、発展させ、日本に自信と誇りを持てるようにすること。
●改革八策
1.年金、介護、高齢者医療は基礎的部分を消費税でまかない、公正で安定した社会保障制度を確立する。
2.誰もが自分で計算して納める分かりやすい所得税制に改め、税率は引き下げる。諸控除は廃止して、その分手当を充実させる。
3.中央省庁からのヒモ付き個別補助金は全廃して、全て自主財源として地方に一括交付し、地域のことは各地域で決められるようにする。
4.義務教育は、国が最終的に責任を負うと同時に、市町村が自らの創意工夫で自由に行える仕組みに改める。
5.農業を自由化し、主要生産物については不足払い制度を導入して、生産者と消費者が支え合う仕組みをつくる。
6.地球環境の保全で人類に貢献することを国家目標とし、環境保全で日本が世界をリードする仕組みを確立する。
7.日本国憲法の理念に基づき、国連を中心とする安全保障の原則を確立するとともに、日米関係を基軸に、中国、韓国をはじめとする近隣諸国との関係を改善し、アジア外交を強化する。
8.家族のきずなと地域の連帯を再生させ、子どもからお年寄りまで安心して暮らせる安全な社会を実現する。
まるで坂本龍馬の「船中八策」ですね。
小沢一郎政経フォーラムに出席して、心新たに小沢さんを支援する決意をした (かっちの言い分)
このブログで昨日も紹介したが、15日、都内のANAインターコンチネンタルホテルで開催された61回目の小沢一郎政経フォーラムに、朝早く起き、慌ただしく犬の散歩などを済ませ、うちの奥さんと新幹線で駆け付けた。会場に着いたのは開始の15分ぐらい前で、会場はほぼ満員。空席を探すのが大変であった。7,8百人程度は参加していたと思われる。男性が多かったが、女性も若い方から年配者までいて、多様な出席者であった。
今回のフォーラムの講師「日刊ゲンダイ」編集局長藤田学(まなぶ)氏が、「”脱小沢”政治に何の意味があるのか」という演題で語られた。藤田氏は、2008年から編集局長に着任し、昨年鳩山・小沢政権になってから、旧来の政治体制を打破するため、大手のマスコミとは一線を画して徹底的に小沢氏らの政治を支持する報道を行ってきた。小沢新聞と言われても一向に構わない。今の菅政権は自民党と何ら変わらなく、かえって自民党よりも悪くなってきたと言われていた。
最近執行部が、野党が特に問題にしていなかった小沢氏の政倫審問題を俄かに持ち出してきたのは、茨城県議選で惨敗することを知っていたこと、仙石長官、馬淵大臣の問責問題の目をそらせるため、小沢氏問題を持ち出して目くらましをしていると断言していた。国民は、景気、予算を何とかしてほしいと思っているのであって、誰も政倫審が国家の中心課題ではないと思っているものを、まるで日本の最大課題のようにしているのが今の執行部であると糾弾していた。
また野党とマスコミは、小沢氏がなぜ政倫審に出ないかと非難している。藤田氏は、小沢氏がそれを拒んでいる理由を述べ、その考えは正しいと言い切った。その理由とは、本ブログで何回か述べた理由とほぼ同じであったので意を強くした。
藤田氏によれば、例え小沢氏が政倫審に出ても、強制起訴の裁判を控えて、答えられることと答えられないことがあり、結局野党の政倫審後の会見で「十分説明責任がなされていない」「答えが灰色だ」などと言われ、マスコミに叩かれる。さらに、ただでも小沢ネタに飢えているマスコミは、今度は言い逃れが出来ない「証人喚問だ」と、野党と同調して延々と騒ぎ出すに決まっている、と述べた。
藤田氏は元プロ野球の選手だったらしい。
藤田 学(ふじた まなぶ、1955年5月9日 - )は愛媛県出身の元プロ野球選手(投手)。経歴 南宇和高校から1973年、ドラフト1位で南海に入団。野村克也監督の方針でファームでじっくり鍛えられ、入団3年目の1976年シーズンで11勝を挙げ新人王に選出された。
この小沢一郎政経フォーラムだがOzawa Ichiro Websiteによれば会費が20000円ということだ。陸山会への献金は月額1,000円=年額12,000円以上からとなっている。これだけ明確にご自身のサイトで献金できるようにしている政治家がどれだけ居るのだろうか。「政治と金」の良い見本ではないか。同じ阿修羅の中の次の記事やそのコメントがおもしろい。
「いったい何を聞きたいのか?・予算委員会と政倫審」
「政治とカネ」はもはや呪文のたぐいだ。中身を知らずにただ唱えている「お経」と同じだ。「外見がワルそうだから」みんなで遠巻きに囃し立てている弱虫どもと同じだ。もし小沢氏の掲げている政策が気に入らないのなら、公開の場で反論すればよいだろう。反論しても国民の支持が得られそうにないから、陰湿ないじめで失脚を狙っているのか?もし本当にやっていないとしたら「私はやっていない」としか言いようがないではないか。それとも前田元検事のように「虚偽の供述」を取りたいために、証人喚問だ政倫審だと騒いでいるのか?
民主党は「法廷で明らかになるのだから、国会で騒ぐことではない」と突っぱねればいいのだ。公判前に「道義的責任」で頭を下げさせたとして、もし判決で無罪になったら「どうオトシマエを付ける」気だ? 順序が逆だろう。起訴されただけで「罪人」になるのなら、裁判所はいらんわい。
☆コメントの一部
石原伸晃は他人のことを言う前に自分の政治と金の問題を説明すべき。
・日歯連の迂回献金疑惑(2004年)
・水谷建設からの裏献金疑惑(2006年)
”ちゃんちゃらおかしい”のはお前のほうだ。
小沢氏の政倫審招致?
野党各党は「説明しろ!」と言っているが、
森ゆうこ議員が「何について説明を聞きたいのです!」と岡田バカ幹事長に迫った。
答えられず「世論が、世論が」と岡田幹事長は答えにならなかったそう。
与党の砦を守れ! 岡田幹事長。
小沢を切れば、今後の選挙に勝てると思っているのだろうか?
ああ、勘違い、菅ちがいやわ~
菅や仙谷、岡田なんかに何を言っても駄目なのは、参院選大惨敗のの総括もしないで責任逃れしてるんだから判るんだけど……それにしても妙に前原が目立たなくなってるネ~(何かを狙って仙谷に言われて大人しくしてる?)
代表選の際に菅を支持した205名の議員に今の管内閣の体たらくに満足してるのか?或いは如何評価してるのか聴いて見たいもんだ。
それぞれ何万人、或いは十数万人の国民に押されて国会に出て来てるのに、始末を付けられないと言うんだから情けない!
「政治とカネ」問題とは、官房機密費の不正授受問題である。
いま解明すべきはこれが最優先である。
白を黒としてきたマスメディアや評論家、与野党議員の罪は限りなく重い。
「石が流れて木の葉が沈む」ような社会にした罪は永久に消えない。
なんかこんな低レベルのことを毎日書かねば気がすまない日本の異常さを思い気持ちが悪くなって来たので終わります。
【追記】
こんなの知ってました?

●改革目標
日本を、筋の通った「公正な国」にする。
●改革理念
総理大臣が主役ではなく、国民が主役となり、暮らしや仕事の現場で自ら改革の担い手になること。
一部の「勝ち組」だけが得をするのではなく、雇用を確保したうえ仕事と生活を両立させ、努力した人が報われるようにすること。
単なる節約や切り捨てではなく、情報化やグローバル化に対応して仕組みそのものを変え、国民の力が最大限に発揮できるようにすること。
日本の伝統と文化が育んできた日本人のよさを破壊するのではなく、それを再生、発展させ、日本に自信と誇りを持てるようにすること。
●改革八策
1.年金、介護、高齢者医療は基礎的部分を消費税でまかない、公正で安定した社会保障制度を確立する。
2.誰もが自分で計算して納める分かりやすい所得税制に改め、税率は引き下げる。諸控除は廃止して、その分手当を充実させる。
3.中央省庁からのヒモ付き個別補助金は全廃して、全て自主財源として地方に一括交付し、地域のことは各地域で決められるようにする。
4.義務教育は、国が最終的に責任を負うと同時に、市町村が自らの創意工夫で自由に行える仕組みに改める。
5.農業を自由化し、主要生産物については不足払い制度を導入して、生産者と消費者が支え合う仕組みをつくる。
6.地球環境の保全で人類に貢献することを国家目標とし、環境保全で日本が世界をリードする仕組みを確立する。
7.日本国憲法の理念に基づき、国連を中心とする安全保障の原則を確立するとともに、日米関係を基軸に、中国、韓国をはじめとする近隣諸国との関係を改善し、アジア外交を強化する。
8.家族のきずなと地域の連帯を再生させ、子どもからお年寄りまで安心して暮らせる安全な社会を実現する。
まるで坂本龍馬の「船中八策」ですね。
一、天下ノ政権ヲ朝廷ニ奉還セシメ、政令宜シク朝廷ヨリ出ヅベキ事。
一、上下議政局ヲ設ケ、議員ヲ置キテ万機ヲ参賛セシメ、万機宜シク公議ニ決スベキ事。
一、有材ノ公卿諸侯及ビ天下ノ人材ヲ顧問ニ備ヘ官爵ヲ賜ヒ、宜シク従来有名無実ノ官ヲ除クベキ事。
一、外国ノ交際広ク公議ヲ採リ、新ニ至当ノ規約ヲ立ツベキ事。
一、古来ノ律令を折衷シ、新ニ無窮ノ大典ヲ撰定スベキ事。
一、海軍宜ク拡張スベキ事。
一、御親兵ヲ置キ、帝都ヲ守衛セシムベキ事。
一、金銀物貨宜シク外国ト平均ノ法ヲ設クベキ事。
以上八策ハ方今天下ノ形勢ヲ察シ、之ヲ宇内万国ニ徴スルニ、之ヲ捨テ他ニ済時ノ急務アルナシ。苟モ此数策ヲ断行セバ、皇運ヲ挽回シ、国勢ヲ拡張シ、万国ト並行スルモ、亦敢テ難シトセズ。伏テ願クハ公明正大ノ道理ニ基キ、一大英断ヲ以テ天下ト更始一新セン。
- このエントリーのカテゴリ : 日本の独立
トラックバック
非実在青少年や非実在犯罪を取り締まる
『石原慎太郎的な青少年健全育成条例改正』
民主主義社会とは、個人の『内心』を聖域として守ることで成り立っている。
『非実在青少年』なる不思議な言葉で有名になった東京都の青少年健全育成条例改正法案なのですが、今回は、ほんの少しだけ修正して『非実在犯罪』を?...
コメント
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
