奢る東大卒が日本を滅ぼす。同じ東大卒でもいろいろおられます。
一作日の阿修羅のコメントにおもしろいものがあった。
東大卒がよく馬鹿扱いされるが、それにははっきりとした理由があると思う。たった18歳までの人生の中で2~3年、人一倍勉強したということだけで「花や蝶」と持ち上げられるのであるから本人が有頂天になるのも止むを得ない。有頂天になった者はその後、勉強しない者が多いのではないか。教科書に書いてある知識だけを覚えた人間がエリートとされているのだ。これはまさに日本人全体の知的レベルの低さを現しているだろうし、そのことが馬鹿なエリート意識だけを持った人間が社会の中心にのさばることによって今の歪んだ「狂気の日本」を作っているように思えてならない。
教科書に書いてあることを一生懸命覚えた人間は、そこから一歩外に踏みでた主張には多分についていけないような気がする。すべて表の世界で権威あるとされる情報しか入力できない固い頭になっているように思う。その典型がエリートとされる官僚なのではないだろうか。例えば「経済学」という学問を考えた場合、多くの国民が経済という本質に触れることがないように、意図的に難しい裝いを凝らしているように思う。政治もしかりである。したがって財務省の役人などはユダヤ権力の敷いたレールから、それを意識することなく踏み出た思考をすることができないのだろう。アメリカの歴代の大統領がユダヤ金融資本による支配を警戒し、政府による貨幣発行を指向し、暗殺された歴史などを見ようとはしない。ましてや1970年の大阪万博で長蛇の列を並んで「月の石」とやらを見たので「月面着陸などなかった」と多くの人が告発しても「陰謀論」や「疑似科学」のレッテルしか貼れない人間の多くは頭の固いエリートに多いのです。同じ東大卒でもエゴに生きるのではなく、他人の幸せを追求して生きてきた人は本来の頭の良さがより鍛えられ、普通の人間では到底不可能な発想ができる。その典型が湯浅誠さんであり、植草一秀さんだと思う。何故こんなことを書いているかというと植草さんの昨日の記事を読んだからだ。
なんという明快な論理だろうか。こういう論理を展開できる人が本当のエリートだと思う。冤罪を押し付けられ、腹ワタが煮えたぎる怒りの中で考えに考えられたからこそ生まれた人にだけ天から与えられた才能だと思う。
ついでに性格がネジ曲がったvanacoralが書いている船井幸雄氏批判について反論しておきたい。カナダde日本語の美爾依さんも「vanacoralの憂鬱」という記事を書かれている。あちこちで嫌われているのが解る。
たしかに半分当たっているところがあるのは認めよう。しかし船井総研に11年間在籍し、多くを学ばせていただいた人間として書く。今の日本で情報を売るというのは大変なことだ。私は辞める時にはチーフ(係長)というポジションだったので一日のコンサルタントフィーは15万円だった。遠方だとわずか6時間程度の指導時間の中でお客様に充分納得していただくことは大変なのだ。そのためには浮ついたような提案ではなく、目からウロコのような、決してお客様がひとりでは思いつかないような提案で、しかも実行可能なものでなくてはならない。それは日常の訓練の中で得ることができた能力があって、はじめて提案できるようになるのだ。ノルマの高さから詐欺師のような人間と付き合うコンサルタントが居たことを否定するものではないが、全てがそんなつき合いであるとしたら、丸の内に本社を構えるようにはなれなかったと思う。私の卒業した高校は進学校であったがマルクスの洗礼を受けてからは学校の勉強はほとんどしなかったので姉のすすめで入った大学は「西のトーダイ」とか「ピン(ク)大」などと呼ばれる大学で卒業した有名人は谷村新司さんくらいでしかなかった。そんな私でも船井総研ではそれなりに鍛えられた。お店を見るだけでそこの経営者の性格までわかるようになった。今、政治ブログの世界でそれなりに支持を受けているのは船井総研で鍛えられたことと無縁ではない。私が船井幸雄さんから学んだ最大のポイントは「根源的に考える」ということだと思う。世の中は複雑に見えてその実、その根源はシンプルなのだ。どんなお店にも長所がある。その長所を頭の中にデータベースとして持っていれば応用が効くのだ。vanacoralは自分の歪んだ性格を棚に上げて、他人の短所ばかり否定しているのだ。まあ弱い人間ほどよく吠える犬のようなものだ。こいつを見ていると誰にも相手にされず、秋葉原で無差別殺人を犯した加藤智大を連想してしまうのです。私が船井幸雄さんの言葉で一番好きな言葉は・・・
「全てが必要で必然である。」です。
http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/352.html
東大卒ということで確実にいえることは、18歳までの受験勉強がよくできたという事実だけです。杉尾、大越は、その時点で止まってしまっているのです。それ以降の社会経験、勉強が全く足りないのです。エリート意識だけ強いこのような役立たずは、世間に掃いて捨てるほどいますよね。
東大卒がよく馬鹿扱いされるが、それにははっきりとした理由があると思う。たった18歳までの人生の中で2~3年、人一倍勉強したということだけで「花や蝶」と持ち上げられるのであるから本人が有頂天になるのも止むを得ない。有頂天になった者はその後、勉強しない者が多いのではないか。教科書に書いてある知識だけを覚えた人間がエリートとされているのだ。これはまさに日本人全体の知的レベルの低さを現しているだろうし、そのことが馬鹿なエリート意識だけを持った人間が社会の中心にのさばることによって今の歪んだ「狂気の日本」を作っているように思えてならない。
教科書に書いてあることを一生懸命覚えた人間は、そこから一歩外に踏みでた主張には多分についていけないような気がする。すべて表の世界で権威あるとされる情報しか入力できない固い頭になっているように思う。その典型がエリートとされる官僚なのではないだろうか。例えば「経済学」という学問を考えた場合、多くの国民が経済という本質に触れることがないように、意図的に難しい裝いを凝らしているように思う。政治もしかりである。したがって財務省の役人などはユダヤ権力の敷いたレールから、それを意識することなく踏み出た思考をすることができないのだろう。アメリカの歴代の大統領がユダヤ金融資本による支配を警戒し、政府による貨幣発行を指向し、暗殺された歴史などを見ようとはしない。ましてや1970年の大阪万博で長蛇の列を並んで「月の石」とやらを見たので「月面着陸などなかった」と多くの人が告発しても「陰謀論」や「疑似科学」のレッテルしか貼れない人間の多くは頭の固いエリートに多いのです。同じ東大卒でもエゴに生きるのではなく、他人の幸せを追求して生きてきた人は本来の頭の良さがより鍛えられ、普通の人間では到底不可能な発想ができる。その典型が湯浅誠さんであり、植草一秀さんだと思う。何故こんなことを書いているかというと植草さんの昨日の記事を読んだからだ。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-0e0a.html
菅直人氏は小沢一郎元代表に対して説明責任を求めるが、自分が果たすべき最も重要な問題に対する説明責任を果たしていないではないか。
菅直人氏は7月11日の参院選を菅内閣に対する信任投票であると位置付けた。その参院選で大敗したのだから、菅直人氏は辞任以外に道はなかったはずだ。仮免許の菅直人氏にとって、参院選が本免許の試験だったが、その本免許試験に合格しなかったのだから、日本国の運営を行う資格は無いのだ。
この問題についての説明責任も果たしていないではないか。
小沢一郎氏に説明責任を求める前に、自分の責任を果たすのが当然である。
なんという明快な論理だろうか。こういう論理を展開できる人が本当のエリートだと思う。冤罪を押し付けられ、腹ワタが煮えたぎる怒りの中で考えに考えられたからこそ生まれた人にだけ天から与えられた才能だと思う。
ついでに性格がネジ曲がったvanacoralが書いている船井幸雄氏批判について反論しておきたい。カナダde日本語の美爾依さんも「vanacoralの憂鬱」という記事を書かれている。あちこちで嫌われているのが解る。
私も学生の頃には、学ぶべきところが多いと思って彼の本を十数冊読んだ。
しかし、社会に出て実体験を積んでいくと、彼の本業であるコンサルティングに関しても怪しいところが多く、とても本物と偽物の違いがわかる人物とは思えなくなった。
事実、船井幸雄が絶賛したもののうち、無視できないほど多くのものが詐欺ビジネスだったり詐欺商材だったという例がある。
増田俊男(vanacoral注;自称「時事評論家」の詐欺師)を、船井幸雄が後押ししてしまった事になるのだが、船井幸雄はカリスマコンサルらしく切れ味鋭く切り捨てている。
たしかに半分当たっているところがあるのは認めよう。しかし船井総研に11年間在籍し、多くを学ばせていただいた人間として書く。今の日本で情報を売るというのは大変なことだ。私は辞める時にはチーフ(係長)というポジションだったので一日のコンサルタントフィーは15万円だった。遠方だとわずか6時間程度の指導時間の中でお客様に充分納得していただくことは大変なのだ。そのためには浮ついたような提案ではなく、目からウロコのような、決してお客様がひとりでは思いつかないような提案で、しかも実行可能なものでなくてはならない。それは日常の訓練の中で得ることができた能力があって、はじめて提案できるようになるのだ。ノルマの高さから詐欺師のような人間と付き合うコンサルタントが居たことを否定するものではないが、全てがそんなつき合いであるとしたら、丸の内に本社を構えるようにはなれなかったと思う。私の卒業した高校は進学校であったがマルクスの洗礼を受けてからは学校の勉強はほとんどしなかったので姉のすすめで入った大学は「西のトーダイ」とか「ピン(ク)大」などと呼ばれる大学で卒業した有名人は谷村新司さんくらいでしかなかった。そんな私でも船井総研ではそれなりに鍛えられた。お店を見るだけでそこの経営者の性格までわかるようになった。今、政治ブログの世界でそれなりに支持を受けているのは船井総研で鍛えられたことと無縁ではない。私が船井幸雄さんから学んだ最大のポイントは「根源的に考える」ということだと思う。世の中は複雑に見えてその実、その根源はシンプルなのだ。どんなお店にも長所がある。その長所を頭の中にデータベースとして持っていれば応用が効くのだ。vanacoralは自分の歪んだ性格を棚に上げて、他人の短所ばかり否定しているのだ。まあ弱い人間ほどよく吠える犬のようなものだ。こいつを見ていると誰にも相手にされず、秋葉原で無差別殺人を犯した加藤智大を連想してしまうのです。私が船井幸雄さんの言葉で一番好きな言葉は・・・
「全てが必要で必然である。」です。
『 いま一番知らせたいこと 』 船井幸雄氏講演 090207in熱海
- このエントリーのカテゴリ : 教育改悪問題
トラックバック
青少年健全育成条例改正案(慎太郎ワールド)
『蛸と海女』葛飾北斎(1760~1849年)
『
東京国際アニメフェア2011』
『ゲーム』はニンテンドーのファミコンの時代から日本のお家芸だったのですが、今では世界シェアが3割に落ち込んで仕舞い、世界最大のゲーム市場のアメリカが技術とプロモーションで圧倒する勢...
コメント
feeling
日本人に関する '有ること' と '無いこと'。
感性があって、理性がない。
感想を述べるが、理想を語らない。
現実の内容はあるが、考え (非現実) の内容はない。
事実は受け入れるが、真理は受け入れない。
実学 (技術) は盛んであるが、哲学は難しい。
実社会の修復はあるが、理想社会の建設はない。
現実の世界は信頼するが、非現実の世界は信じない。
現実の内容を再現すれば、それは模倣である。
考え (非現実) の内容を実現 (現実化) すれば、それは創造である。
模倣力はあるが、創造力がない。
「今ある姿」を語るが、「あるべき姿」は語らない。
私語・小言は好むが、公言・宣言は好まない。
歌詠みは多いが、哲学者は少ない。
丸暗記・受け売りの勉強はあるが、考える力・生きる力がない。
学歴はあるが、教養はない。
序列判断はあるが、理性判断はできない。
学歴は序列判断の為にあるが、教養は理性判断の為にある。
学歴社会というのは、序列社会の言い換えにすぎない。
序列順位の低いことが恥と考えられている。サムライ社会のようなものか。
理性がなくても「恥を知れ」(Shame on you!) と叱責を受けることのない恥の文化が存在する。
民の声を代弁する議員は多いが、政治哲学はない。
総論 (目的) には賛成するが、各論 (その手段) には反対する。
理想 (非現実) は、現実に合わないと言って受け付けない。
現実の内容を根拠にして、理想を捨てる。
意見は個人個人で異なる。だが、小異を挙げて、大同を捨てる。
恣意 (私意・我儘・身勝手) が有って、意思がない。
恣意の力 (大和魂) に期待をかけるが、意思の力は認めない。
意思決定は困難を極め、多大な時間を浪費する。
「個人の意見は通らない」と言うが、個人を選出する意味が理解できていない。
意思があれば、手段がある。意思がなければ、手段はない。
この国には、何でもあるが、ただ一つ夢 (希望) がない。
この国には、現実はあるが、非現実がない。
日本語には現実構文の内容だけがある。日本語脳は、片輪走行である。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812
感性があって、理性がない。
感想を述べるが、理想を語らない。
現実の内容はあるが、考え (非現実) の内容はない。
事実は受け入れるが、真理は受け入れない。
実学 (技術) は盛んであるが、哲学は難しい。
実社会の修復はあるが、理想社会の建設はない。
現実の世界は信頼するが、非現実の世界は信じない。
現実の内容を再現すれば、それは模倣である。
考え (非現実) の内容を実現 (現実化) すれば、それは創造である。
模倣力はあるが、創造力がない。
「今ある姿」を語るが、「あるべき姿」は語らない。
私語・小言は好むが、公言・宣言は好まない。
歌詠みは多いが、哲学者は少ない。
丸暗記・受け売りの勉強はあるが、考える力・生きる力がない。
学歴はあるが、教養はない。
序列判断はあるが、理性判断はできない。
学歴は序列判断の為にあるが、教養は理性判断の為にある。
学歴社会というのは、序列社会の言い換えにすぎない。
序列順位の低いことが恥と考えられている。サムライ社会のようなものか。
理性がなくても「恥を知れ」(Shame on you!) と叱責を受けることのない恥の文化が存在する。
民の声を代弁する議員は多いが、政治哲学はない。
総論 (目的) には賛成するが、各論 (その手段) には反対する。
理想 (非現実) は、現実に合わないと言って受け付けない。
現実の内容を根拠にして、理想を捨てる。
意見は個人個人で異なる。だが、小異を挙げて、大同を捨てる。
恣意 (私意・我儘・身勝手) が有って、意思がない。
恣意の力 (大和魂) に期待をかけるが、意思の力は認めない。
意思決定は困難を極め、多大な時間を浪費する。
「個人の意見は通らない」と言うが、個人を選出する意味が理解できていない。
意思があれば、手段がある。意思がなければ、手段はない。
この国には、何でもあるが、ただ一つ夢 (希望) がない。
この国には、現実はあるが、非現実がない。
日本語には現実構文の内容だけがある。日本語脳は、片輪走行である。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812
大いに共感します!
☆寺嶋様
コメントありがとうございます。ざっと拝見しましたが基本的に同感です。以前に書いた記事を思いだしました。参考にしていただければと思います。
●福沢諭吉VS森有礼の違いこそ現代日本人に知って欲しい!
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-674.html
コメントありがとうございます。ざっと拝見しましたが基本的に同感です。以前に書いた記事を思いだしました。参考にしていただければと思います。
●福沢諭吉VS森有礼の違いこそ現代日本人に知って欲しい!
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-674.html
CalendArchive
時計(ClockLink.com)
プロフィール

Author:ヘンリー・オーツ
●個人サイト
Henrry's talking to myself
http://henrry.net
※現在62歳の万年ロックおじさんです。元過激派高校生です。もう狂った世界や政治のことを書くのに疲れました。これからは新しい時代を予感させる情報をお伝えします。
大阪府守口市出身 東京生活10年を経て
山梨県北杜市小淵沢町在住
サバイバル生活を実践しています。彼女と古民家にて菜園と「流しそうめん&明石焼き」のお店を開きたいです。
●詳細プロフィールは・・
http://henrry.net/
profile.htm
●e-mail
henrryd6@gmail.com
●Facebookのアドレスは・・
https://www.facebook.com
/henrry.oates
※当ブログのリンク構造をご覧ください!
「武器商人を経営分析する!」
最近の記事
- 03/01のツイートまとめ (03/02)
- 世界的金融危機の根源的な原因とは? (03/01)
- 01/02のツイートまとめ (01/03)
- 明日から「特定秘密保護法」が施行されます。 (12/09)
- 日本海賊TVで番組「ユートピアを求めて!」を担当することになりました。 (10/02)
- 「枝葉と根っこ」を根源的に考察する! (09/19)
- 私が未来に希望を持つ理由! (08/09)
- 大好きだったアメリカ!さようなら! (08/08)
- フリーエネルギーに期待する人が100万人になれば日本は変わるか!? (05/26)
- 04/10のツイートまとめ (04/11)
- アメリカの34州が仮政府を開催し連邦政府を倒す可能性もでてきた! (04/10)
- 04/06のツイートまとめ (04/07)
- アメリカの20州36都市で米ドルを放棄!静かな革命が現在進行中! (04/06)
- 04/04のツイートまとめ (04/05)
- 怒涛の勢いで噴出するフリーエネルギー (04/04)
- 04/01のツイートまとめ (04/02)
- 持続可能な経済へのスタートの日としよう! (04/01)
- ついにフリーエネルギーが開示された! (03/29)
- 奴隷解放の日は近い!? (03/25)
- 枝葉だけを見ず、根を見るべし! (03/23)
カテゴリー
- インターネット (34)
- ブログについて (36)
- お知らせ (86)
- 眼からウロコ (6)
- 知恵 (4)
- 戦争への道 (31)
- 格差社会 (51)
- メディア (46)
- 本の紹介 (3)
- 政治 (9)
- 陰謀 (13)
- 新しい時代 (49)
- 共謀罪 (83)
- 政治運動 (5)
- 憲法について (16)
- 音楽について (22)
- 狂牛病 (4)
- 環境問題 (12)
- AbEndキャンペーン (22)
- 反戦・平和 (37)
- 小泉ポチ (4)
- 歴史 (8)
- 靖国問題 (6)
- 国民投票法案 (11)
- 年金問題 (3)
- 参院選挙 (17)
- 自Endキャンペーン (92)
- 教育改悪問題 (4)
- 対米従属 (38)
- 健康法について (6)
- ぼやき (11)
- 経済 (242)
- 独立党 (6)
- 真相論 (41)
- デフォルト (10)
- 非正規雇用 (6)
- 官僚支配 (10)
- 労働問題 (1)
- 言論統制 (4)
- 新しい科学 (2)
- 生活便利情報 (2)
- 隣の晩ごはん (4)
- サミット (5)
- パロディ (3)
- 世界人類削減化計画 (4)
- サバイバル (3)
- 偽装CHANGE (5)
- 目くらまし (2)
- 政権交代 (20)
- 大恐慌 (6)
- 第45回衆議院選挙 (23)
- パソコン (10)
- 住宅問題 (2)
- 裏権力 (3)
- レジスタンス (48)
- ツイッター (9)
- お笑い (3)
- 移住計画 (1)
- 日本の独立 (8)
- 小沢支持 (4)
- TPP (1)
- 原発 (51)
- 執筆活動 (3)
- Occupy (2)
- フリーエネルギー (4)
月別過去記事一覧
- 2015年03月 (2)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (1)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (6)
- 2012年09月 (3)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (2)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (22)
- 2012年01月 (26)
- 2011年12月 (32)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (36)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (14)
- 2011年06月 (28)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (10)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (13)
- 2010年06月 (5)
- 2010年05月 (9)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (20)
- 2010年01月 (15)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年09月 (24)
- 2009年08月 (17)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (11)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (23)
- 2009年01月 (24)
- 2008年12月 (28)
- 2008年11月 (27)
- 2008年10月 (26)
- 2008年09月 (21)
- 2008年08月 (20)
- 2008年07月 (21)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (3)
- 2008年03月 (20)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (10)
- 2007年11月 (16)
- 2007年10月 (15)
- 2007年09月 (9)
- 2007年08月 (11)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (5)
- 2007年05月 (10)
- 2007年04月 (11)
- 2007年03月 (4)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (14)
- 2006年11月 (9)
- 2006年10月 (9)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (30)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (27)
- 2006年05月 (28)
- 2006年04月 (18)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (4)
- 2006年01月 (5)
- 2005年12月 (6)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (8)
- 2005年09月 (7)
- 2005年04月 (1)
更新情報RSS取得
全ての記事を表示する
QRコード

Amazonお買い得商品
アンケートです!
お奨め書籍
Google フリー検索
リンク
- 青い地球はだれのもの
- 銀河連邦フォーラム
- 日本や世界や宇宙の動向
- Project99%
- ケシュ財団 JAPAN
- ケッシュ支援者日本語ネットワーク
- Now Creation
- Benjamin Fulfordからのメッセージ
- We are all one
- 庶民の見方
- ほんとうがいちばん
- アルシオン-プレヤデス
- THINKER日本人が知らないニッポン
- 杉並からの情報発信
- ハートの贈り物
- 黄金の金玉を知らないか?
- 飄(つむじ風)
- カレイドスコープ
- 日々坦々
- ベーシックインカム・実現を探る会
- エハン・デラヴィ 日本ルネサンスへようこそ
- Thrive movement(スライブムーブメント)in Japan
- Benjamin Fulford
- JCETI 日本地球外知的生命体センター
- 船井幸雄.com
- みんなが幸せプロジェクト
- IT後進国・日本
- MU(ムー)のブログ
- 真実を探すブログ
- 管理画面
ソルフェジオ528Hz
大津久郎出版記念講演
小淵沢勉強会「世界の嘘とその真相」
悪党天国日本♪チャチャチャ
アアアのアホ太郎♪
増山麗奈のいかす!チャンネル
PCトラブル
PC&ネットのトラブル解決便利屋を始めました。定期的な点検・整備もおまかせください。くわしくは 「パソコントラブル4000円♪ネットがすいすい訪問サービス」を始めます!をお読みください!下のメールフォームよりお問い合わせください。
